虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/13(火)20:55:03 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/13(火)20:55:03 No.614369063

今日は枝豆&月刊ムーの世界

1 19/08/13(火)20:55:25 No.614369177

どっちも「」の好物

2 19/08/13(火)20:56:08 No.614369411

むっ!の世界

3 19/08/13(火)20:56:10 No.614369424

ムーもいいけど枝豆もね

4 19/08/13(火)20:56:31 No.614369529

枝豆前もやってなかったっけ

5 19/08/13(火)20:57:03 No.614369721

炎上前か

6 19/08/13(火)20:57:25 No.614369850

天気の子にも出てたね

7 19/08/13(火)20:57:31 No.614369885

ムーと夏に何の関係が?

8 19/08/13(火)20:57:59 No.614370031

ずんだ色!

9 19/08/13(火)20:58:12 No.614370092

気軽に探検って使っていいのは藤岡弘、だけだよね

10 19/08/13(火)20:58:21 No.614370138

言い方!!

11 19/08/13(火)20:58:22 No.614370140

言い方!

12 19/08/13(火)20:58:30 No.614370176

ムーは後か

13 19/08/13(火)20:58:57 No.614370329

枝豆好きそうな顔してる…

14 19/08/13(火)20:59:07 No.614370379

豆ババア

15 19/08/13(火)20:59:10 No.614370393

ネタが無くなるとそうなっちゃうのは分かる

16 19/08/13(火)20:59:10 No.614370395

マメに活動してるんだなあ

17 19/08/13(火)20:59:13 No.614370407

マツコ芸能界引退すんの?

18 19/08/13(火)20:59:18 No.614370437

かわいさ…?

19 19/08/13(火)20:59:19 No.614370441

ゴールデンに月刊ムーはなかなかエキサイティングだな…

20 19/08/13(火)20:59:34 No.614370525

豆地獄

21 19/08/13(火)20:59:52 No.614370619

ああ…?

22 19/08/13(火)20:59:55 No.614370649

……?

23 19/08/13(火)20:59:58 No.614370666

サイコか

24 19/08/13(火)21:00:00 No.614370688

これは怖い

25 19/08/13(火)21:00:08 No.614370739

26 19/08/13(火)21:00:08 No.614370741

怖い!

27 19/08/13(火)21:00:11 No.614370750

今回はシンプルに変人だな

28 19/08/13(火)21:00:11 No.614370754

圧に押されている

29 19/08/13(火)21:00:12 No.614370761

ごま&コケ以来のやばい組み合わせになるのか?

30 19/08/13(火)21:00:22 No.614370814

本当にヤバいのには逆らわないマツコ

31 19/08/13(火)21:00:25 No.614370834

折れマツコ

32 19/08/13(火)21:00:26 No.614370840

ちょっと何いってるかわかりませんね

33 19/08/13(火)21:00:29 No.614370861

折れてやらないと面倒くさいやつ

34 19/08/13(火)21:00:44 No.614370938

ああこれは面倒な人だ

35 19/08/13(火)21:00:48 No.614370959

めんどくせえ

36 19/08/13(火)21:00:59 No.614371031

どちらかといえば褒め言葉だよねとりあえずって

37 19/08/13(火)21:01:07 No.614371088

トリアージえだまめ

38 19/08/13(火)21:01:18 No.614371160

安定感ゆえのとりあえずだもんね

39 19/08/13(火)21:01:21 No.614371177

居酒屋でなくなった...

40 19/08/13(火)21:01:23 No.614371194

ツッコミが追い付かない

41 19/08/13(火)21:01:26 No.614371208

黒豆の枝豆美味いよね

42 19/08/13(火)21:01:37 No.614371276

EDAMAME

43 19/08/13(火)21:01:41 No.614371301

ZUNDA!!

44 19/08/13(火)21:01:45 No.614371320

EDAMAME

45 19/08/13(火)21:01:50 No.614371354

海外で人気になると値段上がっちゃうんだよなあ

46 19/08/13(火)21:01:51 No.614371361

とりあえず枝豆の何が悪いんだろう 王道だという証拠なのに

47 19/08/13(火)21:01:53 No.614371383

>どちらかといえば褒め言葉だよねとりあえずって まず最初に選んでるって事だもんね

48 19/08/13(火)21:02:03 No.614371442

飲まないから特に好きでも嫌いでもない感じだ

49 19/08/13(火)21:02:03 No.614371445

チコちゃんみたいな事を

50 19/08/13(火)21:02:05 No.614371460

とりあえずに突っ込むのも聞き飽きた 〇〇「で」いいやにも怒る

51 19/08/13(火)21:02:08 No.614371478

何言ってんだ…?

52 19/08/13(火)21:02:21 No.614371529

うまそうだな枝豆粥

53 19/08/13(火)21:02:29 No.614371573

ホイル焼き上手いよね

54 19/08/13(火)21:02:30 No.614371577

そら豆的な?

55 19/08/13(火)21:02:31 No.614371584

とりあえずって要するに定番やハズレを引きたくない時使う言葉だし

56 19/08/13(火)21:02:41 No.614371644

にんにく鷹の爪で炒めるのいいよね

57 19/08/13(火)21:02:49 No.614371702

冷製スープとかめっちゃ美味い…

58 19/08/13(火)21:02:56 No.614371740

焼きや炒めの枝豆はTVでよく紹介されるけどそのまま食べちゃう

59 19/08/13(火)21:02:56 No.614371741

クリック感?

60 19/08/13(火)21:02:57 No.614371753

うちの地元枝豆が名産なので出てくるのかちょっと気になる

61 19/08/13(火)21:03:02 No.614371784

あー

62 19/08/13(火)21:03:12 No.614371838

スタイル…?

63 19/08/13(火)21:03:16 No.614371871

俺あの臭い苦手

64 19/08/13(火)21:03:18 No.614371881

…うn?

