虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/13(火)22:11:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/13(火)22:11:46 No.614397226

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/13(火)22:12:10 No.614397401

クロニエを発見した時の表情

2 19/08/13(火)22:14:06 No.614398106

自分についてもこの国についても親父についても何も知らず教師やる羽目になった時の表情

3 19/08/13(火)22:15:52 No.614398806

支援S回収のため最終戦をループしてる表情

4 19/08/13(火)22:16:04 No.614398884

今までの人生で何考えて生きてきたのこの灰色の悪魔

5 19/08/13(火)22:16:04 No.614398886

頭の中でのじゃのじゃ鳴り響く

6 19/08/13(火)22:16:29 No.614399051

7 19/08/13(火)22:16:31 No.614399061

お墓でエガちゃんが炎帝発覚した時にこんな顔をしてた先生もいるのかもしれない

8 19/08/13(火)22:16:57 No.614399201

釣り

9 19/08/13(火)22:17:58 No.614399588

>飯 >釣り こいつが教師やるって初期セテスが聞いたら倒れそうだな…

10 19/08/13(火)22:18:02 No.614399607

傭兵稼業で結構な数の人を殺していて実戦経験豊富なはずなのに技能はそこまで優れていないことに気づいた表情

11 19/08/13(火)22:18:20 No.614399725

近接は全員斧が最適解じゃね?ってなって 神器ってなんだとなった時の顔だ

12 19/08/13(火)22:18:33 No.614399785

ご飯食べ過ぎてお腹壊している時の表情

13 19/08/13(火)22:18:50 No.614399873

>今までの人生で何考えて生きてきたのこの灰色の悪魔 雇い主との交渉は親父に任せて人に雇われて敵を殺して金をもらう ・・・レイヴンかなにかで?

14 19/08/13(火)22:18:58 No.614399925

>近接は全員斧が最適解じゃね?ってなって >神器ってなんだとなった時の顔だ 近接反撃付けたロングボウでもいいなって顔でもある

15 19/08/13(火)22:19:05 No.614399982

自称、傭兵、平民、発見です

16 19/08/13(火)22:19:23 No.614400080

>>釣り >こいつが教師やるって初期セテスが聞いたら倒れそうだな… でもまたこの季節と釣り大会は毎年やってんだぞ…

17 19/08/13(火)22:19:29 No.614400112

ああ。

18 19/08/13(火)22:19:35 No.614400151

釣りはいいだろ!釣りは! 魚一杯とれるぞ!

19 19/08/13(火)22:19:40 No.614400196

斧振ってれば将来困らないからな… 剣?エピタフ一択はちょっと…

20 19/08/13(火)22:20:09 No.614400368

釣りをしてたら何か変なものを釣ってしまった時の表情

21 19/08/13(火)22:20:20 No.614400441

魚のセスリーンか肉のイングリットか 君はどちらを選ぶ

22 19/08/13(火)22:20:25 No.614400470

歴代主人公の中でもトップクラスの変わり者 自発的にあまり喋らないし周囲からは表情あまり変わらないと言われるしでよく教師務まっているなと思う表情

23 19/08/13(火)22:20:34 No.614400534

槍使う意味わからん 剣は斧殺しが使えるから悪くない

24 19/08/13(火)22:20:37 No.614400567

乗り物の資格持ちは就職に強いなという表情

25 19/08/13(火)22:20:40 No.614400581

>自称、傭兵、平民、発見です 鏡みろ鏡

26 19/08/13(火)22:20:46 No.614400606

>魚のセスリーンか肉のイングリットか >君はどちらを選ぶ imgリットじゃなければまぁ…

27 19/08/13(火)22:20:57 No.614400663

オルガ定型つかってもいいのか?

28 19/08/13(火)22:21:05 No.614400713

贈り物買い占めてお金が尽きた時の表情

29 19/08/13(火)22:21:06 No.614400714

殿下は手槍で殺しまくる兵器だよ

30 19/08/13(火)22:21:13 No.614400759

>槍使う意味わからん 剣は斧殺しが使えるから悪くない 斧殺しにスキル枠割くのも…

31 19/08/13(火)22:21:26 No.614400841

生徒が2ピンだった時の表情

32 19/08/13(火)22:21:37 No.614400904

騎馬や飛行技能はどちらか鍛えておけば二週目以降も楽だと思う表情

33 19/08/13(火)22:21:49 No.614400971

槍はまだいいだろ!剣は…

34 19/08/13(火)22:21:54 No.614400995

>歴代主人公の中でもトップクラスの変わり者 >自発的にあまり喋らないし周囲からは表情あまり変わらないと言われるしでよく教師務まっているなと思う表情 序盤から邪神だとか盗賊の一味だとか選択肢が飛ばしすぎだと思ってる表情

35 19/08/13(火)22:22:26 No.614401186

殿下が斧苦手って上手く出来てるな…

36 19/08/13(火)22:22:27 No.614401195

殺し系スキル入れる枠無いよな

37 19/08/13(火)22:22:31 No.614401232

>自発的にあまり喋らないし周囲からは表情あまり変わらないと言われるしでよく教師務まっているなと思う表情 でも親父曰く子供たちと居ると楽しそうらしいから… 一見無感情だけど飯おごってくれたり落とし物届けてくれたり生徒に声かけてくれたりする腕の立つ先生だぞ

38 19/08/13(火)22:22:32 No.614401244

なんで親父は馬に乗ってるのに乗馬スキルないのかという表情

39 19/08/13(火)22:22:43 No.614401321

サンダーソードとボルトアクスあるのに魔法槍がないのが微妙に納得いかないけど 過去作じゃ神雷の薙刀しかなかったなって表情

40 19/08/13(火)22:23:19 No.614401521

>自分が2ピンだった時の表情

41 19/08/13(火)22:23:22 No.614401537

>殺し系スキル入れる枠無いよな まあ入れても一個 今回そこまで強くないしな殺し系

42 19/08/13(火)22:23:38 No.614401635

技能引継ぎ最初からA+にするより上がりやすい最初は自力で上げたほうがいいんだろうか

43 19/08/13(火)22:23:40 No.614401640

神器:手槍があるから…

44 19/08/13(火)22:23:40 No.614401643

>サンダーソードとボルトアクスあるのに魔法槍がないのが微妙に納得いかないけど >過去作じゃ神雷の薙刀しかなかったなって表情 覚醒にしびれる槍(射程1)があるという表情

45 19/08/13(火)22:23:59 No.614401759

>サンダーソードとボルトアクスあるのに魔法槍がないのが微妙に納得いかないけど 闇うごの手下が魔法槍くれたような

46 19/08/13(火)22:24:00 No.614401765

殺し系はクラスマスターしづらい序盤だとまあいれるかなくらい

47 19/08/13(火)22:24:01 No.614401779

>>サンダーソードとボルトアクスあるのに魔法槍がないのが微妙に納得いかないけど >>過去作じゃ神雷の薙刀しかなかったなって表情 >覚醒にしびれる槍(射程1)があるという表情 蒼炎にフレイムランスがある表情

48 19/08/13(火)22:24:05 No.614401804

もう職業とかスキルとか武器とか全部ロールプレイの一環として見たらいいんじゃないかな 考えなきゃいけない難易度でもないし

49 19/08/13(火)22:24:08 No.614401818

>サンダーソードとボルトアクスあるのに魔法槍がないのが微妙に納得いかないけど >過去作じゃ神雷の薙刀しかなかったなって表情 今回インドラの矢が…

50 19/08/13(火)22:24:15 No.614401853

>槍はまだいいだろ!剣は… 魔力依存でちょっと高価な代わりに射程3あるサンダーソード 折れやすい代わりに安価な手槍 割と一長一短 魔力依存もアーマー処理がそっちのが楽だったりでそれが利点の場合もある

