19/08/13(火)21:02:09 亜弓さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/13(火)21:02:09 No.614371485
亜弓さんは出てくるたびにあざとさを見せるようになる
1 19/08/13(火)21:03:06 No.614371805
ライバルからダブル主人公に格上げされた感じだ
2 19/08/13(火)21:03:38 No.614371981
私生活でかわいさアピールも忘れない
3 19/08/13(火)21:04:07 No.614372146
カタログがモシャモシャしてきたと思ったら亜弓さんだった
4 19/08/13(火)21:04:24 No.614372269
モシャ モシャ
5 19/08/13(火)21:04:34 No.614372330
増えててダメだった
6 19/08/13(火)21:05:02 No.614372503
なんか多くね
7 19/08/13(火)21:05:17 No.614372588
そんなに鯛焼き食べ続けたら消化器系がアレなことになりますよ亜弓さん
8 19/08/13(火)21:05:41 No.614372710
亜弓さん…!
9 19/08/13(火)21:05:55 No.614372768
water…!
10 19/08/13(火)21:06:16 No.614372877
昭和の食いしん坊みたいな食い方しやがって
11 19/08/13(火)21:06:49 No.614373087
どんだけ不安なんだよ…
12 19/08/13(火)21:06:50 No.614373092
開演から終演まで食べ続けるにはそれだけの数が必要
13 19/08/13(火)21:06:56 No.614373133
この天才四六時中たいやきモシャモシャしてるな
14 19/08/13(火)21:07:08 No.614373198
たい焼きが泳いでるように見える…
15 19/08/13(火)21:07:13 No.614373228
植木までたい焼きに見えてきた
16 19/08/13(火)21:07:22 No.614373262
行儀悪いな
17 19/08/13(火)21:07:26 No.614373292
すげー袋…… だがよく考えたら元々の袋もたいがいのやつだった
18 19/08/13(火)21:07:36 No.614373337
生魚を食ってるのかと
19 19/08/13(火)21:07:47 No.614373394
あざとさ見せてくるけどそれ以上にかっこいいところも見せてくるのが本当にずるい
20 19/08/13(火)21:07:56 No.614373455
こんな食う子だったの!?
21 19/08/13(火)21:08:08 No.614373534
両手になっててダメだった
22 19/08/13(火)21:08:11 No.614373549
亜弓さんは金持ちだからな…
23 19/08/13(火)21:08:43 No.614373761
亜弓さん始めからこんな終生のライバルの予定だったのかな
24 19/08/13(火)21:08:48 No.614373810
袋大きいのはともかく椅子の上とか膝の上に置くのはお行儀が悪いよ!
25 19/08/13(火)21:08:54 No.614373848
いよいよたい焼きがはみ出て泳ぎ始めてて駄目だった
26 19/08/13(火)21:08:57 No.614373871
大福とかも食ってなかったっけ
27 19/08/13(火)21:09:52 No.614374201
>亜弓さんは金持ちだからな… マヤも同じ量食ってたぞ!?
28 19/08/13(火)21:09:55 No.614374213
よく見たら増えてる!
29 19/08/13(火)21:10:03 No.614374267
左腕長くない?
30 19/08/13(火)21:10:21 No.614374383
>袋大きいのはともかく椅子の上とか膝の上に置くのはお行儀が悪いよ! 大丈夫だ 落ちかけてるのもある
31 19/08/13(火)21:10:52 No.614374573
>大福とかも食ってなかったっけ 食ってた 基本的にマヤと食べ物の好み似てるっぽいよね
32 19/08/13(火)21:11:25 No.614374767
この人いつもたい焼き食ってんな
33 19/08/13(火)21:11:36 No.614374836
>大福とかも食ってなかったっけ su3244769.png
34 19/08/13(火)21:11:45 No.614374886
袋が大きく見えるのもたい焼きがはみ出てるのも亜弓さんの演技力の高さでそう見えてると錯覚してるだけかもしれない
35 19/08/13(火)21:11:54 No.614374924
たい焼きキメてる
36 19/08/13(火)21:12:03 No.614374971
演劇とか演奏とかは糖分めっちゃ要るってのはわかるけどさあ…
37 19/08/13(火)21:12:14 No.614375030
ライバル…だけど素の2人は結構気が合う
38 19/08/13(火)21:12:46 No.614375226
わりとなんでも食う人 好き嫌いしない
39 19/08/13(火)21:12:50 No.614375250
水…!
40 19/08/13(火)21:13:08 No.614375360
ライバルキャラのお手本 お手本すぎてなかなか真似できない
41 19/08/13(火)21:13:32 No.614375494
(まだよ…全てがたい焼きで埋め尽くされるほどのイメージを見せなくては…!)
42 19/08/13(火)21:13:57 No.614375647
>袋が大きく見えるのもたい焼きがはみ出てるのも亜弓さんの演技力の高さでそう見えてると錯覚してるだけかもしれない 普通こういうのは少なく見せるように演技するんじゃねえかな
43 19/08/13(火)21:14:04 No.614375682
尖ってるけどキモくはないのが亜弓さんのいいところ
44 19/08/13(火)21:14:19 No.614375768
フィジカルエリートだしカロリーの高いもの好きそう それはそれとして野菜とかもちゃんと食べると思う
45 19/08/13(火)21:14:24 No.614375808
亜弓さん…!
46 19/08/13(火)21:14:35 No.614375877
パントマイムで食べてるものがたい焼きだとわからせるのは難しすぎるのでは…?
47 19/08/13(火)21:14:44 No.614375912
>>亜弓さんは金持ちだからな… >マヤも同じ量食ってたぞ!? たい焼きが欲しそうだったので贈ります あなたのファンより
48 19/08/13(火)21:15:25 No.614376179
なんかたい焼き食べたくなってきた
49 19/08/13(火)21:15:26 No.614376184
マヤと亜弓さんがスイーツ食べ歩きするだけの薄い本ください!
50 19/08/13(火)21:15:27 No.614376199
亜弓さんがハンバーガーとか食べてるところ想像できないとかマヤが言ってたな
51 19/08/13(火)21:15:40 No.614376287
ここ数日で亜弓さんのばあやがチーズケーキに目がないことまで覚えてしまった…
52 19/08/13(火)21:15:45 No.614376317
>>袋が大きく見えるのもたい焼きがはみ出てるのも亜弓さんの演技力の高さでそう見えてると錯覚してるだけかもしれない >普通こういうのは少なく見せるように演技するんじゃねえかな 普通のことやってちゃマヤ超えられないからな
53 19/08/13(火)21:15:49 No.614376348
毎日マヤと亜弓さんに全力演技ぶつけられてやり切った歌子ママンの方が偉いと思う奇跡の人編
54 19/08/13(火)21:16:08 No.614376460
>パントマイムで食べてるものがたい焼きだとわからせるのは難しすぎるのでは…? 闘飯かな
55 19/08/13(火)21:16:10 No.614376468
>パントマイムで食べてるものがたい焼きだとわからせるのは難しすぎるのでは…? たい焼きの心を身に付けなさい「」ヤ
56 19/08/13(火)21:16:27 No.614376572
ちゃんと頭から食べる胴体や尻尾で幅が変わるアンコの詰まり具合が変わるとか変化を演じれば通じるから大丈夫だ
57 19/08/13(火)21:16:40 No.614376662
仲良し sq117603.jpg
58 19/08/13(火)21:16:46 No.614376699
なんかガラスの仮面の食事シーンって全体的にうまそうでいいよね
59 19/08/13(火)21:16:49 No.614376713
>たい焼きの心を身に付けなさい「」ヤ 毎日毎日鉄板の上で焼かれてみるか…
60 19/08/13(火)21:17:00 No.614376769
亜弓さんは鯛焼きは頭の方から食べる派なんだな
61 19/08/13(火)21:17:08 No.614376819
>たい焼きが欲しそうだったので贈ります なんか一緒に買ってなかった?
62 19/08/13(火)21:17:20 No.614376876
su3244780.png
63 19/08/13(火)21:17:42 No.614377003
生クリームにチョコかかってるところ大好きなのひそひそマヤに教える亜弓さんかわいい!