65 19/08/13(火)21:03:19 No.614371885

そうかな…そうかも…

66 19/08/13(火)21:03:20 No.614371888

ムーなのに韮澤さんじゃないのか

67 19/08/13(火)21:03:27 No.614371923

雲行きが怪しくなってきたぞ

68 19/08/13(火)21:03:29 No.614371935

そうですね…

69 19/08/13(火)21:03:34 No.614371961

受け入れざるを得ない

70 19/08/13(火)21:03:42 No.614372007

日本語上手い中国人みたいなアクセントだな

71 19/08/13(火)21:03:44 No.614372019

枝豆ハンペンとか好き

72 19/08/13(火)21:03:48 No.614372045

マツコが逆らわないようにしてるのが面白い

73 19/08/13(火)21:03:51 No.614372063

ちょっとマニアックすぎるとマツコは食いつき悪いからな・・・

74 19/08/13(火)21:03:57 No.614372093

クリック感はちょっとわかる

75 19/08/13(火)21:04:09 No.614372165

家だと手が汚れるから箸で掴んでる…

76 19/08/13(火)21:04:12 No.614372191

あっ!

77 19/08/13(火)21:04:24 No.614372266

あっ ふーん

78 19/08/13(火)21:04:25 No.614372270

無限枝豆って玩具あったよね…

79 19/08/13(火)21:04:28 No.614372291

>クリック感はちょっとわかる 無限枝豆って商品あったしね

80 19/08/13(火)21:04:38 No.614372351

またノンアルか?

81 19/08/13(火)21:04:42 No.614372379

マツコが喋らなさすぎる…

82 19/08/13(火)21:04:47 No.614372406

量の差だと思う

83 19/08/13(火)21:04:49 No.614372415

ヴィール!!

84 19/08/13(火)21:04:51 No.614372428

そりゃビールないと嘘だよ嘘

85 19/08/13(火)21:04:52 No.614372434

あーうまそう!

86 19/08/13(火)21:04:58 No.614372472

一口が多い

87 19/08/13(火)21:04:58 No.614372473

>ムーなのに韮澤さんじゃないのか 韮澤はたま出版

88 19/08/13(火)21:05:07 No.614372531

クリック感はムゲンエダマメって玩具ができるほど重要

89 19/08/13(火)21:05:09 No.614372541

ただの太ったおっさんじゃん!

90 19/08/13(火)21:05:12 No.614372557

収録中に飲んでいいんだ

91 19/08/13(火)21:05:17 No.614372587

朝採ったやつがいい理論ね

92 19/08/13(火)21:05:19 No.614372602

最高の番組か

93 19/08/13(火)21:05:50 No.614372752

枝豆の味の差凄えよ 外したら虚無の味しかしない

94 19/08/13(火)21:05:52 No.614372760

うちの自家製だから手のひらに出して虫確認しないと食えない

95 19/08/13(火)21:06:05 No.614372819

このおばちゃん日本語ネイティブじゃない?

96 19/08/13(火)21:06:11 No.614372852

豆はすぐ堅くなるもんなー

97 19/08/13(火)21:06:16 No.614372873

なそ にん

98 19/08/13(火)21:06:35 No.614372994

>枝豆の味の差凄えよ >外したら虚無の味しかしない 冷凍枝豆の悲しさがつらい

99 19/08/13(火)21:06:42 No.614373046

夏野菜は食う方の都合考えずガンガン育ちすぎる…

100 19/08/13(火)21:06:46 No.614373063

>韮澤はたま出版 あの人ムーじゃなかったのか…

101 19/08/13(火)21:06:57 No.614373136

400もあるんじゃ農家ごとに違う品種なのかな

102 19/08/13(火)21:06:58 No.614373142

富山は何でも黒くしないと気が済まないの?

103 19/08/13(火)21:07:10 No.614373214

黒枝豆めちゃくちゃ好き

104 19/08/13(火)21:07:19 No.614373252

うまそ

105 19/08/13(火)21:07:55 No.614373446

枝豆の味の違いを認識したことがない

106 19/08/13(火)21:07:56 No.614373448

すぐ糖度上げようとするのは日本人の悪い癖すぎる…

107 19/08/13(火)21:08:33 No.614373689

マツコって舌しっかりしてるよね

108 19/08/13(火)21:08:35 No.614373700

>枝豆の味の違いを認識したことがない 野菜の中じゃ違いわかりやすいと思うぞ

109 19/08/13(火)21:08:45 No.614373776

このおばさんプレゼン下手くそだな…

110 19/08/13(火)21:08:53 No.614373838

うちの枝豆これだ 毛がある

111 19/08/13(火)21:08:54 No.614373853

>すぐ糖度上げようとするのは日本人の悪い癖すぎる… 料理は甘けりゃ美味いんじゃあ!

112 19/08/13(火)21:08:57 No.614373877

毛は塩水の中で擦って落としてほしい

113 19/08/13(火)21:08:59 No.614373894

ゆでるときにね

114 19/08/13(火)21:09:06 No.614373942

わかる

115 19/08/13(火)21:09:09 No.614373953

わかる…ジャンクな感じのやつ

116 19/08/13(火)21:09:12 No.614373974

わかりすぎる…

117 19/08/13(火)21:09:18 No.614374006

飲み屋のは塩分がっつりでもどうせ酒飲むからいいかってなるしなぁ

118 19/08/13(火)21:09:19 No.614374012

>>枝豆の味の違いを認識したことがない >野菜の中じゃ違いわかりやすいと思うぞ 食べ比べする機会があまりないからなあ

119 19/08/13(火)21:09:24 No.614374041

だだちゃ豆って東京で流行ってるのか

120 19/08/13(火)21:09:29 No.614374061

美味しいから そりゃそうでしょうね

121 19/08/13(火)21:09:34 No.614374092

なそ にん

122 19/08/13(火)21:09:37 No.614374105

ムスメが付くのは近縁種か

123 19/08/13(火)21:09:51 No.614374195

これこれ めちゃくちゃ旨いやつ

124 19/08/13(火)21:10:01 No.614374258

旬短いな

125 19/08/13(火)21:10:06 No.614374277

中までしっかり塩気が入ってるのは当たりくらいに考えたほうがいい

126 19/08/13(火)21:10:08 No.614374297

それは豆の知識やー

127 19/08/13(火)21:10:10 No.614374314

まめちしきー

128 19/08/13(火)21:10:10 No.614374315

しらそん

129 19/08/13(火)21:10:26 No.614374406

だだちゃ豆長く触れてくれてありがたい

130 19/08/13(火)21:10:38 No.614374483

13か…

131 19/08/13(火)21:10:40 No.614374495

あいつ

132 19/08/13(火)21:10:41 No.614374500

13って微妙じゃない

133 19/08/13(火)21:10:43 No.614374516

語彙はあんまりないなおばちゃん!