51 19/08/13(火)22:24:29 No.614401938

月始めにもらえるのは給料じゃなくて経費だと気づいてしまった表情

52 19/08/13(火)22:24:42 No.614402018

伝統とはいえ剣の近間武器が魔法の武器だけって辛いよねと言う表情

53 19/08/13(火)22:25:08 No.614402136

>技能引継ぎ最初からA+にするより上がりやすい最初は自力で上げたほうがいいんだろうか 名声値が勿体ないからな 上がりやすいうちは自力で上げちゃうのがいい そのためにも指導レベルを最初に上げて行動回数増やし先生方に教えを請うのがベスト 月ごとにお金ももらえるし

54 19/08/13(火)22:25:13 No.614402170

歳のせいかキャラの名前とか勢力図とか覚えられない表情 いきなりファミリーネームとか出されてもその困る

55 19/08/13(火)22:25:15 No.614402183

シャイニングボウが魔法の弓とかいう普通の名前に変わっているのに気づいた表情

56 19/08/13(火)22:25:20 No.614402206

>月始めにもらえるのは給料じゃなくて経費だと気づいてしまった表情 つまり無給...

57 19/08/13(火)22:25:25 No.614402235

剣で魔法使いたいならエピタフ使うし トロンサンダーソードマンのフェリクスくん

58 19/08/13(火)22:25:35 No.614402299

騎士団の雇用費とか考えると この100Gの燻製肉も超高級品なのでは?と疑う表情

59 19/08/13(火)22:25:41 No.614402336

経費で買った釣り餌資金を増やす財テクを駆使して生徒やその他の試験費用を賄う表情

60 19/08/13(火)22:25:52 No.614402407

殺し系スキルはどの武器持ってても適用されると勘違いしたことに気付いた時の表情

61 19/08/13(火)22:26:01 No.614402460

騎士団は安い命過ぎる…

62 19/08/13(火)22:26:14 No.614402533

>騎士団の雇用費とか考えると >この100Gの燻製肉も超高級品なのでは?と疑う表情 人の命は買い叩かれる時代だという表情

63 19/08/13(火)22:26:14 No.614402538

生徒を大会に出して賞金をカツアゲする表情

64 19/08/13(火)22:26:16 No.614402550

剣はサンダーソード強いしなんだかんだ軽いし燕返しで飛行特攻狙える 槍は手槍あるし騎馬特攻や魔物特攻の戦技が優秀 斧は威力高いし手斧あるし重装特攻の戦技が便利 それら全てをぶち抜く籠手

65 19/08/13(火)22:26:21 No.614402571

>騎士団の雇用費とか考えると >この100Gの燻製肉も超高級品なのでは?と疑う表情 騎士団そのものはともかく死んだ団員の補充費が安すぎる表情

66 19/08/13(火)22:26:26 No.614402605

>>月始めにもらえるのは給料じゃなくて経費だと気づいてしまった表情 >つまり無給... 命懸けで戦って散々無茶振りさせられているのにブラックすぎる職場だと思う表情

67 19/08/13(火)22:26:42 No.614402700

>伝統とはいえ剣の近間武器が魔法の武器だけって辛いよねと言う表情 神器の類だけどエタルドとラグネルもあるという表情 あとアマツ

68 19/08/13(火)22:26:43 No.614402704

騎士団員達は先生と違ってカジュアルモードだし

69 19/08/13(火)22:26:43 No.614402705

賊を討伐した方が儲かると分かって生徒と一緒に狩りに行く表情

70 19/08/13(火)22:27:08 No.614402869

一人1Gな半熟英雄ほどではないにせよ騎士団の維持コスト安すぎるなと思う表情

71 19/08/13(火)22:27:13 No.614402903

ペガサスのうんこ高すぎる…

72 19/08/13(火)22:27:25 No.614402980

封印の剣も1-2だったような

73 19/08/13(火)22:27:28 No.614403002

給料が5000Gから増えない 生徒の数で増えたっていいのではという表情

74 19/08/13(火)22:27:32 No.614403024

クラシックで生徒殺しまくったら幕間の会話どうなるのか興味惹かれてる表情

75 19/08/13(火)22:27:38 No.614403060

フェルディナントフォンエーギル!は覚えやすいなという表情

76 19/08/13(火)22:27:39 No.614403067

増え続けるジェラルト騎士団を見た表情

77 19/08/13(火)22:27:44 No.614403104

封印の剣って凄い脆いよな

78 19/08/13(火)22:27:48 No.614403127

>生徒を最上級パス持ちで留学先に出して売上をカツアゲする表情

79 19/08/13(火)22:27:50 No.614403139

騎士団数百人分の値段の肥料

80 19/08/13(火)22:27:57 No.614403196

そういえば一時期DLCでアミーボのキャラが仲間になるの流行ってたけど マルスとかアイクとか生徒として編入してくるんだろうかとちょっとワクワクする表情

81 19/08/13(火)22:28:10 No.614403288

>それら全てをぶち抜く籠手 反撃時に利点無いし飛兵中には殴れないしで 言うほど万能感は感じない レッサー勇者武器を雑に使えるのは強いとは思うけど

82 19/08/13(火)22:28:10 No.614403289

貴族の苗字は大体覚えたが平民の苗字が思い出せない表情

83 19/08/13(火)22:28:32 No.614403456

生徒を顔で認識してるからスレで名前だけ出ると誰か一瞬迷うなという表情

84 19/08/13(火)22:28:34 No.614403465

買える2距離物理剣とか小太刀と飛刀くらいか 無い方が圧倒的多数

85 19/08/13(火)22:28:42 No.614403522

>そういえば一時期DLCでアミーボのキャラが仲間になるの流行ってたけど >マルスとかアイクとか生徒として編入してくるんだろうかとちょっとワクワクする表情 首から下が蛮族なマルスを見た表情

86 19/08/13(火)22:28:49 No.614403569

5年後の戦闘フィールド曲なんていうんだろ サントラまだかな

87 19/08/13(火)22:28:49 No.614403571

ずっと手剣って呼んでて本当の名前忘れちゃったけど暁で汎用の間接剣なかったっけ

88 19/08/13(火)22:28:59 No.614403631

>貴族の苗字は大体覚えたが平民の苗字が思い出せない表情 平民は領地も何もないから覚えないでいい気がする表情

89 19/08/13(火)22:29:16 No.614403743

もしや騎士団員は皆は負傷しているだけなのでは?