64 19/08/13(火)21:18:09 No.614377141
紫の餡の人……!
65 19/08/13(火)21:18:21 No.614377203
>なんかガラスの仮面の食事シーンって全体的にうまそうでいいよね 麗さんのごはんやたら手が込んでる…
66 19/08/13(火)21:18:43 No.614377310
亜弓さんと月影先生のギャグ顔は高値で売れるくらいレア
67 19/08/13(火)21:18:53 No.614377378
この後婆やにたい焼き作るようお願いするんだけど魚型のパイが出てきてやっぱりたい焼きは劇場の売店に限る
68 19/08/13(火)21:19:05 No.614377430
二人の天才が遠慮なくクリティカルヒットで才能をぶつけてくるけど受け入れて乗り越える天才が歌子ママ
69 19/08/13(火)21:19:20 No.614377528
男キャラの方が食が細そうみたいな偏見がある
70 19/08/13(火)21:19:39 No.614377635
>毎日マヤと亜弓さんに全力演技ぶつけられてやり切った歌子ママンの方が偉いと思う奇跡の人編 歌子さん毎日生傷だらけだったろうな…
71 19/08/13(火)21:19:47 No.614377682
真澄様酒ばっか飲んでる
72 19/08/13(火)21:19:55 No.614377730
su3244785.jpg
73 19/08/13(火)21:20:04 No.614377778
亜弓さんはなにやってても優雅なんだよ
74 19/08/13(火)21:20:27 No.614377894
あの小野寺演出家から舞台を任せられちゃうからな歌子さんは
75 19/08/13(火)21:20:28 No.614377910
>男キャラの方が食が細そうみたいな偏見がある 里見さんは結構ジャンキーなものにかぶりついたりしてそう
76 19/08/13(火)21:20:37 No.614377974
歌子さんがマヤのほっぺにキスするところは正直ドキドキしましたよ私は
77 19/08/13(火)21:20:39 No.614377988
かわいいがすぎる
78 19/08/13(火)21:20:48 No.614378051
次の舞台でkanonでもやるのかな
79 19/08/13(火)21:21:03 No.614378144
>su3244785.jpg キテル…
80 19/08/13(火)21:21:15 No.614378210
>歌子さんがマヤのほっぺにキスするところは正直ドキドキしましたよ私は そこで悔しがるけど引きずらないから亜弓さんは素敵なんだよな…
81 19/08/13(火)21:21:22 No.614378264
>この後婆やにたい焼き作るようお願いするんだけど魚型のパイが出てきてやっぱりたい焼きは劇場の売店に限る 目黒の秋刀魚かよ
82 19/08/13(火)21:21:23 No.614378276
マヤちゃんの舞台のことを頭から消すためにたい焼きを食べながらたい焼きを食べることを考えてる
83 19/08/13(火)21:21:34 No.614378367
できたてのたい焼きめっちゃおいしい…
84 19/08/13(火)21:21:36 No.614378376
>毎日マヤと亜弓さんに全力演技ぶつけられてやり切った歌子ママンの方が偉いと思う奇跡の人編 失明しても演技する亜弓さんに心眼を身につける特訓始めてさすがマヤの姉弟子で亜弓さんの母親だと納得した
85 19/08/13(火)21:21:47 No.614378466
マヤがあゆを演ったら凄いことになりそうだな
86 19/08/13(火)21:21:58 No.614378535
>男キャラの方が食が細そうみたいな偏見がある やぶら小路君とか真澄様はあんま食わなさそう 一角獣の団長とかは食いそう
87 19/08/13(火)21:22:07 No.614378594
>>歌子さんがマヤのほっぺにキスするところは正直ドキドキしましたよ私は >そこで悔しがるけど引きずらないから亜弓さんは素敵なんだよな… 悔しがるのも親子がどうとかじゃなくて役者としての目線なのが最高に亜弓さん
88 19/08/13(火)21:22:37 No.614378781
そりゃ月影先生もセックスしないと出られない部屋(冷凍仕様)にいれるわ
89 19/08/13(火)21:22:52 No.614378855
あそこ 好きなの
90 19/08/13(火)21:22:56 No.614378874
>毎日マヤと亜弓さんに全力演技ぶつけられてやり切った歌子ママンの方が偉いと思う奇跡の人編 そりゃ主演女優賞とる
91 19/08/13(火)21:22:56 No.614378879
>マヤがあゆを演ったら凄いことになりそうだな 名雪は亜弓さんにやってもらおう
92 19/08/13(火)21:22:59 No.614378918
>失明しても演技する亜弓さんに心眼を身につける特訓始めてさすがマヤの姉弟子で亜弓さんの母親だと納得した では ”見える演技”の 稽古をやりましょう
93 19/08/13(火)21:23:19 No.614379049
マヤと亜弓さんには終生の友でライバルであってほしいよ…
94 19/08/13(火)21:23:37 No.614379184
演出は超今風なのにキャラ描写が色褪せなくていいよね…
95 19/08/13(火)21:23:41 No.614379207
紅天女稽古中にマヤとのキャットファイトいいよね…
96 19/08/13(火)21:23:45 No.614379236
「奇跡の人」ってのがヘレンの事ではなくサリバン先生の事を言ってるっていうのを「」が教えてくれなかったらずっと勘違いしたまんたまだったよ… そう考えるとあの劇で一番体張っててすげぇ役者はサリバン歌子さんって事で余計しっくり来るよね
97 19/08/13(火)21:23:51 No.614379284
WATER…!!
98 19/08/13(火)21:24:09 No.614379428
素だと上品なお嬢様が天然ドジっ娘に振り回されちゃうみたいなテンプレなのいいよね…
99 19/08/13(火)21:24:11 No.614379441
>マヤと亜弓さんには終生の友でライバルであってほしいよ… おばあちゃん同士になっても((負けない…!))しあっててほしい
100 19/08/13(火)21:24:26 No.614379536
真澄様も子供の頃はたい焼きが大好物だっけ
101 19/08/13(火)21:24:34 No.614379593
ママも天才だけどそれでも紅天女は認められなかったからな… 時代進みすぎて大都ももう舞台演劇に固執しなくて良くない?ってなってくる…
102 19/08/13(火)21:24:43 No.614379653
感覚だけで道を切り開く革命児の真似をしようと 血反吐吐きながら練習してできた!する天才
103 19/08/13(火)21:25:07 No.614379809
>「奇跡の人」ってのがヘレンの事ではなくサリバン先生の事を言ってるっていうのを「」が教えてくれなかったらずっと勘違いしたまんたまだったよ… >そう考えるとあの劇で一番体張っててすげぇ役者はサリバン歌子さんって事で余計しっくり来るよね 実際あれ主演が歌子さんで助演がマヤ亜弓じゃなかったっけ…
104 19/08/13(火)21:25:25 No.614379917
奇跡の人とその1つ前でバチバチに戦いあったからこそ、カーミラ編の亜弓さんがカッコよすぎる…
105 19/08/13(火)21:25:32 No.614379944
>そりゃ月影先生もセックスしないと出られない部屋(冷凍仕様)にいれるわ セックス部屋から出た時いいよね su3244798.jpg
106 19/08/13(火)21:25:44 No.614380028
基礎訓練を一日中してるのでめちゃくちゃ引き締まった体してそうだし たまに甘いものぐらい食べても良し
107 19/08/13(火)21:26:12 No.614380180
歌子さんのサリバン先生にも息を呑むような名演技の場面が多かったな…さすがとしか言いようがない
108 19/08/13(火)21:26:40 No.614380349
感電してまでようやく役を理解した亜弓さん 水風船が顔にあたっただけで役を悟るマヤ
109 19/08/13(火)21:27:17 No.614380568
劇団側の妨害でマヤの演ずるヘレン像が全然掴めないまま本番凸って 本番でそれまでのヘレンマヤとは違うヘレンを見せつけられても よしそっちがそうするならこっちも好きにやってやらぁ!で見事に成功させるからなあのママ
110 19/08/13(火)21:27:17 No.614380569
格が一切落ちない最強のライバルいいよね
111 19/08/13(火)21:27:20 No.614380589
亜弓さん目線メインで見ちゃうとこが多いけど マヤ目線から見ても終生のライバルかつ役者としての心の支えなのがマジいいんスよ
112 19/08/13(火)21:27:26 No.614380623
>感電してまでようやく役を理解した亜弓さん >水風船が顔にあたっただけで役を悟るマヤ あれは役の捉え方の違いの表現でありどっちの方が凄いって話ではないと思う…
113 19/08/13(火)21:27:34 No.614380671
>歌子さんのサリバン先生にも息を呑むような名演技の場面が多かったな…さすがとしか言いようがない しかもマヤと亜弓さんと違いアドリブとパーフェクト演技を使い分ける鬼才 そりゃ賞取るわ
114 19/08/13(火)21:28:10 No.614380898
奇跡の人の歌子さんの苦労というか仕事量考えたら、主演女優賞取るのも何の文句もなさすぎる…
115 19/08/13(火)21:28:31 No.614381023
>亜弓さん目線メインで見ちゃうとこが多いけど >マヤ目線から見ても終生のライバルかつ役者としての心の支えなのがマジいいんスよ 亜弓さんに軽蔑されるなら死んだ方がマシ!