134 19/08/13(火)21:10:46 No.614374533

あいつ

135 19/08/13(火)21:10:47 No.614374540

13って微妙な

136 19/08/13(火)21:10:51 No.614374566

あいつ

137 19/08/13(火)21:10:58 No.614374599

推しが強すぎる…

138 19/08/13(火)21:10:59 No.614374609

3割はそんな飛びぬけてない感じが…

139 19/08/13(火)21:11:12 No.614374702

枝豆は貴重じゃないタンパク源だからな…

140 19/08/13(火)21:11:19 No.614374737

へー

141 19/08/13(火)21:11:21 No.614374747

家でつくってる白鳥さんはないな…

142 19/08/13(火)21:11:24 No.614374760

元々酔わなかった気がするがまぁいいか

143 19/08/13(火)21:11:28 No.614374785

期待される

144 19/08/13(火)21:11:37 No.614374842

それは知らなかった

145 19/08/13(火)21:11:41 No.614374863

>日本語上手い中国人みたいなアクセントだな 確かに

146 19/08/13(火)21:11:42 No.614374870

へー

147 19/08/13(火)21:11:42 No.614374871

枝豆とビールって理にかなってたのか

148 19/08/13(火)21:11:44 No.614374883

マツコが酒強すぎるんじゃ

149 19/08/13(火)21:11:49 No.614374903

枝豆って豆の中でも別格でうまいよな

150 19/08/13(火)21:11:55 No.614374927

最近はEDAMAMEって名前で海外で売られてるらしいな…

151 19/08/13(火)21:12:07 No.614374989

見せてやりますよ 究極の枝豆ってやつを

152 19/08/13(火)21:12:07 No.614374995

自前で冷凍するとしたら茹でてから冷凍?

153 19/08/13(火)21:12:20 No.614375072

枝豆食いたくなった

154 19/08/13(火)21:12:25 No.614375100

>枝豆って豆の中でも別格でうまいよな 嫌いって人会ったこと無いし少なそう

155 19/08/13(火)21:12:54 No.614375269

>枝豆って豆の中でも別格でうまいよな 他の豆が煮込み用とか彩り用とかで弱すぎる

156 19/08/13(火)21:13:49 No.614375588

>自前で冷凍するとしたら茹でてから冷凍? 生のそのまま冷凍じゃないかな 空豆とかもとったら豆取り出してそのまま冷凍してる

157 19/08/13(火)21:14:03 No.614375676

枝豆は木からちぎると急速に鮮度が落ちていくからまずは木ごと土から引き抜いて持ち買って家でさやをちぎるといい

158 19/08/13(火)21:14:09 No.614375717

枝豆っていうか日本人は大豆が好きなんじゃ

159 19/08/13(火)21:14:32 No.614375853

たんくろう…

160 19/08/13(火)21:14:44 No.614375911

美味しんぼでみたやつだ

161 19/08/13(火)21:15:03 No.614376028

大変だなAD

162 19/08/13(火)21:15:04 No.614376033

すごい喰ってる

163 19/08/13(火)21:15:27 No.614376190

食べ物系はプレゼンターもこれ食べれるんですか!?みたいなもの食べれてていいよね

164 19/08/13(火)21:15:33 No.614376240

ダッシュ四駆朗にそんなのいた

165 19/08/13(火)21:15:56 No.614376390

いいリアクションだなおばちゃん

166 19/08/13(火)21:16:26 No.614376563

黒豆系食ったことないな・・・

167 19/08/13(火)21:16:28 No.614376578

書き込みをした人によって削除されました

168 19/08/13(火)21:16:35 No.614376629

折れないマツコ

169 19/08/13(火)21:16:53 No.614376735

美味しんぼって黒枝豆出されて腐ってると思ってクビにしたやつか

170 19/08/13(火)21:17:21 No.614376883

へー

171 19/08/13(火)21:17:22 No.614376893

うまそう

172 19/08/13(火)21:18:07 No.614377132

手間だなあ

173 19/08/13(火)21:18:18 No.614377182

ほー美味そう

174 19/08/13(火)21:18:32 No.614377256

上手いだろうなあ

175 19/08/13(火)21:18:41 No.614377305

マニアの食い方だな めんどくさくて無理

176 19/08/13(火)21:18:48 No.614377346

無理に枝豆でやらなくても良さそう

177 19/08/13(火)21:18:50 No.614377357

魚焼きグリルでやるのかとおもった

178 19/08/13(火)21:18:50 No.614377360

>黒豆系食ったことないな・・・ もやしも黒豆もやしのほうが美味いよ

179 19/08/13(火)21:18:56 No.614377388

最初から焼くと火が通り切らないのか

180 19/08/13(火)21:18:57 No.614377395

はい

181 19/08/13(火)21:19:00 No.614377406

これ美味いけどけど手間なんだよねえ 端切るのがめんどい

182 19/08/13(火)21:19:03 No.614377422

マツコずっと枝豆食べ続けてるな…

183 19/08/13(火)21:19:06 No.614377436

分かりました

184 19/08/13(火)21:19:09 No.614377455

この人中国人じゃないの?