90 19/08/13(火)22:29:18 No.614403755

>封印の剣って凄い脆いよな それ以前にクラスチェンジ遅すぎてな…

91 19/08/13(火)22:29:20 No.614403769

名字すらない人がざらにいる

92 19/08/13(火)22:29:39 No.614403877

ノーマルだとフリーマップ報酬でお金や金塊もらえるけれどハードだと金欠頻発するのでは?と悩む表情 DLCもまだだし

93 19/08/13(火)22:29:49 No.614403950

>もしや騎士団員は皆は負傷しているだけなのでは? 死なせるのが可哀想で付けられなくてそういう脳内設定にした表情

94 19/08/13(火)22:29:57 No.614404010

>そういえば一時期DLCでアミーボのキャラが仲間になるの流行ってたけど >マルスとかアイクとか生徒として編入してくるんだろうかとちょっとワクワクする表情 if当時は4つしかなかったからやれた 今は増えすぎたから曲流用しか旨味がない

95 19/08/13(火)22:30:01 No.614404037

そういや自分の性ってなんだっけという表情 墓に刻まれてるからあったはずなんだが…

96 19/08/13(火)22:30:05 No.614404057

カレンダーで「○○の誕生日です」と言われて誰かわからずお茶会じゃなくて花を贈ったら 自分のクラスの生徒だった時の表情

97 19/08/13(火)22:30:12 No.614404104

誰と結婚するか真剣に悩んでる表情

98 19/08/13(火)22:30:17 No.614404130

ヴィクター私兵団とか騎士団持ってる家柄なら平民でも記憶に残ることもある表情

99 19/08/13(火)22:30:32 No.614404237

教会ルートでもシャンバラがあった表情

100 19/08/13(火)22:30:34 No.614404255

貴族も含めてフルネーム覚えているのが2人しかいない表情

101 19/08/13(火)22:30:42 No.614404309

>そういや自分の性ってなんだっけという表情 >墓に刻まれてるからあったはずなんだが… アイスナーだってさ

102 19/08/13(火)22:30:45 No.614404325

>そういや自分の性ってなんだっけという表情 >墓に刻まれてるからあったはずなんだが… アイスナー そういえば自分がフルネームで呼ばれたこと無いなという表情

103 19/08/13(火)22:30:46 No.614404329

初回探索で3D酔いした時の表情

104 19/08/13(火)22:30:47 No.614404334

amiiboはアイテムが結構もらえるのがめちゃくちゃありがたい お茶の葉たけーよ!

105 19/08/13(火)22:30:58 No.614404407

su3244955.jpg これ言われたときの表情

106 19/08/13(火)22:31:02 No.614404441

>貴族も含めてフルネーム覚えているのが2人しかいない表情 アイツとアイツだろうな…って表情

107 19/08/13(火)22:31:06 No.614404457

>そういえば一時期DLCでアミーボのキャラが仲間になるの流行ってたけど >マルスとかアイクとか生徒として編入してくるんだろうかとちょっとワクワクする表情 DLCで過去キャラ登場は覚醒の売りだったけどわりと評判微妙だった気がするからどうなんだろうという表情 でもリンちゃんはよかったですと言う表情

108 19/08/13(火)22:31:07 No.614404462

70%で最上級落ちた時の表情

109 19/08/13(火)22:31:13 No.614404502

アイスナー?へー 名簿にも書いてないじゃん

110 19/08/13(火)22:31:29 No.614404625

>貴族も含めてフルネーム覚えているのが2人しかいない表情 ローレンツヘルマングロスタールとフェルディナントフォンエーギルだろうかという表情

111 19/08/13(火)22:31:30 No.614404628

アミーボはifのBGMずっと使ってるな…

112 19/08/13(火)22:31:30 No.614404630

籠手は新規武器としては良い調整だったと思うよ 強い場面じゃ超強いが弱点もしっかりあるし

113 19/08/13(火)22:31:35 No.614404656

>貴族も含めてフルネーム覚えているのが2人しかいない表情 我が名は!

114 19/08/13(火)22:31:51 No.614404754

>>貴族も含めてフルネーム覚えているのが2人しかいない表情 >我が名は! フェルディナント!

115 19/08/13(火)22:31:59 No.614404797

ヘルマン!

116 19/08/13(火)22:32:05 No.614404852

エーギルくんはエーギルくんだからね…

117 19/08/13(火)22:32:14 No.614404905

クロード=フォン=リーガンもなんとなく覚えやすいという表情

118 19/08/13(火)22:32:14 No.614404909

su3244961.jpg 外国は文化が違うなぁと実感した時の表情

119 19/08/13(火)22:32:20 No.614404962

イカのアミーボでも茶葉もらえてありがたいって表情 今度FEのアミーボ見かけたら買っておこうって表情

120 19/08/13(火)22:32:45 No.614405164

シャミアさんのフヒヒヒ笑いを見てしまった表情

121 19/08/13(火)22:32:46 No.614405169

籠手は速さヘタレても大丈夫だからな まあクラス最低補償あるけども!

122 19/08/13(火)22:33:07 No.614405313

>ノーマルだとフリーマップ報酬でお金や金塊もらえるけれどハードだと金欠頻発するのでは?と悩む表情 >DLCもまだだし 別に訓練用+とか鉄+に手斧で十分という表情

123 19/08/13(火)22:33:08 No.614405324

フォンがミドルネームなら覚えるのは容易い表情

124 19/08/13(火)22:33:17 No.614405373

名簿を見たらシルヴァンが周りより頭抜けて年上で驚いた表情 さらに見たらメルセデスが一番年上でもっと驚いた表情

125 19/08/13(火)22:33:19 No.614405394

ところでレア様との好感度上げでなかったら絆を深める機会逃したようだって言われたんだけど生徒同士でもそういうのあるのかな…?

126 19/08/13(火)22:33:30 No.614405459

ヒルダとエーギルは過去作やってると不吉な名前すぎる

127 19/08/13(火)22:33:31 No.614405468

アミーボって一回読み込めばもういいんだよね?

128 19/08/13(火)22:33:35 No.614405489

チキのアミーボの曲だけfe無双からと聞いた 原曲が古すぎるからか

129 19/08/13(火)22:33:49 No.614405555

>アイスナー?へー 名簿にも書いてないじゃん 親父が頼りになる騎士ジェラルト・アイスナー参上です的な事を12月に言う

130 19/08/13(火)22:33:59 No.614405641

つか鉄+が強すぎる

131 19/08/13(火)22:34:00 No.614405647

>ところでレア様との好感度上げでなかったら絆を深める機会逃したようだって言われたんだけど生徒同士でもそういうのあるのかな…? それでペトラがカスパルとエーギルのA逃したという表情

132 19/08/13(火)22:34:00 No.614405649

一杯分2000Gの茶葉を気軽に振る舞っているときに騎士団のことが頭に浮かんだ表情

133 19/08/13(火)22:34:06 No.614405694

>ところでレア様との好感度上げでなかったら絆を深める機会逃したようだって言われたんだけど生徒同士でもそういうのあるのかな…? うちのディミトリフェリクスはそうなった 学生同士のCくらいは学生時代にやっといたらいいよ

134 19/08/13(火)22:34:18 No.614405796

メルセデスさん27歳

135 19/08/13(火)22:34:21 No.614405811

>アイスナー?へー 名簿にも書いてないじゃん 親父の墓参りで初めて苗字を知った表情

136 19/08/13(火)22:34:22 No.614405821

>フォンがミドルネームなら覚えるのは容易い表情 ベルナデッタ フォン

137 19/08/13(火)22:34:41 No.614405941

>>フォンがミドルネームなら覚えるのは容易い表情 >ベルナデッタ >フォン ヴァーリ

138 19/08/13(火)22:34:44 No.614405965

フォンはミドルネームじゃなくて家名の定冠詞じゃね?