116 19/08/13(火)21:28:35 No.614381042
(三重苦を乗り越えた)奇跡の人と勘違いされがちだが (三重苦を乗り越えさせた)奇跡の人なのだ
117 19/08/13(火)21:28:37 No.614381055
名場面はいくらもあろうにたい焼きの人になりつつある亜弓さん
118 19/08/13(火)21:28:40 No.614381069
はめられて周りから白い目で見られても亜弓さんだけは待ってるからしてくれるもんな…カッコよすぎる
119 19/08/13(火)21:28:59 No.614381164
>名場面はいくらもあろうにたい焼きの人になりつつある亜弓さん デビル姫川もあるじゃん!
120 19/08/13(火)21:29:03 No.614381184
>感電してまでようやく役を理解した亜弓さん ガラスの仮面ですがZで本当にバトルしててダメだった
121 19/08/13(火)21:29:04 No.614381192
マヤ相手に飲まれる…ってなるけどあえて自分から乗っかっていくところが大物すぎるよ…
122 19/08/13(火)21:29:15 No.614381263
>名場面はいくらもあろうにたい焼きの人になりつつある亜弓さん 食ってる亜弓さんが可愛いのが悪い
123 19/08/13(火)21:29:18 No.614381279
>歌子さんのサリバン先生にも息を呑むような名演技の場面が多かったな…さすがとしか言いようがない あんたは人間なのよ!と文字を知れば2000年前の過去にすら手が届く!の重さよ
124 19/08/13(火)21:29:23 No.614381309
亜弓さんはこれで家族仲もメチャクチャ仲良しから強すぎる…
125 19/08/13(火)21:29:36 No.614381380
歌子さんは才能限界来ちゃってるだけで 月影先生除きゃ普通に最強格だろうからな…
126 19/08/13(火)21:29:37 No.614381389
ただ亜弓さんは真の友人とか居ないっぽいからな 後にマヤがそれになったっぽいが
127 19/08/13(火)21:29:40 No.614381401
お互いが支えでありお互いが目指す目標である関係性あまりにも良いので空を仰いじゃったな…
128 19/08/13(火)21:29:49 No.614381447
>わりとなんでも食う人 >好き嫌いしない 演技に夢中なばかりで食には無頓着なのかと思いきや チョコパフェが好物というあざとい所を見せてくる
129 19/08/13(火)21:30:06 No.614381539
練習中は力を抑える 本番かつ第一講演で全解放! 客の心は鷲掴みされのりえは死ぬ
130 19/08/13(火)21:30:20 No.614381631
su3244805.jpg
131 19/08/13(火)21:30:34 No.614381727
(次の役作りかな…?)
132 19/08/13(火)21:30:39 No.614381767
>>歌子さんがマヤのほっぺにキスするところは正直ドキドキしましたよ私は >そこで悔しがるけど引きずらないから亜弓さんは素敵なんだよな… 内心めっちゃ傷ついてるけどね… su3244806.jpg
133 19/08/13(火)21:30:40 No.614381770
キャラのバランス感覚がすごいと思う 真澄様をあんなに情けなく描いていいのか
134 19/08/13(火)21:30:42 No.614381779
マヤと同じ狂人なのに私生活がまともなだけで狂人と思われない人
135 19/08/13(火)21:30:45 No.614381797
>su3244805.jpg エチュードの鬼…
136 19/08/13(火)21:30:48 No.614381823
私亜弓さんとかお蝶夫人とかカレイドスターのレイラさんとか好き!
137 19/08/13(火)21:30:50 No.614381836
わりと真面目にマヤが唯一対等な友人だよね
138 19/08/13(火)21:30:58 No.614381889
最初は微笑みながら待ってるわよだったのが マヤがピンチになるごとに自分もピンチかのごとくマヤを叱咤激励すんの面白いよね 2年経って消えてたら一生あんた許さないわよ!とか
139 19/08/13(火)21:31:05 No.614381940
>>名場面はいくらもあろうにたい焼きの人になりつつある亜弓さん >デビル姫川もあるじゃん! パントマイム練習シーンも推したいけどイマイチ話題に上がらない
140 19/08/13(火)21:31:05 No.614381943
>ただ亜弓さんは真の友人とか居ないっぽいからな >後にマヤがそれになったっぽいが マヤも真の友人レベルだと亜弓さんが初めてじゃないかな 仲間はいっぱいいるけど
141 19/08/13(火)21:31:13 No.614381995
亜弓さん関係で唯一酷いと思ったのは劇場スタッフ君との恋のくだりぐらいかな
142 19/08/13(火)21:31:17 No.614382022
サリバン先生と言うと現実の舞台では大竹しのぶの当たり役だけど文庫版のゲスト後書きで足の不自由な役やると歩けなくなったり妊婦の役やってる時にふと自分のお腹触って「私の赤ちゃんがいない!」ってなったとか書いてて現実の役者も結構狂ってるな
143 19/08/13(火)21:31:24 No.614382054
マヤが制御できないのに意識的に舞台荒らしできるのは亜弓さんのすごさだよなぁ でも客席からカーミラ!するのは咄嗟にあわせた視界の人もすごかったと思います
144 19/08/13(火)21:31:25 No.614382062
>マヤ相手に飲まれる…ってなるけどあえて自分から乗っかっていくところが大物すぎるよ… アドリブじゃないと対応無理だな…ってなって即アドリブ出来るのすげぇよ…マヤと違ってそれ専用の特訓してたわけじゃないんだぞ…
145 19/08/13(火)21:31:29 No.614382083
なんだい今日は…さっきからやけにガラスの仮面を見かけるが…
146 19/08/13(火)21:31:36 No.614382136
>練習中は力を抑える >本番かつ第一講演で全解放! >客の心は鷲掴みされのりえは死ぬ あれ貴族が悪役に見えたってモノローグがつくまで吸血鬼が悪役だって気づかなかったよ…
147 19/08/13(火)21:32:02 No.614382306
また読みたくなってきたじゃん! どうしてくれんのさ「」
148 19/08/13(火)21:32:03 No.614382315
>亜弓さん関係で唯一酷いと思ったのは劇場スタッフ君との恋のくだりぐらいかな 役作りで犬蹴ったりスケバンと戦うのもひどいよ
149 19/08/13(火)21:32:10 No.614382368
大竹しのぶは普通に日本トップクラスの女優だし…
150 19/08/13(火)21:32:13 No.614382394
>亜弓さん関係で唯一酷いと思ったのは劇場スタッフ君との恋のくだりぐらいかな この漫画基本的に血統を否定してるんだけど あれは歌子さんも若い頃やってそうだな…と思った
151 19/08/13(火)21:32:15 No.614382409
>なんだい今日は…さっきからやけにガラスの仮面を見かけるが… 気を付けた方がいいぜ! 11日までガラスの仮面無料だったからよー!