185 19/08/13(火)21:19:15 No.614377495

>黒豆系食ったことないな・・・ 単純に味が濃くて美味い

186 19/08/13(火)21:19:16 No.614377504

結構ガツガツ言っちゃう感じなのかな…

187 19/08/13(火)21:19:25 No.614377549

冷凍の枝豆使えばそのまま焼ける

188 19/08/13(火)21:19:26 No.614377550

これこれ 冷製スープ

189 19/08/13(火)21:19:29 No.614377571

食べたかったら止めません

190 19/08/13(火)21:19:36 No.614377619

オリーブオイルとガーリックならよくやるなあ

191 19/08/13(火)21:19:38 No.614377634

このクソ暑い中おかゆて…

192 19/08/13(火)21:19:46 No.614377681

京都の旅館の朝食にでてきそうなお膳

193 19/08/13(火)21:19:50 No.614377707

枝豆のポタージュメチャクチャ好き…

194 19/08/13(火)21:19:53 No.614377719

皮食えるんだよなー

195 19/08/13(火)21:20:00 No.614377756

食べないんだ 食べづらそう

196 19/08/13(火)21:20:04 No.614377779

直飲みて

197 19/08/13(火)21:20:05 No.614377783

フレンチで枝豆のムースだか出てきたけど美味かったな

198 19/08/13(火)21:20:10 No.614377814

スプーンを捨てるほどかぁ…

199 19/08/13(火)21:20:19 No.614377866

うまそう

200 19/08/13(火)21:20:34 No.614377950

動物性のカロリーがしっかりある脂肪分は美味しい

201 19/08/13(火)21:20:34 No.614377953

追い枝豆

202 19/08/13(火)21:20:34 No.614377957

アレンジし出したぞ

203 19/08/13(火)21:20:39 No.614377985

コーンスープにコーン入れみたいな

204 19/08/13(火)21:20:40 No.614377989

なそ

205 19/08/13(火)21:20:47 No.614378042

枝豆マシマシ

206 19/08/13(火)21:20:53 No.614378071

枝豆のフルーチェみたいにしやがって

207 19/08/13(火)21:20:58 No.614378111

ジョッキが似合いすぎるおっさん

208 19/08/13(火)21:20:58 No.614378113

ハーーッ…

209 19/08/13(火)21:21:01 No.614378127

居酒屋じゃねーか!

210 19/08/13(火)21:21:02 No.614378130

ハーッ

211 19/08/13(火)21:21:13 No.614378197

うわ美味そう

212 19/08/13(火)21:21:28 No.614378311

美味いに決まってるじゃないのそんなん

213 19/08/13(火)21:21:28 No.614378316

タピオカの次に流行るのは枝豆ジュース

214 19/08/13(火)21:21:39 No.614378401

ペペロン味で何でも同じに!

215 19/08/13(火)21:21:41 No.614378415

私これ好き!

216 19/08/13(火)21:21:42 No.614378424

ビール何杯飲んでんの…

217 19/08/13(火)21:21:43 No.614378431

にんにくと唐辛子で炒めたら大体なんでも美味いのでは?

218 19/08/13(火)21:21:48 No.614378474

枝豆のアヒョーウォもいいぞ

219 19/08/13(火)21:21:51 No.614378501

皮が上手い たべられないけど

220 19/08/13(火)21:21:53 No.614378507

イーダマメー

221 19/08/13(火)21:22:02 No.614378565

>タピオカの次に流行るのは枝豆ジュース ずんだシェイク!

222 19/08/13(火)21:22:17 No.614378658

洒落てんな

223 19/08/13(火)21:22:34 No.614378758

ケアレスミス!

224 19/08/13(火)21:22:36 No.614378774

しくったわー

225 19/08/13(火)21:23:20 No.614379055

これこないだ偶然見たわ

226 19/08/13(火)21:23:20 No.614379061

話聞きながらずっと食ってる

227 19/08/13(火)21:23:23 No.614379086

舌覚疲労封じ

228 19/08/13(火)21:23:35 No.614379171

この大会も邪道食いする輩が出るんだろうなあ

229 19/08/13(火)21:23:53 No.614379300

誰だよ

230 19/08/13(火)21:23:56 No.614379329

なにこの人…

231 19/08/13(火)21:23:57 No.614379338

えすばー

232 19/08/13(火)21:23:57 No.614379339

エスパー!?

233 19/08/13(火)21:24:00 No.614379368

枝豆みたいな頭しやがって

234 19/08/13(火)21:24:00 No.614379369

なにこの…

235 19/08/13(火)21:24:03 No.614379395

枝豆みてえな頭しやがって…

236 19/08/13(火)21:24:04 No.614379401

ピンポンの悪魔みたい

237 19/08/13(火)21:24:11 No.614379442

頭が枝豆みたいな形状してやがる

238 19/08/13(火)21:24:14 No.614379460

なんで呼んだ?

239 19/08/13(火)21:24:14 No.614379461

ええ…

240 19/08/13(火)21:24:15 No.614379465

なんで…?

241 19/08/13(火)21:24:16 No.614379469

エスパー来てるのかよ!

242 19/08/13(火)21:24:28 No.614379552

あのエスパーが!?

243 19/08/13(火)21:24:31 No.614379572

エスパー

244 19/08/13(火)21:24:34 No.614379595

スカウトの人なの!?

245 19/08/13(火)21:24:34 No.614379596

上手な押し出し方とか伝授してくれるのなら…

246 19/08/13(火)21:24:34 No.614379597

何故呼ぶ…

247 19/08/13(火)21:24:38 No.614379626

このままムーに移行しそうな…

248 19/08/13(火)21:24:46 No.614379667

ファイッ

249 19/08/13(火)21:24:48 No.614379682

オースティンパワーズのボスみたい

250 19/08/13(火)21:24:50 No.614379695

小林尊とは別人か流石に

251 19/08/13(火)21:24:50 No.614379696

マフィア感あるな

252 19/08/13(火)21:24:52 No.614379708

その筋の人?

253 19/08/13(火)21:24:54 No.614379724

マツコが戦うんじゃないのかよ!