139 19/08/13(火)22:34:56 No.614406047

モニカ=フォン=オックスとかも記憶に残ってる表情

140 19/08/13(火)22:35:03 No.614406088

>ベルナデッタ >フォン ヴァーリ…?だったか?という表情

141 19/08/13(火)22:35:04 No.614406095

支援Cで不穏な二人を見て支援とは一体と思っている表情

142 19/08/13(火)22:35:10 No.614406144

>ファーガスは過去作やってるとふきだす国名すぎる

143 19/08/13(火)22:35:24 No.614406227

>ヒルダとエーギルは過去作やってると不吉な名前すぎる su3244969.jpg 今回露骨に過去作から名前持ってきているなと思う表情 オグマ山脈とかブリギッドとかファーガスとか強そうだと思う表情

144 19/08/13(火)22:35:30 No.614406255

レオニーちゃんは確か美味しそうなフルネームだった レオニーピッツァとかなんとか

145 19/08/13(火)22:35:32 No.614406267

さっき青ルート2周目したけど殿下全体的にレスポンチバトル強すぎて笑う

146 19/08/13(火)22:35:36 No.614406295

帝国貴族と生徒の一致が出来てない顔 ヴァーリがベルナデッタの家で教会担当だったかな

147 19/08/13(火)22:35:45 No.614406350

>レスターは過去作やってるとふきだす国名すぎる

148 19/08/13(火)22:35:51 No.614406387

>それでペトラがカスパルとエーギルのA逃したという表情 >うちのディミトリフェリクスはそうなった ぐえーやっぱりあるのか ありがとうフリー戦闘してくる

149 19/08/13(火)22:35:58 No.614406424

この寮部屋に鍵付いてないんだな…

150 19/08/13(火)22:36:02 No.614406456

リンハルトだけ全然家名出てこなかったなという表情 カスパルはベルグリーズの名前が何回か出てた

151 19/08/13(火)22:36:15 No.614406528

格闘の達人の+5と鬼神の+6 更に四回攻撃が合わさると超強いなって表情

152 19/08/13(火)22:36:23 No.614406575

穴熊ヴァ―リですよぉ…

153 19/08/13(火)22:36:53 No.614406845

>支援Cで不穏な二人を見て支援とは一体と思っている表情 それは過去作でも良くあっただろ喧嘩してから仲直り

154 19/08/13(火)22:37:01 No.614406906

>オグマ山脈とかブリギッドとかファーガスとか強そうだと思う表情 ナレーションのオグマ山脈にふふってなった表情

155 19/08/13(火)22:37:08 No.614406943

>この寮部屋に鍵付いてないんだな… ベル部屋は鍵を事前に用意しているのかなと思う表情 何か物置いて塞いでいる可能性もあるけれど

156 19/08/13(火)22:37:10 No.614406953

無駄な抵抗はやめて帝国に降伏してほしいという表情

157 19/08/13(火)22:37:25 No.614407069

オグマ山脈のオグマクズリのお肉

158 19/08/13(火)22:37:25 No.614407070

>リンハルトだけ全然家名出てこなかったなという表情 >カスパルはベルグリーズの名前が何回か出てた 内務卿で戦争と縁ないもの 唯一黒鷲に身内いない外務卿はペトラを学校に入れる手伝いしてる

159 19/08/13(火)22:37:37 No.614407156

生徒に殺害予告されて驚いた表情

160 19/08/13(火)22:37:48 No.614407236

えっペトラって支援Aに期限あるの…? まだカスパルとフェルディナントの支援Bなんだけど…

161 19/08/13(火)22:37:53 No.614407274

いきなり教師に任命された上十人以上の名前なんて覚えられるわけないという表情

162 19/08/13(火)22:38:07 No.614407374

>>支援Cで不穏な二人を見て支援とは一体と思っている表情 >それは過去作でも良くあっただろ喧嘩してから仲直り 仲間割れしかしていない支援Cとかそもそも独り言しかしてない支援Cもあるよなという表情

163 19/08/13(火)22:38:11 No.614407393

自分に着いてきたレオニーと違って「親父が泣くぞ!」とアロイスがキレてきた時の表情

164 19/08/13(火)22:38:20 No.614407447

>この寮部屋に鍵付いてないんだな… 夜這い出来ないようにじゃないの シルヴァンとかやりかねない

165 19/08/13(火)22:38:29 No.614407504

学園時代に一定以上の支援がある敵生徒を説得したかった表情

166 19/08/13(火)22:38:45 No.614407623

シルヴァンエロいことできるのかな…という表情

167 19/08/13(火)22:38:58 No.614407734

>いきなり教師に任命された上十人以上の名前なんて覚えられるわけないという表情 一年経つころには名前どころかお茶会での好みの話題まで割と把握してて自分の成長に驚く表情

168 19/08/13(火)22:39:11 No.614407833

>シルヴァンエロいことできるのかな…という表情 勃つのか気になる表情

169 19/08/13(火)22:39:13 No.614407854

>シルヴァンエロいことできるのかな…という表情 メルセデスにヨシヨシされてるシルヴァンを見た時の表情

170 19/08/13(火)22:39:21 No.614407919

干しておいた下着が数枚無くなってることに気づいた表情

171 19/08/13(火)22:39:48 No.614408092

踊り子にしてやったのに離脱して貴重品も持ち逃げされた表情

172 19/08/13(火)22:39:49 No.614408102

su3244980.png 拳はいいわよね

173 19/08/13(火)22:39:51 No.614408126

今回テキストやキャラの掛け合い作り込まれているけれど自力では全部見られないしクリアしたら色々調べようと思う表情 支援会話で喧嘩中に飯に呼び出したいなと思う表情

174 19/08/13(火)22:39:55 No.614408149

>>この寮部屋に鍵付いてないんだな… >夜這い出来ないようにじゃないの >シルヴァンとかやりかねない シルヴァンはそんなこと絶対しないから… あいつ紋章持ってるから紋章ない兄よりも周囲の女から値踏みするような目で見られたり紋章目当てでねっとりした目線向けられてたけど俺は兄貴から全てを奪ったからこういうのも受け入れなきゃって女好きな振りしてるだけの女性不信だから…

175 19/08/13(火)22:40:02 No.614408192

レア様もエガちゃんもなんか胡散臭いから両方倒すルートがほしい表情

176 19/08/13(火)22:40:26 No.614408344

リンハルト緑髪だけどアレな血筋だったりすんのかな

177 19/08/13(火)22:40:31 No.614408383

>学園時代に一定以上の支援がある敵生徒を説得したかった表情 そういうことも出来るらしいという表情 青で支援Cだったローレンツ(スカウトせず)を先生で倒して加入させれたとかなんとか 真実は君の目で確かめて欲しい表情

178 19/08/13(火)22:40:36 No.614408411

>えっペトラって支援Aに期限あるの…? >まだカスパルとフェルディナントの支援Bなんだけど… 教会ルートだったんだけど重婚約が嫌で最終マップ前に埋めよう…と思ってたら時間切れしてた 出た時点でやったら大丈夫だと思う

179 19/08/13(火)22:40:36 No.614408414

ベルナデッタはなんで1階にいるんだろう

180 19/08/13(火)22:40:43 No.614408453

>リンハルト緑髪だけどアレな血筋だったりすんのかな セスリーンの紋章は持ってる

181 19/08/13(火)22:40:58 No.614408551

>レア様もエガちゃんもなんか胡散臭いから両方倒すルートがほしい表情 エガちゃん討伐した後にレア様に知ってる事全部言えやって詰め寄る黄色 別に知ってる全部話してはくれない

182 19/08/13(火)22:41:01 No.614408563

ああレオニーを帝国に付かせることもできるのか なかなかの裏切りだなぁ

183 19/08/13(火)22:41:01 No.614408566

全員見られる自信ないからsくらいは動画でいいかなという表情

184 19/08/13(火)22:41:38 No.614408823

>出た時点でやったら大丈夫だと思う なるほど…フリーマップ篭ってくる

185 19/08/13(火)22:41:43 No.614408859

>ベルナデッタはなんで1階にいるんだろう そういや貴族は2階で平民は1階って説明有ったなって表情

186 19/08/13(火)22:41:48 No.614408899

全員の誕生日だけは事細かに把握している表情

187 19/08/13(火)22:42:05 No.614409021

フォドラが滅ぶかどうかの瀬戸際なんだ!話せや!されてやっと話すレア様(全部ではない)