152 19/08/13(火)21:32:21 No.614382452
>歌子さんは才能限界来ちゃってるだけで >月影先生除きゃ普通に最強格だろうからな… 体力面とか考えると月影先生越えてると思う
153 19/08/13(火)21:32:27 No.614382491
真澄様のあっち系描写は今回の無料公開分だとまだ本格的になってないような
154 19/08/13(火)21:32:34 No.614382530
>>大福とかも食ってなかったっけ >su3244769.png なんかデカくね…?
155 19/08/13(火)21:32:37 No.614382547
大竹しのぶはリアルマヤと昔から言われてるレベルだからな…
156 19/08/13(火)21:32:43 No.614382572
>内心めっちゃ傷ついてるけどね… >su3244806.jpg ここで役者として負けたと思うのはハングリー精神の塊というか演劇バカの極みよね
157 19/08/13(火)21:32:44 No.614382580
>また読みたくなってきたじゃん! >どうしてくれんのさ「」 じゃあ買えや! そして50巻まだかな…って悶々しろや!
158 19/08/13(火)21:32:50 No.614382613
>わりと真面目にマヤが唯一対等な友人だよね 数少ない亜弓様側からアプローチかけた相手だからな
159 19/08/13(火)21:32:55 No.614382641
>わりと真面目にマヤが唯一対等な友人だよね 役者としての格が釣り合う相手が少ないからね… ママは家族だから友達では無いし
160 19/08/13(火)21:32:58 No.614382660
>なんだい今日は…さっきからやけにガラスの仮面を見かけるが… いったい何日カタログを見なかったんだ…!「」水真澄…!
161 19/08/13(火)21:33:00 No.614382671
ちょっと待って大竹しのぶもヤバイな!?
162 19/08/13(火)21:33:04 No.614382690
su3244810.txt 先日の付け加えてみた
163 19/08/13(火)21:33:09 No.614382731
>キャラのバランス感覚がすごいと思う >真澄様をあんなに情けなく描いていいのか でもあの情けなさも子供時代の生活とか考え方の上に成立してるからちゃんと説得力もある
164 19/08/13(火)21:33:14 No.614382760
亜弓さんはストイックな生き方だからなんかそういう印象になりにくいけど マヤはしょうもない日常もわりと一喜一憂して楽しんでるのにスイッチ入るとアレだから より狂ってるように見えるってのはあると思う
165 19/08/13(火)21:33:21 No.614382798
>サリバン先生と言うと現実の舞台では大竹しのぶの当たり役だけど文庫版のゲスト後書きで足の不自由な役やると歩けなくなったり妊婦の役やってる時にふと自分のお腹触って「私の赤ちゃんがいない!」ってなったとか書いてて現実の役者も結構狂ってるな 役者っていうか創作に携わる人は往々にして狂った人いるようだからな…
166 19/08/13(火)21:33:23 No.614382810
>11日までガラスの仮面無料だったからよー! ゆるせない…!
167 19/08/13(火)21:33:26 No.614382838
マヤも亜弓もお互い自分が負けてると考えてるからややこしくなる
168 19/08/13(火)21:33:29 No.614382851
リアルといえば実写版月影先生は再現度が飛び抜けてたな…
169 19/08/13(火)21:33:37 No.614382903
食べる演技も役者には必要だからね… もっと食べ続けないとね
170 19/08/13(火)21:33:38 No.614382907
>サリバン先生と言うと現実の舞台では大竹しのぶの当たり役だけど文庫版のゲスト後書きで足の不自由な役やると歩けなくなったり妊婦の役やってる時にふと自分のお腹触って「私の赤ちゃんがいない!」ってなったとか書いてて現実の役者も結構狂ってるな 役から抜け出せなくなりかける役者は現実でも結構あるんだ だからこそマヤがこんにちはあたしで切り替えられるのがクレイジーなんだ
171 19/08/13(火)21:33:38 No.614382910
大竹しのぶがマヤならさんまが桜小路くんなのだ 続く訳なかった
172 19/08/13(火)21:33:55 No.614383005
マヤの天才性はよく語られるけど実際読んでみるとそんなに力関係一方的でないのがいいなって マヤはマヤで基礎やってないのがずっと泣き所だなあの子
173 19/08/13(火)21:34:16 No.614383139
というかデブ役やるのが必要だったら平気で太る思う
174 19/08/13(火)21:34:23 No.614383185
>なんかガラスの仮面の食事シーンって全体的にうまそうでいいよね ロウソクであかりとってサンドイッチと缶詰食べたい
175 19/08/13(火)21:34:24 No.614383196
>なんだい今日は…さっきからやけにガラスの仮面を見かけるが… 数日前からで今日どころの話じゃないんだよなあ…
176 19/08/13(火)21:34:26 No.614383202
>あれ貴族が悪役に見えたってモノローグがつくまで吸血鬼が悪役だって気づかなかったよ… カーミラの悲哀がメインテーマみたいに見えるよね 完全に主人公を食ってる
177 19/08/13(火)21:34:29 No.614383221
>食べる演技も役者には必要だからね… >もっと食べ続けないとね 好物を食べるのにそんな顔をする人間がおりますか!
178 19/08/13(火)21:34:32 No.614383240
サリバン先生が憑依したままならヘレンに対して頬キッスは自然なのがね
179 19/08/13(火)21:34:47 No.614383331
>マヤはマヤで基礎やってないのがずっと泣き所だなあの子 月影先生が早い時期から紅天女専用にカスタマイズしちゃってるから
180 19/08/13(火)21:34:48 No.614383339
天才であるがゆえに踏むべきステップを踏めてない体幹の不安定さが基本的な困難の発生源だよねマヤ
181 19/08/13(火)21:34:54 No.614383385
最近でも大河の熊本弁が完璧だと褒められてたな大竹しのぶ
182 19/08/13(火)21:34:56 No.614383397
>マヤも亜弓もお互い自分が負けてると考えてるからややこしくなる 亜弓さんは天才だから…
183 19/08/13(火)21:35:05 No.614383445
バラが好きだったのに…のシーンがあまりに美しい
184 19/08/13(火)21:35:22 No.614383542
>マヤの天才性はよく語られるけど実際読んでみるとそんなに力関係一方的でないのがいいなって >マヤはマヤで基礎やってないのがずっと泣き所だなあの子 フィジカル面では亜弓さん圧倒的だよね ジュリエットの空気椅子の体勢どうなってんだ
185 19/08/13(火)21:35:33 No.614383608
>というかデブ役やるのが必要だったら平気で太る思う 歯を抜いて自分の美貌崩す女優すらいるからね
186 19/08/13(火)21:35:48 No.614383684
>>su3244769.png >なんかデカくね…? 最近和菓子も小型化が進む一方ですが昔の菓子はなんか大概無駄にでかかった物なんです…
187 19/08/13(火)21:35:58 No.614383743
俺が見る演技ってアニメの声優とかドラマや映画止まりなんだけど 舞台の世界っていうのがあるんだなあと思わせてくれたわ…
188 19/08/13(火)21:35:59 No.614383747
>マヤの天才性はよく語られるけど実際読んでみるとそんなに力関係一方的でないのがいいなって >マヤはマヤで基礎やってないのがずっと泣き所だなあの子 マヤが基礎やってないっていうか 亜弓さんの技術がヤバすぎる
189 19/08/13(火)21:36:28 No.614383945
su3244816.jpg
190 19/08/13(火)21:36:31 No.614383961
>「さっきの見てたよ。セックスしないと出られない部屋……大変だね」 まで読んだ
191 19/08/13(火)21:36:36 No.614383986
亜弓さんは天然サイコのマヤと違って命かけてやると決めた道が 正気にて大業ならずの化け物がいっぱいだから化け物になっただけだし…