254 19/08/13(火)21:25:03 No.614379784

速度が全然違う

255 19/08/13(火)21:25:03 No.614379786

邪道食いはよせーっ

256 19/08/13(火)21:25:06 No.614379797

シャワー浴びとこ

257 19/08/13(火)21:25:12 No.614379829

大分前になるけどエスパー伊東引退がどうこうって話どうなったんだろう…

258 19/08/13(火)21:25:37 No.614379982

早食いいるかな…

259 19/08/13(火)21:26:50 No.614380403

なんかこの女の人韓国とか中国の人が日本語喋ってるみたいなイントネーションに感じる

260 19/08/13(火)21:26:52 No.614380412

エスパー小林で調べると完全にムー側の別人のエスパー小林がヒットしてダメだった

261 19/08/13(火)21:27:30 No.614380645

えっ

262 19/08/13(火)21:27:31 No.614380652

!?

263 19/08/13(火)21:27:35 No.614380674

マツコのポケットマネー

264 19/08/13(火)21:27:39 No.614380692

?!

265 19/08/13(火)21:27:46 No.614380748

ダメだった

266 19/08/13(火)21:27:48 No.614380762

どっちが勝っても5万円取られる

267 19/08/13(火)21:27:52 No.614380787

遅すぎる…

268 19/08/13(火)21:27:52 No.614380788

だめだ…

269 19/08/13(火)21:28:02 No.614380852

俺でももっと早いわ…

270 19/08/13(火)21:28:12 No.614380911

流石にはええなエスパー

271 19/08/13(火)21:28:16 No.614380932

エスパーまあまあ早いな

272 19/08/13(火)21:28:17 No.614380935

ボーイスカウトのイメージ変わるわ

273 19/08/13(火)21:28:18 No.614380947

噛まずに飲み込んでたりするのかな

274 19/08/13(火)21:28:23 No.614380973

俺だってこのくらい食べられる

275 19/08/13(火)21:28:35 No.614381044

大食い早食いよりも素早く剥く技術が大事になっちゃってる!

276 19/08/13(火)21:28:39 No.614381063

伊達にハゲてる訳じゃないなエスパー

277 19/08/13(火)21:29:02 No.614381183

なそ にん

278 19/08/13(火)21:29:04 No.614381196

しかしどうでもいい勝負だな

279 19/08/13(火)21:29:21 No.614381293

戦って勝ちてえ

280 19/08/13(火)21:29:22 No.614381303

じゃあこれで東京観光でも楽しんでくださいエスパー…

281 19/08/13(火)21:29:32 No.614381348

ムー

282 19/08/13(火)21:29:33 No.614381357

ムー!

283 19/08/13(火)21:29:37 No.614381383

楽しかったです!

284 19/08/13(火)21:29:38 No.614381391

やべーやつきた

285 19/08/13(火)21:29:40 No.614381400

30分ツッコミだけに終わったな…

286 19/08/13(火)21:29:43 No.614381413

ムッ!

287 19/08/13(火)21:29:44 No.614381419

関係ねえ戦いてえ

288 19/08/13(火)21:29:46 No.614381434

ムーで人生学んじゃ駄目だよ!!

289 19/08/13(火)21:29:47 No.614381437

ムー愛読者って時点でやべえ!

290 19/08/13(火)21:29:51 No.614381460

やべぇのがきたぞ!

291 19/08/13(火)21:29:53 No.614381466

よく読んでたなームー

292 19/08/13(火)21:29:54 No.614381472

人生が狂ったの間違いでは

293 19/08/13(火)21:29:56 No.614381481

キャラ濃そうだな!

294 19/08/13(火)21:29:57 No.614381488

最近の若者はリトルグレイ知らないらしいな…

295 19/08/13(火)21:30:00 No.614381502

ムーの編集者じゃなくてファンか

296 19/08/13(火)21:30:05 No.614381533

人生で大事な事は大体ムーから教わった

297 19/08/13(火)21:30:05 No.614381534

やべえ人じゃん!

298 19/08/13(火)21:30:07 No.614381552

見た目からしてサブカルクソ野郎

299 19/08/13(火)21:30:07 No.614381555

このキラキラした目よ

300 19/08/13(火)21:30:08 No.614381566

sankaku complex

301 19/08/13(火)21:30:09 No.614381567

見るからにムーだ…

302 19/08/13(火)21:30:11 No.614381587

で前世は?

303 19/08/13(火)21:30:15 No.614381602

サブカルを形にしたようなやべーやつ来た

304 19/08/13(火)21:30:15 No.614381603

まあマツコとは同業者みたいなもんだな

305 19/08/13(火)21:30:23 No.614381654

くーちゃんかと思った

306 19/08/13(火)21:30:24 No.614381656

昔のデラックス!

307 19/08/13(火)21:30:25 No.614381664

おなかいたい

308 19/08/13(火)21:30:25 No.614381665

懐かしいなこの髪型のマツコ

309 19/08/13(火)21:30:35 No.614381740

なんでモナリザみたいに…

310 19/08/13(火)21:30:41 No.614381775

何でもやってるなマツコ

311 19/08/13(火)21:30:45 No.614381800

三上さん来ても面白いけどまあ強すぎるよね

312 19/08/13(火)21:30:45 No.614381802

要約 ムーを買ってほしい

313 19/08/13(火)21:30:51 No.614381842

これはわかる 社会的余裕とオカルトブームは関係ある

314 19/08/13(火)21:31:00 No.614381899

これは分かるわ

315 19/08/13(火)21:31:03 No.614381921

オカルト番組減ったなぁ…

316 19/08/13(火)21:31:10 No.614381975

なそ にん

317 19/08/13(火)21:31:12 No.614381985

ガンダムと同い年かムー…

318 19/08/13(火)21:31:13 No.614381990

解る気がする

319 19/08/13(火)21:31:13 No.614381992

景気が悪いと皆リアリストになっちゃうからな…

320 19/08/13(火)21:31:15 No.614382008

毎月よくネタが続くな

321 19/08/13(火)21:31:15 No.614382010

ガンダムとタメなのか

322 19/08/13(火)21:31:16 No.614382013

昔のムーは面白かった…

323 19/08/13(火)21:31:17 No.614382020

初期の表紙エッチだな…

324 19/08/13(火)21:31:23 No.614382051

ムー民

325 19/08/13(火)21:31:25 No.614382061

ねえムー民

326 19/08/13(火)21:31:27 No.614382074

胡散臭い三銃士だ…

327 19/08/13(火)21:31:30 No.614382093

ムーミン

328 19/08/13(火)21:31:37 No.614382143

小日向さんムー民だったのか

329 19/08/13(火)21:31:39 No.614382155

文通欄のはなしするかなー

330 19/08/13(火)21:31:43 No.614382185

オーラの泉の功罪

331 19/08/13(火)21:31:45 No.614382195

ムーの女性ウケマジか

332 19/08/13(火)21:31:49 No.614382231

漫画家かよ

333 19/08/13(火)21:31:50 No.614382238

ムーのガチャアプリどうなったんだろ

334 19/08/13(火)21:31:51 No.614382243

漫画家なのか

335 19/08/13(火)21:31:58 No.614382287

三名様の人かよ!