188 19/08/13(火)22:42:15 No.614409088

全部見ようとするとどれだけの時間がかかるのか想像してる表情

189 19/08/13(火)22:42:22 No.614409133

リンハルトも習得魔法リスト見るとなかなか使い出あるから育ててみたいなと思う表情

190 19/08/13(火)22:42:27 No.614409178

ずっとエガちゃんエガちゃん言ってるからエーデルガルトなのかエーデルガルドなのか曖昧な表情

191 19/08/13(火)22:42:31 No.614409202

>>学園時代に一定以上の支援がある敵生徒を説得したかった表情 >そういうことも出来るらしいという表情 帝国ルートでリシテアその方法で仲間にできた表情

192 19/08/13(火)22:42:39 No.614409261

レア様はなんであんなに子供なんだって表情

193 19/08/13(火)22:42:43 No.614409283

男とお茶会したくないから男のSは動画で済まそうと思う顔

194 19/08/13(火)22:43:03 No.614409417

支援埋めのためにホモエンドを見続けている表情

195 19/08/13(火)22:43:04 No.614409426

>>ベルナデッタはなんで1階にいるんだろう >そういや貴族は2階で平民は1階って説明有ったなって表情 2階だって限りあるからトップ中のトップだけ

196 19/08/13(火)22:43:09 No.614409482

ベルは廃嫡ぐらいの勢いで実家放り出されたからかな?

197 19/08/13(火)22:43:17 No.614409535

かわき茶亭先生に頼んだ表情

198 19/08/13(火)22:43:24 No.614409578

>リンハルトも習得魔法リスト見るとなかなか使い出あるから育ててみたいなと思う表情 とりあえずリブロー振ってたら早々にワープ覚えてこれは…便利

199 19/08/13(火)22:43:29 No.614409608

リシテアと一切交流無かったけど2部でスカウトでたから支援関係ないかもしれないという表情

200 19/08/13(火)22:43:47 No.614409731

>かわき茶亭先生に頼んだ表情 FEHもカバーしてるくらいだから大丈夫だろうという表情

201 19/08/13(火)22:43:55 No.614409788

赤ストーリーと外伝でパルミラの勇者斧おじさん嫌いになってきた…回避タンクうぜえ 黄色やるとカッコ良かったりするの?

202 19/08/13(火)22:44:04 No.614409862

つべやニコデスマンにもう上がり始めたから見に行った表情

203 19/08/13(火)22:44:15 No.614409934

気付けばかわき茶亭が20年以上続いてて驚愕してる表情

204 19/08/13(火)22:44:23 No.614409979

二週目は資金や行動数増やして余裕持たせやすいからお茶会とプレゼント攻勢で 全員と支援Cくらいは割といけそうだなと思う表情

205 19/08/13(火)22:44:31 No.614410035

>男とお茶会したくないから男のSは動画で済まそうと思う顔 そのレベルで嫌ならそもそも男との支援S内容知る必要ないのでは…?という表情

206 19/08/13(火)22:44:32 No.614410042

細かいペアエンドの回収は無理だと悟った表情

207 19/08/13(火)22:44:51 No.614410155

久々にかわき茶亭を見に行ったらレイアウトがかなり変わってて時間経過を感じた表情

208 19/08/13(火)22:45:11 No.614410277

>ああレオニーを帝国に付かせることもできるのか >なかなかの裏切りだなぁ ジェラルド自体は教会とむしろ距離あるくらいだし 師匠の遺志を継いであんたを護るって付いてきてもらった表情

209 19/08/13(火)22:45:11 No.614410278

引き抜ける子全員引き抜いて全員戦死させてエガちゃんとペアエンドやってみようかなと考えてみる表情

210 19/08/13(火)22:45:22 No.614410357

>かわき茶亭先生 戦技欄ちょっと書いて叩き台作ったから後は誰かやってくれるだろ…という表情

211 19/08/13(火)22:45:23 No.614410372

>>男とお茶会したくないから男のSは動画で済まそうと思う顔 >そのレベルで嫌ならそもそも男との支援S内容知る必要ないのでは…?という表情 触るなという表情

212 19/08/13(火)22:45:27 No.614410393

いつもは男と女のペアエンドなんてコピペだったじゃないかという表情

213 19/08/13(火)22:45:28 No.614410402

>赤ストーリーと外伝でパルミラの勇者斧おじさん嫌いになってきた…回避タンクうぜえ >黄色やるとカッコ良かったりするの? クロードの家でお帰りなさいませお坊ちゃまやってるよ

214 19/08/13(火)22:45:33 No.614410430

え…?かわき茶亭ってまだあるの…?という表情

215 19/08/13(火)22:45:33 No.614410435

できることが多すぎてなにをやったらいいかわからない顔

216 19/08/13(火)22:45:50 No.614410517

>>男とお茶会したくないから男のSは動画で済まそうと思う顔 >そのレベルで嫌ならそもそも男との支援S内容知る必要ないのでは…?という表情 なんかストーリーに関わること言いそうじゃん まあまだ1週目もクリアしてないからわからんのだけども

217 19/08/13(火)22:45:54 No.614410540

女主人公を平民から戦士にクラスチェンジさせたらドスケベタイツからズボンに履き替えられた表情

218 19/08/13(火)22:46:48 No.614410837

汎用は嫌コピペは手抜きと言われ続けてisだけじゃ手に負えなくなった

219 19/08/13(火)22:47:04 No.614410917

>いつもは男と女のペアエンドなんてコピペだったじゃないかという表情 ふぇーっふぇっふぇっふぇーという表情

220 19/08/13(火)22:47:07 No.614410937

デフォネームくらいボイスで読んで欲しかったという思いが10年以上貯まった表情

221 19/08/13(火)22:47:08 No.614410940

なんかエガちゃんいつの間にか変な職についてるな と思ったら最終戦で一生エガちゃんのターンして白きもの嬲り殺した時の表情

222 19/08/13(火)22:47:13 No.614410970

>できることが多すぎてなにをやったらいいかわからない顔 面倒くさいことはある程度お任せでもいいし無理しなくてもいいぞという表情 生徒指導は基本お任せで指導方針だけ時折軌道修正する表情

223 19/08/13(火)22:47:15 No.614410976

クロードのSエンドは見たかったな…他終わったらもう1周やるか

224 19/08/13(火)22:47:16 No.614410986

コスチューム変更でクラスチェンジしても元の衣装に戻せるようにしてほしい表情

225 19/08/13(火)22:47:19 No.614410998

>帝国ルートでリシテアその方法で仲間にできた表情 リシテアはクロードがエガちゃんの方に行きなさいと言い含めてるから倒すと仲間にできる特殊な仕様のはずという表情

226 19/08/13(火)22:47:40 No.614411125

>ふぇーっふぇっふぇっふぇーという表情 ここフクロウの羽むしってみんなに配りたいなという表情

227 19/08/13(火)22:47:43 No.614411151

>>いつもは男と女のペアエンドなんてコピペだったじゃないかという表情 >ふぇーっふぇっふぇっふぇーという表情 これだけのものを出してくれるなら梟に8800円叩きつけるのも満更でもないという表情