192 19/08/13(火)21:36:38 No.614384002
ガラスの仮面が今のオタクにも若干古い言い方だけどキャラ萌えコンテンツとして 十分通用することが証明されて俺も鼻が高いよ…
193 19/08/13(火)21:36:45 No.614384048
>役から抜け出せなくなりかける役者は現実でも結構あるんだ >だからこそマヤがこんにちはあたしで切り替えられるのがクレイジーなんだ 俳優じゃなくて声優だけど白取哲なんかこのタイプな気がする
194 19/08/13(火)21:36:54 No.614384119
万人が思い浮かべるイメージそのものを作り出せるのは亜弓さんの方だからな マヤの方は生きた人間がそこに現れるけど
195 19/08/13(火)21:37:00 No.614384164
亜弓さんが努力も極める天才なら マヤちゃんは演劇の化け物か神の何かな感じ
196 19/08/13(火)21:37:12 No.614384252
舞台は生身の人間がその場で演じてるっていう生々しさがすごいので興味があれば行ってみるといい
197 19/08/13(火)21:37:12 No.614384255
>亜弓さんは天然サイコのマヤと違って命かけてやると決めた道が >正気にて大業ならずの化け物がいっぱいだから化け物になっただけだし… 亜弓さんは仮に演技の道に進んでなくても大成功しただろうな…
198 19/08/13(火)21:37:18 No.614384293
>最近和菓子も小型化が進む一方ですが昔の菓子はなんか大概無駄にでかかった物なんです… 寿司もでかかったって聞くけど昔の大福もそんなに大きかったの…
199 19/08/13(火)21:37:20 No.614384318
>舞台の世界っていうのがあるんだなあと思わせてくれたわ… 地方の小劇場とかですら舞台での殺陣は迫力あるから楽しいよ
200 19/08/13(火)21:37:29 No.614384365
>マヤの天才性はよく語られるけど実際読んでみるとそんなに力関係一方的でないのがいいなって 後マヤは役に入り込み過ぎてるのと使い分けが中々出来ないのも弱い おそらく芸能界編を見るにマヤに二人の王子のような芸当は不可能に思われる
201 19/08/13(火)21:38:05 No.614384598
最新だとマヤ亜弓さんは作者の中では完全に同等だと思われる
202 19/08/13(火)21:38:21 No.614384703
>寿司もでかかったって聞くけど昔の大福もそんなに大きかったの… 寿司がでかかったの江戸時代とかだからね!? 昭和から平成一桁くらいまでは基本的にデカいよおかし
203 19/08/13(火)21:38:27 No.614384740
安達祐実より大竹しのぶのマヤの方が好きだったりする どっちもいいけど
204 19/08/13(火)21:38:31 No.614384770
積み重ねてきた努力と計算に基づいたテクニカルな面だと亜弓さん強いよね
205 19/08/13(火)21:38:34 No.614384785
大竹しのぶ某映画通いまくったときに宣伝の鶴瓶棒で通天閣!の印象が…
206 19/08/13(火)21:38:37 No.614384803
ダークナイトでジョーカーやった人は薬物依存でそのまま戻ってこれなかったな‥ あんまり役を引きずるなよって先代ジョーカー役から忠告受けてたけど
207 19/08/13(火)21:38:43 No.614384839
基本どっちも相手のことをなんて人なの…!!ってめっちゃリスペクトしてるからな
208 19/08/13(火)21:38:59 No.614384930
>ガラスの仮面が今のオタクにも若干古い言い方だけどキャラ萌えコンテンツとして >十分通用することが証明されて俺も鼻が高いよ… みんなそれほどkawaiiにはなってない かっこいいと怖いが同居してる
209 19/08/13(火)21:39:02 No.614384947
舞台と役者は実力と才能だけがものをいうのだと思い知らせてあげる…! ゆるせない…!
210 19/08/13(火)21:39:03 No.614384958
マヤは役と一体化するけどそれを表現する力がまだ足りないんだよね
211 19/08/13(火)21:39:13 No.614385018
わりと最初からお互いに一方的に負けた…!って思い続けてる関係じゃない?
212 19/08/13(火)21:39:15 No.614385031
>su3244816.jpg ここで亜弓さんが敗北感を感じるのは亜弓さんマヤを出汁にして自分をレベルアップさせようとしてるんじゃとなってしまった
213 19/08/13(火)21:39:15 No.614385034
亜弓さん今バトル漫画の人間みたいな五感してるからな
214 19/08/13(火)21:39:16 No.614385041
su3244822.jpg 華がある
215 19/08/13(火)21:39:22 No.614385095
>>なんかガラスの仮面の食事シーンって全体的にうまそうでいいよね >ロウソクであかりとってサンドイッチと缶詰食べたい もうちょっと無料が長ければ衆目の前で食べ物芸する真澄様とマヤが読めたんだけどな…
216 19/08/13(火)21:39:26 No.614385115
子供の頃ばあちゃんち行って食べたぼた餅なんか手のひら大くらいの大きさあった
217 19/08/13(火)21:39:32 No.614385156
>ガラスの仮面が今のオタクにも若干古い言い方だけどキャラ萌えコンテンツとして >十分通用することが証明されて俺も鼻が高いよ… 噂の紫のバラの人が思ったより遥かにヤベーやつだった…
218 19/08/13(火)21:39:32 No.614385160
>積み重ねてきた努力と計算に基づいたテクニカルな面だと亜弓さん強いよね その上で感性的な部分も天才だよ マヤとはベクトルが違うだけで
219 19/08/13(火)21:39:33 No.614385170
>かっこいいと怖いとキモいが同居してる
220 19/08/13(火)21:39:48 No.614385293
>基本どっちも相手のことをなんて人なの…!!ってめっちゃリスペクトしてるからな 同時に自分の天性の才能部分は簡単に出来るものだと思いがち
221 19/08/13(火)21:39:49 No.614385303
運命だからしょうがないよね su3244824.jpg
222 19/08/13(火)21:40:08 No.614385402
>華がある 亜弓さんにいろんなものを食べさせたくなる気持ちはわかる
223 19/08/13(火)21:40:19 No.614385482
>積み重ねてきた努力と計算に基づいたテクニカルな面だと亜弓さん強いよね あと知識量だな 台本に書いてあればマヤはそれを一度読んで覚えるけど 時代設定や状況設定からその場にない時代背景とかまでは考えが及ばん
224 19/08/13(火)21:40:47 No.614385656
マヤよりだいぶ背も高いみたいだし 元からけっこう食べそうな亜弓お嬢様
225 19/08/13(火)21:40:55 No.614385709
>>ガラスの仮面が今のオタクにも若干古い言い方だけどキャラ萌えコンテンツとして >>十分通用することが証明されて俺も鼻が高いよ… >みんなそれほどkawaiiにはなってない >かっこいいと怖いが同居してる kawaiiって愛玩できるような連中じゃないんだよね… せいぜい真澄様くらいか
226 19/08/13(火)21:40:55 No.614385712
>子供の頃ばあちゃんち行って食べたぼた餅なんか手のひら大くらいの大きさあった ちょっと田舎の古いお店の柏餅とか今でも結構なサイズあってビビる瞬間がある
227 19/08/13(火)21:40:59 No.614385735
天才同士がレベリングする
228 19/08/13(火)21:41:03 No.614385761
魂の片割れだからね… 視力どうなるんだろ亜弓さん…牡丹と薔薇みたいにお互いささえあうエンドもいいけど
229 19/08/13(火)21:41:14 No.614385818
「」に聞いてアニメ版軽く見たけ亜弓さんの声矢島晶子じゃねーか!
230 19/08/13(火)21:41:16 No.614385823
地味にばあやがマヤにとっての麗くらい大事な立ち位置にいる
231 19/08/13(火)21:41:25 No.614385873
そう…今亜弓さんに足りていないのは……water!