336 19/08/13(火)21:32:03 No.614382316

漫画家だったのか

337 19/08/13(火)21:32:04 No.614382319

出てる!?

338 19/08/13(火)21:32:05 No.614382334

お前だったのか

339 19/08/13(火)21:32:06 No.614382343

てっしー!

340 19/08/13(火)21:32:10 No.614382365

てっしー!

341 19/08/13(火)21:32:10 No.614382369

三名様の人か!

342 19/08/13(火)21:32:10 No.614382374

ムーといえば戦士症候群

343 19/08/13(火)21:32:10 No.614382375

てろっしー!

344 19/08/13(火)21:32:11 No.614382377

てっしー…

345 19/08/13(火)21:32:13 No.614382391

天気の子にも

346 19/08/13(火)21:32:16 No.614382411

あのテロリストムー読者だったのかよ

347 19/08/13(火)21:32:17 No.614382427

あーこいつオカルトマニアだったもんね

348 19/08/13(火)21:32:17 No.614382428

てろっしー!

349 19/08/13(火)21:32:18 No.614382432

テロリスト!

350 19/08/13(火)21:32:20 No.614382445

岡やんはバックナンバーも集めるぐらいのムー民だからな

351 19/08/13(火)21:32:23 No.614382463

新海もムーミン?

352 19/08/13(火)21:32:25 No.614382483

漫画家なのか…全然知らん

353 19/08/13(火)21:32:27 No.614382488

調べるとなんか知らん博士が出る!

354 19/08/13(火)21:32:35 No.614382540

ムーは僕の地球を守ってを思い出すな…

355 19/08/13(火)21:32:35 No.614382541

あームー読んでたから信じたのか

356 19/08/13(火)21:32:47 No.614382600

さらっと宇宙人

357 19/08/13(火)21:32:47 No.614382603

あーまこちんか

358 19/08/13(火)21:32:50 No.614382614

http://gakkenmu.jp/contribute/19719/

359 19/08/13(火)21:32:57 No.614382654

3名様はここでもたまに貼られてたな

360 19/08/13(火)21:32:58 No.614382662

あなた疲れてるのよ

361 19/08/13(火)21:33:08 No.614382719

フワー

362 19/08/13(火)21:33:21 No.614382795

だから帽子にキン肉マンのステッカー貼ってるのか

363 19/08/13(火)21:33:25 No.614382831

田園調布に銭湯あるの!?

364 19/08/13(火)21:33:26 No.614382837

正しい情報は正しい情報として限り無く重要なのよ それとは別にオカルトみたいなふわっとしたものを受け入れるのが必要なだけで

365 19/08/13(火)21:33:34 No.614382879

匹て

366 19/08/13(火)21:33:41 No.614382921

宇宙人だって立地とか気にするよな

367 19/08/13(火)21:33:42 No.614382927

マツコは田園調布アンチだからな

368 19/08/13(火)21:33:50 No.614382969

お兄さん腕細すぎない

369 19/08/13(火)21:34:14 No.614383123

ていうか田園調布に銭湯あるのか

370 19/08/13(火)21:34:19 No.614383161

いうても千葉県の人なんでマツの方も宇宙人の話ちらちらしてるよね

371 19/08/13(火)21:34:27 No.614383208

>正しい情報は正しい情報として限り無く重要なのよ >それとは別にオカルトみたいなふわっとしたものを受け入れるのが必要なだけで ネタをネタとして楽しめるってことだよね 余裕がなくなると信じるほうも信じない方もすぐマジになる

372 19/08/13(火)21:34:34 No.614383251

どんな絵書くと思ってぐぐったらいまいち好みじゃなかった

373 19/08/13(火)21:35:04 No.614383442

>余裕がなくなると信じるほうも信じない方もすぐマジになる 今のimgみたいなもんか

374 19/08/13(火)21:35:12 No.614383499

>ていうか田園調布に銭湯あるのか 今はないんかなあ…

375 19/08/13(火)21:35:27 No.614383572

△ ̄

376 19/08/13(火)21:35:37 No.614383621

ヒとか鬼の首ハンターみたいな人しかいないしな…

377 19/08/13(火)21:35:54 No.614383713

潔いな

378 19/08/13(火)21:36:02 No.614383766

F先生かな

379 19/08/13(火)21:36:04 No.614383782

言い方!

380 19/08/13(火)21:36:06 No.614383791

無ー職

381 19/08/13(火)21:36:07 No.614383799

なかなかの逸材

382 19/08/13(火)21:36:11 No.614383830

脱出できたのはすごい

383 19/08/13(火)21:36:28 No.614383944

まこちんか

384 19/08/13(火)21:36:29 No.614383951

ニート中にムーは下手すりゃカルトにはまりそう

385 19/08/13(火)21:36:30 No.614383954

あーこういうタイプの漫画ね…

386 19/08/13(火)21:36:32 No.614383966

かりあげくんみたいな絵柄

387 19/08/13(火)21:36:32 No.614383968

!?

388 19/08/13(火)21:36:36 No.614383988

メイソン

389 19/08/13(火)21:36:37 No.614383992

マツコも引き籠り経験者だから実感こもってるよね…

390 19/08/13(火)21:36:39 No.614384011

わかるか

391 19/08/13(火)21:36:44 No.614384040

でたーフリーメイソン!

