虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/13(火)21:50:29 泥の側... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/13(火)21:50:29 No.614389207

泥の側面 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/

1 19/08/13(火)21:52:24 No.614389942

側面が弱い

2 19/08/13(火)21:53:20 No.614390271

勢いで練ってあとで詳しく知ったら別側面練りたくなることってあるよね

3 19/08/13(火)21:56:32 No.614391431

サーヴァントなんて側面からのRPGで一発だぜ!

4 19/08/13(火)22:00:07 No.614392841

側面、つまり横乳

5 19/08/13(火)22:09:27 No.614396271

側面が多い泥で集まってほしい

6 19/08/13(火)22:11:20 No.614397054

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c5%a5%c7%d5%c0%ef%c1%e8RPG 泥RPG、誤字とかザッハークさんのAIとかちょっと修正したよ あと攻略情報を更新したからクリアできない!って人は参考にしてね!

7 19/08/13(火)22:11:37 No.614397163

泥オルタ

8 19/08/13(火)22:12:33 No.614397541

更新おつかれ!

9 19/08/13(火)22:14:14 No.614398171

夏休みは偉大だ

10 19/08/13(火)22:14:35 No.614398306

ありがたい…

11 19/08/13(火)22:28:26 No.614403404

凄い久々に見たぞRPG「」

12 19/08/13(火)22:28:50 No.614403575

自泥がゲームになったらとか妄想するよね… FGO以外でも

13 19/08/13(火)22:29:53 No.614403973

>自泥がゲームになったらとか妄想するよね… >FGO以外でも 最近はFGOアーケード良くやっているから自泥の3Dモデルとモーションを妄想する

14 19/08/13(火)22:30:04 No.614404052

泥のTCG性能

15 19/08/13(火)22:30:51 No.614404360

その道に詳しい人に自泥をカード化してもらいたい

16 19/08/13(火)22:31:32 No.614404636

>凄い久々に見たぞRPG「」 一年ぶりぐらいだね ちょっと泥から離れてたんだけどお盆休みなので戻ってきた

17 19/08/13(火)22:31:51 No.614404753

遊戯王なら昔オリカ妄想いっぱいしてたからやれなくもない

18 19/08/13(火)22:32:46 No.614405168

Wikiには泥MTGのページもあるかんな!

19 19/08/13(火)22:33:08 No.614405320

>ちょっと泥から離れてたんだけどお盆休みなので戻ってきた おつかれ 今は泥モザイク都市という去年末に出たFate/Requiemの世界観での泥練が盛んだよ 盛んすぎて何から教えればいいか分からないくらいには

20 19/08/13(火)22:34:56 No.614406042

>盛んすぎて何から教えればいいか分からないくらいには うん、モザイク市周りはすごすぎてまだ理解できてないんだ なんかこう継承の王様がドンパチやってるの?

21 19/08/13(火)22:35:15 No.614406177

ねぇ今度のイベントのアイテムこれブリテン…

22 19/08/13(火)22:36:38 No.614406689

>ねぇ今度のイベントのアイテムこれブリテン… 楽しみですねバニー乳上

23 19/08/13(火)22:36:57 No.614406875

継承の王といえばチョコ王は元気にしてるだろうか

24 19/08/13(火)22:37:40 No.614407186

槍トリアは絵師が違うしまだ沖田さんの望みは絶たれていない……

25 19/08/13(火)22:38:23 No.614407465

>なんかこう継承の王様がドンパチやってるの? 本格的衝突には至ってないような感じ 死者は何人か出てるけど

26 19/08/13(火)22:38:35 No.614407553

>なんかこう継承の王様がドンパチやってるの? まずドロモザイク都市大阪が練られて そこにその継承の王という組織のメンバー(産物?)含む数組の主従が投げられ 他にも複数の泥モザイク都市が寝られてはそこに泥主従が投げられを繰り返し 他にもその泥モザイク都市特有の泥組織が練られたり虚無機関という厄ネタの火薬庫が生まれたりした

27 19/08/13(火)22:39:52 No.614408134

継承の王自体はモザイク市初期泥のショタ王の組織が設定化されたら急に充実したという話で モザイク市というかRequiemの最大の特性はサーヴァントと普通に暮らせることかな

28 19/08/13(火)22:40:48 No.614408484

>継承の王といえばチョコ王は元気にしてるだろうか 第四の壁ぶち抜き勢が最低二人いるって何なの継承の王…

29 19/08/13(火)22:41:07 No.614408615

>モザイク市というかRequiemの最大の特性はサーヴァントと普通に暮らせることかな レクイエム自体は読んでるんだけど泥モザイクは独自進化を遂げすぎてて……

30 19/08/13(火)22:41:13 No.614408658

>死者は何人か出てるけど ギリガン「呼んだか」 アイカ「呼びましたか?」

31 19/08/13(火)22:42:01 No.614408986

どこ探してもモザイク市がこんな乱立してる型月創作コミュニティはあるまい…

32 19/08/13(火)22:43:38 No.614409658

レクイエム読んでから泥モザイク市見てみるとこれ完全オリジナルだったのかよ!?ってなるなってる

33 19/08/13(火)22:44:19 No.614409954

「」王寺はバカ(褒め言葉)だったんじゃねえかなって

34 19/08/13(火)22:44:42 No.614410100

まず現実の都市が元ネタの各種モザイク都市がある 次に過去にいた王(英霊)の再現を目指す継承の王と ヤバいところに少女たち使って繋げようとしたら制御できず滅んだ虚無機関と サーヴァント・レムナントを研究して死んだ人類皆召喚できるようになろうという冥裏七式 以上3つのレクイエム世界オンリーの泥組織がある

35 19/08/13(火)22:45:55 No.614410549

メレフ「おっすオラ量産型!」

36 19/08/13(火)22:46:19 No.614410678

>継承の王といえばチョコ王は元気にしてるだろうか 結局彼は"主人公"だったのだろうか...

37 19/08/13(火)22:47:34 [「」無機関] No.614411090

>過去にいた王(英霊)の再現を目指す継承の王 >ヤバいところに少女たち使って繋げようとしたら制御できず滅んだ虚無機関 >サーヴァント・レムナントを研究して死んだ人類皆召喚できるようになろうという冥裏七式 こうして見ると僕のところだけなんかどんくさいですね……

↑Top