232 19/08/13(火)21:41:35 No.614385946
う、うぐぅ
233 19/08/13(火)21:41:37 No.614385959
>su3244822.jpg >華がある 激辛料理食べさせたい…
234 19/08/13(火)21:41:49 No.614386041
>マヤよりだいぶ背も高いみたいだし >元からけっこう食べそうな亜弓お嬢様 食べなきゃ死ぬと思う 練習量的に
235 19/08/13(火)21:41:52 No.614386063
私の流した涙と汗の量がマヤの才を凌駕して紅天女を勝ち取った時! その時初めて私の役者人生が始まるのよ! はちょっと入れ込みすぎじゃないですかね…勝てる可能性は低くないと思うけど
236 19/08/13(火)21:41:55 No.614386083
>天才同士がレベリングする ミックスアップ…!
237 19/08/13(火)21:42:20 No.614386217
ですがZに奇跡の人の回があってだめだった
238 19/08/13(火)21:42:21 No.614386218
麗様だけは純粋にkawaiiできるし…
239 19/08/13(火)21:42:24 No.614386232
紅天女もダブルキャストで演ればいいのでは…?
240 19/08/13(火)21:42:25 No.614386247
マヤと亜弓さんこそが魂の片割れじゃねぇの説は昔から根強いからな…
241 19/08/13(火)21:42:38 No.614386315
ここまできたら作者もどちらに勝たせていいかわからなくなってるのではなかろうか
242 19/08/13(火)21:42:38 No.614386319
>>su3244822.jpg >>華がある >激辛料理食べさせたい… ウァ…ウォォ…Water!!!
243 19/08/13(火)21:42:40 No.614386325
またたい焼き食べ…多くね?
244 19/08/13(火)21:42:42 No.614386350
どうしても亜弓さんに肩入れしたくなってしまう
245 19/08/13(火)21:43:04 No.614386496
>ウァ…ウォォ…Water!!! 悶絶してるじゃないの!!
246 19/08/13(火)21:43:11 No.614386543
>紅天女もダブルキャストで演ればいいのでは…? どっちも報われてほしい気持ちはあるけどそれやられたらマジでがっかりすると思う…
247 19/08/13(火)21:43:14 No.614386556
>紅天女もダブルキャストで演ればいいのでは…? そんな半端なことは許されないのです!
248 19/08/13(火)21:43:18 No.614386576
もっとマヤと亜弓さんの勝負が見たくてたまらない
249 19/08/13(火)21:43:18 No.614386577
>ここまできたら作者もどちらに勝たせていいかわからなくなってるのではなかろうか 月影先生の死に方に悩んでそう
250 19/08/13(火)21:43:19 No.614386582
亜弓さん170cmくらいありそうだし あんだけのフィジカルしてたら食わなきゃ持たないさ だからたい焼き食うね‥
251 19/08/13(火)21:43:21 No.614386597
気になって漫喫で続き読んだら 視覚失って強くなる聖闘士みたくなっててビビった というか元内弟子だけあって歌子さんも月影先生と指導方法そっくりすぎる…
252 19/08/13(火)21:43:29 No.614386639
>麗様だけは純粋にkawaiiできるし… わんわんマヤが麗様の横でわんわんしてるのは可愛かったと思いますよ私は 狼というか完全に駄犬だけど
253 19/08/13(火)21:43:43 No.614386711
>どうしても亜弓さんに肩入れしたくなってしまう でも目が離せないのはマヤなんだよな…
254 19/08/13(火)21:43:43 No.614386717
>>ウァ…ウォォ…Water!!! >悶絶してるじゃないの!! だって…辛いと思いませんでしたもの…
255 19/08/13(火)21:43:44 No.614386731
少女漫画版アムロとシャアみたいな
256 19/08/13(火)21:44:10 No.614386904
>どうしても亜弓さんに肩入れしたくなってしまう 尋常ならざる怪異に相対する練り上げられた常人良いよね…
257 19/08/13(火)21:44:17 No.614386948
リアル恋愛がまだないのは最後の泣き所だよな亜弓さん おそらく最後の決め手になりそうだし …だから早く50巻出して
258 19/08/13(火)21:44:22 No.614386975
>私の流した涙と汗の量がマヤの才を凌駕して紅天女を勝ち取った時! >その時初めて私の役者人生が始まるのよ! >はちょっと入れ込みすぎじゃないですかね…勝てる可能性は低くないと思うけど 本人は努力し続けているのに常に天才って言われてきたから真の天才であるマヤに勝って初めて周囲の評価受け入れた本当の亜弓さんになれるんだと思う
259 19/08/13(火)21:44:33 No.614387053
読者統計取ったらほぼ絶対マヤ&亜弓のコンビが一番に推されるだろうとは推測できる
260 19/08/13(火)21:44:48 No.614387142
>>悶絶してるじゃないの!! >だって…辛いと思いませんでしたもの… !!
261 19/08/13(火)21:44:49 No.614387149
亜弓さんにはマヤの真似はできないけどマヤが亜弓さんと同じキャラ付けをしたら絶対に負けるような関係
262 19/08/13(火)21:44:52 No.614387165
家柄もキャリアも環境も周囲の見る目も自分の方がはるかに上のはずなのに甲乙付けがたいって言われる時点で亜弓さんからすれば敗北も同然だよね
263 19/08/13(火)21:44:54 No.614387186
>少女漫画版アムロとシャアみたいな むしろアムロとシャアがマヤと亜弓さん ガラスの仮面のほうが発表早いよ
264 19/08/13(火)21:45:06 No.614387270
フ…… 二人の天才少女……か 早く大きくなれ! マヤ! 君はもう少女ではない!
265 19/08/13(火)21:45:09 No.614387297
役と一体化するメソッド演技タイプの俳優がはまり過ぎた役から抜け出せなくなって 現実との乖離を調整できずそのまま自殺しちゃうケースはそれこそシェイクスピア以前からあって だからこそその辺の心配が皆無のマヤは怪物やなって…
266 19/08/13(火)21:45:18 No.614387361
普段からあんなんだろうけど ジュリエットの稽古時の運動量明らかにヤバいよね…
267 19/08/13(火)21:45:23 No.614387391
>フ…… >二人の天才少女……か >早く大きくなれ! マヤ! >君はもう少女ではない! うるせー早く渡れや!
268 19/08/13(火)21:45:38 No.614387488
>ですがZに奇跡の人の回があってだめだった https://www.nicovideo.jp/watch/so21526244
269 19/08/13(火)21:45:42 No.614387513
>少女漫画版アムロとシャアみたいな シャアみたいな情けなさはそれこそ真澄様のポジションだがな!
270 19/08/13(火)21:45:47 No.614387531
頂点に君臨しながら(勝利を知りたい…!)って40年間言い続けてるこまった人たち
271 19/08/13(火)21:45:53 No.614387570
>尋常ならざる怪異に相対する練り上げられた常人良いよね… 何もわかってなさすぎる… 亜弓さんはまかり間違っても常人じゃないよ…
272 19/08/13(火)21:45:55 No.614387586
亜弓さんにもどんぶりでカフェオレ飲んでほしいよね su3244841.jpg
273 19/08/13(火)21:46:05 No.614387643
自分が努力型だって語る亜弓さんいいよね
274 19/08/13(火)21:46:12 No.614387689
>>>悶絶してるじゃないの!! >>だって…辛いと思いませんでしたもの… >!! 辛いと水が飲みたくなる…これこそが水の心だったんだわ…!
275 19/08/13(火)21:46:16 No.614387708
というか紅天女だけが役者人生じゃないんだよな 女優として生きていくってのなら現時点でもそれなりに成功人生になりそうなのに
276 19/08/13(火)21:46:31 No.614387798
>普段からあんなんだろうけど >ジュリエットの稽古時の運動量明らかにヤバいよね… 一人芝居のときは本番での運動量も尋常じゃない よく何回も開催してるなと思うレベル
277 19/08/13(火)21:46:34 No.614387815
ですがの亜弓さんはアシリパさんの人なんだね
278 19/08/13(火)21:47:04 No.614388005
亜弓さんは全人類の頂点に近い才能を持ちながら限りない努力を惜しまない超人だよ マヤが異次元から来た才能の擬人化なだけだよ
279 19/08/13(火)21:47:07 No.614388020
>亜弓さんにはマヤの真似はできないけどマヤが亜弓さんと同じキャラ付けをしたら絶対に負けるような関係 いやフィジカルモンスターの亜弓さんの真似をすることはマヤには不可能では…
280 19/08/13(火)21:47:10 No.614388048
天才(比較的努力型)くらいのもんだよね亜弓さん
281 19/08/13(火)21:47:16 No.614388092
>というか紅天女だけが役者人生じゃないんだよな >女優として生きていくってのなら現時点でもそれなりに成功人生になりそうなのに だがマヤと亜弓さんが目指しているのは紅天女なんだ
282 19/08/13(火)21:47:21 No.614388122
su3244848.jpg
283 19/08/13(火)21:47:46 No.614388296
バットマンVSスーパーマンだったのか…
284 19/08/13(火)21:47:53 No.614388336
>いやフィジカルモンスターの亜弓さんの真似をすることはマヤには不可能では… お芝居の役の解釈の話だよ!