392 19/08/13(火)21:36:45 No.614384046

たしかに

393 19/08/13(火)21:36:47 No.614384071

ふーん…

394 19/08/13(火)21:36:50 No.614384090

ああキン肉マンのつまんねえやつ!

395 19/08/13(火)21:36:51 No.614384098

あれスムージーのほうじゃねえの?!

396 19/08/13(火)21:37:00 No.614384167

信じるか信じないかはあなた次第です

397 19/08/13(火)21:37:07 No.614384216

コロコロアニキにもなんか描いてなかった?

398 19/08/13(火)21:37:09 No.614384227

ありそうな表紙

399 19/08/13(火)21:37:09 No.614384228

似合うな!?

400 19/08/13(火)21:37:10 No.614384231

すごくそれっぽい

401 19/08/13(火)21:37:11 No.614384240

よく出来てるな…

402 19/08/13(火)21:37:11 No.614384241

ス「ムー」ジー関係ないんだ…

403 19/08/13(火)21:37:14 No.614384261

ぴったり

404 19/08/13(火)21:37:14 No.614384268

地獄に落ちるとか言いそうな雰囲気に

405 19/08/13(火)21:37:16 No.614384283

ジャバザハット

406 19/08/13(火)21:37:18 No.614384294

キン肉マン読んでたらわかるわ

407 19/08/13(火)21:37:24 No.614384334

オカルトを年表にするとオウムに触れざるを得ないと思うけど大丈夫か

408 19/08/13(火)21:37:54 No.614384525

妖怪ウォッチはオカルトか?

409 19/08/13(火)21:38:01 No.614384567

>オカルトを年表にするとオウムに触れざるを得ないと思うけど大丈夫か 触れないでやっていきたい…

410 19/08/13(火)21:38:02 No.614384579

なぜ学研がムー出版しようとしたのかよく分からない

411 19/08/13(火)21:38:04 No.614384594

幻魔大戦

412 19/08/13(火)21:38:05 No.614384599

原初のオカルトブームは明治大正の超能力者ブームだと思う

413 19/08/13(火)21:38:05 No.614384600

前世ムーブ…

414 19/08/13(火)21:38:08 No.614384619

ただの面白映像紹介番組が増えて一気に鎮火になった

415 19/08/13(火)21:38:11 No.614384637

>オカルトを年表にするとオウムに触れざるを得ないと思うけど大丈夫か どちらかと言うと宗教法人はまた別ジャンルなんだ

416 19/08/13(火)21:38:13 No.614384652

ボルトの五割増しくらいの速度か…

417 19/08/13(火)21:38:21 No.614384704

マジかよ…

418 19/08/13(火)21:38:26 No.614384734

ふーん…

419 19/08/13(火)21:38:28 No.614384749

あれ本物だったの!?

420 19/08/13(火)21:38:29 No.614384756

>オカルトを年表にするとオウムに触れざるを得ないと思うけど大丈夫か TBSだってやつら関わりがあったけど無視しているから

421 19/08/13(火)21:38:30 No.614384762

何言ってんだ

422 19/08/13(火)21:38:35 No.614384788

知らなかった

423 19/08/13(火)21:38:44 No.614384844

ゲームはクソだったET

424 19/08/13(火)21:38:49 No.614384865

あなた疲れてるのよ…

425 19/08/13(火)21:38:49 No.614384866

あなた疲れてるのよ

426 19/08/13(火)21:38:49 No.614384867

ノストラダムス!

427 19/08/13(火)21:38:51 No.614384882

マツコもETとか見るんだな

428 19/08/13(火)21:38:58 No.614384917

ノストラダムスがピーク

429 19/08/13(火)21:38:59 No.614384924

MMRが悪い

430 19/08/13(火)21:39:01 No.614384937

MMRにも触れてほしい

431 19/08/13(火)21:39:03 No.614384951

1999年は境目だったねえ…

432 19/08/13(火)21:39:14 No.614385026

神さまー

433 19/08/13(火)21:39:15 No.614385033

死んだらどうなる!

434 19/08/13(火)21:39:16 No.614385039

スカスカになってる2000年以降…

435 19/08/13(火)21:39:18 No.614385063

死んだらおどろいた

436 19/08/13(火)21:39:19 No.614385069

TVタックルのオカルト議論好きだったなあ

437 19/08/13(火)21:39:27 No.614385120

丹波哲郎久しぶりに見た

438 19/08/13(火)21:39:36 No.614385186

90年代の世紀末感もかなりのもんだった

439 19/08/13(火)21:39:37 No.614385198

はっきりいつ起きるか言いきっちゃダメよねこういう商売は

440 19/08/13(火)21:39:38 No.614385213

丹波御大はあの世で元気にやってるかな…

441 19/08/13(火)21:39:40 No.614385228

インターネットと相性悪いかも

442 19/08/13(火)21:39:41 No.614385238

少ない!

443 19/08/13(火)21:39:41 No.614385239

そんだけ

444 19/08/13(火)21:39:42 No.614385248

回してるとかいうな

445 19/08/13(火)21:39:43 No.614385256

言っちゃった

446 19/08/13(火)21:39:43 No.614385258

言っちゃった!

447 19/08/13(火)21:39:44 No.614385269

回してるって言い方がいいな

448 19/08/13(火)21:39:48 No.614385292

ネタが…

449 19/08/13(火)21:39:48 No.614385294

秘密結社はそこまで上じゃないんだな

450 19/08/13(火)21:39:51 No.614385314

だいたい同じ話題なんだよな…

451 19/08/13(火)21:39:52 No.614385318

だそ けん

452 19/08/13(火)21:39:53 No.614385319

ローテーションがあったか知らなかった

453 19/08/13(火)21:39:56 No.614385338

pixivの人気タグと似てる

454 19/08/13(火)21:39:58 No.614385346

困った時のナチス

455 19/08/13(火)21:40:03 No.614385371

まあ他にやりようもないよな…

456 19/08/13(火)21:40:06 No.614385386

ムーミンはUMAだった!