228 19/08/13(火)22:47:46 No.614411165

勇者斧おじさん…誰だろう…と思ったらナデルか…という表情

229 19/08/13(火)22:48:17 No.614411333

ナデル人形欲しい表情

230 19/08/13(火)22:48:19 No.614411341

着替えDLC欲しいな 制服以外にも

231 19/08/13(火)22:48:26 No.614411369

リシテアと違って死ぬまで戦おうとするヒルダを見る表情

232 19/08/13(火)22:48:29 No.614411384

仲間にするか殺すかの選択で殺す選んでもどうせ助けるんだろうと思ったら本当に死んだ表情

233 19/08/13(火)22:49:01 No.614411581

やたら火攻めネタあるのは制作会社の影響だろうなと思う表情 そしてこの火攻めろくに活用出来ていないなと思う表情

234 19/08/13(火)22:49:09 No.614411643

>これだけのものを出してくれるなら梟に8800円叩きつけるのも満更でもないという表情 でもソティス狙いで大量に出てきたマルスを見てやっぱ許さねーという表情

235 19/08/13(火)22:49:18 No.614411693

みんな凄い断末魔あげながら死んでいくのを見た時の表情

236 19/08/13(火)22:49:20 No.614411709

>仲間にするか殺すかの選択で殺す選んでもどうせ助けるんだろうと思ったら本当に死んだ表情 闇殿下が無意味に拷問しようとしたので捕虜に慈悲を与えた表情

237 19/08/13(火)22:49:26 No.614411751

物資無いって言ってんのにお茶会で豪華なお茶菓子が出てきたときの表情

238 19/08/13(火)22:49:31 No.614411781

>クロードの家でお帰りなさいませお坊ちゃまやってるよ クロード逃がしたのにこのおじさんが攻めてきたのはそんなに深い関係でもなかったのかなと思ってたのに...

239 19/08/13(火)22:49:39 No.614411816

敵も味方も仲間を燃やしすぎだという表情 きょうだい!(バシィ

240 19/08/13(火)22:49:44 [クロード] No.614411843

最初は強く当たって後は流れで!

241 19/08/13(火)22:49:49 No.614411874

>仲間にするか殺すかの選択で殺す選んでもどうせ助けるんだろうと思ったら本当に死んだ表情 二君に仕える気はないと言う奴の首は撥ねないとなという表情

242 19/08/13(火)22:50:13 No.614412007

>敵も味方も仲間を燃やしすぎだという表情 >きょうだい!(バシィ 策は成った!とか言いながら足元に着火された表情

243 19/08/13(火)22:50:40 No.614412154

>みんな凄い断末魔あげながら死んでいくのを見た時の表情 グリットの断末魔が物凄かった表情

244 19/08/13(火)22:51:04 No.614412275

>最初は強く当たって後は流れで! ゴリネルの家に撤退の文字は無いという表情

245 19/08/13(火)22:51:09 No.614412302

殿下のメンタルがみるみるうちに崩壊していく表情 なぁんであんたが炎帝なんだぁ!

246 19/08/13(火)22:51:10 No.614412303

チケットの存在を忘れてそのままDL版を買ったときの表情

247 19/08/13(火)22:51:11 No.614412315

エガちゃん斬れって言われたのに守るを選んだ先生はこんな表情してたと思う

248 19/08/13(火)22:51:15 No.614412344

最期に何を言うのか確認するために殺してから天刻の拍動で生き返らせて仲間にしている時の表情

249 19/08/13(火)22:51:18 No.614412372

>敵も味方も仲間を燃やしすぎだという表情 貴女の死(おとり)は無駄にしないわベルナデッタ…

250 19/08/13(火)22:51:26 No.614412422

>みんな凄い断末魔あげながら死んでいくのを見た時の表情 ちょっと戦闘不能にすれば後から仲間になるよなと思ったらそのまま殺してしまった時の表情

251 19/08/13(火)22:51:45 No.614412576

>最期に何を言うのか確認するために殺してから天刻の拍動で生き返らせて仲間にしている時の表情 サイコか

252 19/08/13(火)22:52:41 No.614412996

灰色の悪魔…

253 19/08/13(火)22:53:01 No.614413168

戦略面はともかく戦術面においてはクロードも先生が必要なのでは?という表情

254 19/08/13(火)22:53:08 No.614413220

>>最期に何を言うのか確認するために殺してから天刻の拍動で生き返らせて仲間にしている時の表情 >サイコか 単なるゲーマーの性だろうと思う表情

255 19/08/13(火)22:53:29 No.614413389

>策は成った!とか言いながら足元に着火された表情 2人で盗賊に突撃したり急に砦にパルミラおじさん招いたり戦場では碌なことしないなと思った表情 政治宗教民族に関しては物凄い頼りになるのにな…

256 19/08/13(火)22:53:58 No.614413623

きょうだいは戦闘の前準備とか政治的な立ち回りとかは凄いけど戦場では自分が居てやらないとだめだな…という表情

257 19/08/13(火)22:53:58 No.614413627

>敵も味方も仲間を燃やしすぎだという表情 >きょうだい!(バシィ 味方の時は火計とかドン引きだわーとか言うエガちゃんを見る表情 先生居なかったら自分もやるくせにと思う表情

258 19/08/13(火)22:54:11 No.614413704

所詮卓上の稀神よ

259 19/08/13(火)22:54:52 No.614413972

その名前はダサいだろと思ったが言えない表情

260 19/08/13(火)22:55:00 No.614414040

>所詮卓上の稀神よ 卓上ってそういう意味かよとある意味納得した表情

261 19/08/13(火)22:55:10 No.614414126

>戦略面はともかく戦術面においてはクロードも先生が必要なのでは?という表情 政治も戦略も分からない表情してる先生をクロードがサポートしてるからお互いに足りない面を補い合う関係だという表情

262 19/08/13(火)22:55:28 No.614414240

卓上の鬼神という名前を羨ましがっているエガちゃんを見た表情

263 19/08/13(火)22:56:10 No.614414523

基本ヤケクソ地味た奇策だし先生頼りだからなきょうだい

264 19/08/13(火)22:56:39 No.614414723

>卓上の鬼神という名前を羨ましがっているエガちゃんを見た表情 一晩寝ないで自分の異名考えてろと思った時の表情

265 19/08/13(火)22:56:44 No.614414760

>その名前はダサいだろと思ったが言えない表情 本人はフォドラの名づけ文化本気で嫌がってる表情 ちなみに先生は灰色の悪魔って言うんだが…どう思うきょうだい?

266 19/08/13(火)22:57:10 No.614414915

理解しがたい横文字をエガちゃんが発した時の表情

267 19/08/13(火)22:57:15 No.614414930

結構特殊演出あるなと思う反面全部見たか分からなくなる表情 タレス相手にセテスやフレンはあったんかな

268 19/08/13(火)22:57:16 No.614414938

エガちゃんって自分の部下に二つ名つけてそうだよねそれも名前負けしそうなの

269 19/08/13(火)22:57:16 No.614414943

>戦略面はともかく戦術面においてはクロードも先生が必要なのでは?という表情 王国と同盟で帝国軍を挟撃するはずが 駆けつけてみると同盟軍がほとんど残っていなかった時の表情

270 19/08/13(火)22:57:22 No.614414984

ハンネマンおじさんやマヌエラおばさん使ってて この人達が受け持ってた生徒を殺させるのは流石に酷だとふと気づいた表情

271 19/08/13(火)22:57:36 No.614415048

>戦略面はともかく戦術面においてはクロードも先生が必要なのでは?という表情 レア様から跡を託されている先生の存在は教団や信者を味方につける上で重要だし 戦後も先生が王座に就けば丸く収めやすいと思う表情