285 19/08/13(火)21:47:59 No.614388377
>というか紅天女だけが役者人生じゃないんだよな >女優として生きていくってのなら現時点でもそれなりに成功人生になりそうなのに ただその役を演じる事が女優としての頂になってしまっているのだ そして亜弓様は頂以外は敗北と考えておられるお方なのだ
286 19/08/13(火)21:47:59 No.614388382
ポップを努力型って言うようなものだ
287 19/08/13(火)21:48:08 No.614388434
失明したら今後の役者人生にマイナスなのに紅天女を目指す
288 19/08/13(火)21:48:09 No.614388438
まぁでもマヤは演劇大好きで演劇にかかわってれば幸せだし大恋愛の末に魂の片割れもGETできそう 一方の亜弓さんは紅天女の座を得ないと何か色々人生において大切なものを喪失しそうな程追い込まれてるし…
289 19/08/13(火)21:48:18 No.614388475
亜弓さんは他人の心理解できるし… >su3244848.jpg これつまり北島さんはマヤの仮面をかぶってるってこと…?
290 19/08/13(火)21:48:38 No.614388586
周りから見てどうかというより本人の認識が化け物に挑む努力家だから亜弓さんは
291 19/08/13(火)21:48:47 No.614388638
天性の力で人々に輝きを与えつつ恋もするアルディス 妬みを力にし続けて自分の才覚で孤独にのし上がるオリゲルド
292 19/08/13(火)21:49:05 No.614388731
マヤには土台に体系ってもんがないからな 月影先生的にああいうタイプにあんまり仕込んじゃってもてことなんだろうけど 亜弓さんそこら辺は超一流からみっちり積まれとる
293 19/08/13(火)21:49:23 No.614388834
亜弓さんは自分が最高に恵まれた家に生まれ最高に恵まれた環境で育ったと自覚しているから そうでない人と自分を比較するときまず自己評価を-100する(最高点は100) そのストイックさが魅力なんだけどストイック過ぎて一度も自分の中で勝てない…
294 19/08/13(火)21:49:28 No.614388868
メインキャラの人達が破滅傾向っぽくて
295 19/08/13(火)21:49:30 No.614388875
>>少女漫画版アムロとシャアみたいな >シャアみたいな情けなさはそれこそ真澄様のポジションだがな! このシャアアズナブルが…?11歳も年上の相手に…?
296 19/08/13(火)21:49:42 No.614388937
>これつまり北島さんはマヤの仮面をかぶってるってこと…? いや劇で常に仮面被ってるから終わったら中に役を感じるけどすぐ戻れるってこと
297 19/08/13(火)21:49:44 No.614388955
子供の頃の美ジョジョコンテストで亜弓さんが二位で例の子が一位になってたら違う運命だったかもしれない
298 19/08/13(火)21:49:54 No.614389012
そろそろ亜弓さんの取り巻きもマヤへの認識改めた方がいいと思う
299 19/08/13(火)21:49:54 No.614389014
月影先生すらたけくらべの時点で亜弓を天才と認めてはいる 化物は別枠なだけである
300 19/08/13(火)21:49:58 No.614389039
>自分が努力型だって語る亜弓さんいいよね 高校の先生に自分がガリ勉だと思いますと言ったら冗談と思われるシーンいいよね
301 19/08/13(火)21:50:12 No.614389108
>そろそろ亜弓さんの取り巻きもマヤへの認識改めた方がいいと思う あれは亜弓さんのためにやってるのかもしれんし…
302 19/08/13(火)21:50:15 No.614389133
二人の王女の時にフィジカルモンスター亜弓+トランスモンスター亜弓でマヤに完全勝利してるのに何故亜弓さんは一度も勝ったことない扱いしてるんだ…
303 19/08/13(火)21:50:31 No.614389226
現代まで続く天才型主人公に対して大きな影響を与えたというか 最適解をいきなりお出ししてきたから被るしかないというか
304 19/08/13(火)21:50:34 No.614389251
>>su3244848.jpg >これつまり北島さんはマヤの仮面をかぶってるってこと…? 素に戻ったってだけだよ マヤが演技ならあんな鈍臭ムーブして嘲笑されるような生き方しないだろう
305 19/08/13(火)21:50:44 No.614389298
>二人の王女の時にフィジカルモンスター亜弓+トランスモンスター亜弓でマヤに完全勝利してるのに何故亜弓さんは一度も勝ったことない扱いしてるんだ… 本人が絶望を味わったからだよ!!
306 19/08/13(火)21:50:47 No.614389327
マヤはマヤで努力型じゃないのにいつでも全力で物凄い努力してるし よく考えたら経歴もかわいそうすぎるし俺はわりとどっち応援していいか選べないよ!
307 19/08/13(火)21:50:52 No.614389362
ゲロと天使はまだまだパワー不足だな
308 19/08/13(火)21:50:53 No.614389371
亜弓さんに対する視点は見る人でチョイチョイ違うけどマヤには対する視点は大体化け物なんだな…
309 19/08/13(火)21:51:12 No.614389475
>よく考えたら経歴もかわいそうすぎるし俺はわりとどっち応援していいか選べないよ! どっちもすりゃいいってことじゃん!
310 19/08/13(火)21:51:25 No.614389574
>本人が絶望を味わったからだよ!! それなんかおかしいですよね…!?
311 19/08/13(火)21:51:43 No.614389666
>美ジョジョコンテスト どんな誤字だよ!