272 19/08/13(火)22:57:42 No.614415075

>理解しがたい横文字をエガちゃんが発した時の表情 すばらしい(ガッツポーズ)

273 19/08/13(火)22:58:00 No.614415193

きょうだいの味方の足元チャッカマンはみんな印象に残ったんだな…という表情

274 19/08/13(火)22:58:05 No.614415219

>卓上の鬼神という名前を羨ましがっているエガちゃんを見た表情 二つ名を聞いたクロードがストレートに嫌がるのを見て珍しさに感動する表情

275 19/08/13(火)22:58:05 No.614415223

エガちゃんときょうだいは戦術面だとどっちもどっち感があるという表情

276 19/08/13(火)22:58:13 No.614415265

今までずっと流れの傭兵やってた自分が政治やらに疎いのは仕方ないと思う表情 級長で次期盟主が戦下手は洒落にならないのではって表情 やはりきょうだいには自分が居てやらねば…って後方きょうだい面な表情

277 19/08/13(火)22:59:11 No.614415589

>きょうだいの味方の足元チャッカマンはみんな印象に残ったんだな…という表情 敵より味方の方が巻き込まれればそりゃなあ

278 19/08/13(火)22:59:13 No.614415603

>エガちゃんときょうだいは戦術面だとどっちもどっち感があるという表情 殿下は…?

279 19/08/13(火)22:59:42 No.614415753

あときょうだいは思考がパルミラに傾きがちでフォドラの内部を真剣に憂う存在としてローレンツも必要だという表情

280 19/08/13(火)22:59:42 No.614415758

味方の被害を騎士団ちょっと減るだけに留めて敵軍全滅させる戦場での指揮が自分の仕事な表情

281 19/08/13(火)22:59:47 No.614415783

シュヴァルツァアドラ-ヴェ-ア!!

282 19/08/13(火)22:59:49 No.614415797

乱戦で帝国軍と王国軍の区別がつかねぇごめんと言いながら 帝国軍を迂回して全員でこちらに向かってきた時の表情

283 19/08/13(火)22:59:51 No.614415808

生徒が同性愛に走ってしまった時の表情

284 19/08/13(火)22:59:51 No.614415812

>男とお茶会したくないから男のSは動画で済まそうと思う顔 クロードとはやってみた表情 こいつ声が違う…!

285 19/08/13(火)22:59:55 No.614415842

戦術:殿下

286 19/08/13(火)22:59:56 No.614415846

きょうだいとはメンタル的にもお互い居た方が安定する関係だからという後方きょうだい面

287 19/08/13(火)22:59:58 No.614415859

>>エガちゃんときょうだいは戦術面だとどっちもどっち感があるという表情 >殿下は…? つっこんでころす 戦術なぞ必要ない

288 19/08/13(火)23:00:07 No.614415907

アネットと家族になりたいのでギルベルトさんと支援Sにした表情

289 19/08/13(火)23:00:08 No.614415914

殿下は本人が災害とかなんかそう言う扱い

290 19/08/13(火)23:00:09 No.614415923

>>エガちゃんときょうだいは戦術面だとどっちもどっち感があるという表情 >殿下は…? 堕ちる前や浄化後はともかく闇殿下はダメダメだと思う表情

291 19/08/13(火)23:00:15 No.614415950

>ハンネマンおじさんやマヌエラおばさん使ってて >この人達が受け持ってた生徒を殺させるのは流石に酷だとふと気づいた表情 マヌエラはサンダーストー厶とワープ ハンネマンはメティオトロンライナロックと有用な魔法覚えるから最後まで使うのも一興と思う表情

292 19/08/13(火)23:00:23 No.614416014

殿下をワープで飛ばすという最強戦術

293 19/08/13(火)23:00:27 No.614416035

青ルートなんかもっとひどいぞ ギルベルトが前線で戦う娘に放火するからな

294 19/08/13(火)23:00:42 No.614416116

>帝国軍を迂回して全員でこちらに向かってきた時の表情 どう考えても敵と通じてこっち挟撃してるすぎる...

295 19/08/13(火)23:00:44 No.614416135

帝国ルートで降伏のための茶番が下手でヒルダが張り切って無駄に被害でる可能性があるのもへっぽこ感あるなと思う表情

296 19/08/13(火)23:01:14 No.614416328

殿下は嵐の王の異名が敵の体が飛び散るからなのがひどすぎる表情

297 19/08/13(火)23:01:25 No.614416396

>クロードとはやってみた表情 >こいつ声が違う…! 声で色気を叩きつけられるという割と未知の体験をした表情

298 19/08/13(火)23:02:02 No.614416609

殿下が炎帝と対峙するムービーで素でゴリラなところを見せたときの表情

299 19/08/13(火)23:02:13 No.614416677

トップが最強だから突っ込ませる戦術はゲームだと定番だし何もおかしくないなと割り切る表情

300 19/08/13(火)23:02:28 No.614416768

>生徒が同性愛に走ってしまった時の表情 (ひょっとしなくても自分が原因なのでは…?)

301 19/08/13(火)23:02:31 No.614416787

殿下とエガちゃんに比べて兄弟の身体能力低すぎると思う表情

302 19/08/13(火)23:02:45 No.614416867

今教会ルートラストなんですけど レア様気軽に血肉分けすぎでは

303 19/08/13(火)23:02:51 No.614416902

ワープ戦術ははるか昔のFEからの常套手段である

304 19/08/13(火)23:03:00 No.614416975

ハンネマン先生がグラップラーになってる動画見て爆笑したけど自分でもやってみたくなった

305 19/08/13(火)23:03:17 No.614417081

>>生徒が同性愛に走ってしまった時の表情 >(ひょっとしなくても自分が原因なのでは…?) 何回も三人で食事したのは不味かったかなと思う表情

306 19/08/13(火)23:03:20 No.614417097

>殿下とエガちゃんに比べて兄弟の身体能力低すぎると思う表情 要は鎖国してサラブレッド作ってるんだものソティス

307 19/08/13(火)23:03:23 No.614417130

>今回露骨に過去作から名前持ってきているなと思う表情 >オグマ山脈とかブリギッドとかファーガスとか強そうだと思う表情 アミッド大河とミルディン大橋はそれぞれ聖戦と封印から来てるのだろうかという表情

308 19/08/13(火)23:03:24 No.614417135

>殿下とエガちゃんに比べて兄弟の身体能力低すぎると思う表情 クロードはクロードで当たらなければ負けないを体現してるのであれも大概だと思う表情

309 19/08/13(火)23:03:45 No.614417295

エガちゃんそのダンス相手は誰なんだって嫉妬に駆られた直後クロードから誘いの手を差し伸べられた表情 あの…ベレト先生でプレイしてるんですけど…

310 19/08/13(火)23:03:51 No.614417358

敵の攻撃を受け止めながら屠っていく皇帝 敵の真ん中に放り出されて手槍で虐殺する王。 ドラゴンに乗って先陣突っ切って戦場を荒らす盟主

311 19/08/13(火)23:04:03 No.614417424

>何回も三人で食事したのは不味かったかなと思う表情 灯火の星みたいなストーリーに出演したら「1日10食くらいなら行けるか……?」と言ってみたい表情

312 19/08/13(火)23:04:05 No.614417448

>殿下とエガちゃんに比べて兄弟の身体能力低すぎると思う表情 どちらかというと最強の改造人間に匹敵する奴がいるのがおかしいと思う表情

313 19/08/13(火)23:04:06 No.614417454

>ハンネマン先生がグラップラーになってる動画見て爆笑したけど自分でもやってみたくなった 老いてなお盛んというわけか!