312 19/08/13(火)21:51:53 No.614389732
亜弓さんは女優人生どころか健常者としての人生すら失う寸前で 相手役もケツアゴポッと出外人とベテラン役者のおっさんだし なんかかわいそうじゃね紅天女編 途中マヤに粉々にプライド砕かれて脱落しそうになってるし
313 19/08/13(火)21:51:58 No.614389771
なんなら月影先生はマヤを自分以上の才能だ思ってるから
314 19/08/13(火)21:51:58 No.614389773
こんなに両方勝って欲しいんだからそりゃ最終的な着地点なんて決められないよ…
315 19/08/13(火)21:52:09 No.614389844
1巻あたりの密度がすごいから読み返すと毎回すごく時間がかかる
316 19/08/13(火)21:52:20 No.614389920
類型としてはマヤと亜弓さんはジョーと力石の系譜なんだろうか
317 19/08/13(火)21:52:24 No.614389940
亜弓さんガチで心折られた事もあるので su3244860.jpg
318 19/08/13(火)21:52:55 No.614390138
前半 不遇さをエネルギー源に頑張るマヤ すべての面で満たされてる亜弓さん 後半 なんだかんだ成功して色々満たされつつあるマヤ いろいろ失って演劇だけに絞り込まれていく亜弓さん 前半後半でポジション逆転してるっぽいのは全部計算づくの構成なのかな…
319 19/08/13(火)21:53:02 No.614390169
マヤも滅茶苦茶努力してるけどダンスとか何もさせられて来なかったのでフィジカル面では毎回亜弓さんに負けてるし咄嗟のアドリブでも大体亜弓さんに負けてる…
320 19/08/13(火)21:53:06 No.614390190
>亜弓さんガチで心折られた事もあるので >su3244860.jpg ここら辺読むとどうしても肩入しちゃう いやマヤも好きなんだけどさぁ
321 19/08/13(火)21:53:20 No.614390277
全基礎スペックが人類として最高クラスでかつ努力を惜しまないから完璧超人でいられる感じだよね マヤはなんか人外のスキル持ってる
322 19/08/13(火)21:53:24 No.614390298
とはいえ視覚を失うことでマヤの領域に近づいたのは亜弓さんにとっては間違いなく収穫ではある
323 19/08/13(火)21:53:24 No.614390300
亜弓さん自分でも言ってるけどいくら凄くてもあの両親の娘で天性の美貌というしがらみが常に付きまとうから 周囲の評価がそれが当然みたいな扱いである意味マヤより正確に評価されにくい
324 19/08/13(火)21:53:42 No.614390404
>二人の王女の時にフィジカルモンスター亜弓+トランスモンスター亜弓でマヤに完全勝利してるのに何故亜弓さんは一度も勝ったことない扱いしてるんだ… あれは脚本演出の構成的に観客は亜弓さんの役に肩入れして亜弓さんのほうを評価してしまう内容だから 亜弓さんをあそこまで引き立たせるマヤの演技も同じくらい大事なんだ
325 19/08/13(火)21:53:49 No.614390433
>>美ジョジョコンテスト >どんな誤字だよ! 月影先生一人勝ちなのはわかる エジプトにも行ってるし
326 19/08/13(火)21:54:19 No.614390587
ついにトランス状態に…役と一体になったわ! って喜びを分かち合おうとしたら ?普通そうなりますよね??されては…
327 19/08/13(火)21:54:22 No.614390603
>とはいえ視覚を失うことでマヤの領域に近づいたのは亜弓さんにとっては間違いなく収穫ではある 烈さんじゃないんだからさ…
328 19/08/13(火)21:54:23 No.614390609
su3244863.jpg でもマヤはマヤで本当に亜弓さんが憧れなんですよ…
329 19/08/13(火)21:54:24 No.614390616
>亜弓さんは女優人生どころか健常者としての人生すら失う寸前で >相手役もケツアゴポッと出外人とベテラン役者のおっさんだし >なんかかわいそうじゃね紅天女編 >途中マヤに粉々にプライド砕かれて脱落しそうになってるし 紅天女に大事な一心役が正直どっちも微妙すぎるのはある
330 19/08/13(火)21:54:27 No.614390627
>前半 不遇さをエネルギー源に頑張るマヤ すべての面で満たされてる亜弓さん >後半 なんだかんだ成功して色々満たされつつあるマヤ いろいろ失って演劇だけに絞り込まれていく亜弓さん >前半後半でポジション逆転してるっぽいのは全部計算づくの構成なのかな… 失ってはいなくない? 本人がダメなんだって思ってるだけで
331 19/08/13(火)21:54:27 No.614390630
亜弓さんは自分の身体能力をマヤが頑張ったら追いつけるものだと思っちゃってる所が有ったから 今はそこで戦うつもりになってるが
332 19/08/13(火)21:54:29 No.614390642
>亜弓さんガチで心折られた事もあるので >su3244860.jpg あのシーン見たらまあそうなる…
333 19/08/13(火)21:54:30 No.614390652
>マヤはなんか人外のスキル持ってる 出前120件はなんかもう…
334 19/08/13(火)21:54:43 No.614390729
舞台の上でだけは泡沫の夢を見られるというマヤの前提が崩れた時に役者としてどうなるんだろう
335 19/08/13(火)21:55:15 No.614390920
>紅天女に大事な一心役が正直どっちも微妙すぎるのはある やはり源三さんじゃないと
336 19/08/13(火)21:55:19 No.614390952
>亜弓さんをあそこまで引き立たせるマヤの演技も同じくらい大事なんだ それはわかるけどマヤと同じく役に入り込めた場合はその他はマヤに勝ってるんだから完全勝利してるだろ…と思うわけよ
337 19/08/13(火)21:55:24 No.614390987
マヤのお父さんは出てこないの?
338 19/08/13(火)21:55:29 No.614391019
>月影先生一人勝ちなのはわかる >エジプトにも行ってるし 行ってね…いや行ったか…? 行ったな…!
339 19/08/13(火)21:56:01 No.614391220
いきなりですが歌子ママン好き
340 19/08/13(火)21:56:08 No.614391263
でもエジプトから戻ってきたら死んでたし…
341 19/08/13(火)21:56:19 No.614391341
>マヤのお父さんは出てこないの? もう今更マヤの親父が出てきてメンタルうだうだやられたら本当に完結しねーぞ!
342 19/08/13(火)21:56:39 No.614391470
>舞台の上でだけは泡沫の夢を見られるというマヤの前提が崩れた時に役者としてどうなるんだろう 芸能界干されたあとの舞台がそれでは
343 19/08/13(火)21:56:44 No.614391497
月影先生の全体ポーズが出るたびにストレイツォが頭に浮かぶ
344 19/08/13(火)21:57:26 No.614391753
>>マヤのお父さんは出てこないの? >もう今更マヤの親父が出てきてメンタルうだうだやられたら本当に完結しねーぞ! そもそもお父さん死んでたはず
345 19/08/13(火)21:57:34 No.614391803
ジャスティスがテリーマンに負けを認めるみたいな感じで このままだと将来負けるから負けって感じに思っちゃうんだよ亜弓さん
346 19/08/13(火)21:57:36 No.614391818
>後半 なんだかんだ成功して色々満たされつつあるマヤ マヤは少しずつ舞台演劇以外にお前は生きる場所がないと月影先生に刷り込まれていて芸能界編終わった後は舞台で演劇を頑張るしかないってなってるから少し違うと思う
347 19/08/13(火)21:58:18 No.614392083
今回初めて読んだけどこれ後世の漫画にすげえ影響与えてるんじゃないってとこがすごく多い
348 19/08/13(火)21:58:36 No.614392212
>子供の頃の美ジョジョコンテストで亜弓さんが二位で例の子が一位になってたら違う運命だったかもしれない そう…幼い私には「覚悟」が足りなかった… ちょっぴり権力のある裕福な家庭というちっぽけな後ろ盾に負けた… 「覚悟」とは「飢え」… 「飢えなきゃ」勝てない… ずっとずっともっと気高く「飢え」なくては…!
349 19/08/13(火)21:58:45 No.614392277
ガラスの仮面の影響なんかもはや語れんレベルだわ
350 19/08/13(火)21:58:49 No.614392300
そのシーンのマヤは神を憑依させるレベルだから 人間の亜弓さんが心へし折られても仕方ない
351 19/08/13(火)21:58:59 No.614392371
私は失明して今の演技力を手に入れたにすぎない…私の完全敗北だわ… って紅天女に選ばれてもなるんでしょ?亜弓さんは
352 19/08/13(火)21:59:20 No.614392517
>今回初めて読んだけどこれ後世の漫画にすげえ影響与えてるんじゃないってとこがすごく多い 不朽の名作だよぉ!
353 19/08/13(火)21:59:31 No.614392599
>亜弓さんをあそこまで引き立たせるマヤの演技も同じくらい大事なんだ 光がなければ影はできないのですよ……
354 19/08/13(火)22:00:07 No.614392845
文化系スポ根漫画の元祖なんじゃなかろうか
355 19/08/13(火)22:00:21 No.614392924
マヤは紅天女以外もできるけど亜弓さんは紅天女以外できなくなっちゃうからなって二十年前友達がいってた
356 19/08/13(火)22:00:40 No.614393018
バトル漫画にいちいちドラゴンボールの影響語らないだろ?
357 19/08/13(火)22:01:06 No.614393151
基本的に受け身な上に復讐心を欠片も持たない聖人マヤアルディス それに対して復讐ために自分から動き回る人間臭い亜弓オリゲルド だからな どうしたってオリゲルドが上に来る
358 19/08/13(火)22:01:43 No.614393401
su3244878.jpg なんてことだ「」澄…間に挟まりたいだと… いもげの鬼…dat芸能のクソコテと呼ばれたこの俺が…!