314 19/08/13(火)23:04:12 No.614417494

>アミッド大河とミルディン大橋はそれぞれ聖戦と封印から来てるのだろうかという表情 アーサーでなくアミッドでエルフィンじゃなくてミルディンなあたりネタが細かいなと思う表情

315 19/08/13(火)23:04:24 No.614417553

ヒューくんはどう思う?

316 19/08/13(火)23:04:25 No.614417561

>エガちゃんそのダンス相手は誰なんだって嫉妬に駆られた直後クロードから誘いの手を差し伸べられた表情 >あの…ベレト先生でプレイしてるんですけど… 雌にされた表情

317 19/08/13(火)23:04:31 No.614417599

でもこの地形なら火計が有効だって言われたらあの辺り危ないだろと思う表情

318 19/08/13(火)23:04:34 No.614417619

>ワープ戦術ははるか昔のFEからの常套手段である ワーレンでマリクを飛ばすあれですな 今回は魔法の使用回数が回復するから気軽に使えて有難い

319 19/08/13(火)23:04:54 No.614417749

>エガちゃんそのダンス相手は誰なんだって嫉妬に駆られた直後クロードから誘いの手を差し伸べられた表情 >あの…ベレト先生でプレイしてるんですけど… きょうだいはそういうやつだという表情(被害者)

320 19/08/13(火)23:05:09 No.614417830

男と生まれたからには誰でも一生の内一度は夢見る「地上最強のハンネマン」 グラップラーとは「地上最強のハンネマン」を目指す格闘士のことである!

321 19/08/13(火)23:05:12 No.614417850

>灯火の星みたいなストーリーに出演したら「1日10食くらいなら行けるか……?」と言ってみたい表情 ジョーカーの教師になる先生

322 19/08/13(火)23:05:18 No.614417891

>エガちゃんそのダンス相手は誰なんだって嫉妬に駆られた直後クロードから誘いの手を差し伸べられた表情 >あの…ベレト先生でプレイしてるんですけど… そっちはまだ良かった べレス先生だときっちりエスコートしてきて本当に雌にしてくるという表情

323 19/08/13(火)23:05:29 No.614417954

>エガちゃんそのダンス相手は誰なんだって嫉妬に駆られた直後クロードから誘いの手を差し伸べられた表情 あそこは壁の花になってるモブ女子を誘ってるイケメンシーンかと思ってたぜ

324 19/08/13(火)23:05:32 No.614417973

ひょっとしてきょうだいの二つ名は卓上の鬼神より魔性のノンケの方がふさわしいのでは?

325 19/08/13(火)23:05:43 No.614418046

同性愛国がどうしてダグダじゃなくてダグザなんだろうという表情

326 19/08/13(火)23:05:43 No.614418049

>エガちゃんそのダンス相手は誰なんだって嫉妬に駆られた直後クロードから誘いの手を差し伸べられた表情 >あの…ベレト先生でプレイしてるんですけど… 流石にモブ女性の目線だろう なぜモブ目線のクロードを見せられてるんだという表情

327 19/08/13(火)23:05:52 No.614418095

>男と生まれたからには誰でも一生の内一度は夢見る「地上最強のハンネマン」 >グラップラーとは「地上最強のハンネマン」を目指す格闘士のことである! 似合わないコスプレを見た気分に近かったという表情

328 19/08/13(火)23:06:10 No.614418217

きょうだいの声優のことは知らなかったがこの機会に覚えておこうという表情

329 19/08/13(火)23:06:26 No.614418340

>ハンネマン先生がグラップラーになってる動画見て爆笑したけど自分でもやってみたくなった グラップラーの衣装は着る人によっては変態過ぎる…

330 19/08/13(火)23:06:39 No.614418438

>流石にモブ女性の目線だろう >なぜモブ目線のクロードを見せられてるんだという表情 手がベレスとベレトでちゃんと描きわけされているという表情

331 19/08/13(火)23:06:40 No.614418449

>流石にモブ女性の目線だろう >なぜモブ目線のクロードを見せられてるんだという表情 男と女で手の取り方が違う上に手袋の有無も反映されてるので…という表情

332 19/08/13(火)23:06:45 No.614418482

>流石にモブ女性の目線だろう >なぜモブ目線のクロードを見せられてるんだという表情 ムービーの男女差分があって先生と同じように男は手袋で女は素手なのでモブではないのだと主張する表情

333 19/08/13(火)23:06:46 No.614418489

>老いてなお盛んというわけか! ニオコマドの定型みたいだなと思った表情

334 19/08/13(火)23:07:40 No.614418883

きょうだいはさぁ…女だったら無自覚サークラだった人?

335 19/08/13(火)23:07:40 No.614418884

クロードはベレスもベレトも雌にしてくる恐ろしいきょうだいだという表情

336 19/08/13(火)23:07:44 No.614418918

>なぜモブ目線のクロードを見せられてるんだという表情 ムービー男と女で掴まれてる手が違うことに気付く表情

337 19/08/13(火)23:07:57 No.614419012

フフフ……フォドラのクソコテエーdelガルトが現れた……というわけか!

338 19/08/13(火)23:08:02 No.614419053

>同性愛国がどうしてダグダじゃなくてダグザなんだろうという表情 懐かしいなダグダの愛した男…

339 19/08/13(火)23:08:14 No.614419116

>きょうだいはさぁ…女だったら無自覚サークラだった人? マリアンヌ程では無いと思う人です…

340 19/08/13(火)23:08:34 No.614419247

そんなハンネマン先生だが生徒と支援Aにすると恩師!って感じで良い

341 19/08/13(火)23:08:50 No.614419375

発売前はクロードに魔性とか蠱惑とか色気とかいう属性が付くとは思ってなかった表情 面白黒人枠かと…

342 19/08/13(火)23:09:01 No.614419437

あんな誘い方する癖に女神の塔で更にあざとい発言をしてくるきょうだいには参るという表情

343 19/08/13(火)23:09:05 No.614419458

パルミラ人はパルミラに帰るのがお似合いだという表情

344 19/08/13(火)23:09:10 No.614419493

「」はとしゆきのこと知らなすぎでしょ ガンダムAGEもユーリオンアイスもデュラララも見てないのかよ!

345 19/08/13(火)23:09:32 No.614419607

ハンネマンさんマジでイケオジすぎる そのへんの生徒より間違いなく好きだ

346 19/08/13(火)23:09:51 No.614419733

>パルミラ人はパルミラに帰るのがお似合いだという表情 そんな…レア様のそばにいちゃいけないんですか…?

347 19/08/13(火)23:10:00 No.614419792

>パルミラ人はパルミラに帰るのがお似合いだという表情 ドラゴンに乗って迎えに帰ってきた表情

348 19/08/13(火)23:10:18 No.614419889

フリットとクロード全然演技違うから気づかなかったよと言う表情 そういえば老フリットもFEじゃ昔から居るね

349 19/08/13(火)23:10:22 No.614419916

レズの国はレズの国へ

350 19/08/13(火)23:10:43 No.614420061

>そんな…レア様のそばにいちゃいけないんですか…? パルミラ人なのに心はすっかりフォドラ人なのが面白い子だなという表情

351 19/08/13(火)23:10:44 No.614420070

>>パルミラ人はパルミラに帰るのがお似合いだという表情 >ドラゴンに乗って迎えに帰ってきた表情 戦争しに帰ってくんなという表情

352 19/08/13(火)23:10:51 No.614420117

正直シャミアをレズ扱いするのは結構不満がある表情

↑Top