457 19/08/13(火)21:40:08 No.614385395

古代文明とかオーパーツ「」は好きそう

458 19/08/13(火)21:40:11 No.614385423

日本のオカルトって箱に入ってるものの全てである10個

459 19/08/13(火)21:40:12 No.614385428

>はっきりいつ起きるか言いきっちゃダメよねこういう商売は でも言い切ってたからこその熱気だったなあれは

460 19/08/13(火)21:40:20 No.614385486

ひどい

461 19/08/13(火)21:40:22 No.614385496

2000年代後半はフリーメイソンとかイルミナティとかの陰謀論や都市伝説かな?

462 19/08/13(火)21:40:24 No.614385507

ムーっぽくない

463 19/08/13(火)21:40:25 No.614385515

>マツコもETとか見るんだな この世代は全員観てる

464 19/08/13(火)21:40:25 No.614385517

気になる!

465 19/08/13(火)21:40:27 No.614385526

絶対儲かる的なあれだ…

466 19/08/13(火)21:40:34 No.614385579

というかこれ以外のオカルトって言われるとちょっと思いつかない

467 19/08/13(火)21:40:35 No.614385583

歴史に埋もれた真実を探る系の特集が面白いよ

468 19/08/13(火)21:40:36 No.614385585

タコは地球外生命体だった!

469 19/08/13(火)21:40:37 No.614385598

ムー買ってる「」結構いるよね

470 19/08/13(火)21:40:42 No.614385623

でもこういうバカっぽいのもムーの良さだと思う

471 19/08/13(火)21:40:45 No.614385648

古いやつにUFO探知機の回路図が書いてあったな…

472 19/08/13(火)21:40:46 No.614385651

宝くじはオカルトだった?

473 19/08/13(火)21:40:46 No.614385652

んなアホな

474 19/08/13(火)21:40:52 No.614385695

宝くじを30億分買えば当たるけど勝ちではないしな…

475 19/08/13(火)21:40:53 No.614385702

ムーって割と実用性ある記事多いよ

476 19/08/13(火)21:40:56 No.614385715

乱数調整してんのかな?

477 19/08/13(火)21:41:00 No.614385738

>はっきりいつ起きるか言いきっちゃダメよねこういう商売 さらに+7の月なんだよ!とかで引っ張ったからな

478 19/08/13(火)21:41:00 No.614385743

ソシャゲガチャジンクスでも記事にできそうだ

479 19/08/13(火)21:41:01 No.614385751

>スカスカになってる2000年以降… ノストラダムスがすべてを殺した…

480 19/08/13(火)21:41:02 No.614385756

治外法権

481 19/08/13(火)21:41:02 No.614385759

漫画は当たったしええやんな

482 19/08/13(火)21:41:08 No.614385788

確率が上昇してるだけで当たるとはいってない

483 19/08/13(火)21:41:14 No.614385819

>この世代は全員観てる よゐこは見てなかったし…

484 19/08/13(火)21:41:19 No.614385838

治外法権は分かりやすいたとえだ

485 19/08/13(火)21:41:28 No.614385906

言い方!

486 19/08/13(火)21:41:29 No.614385914

変なビー玉とか付いてくる

487 19/08/13(火)21:41:32 No.614385924

学研がこんなオカルト雑誌出してんのか

488 19/08/13(火)21:41:34 No.614385944

>ローテーションがあったか知らなかった むしろ他に何を取り上げるので…?

489 19/08/13(火)21:41:40 No.614385983

ロクでもねえな!

490 19/08/13(火)21:41:41 No.614385990

明日書店でムー売り切れるな…

491 19/08/13(火)21:41:45 No.614386021

>ノストラダムスがすべてを殺した… アンゴルモアの大王はオカルト世界を滅ぼしたんだな

492 19/08/13(火)21:41:45 No.614386026

実写面白いよ3名様

493 19/08/13(火)21:41:49 No.614386047

でたー!ピラミッドパワー

494 19/08/13(火)21:41:50 No.614386055

ツチノコかわいい

495 19/08/13(火)21:41:50 No.614386057

学研っぽいなこういうところ

496 19/08/13(火)21:41:55 No.614386087

ジャンパーいいな…

497 19/08/13(火)21:41:58 No.614386095

学研といえば付録

498 19/08/13(火)21:42:00 No.614386102

学研といえば付録だな

499 19/08/13(火)21:42:05 No.614386137

ツチノコのぬいぐるみ欲しいな…

500 19/08/13(火)21:42:06 No.614386139

スカジャンいいなあ

501 19/08/13(火)21:42:08 No.614386152

ツチノコのやつカワイイ

502 19/08/13(火)21:42:08 No.614386155

こんなん持ってる奴に近づきたくねえ

503 19/08/13(火)21:42:09 No.614386160

えっ

504 19/08/13(火)21:42:11 No.614386172

ツチノコかわいい

505 19/08/13(火)21:42:13 No.614386180

しまむら!?

506 19/08/13(火)21:42:16 No.614386188

マジで人気なんだな…

507 19/08/13(火)21:42:16 No.614386193

つちのこ!

508 19/08/13(火)21:42:16 No.614386194

そんなに購読者いるの…?

509 19/08/13(火)21:42:17 No.614386195

しまむら!?

510 19/08/13(火)21:42:17 No.614386198

しまむらコラボなんてしてたのか…

511 19/08/13(火)21:42:19 No.614386204

オカルト学院のグッズとかもあったのだろうか?

512 19/08/13(火)21:42:20 No.614386215

しまむら

513 19/08/13(火)21:42:21 No.614386219

しまむらはオカルトだからな…

514 19/08/13(火)21:42:22 No.614386224

ナスカジャンて

515 19/08/13(火)21:42:24 No.614386231

ナスカじゃん

516 19/08/13(火)21:42:25 No.614386237

ペルーには渡ってねえと思うな…

517 19/08/13(火)21:42:26 No.614386249

ナスカジャンいいな…

518 19/08/13(火)21:42:27 No.614386254

ナスカジャンちょっと欲しい

519 19/08/13(火)21:42:26 No.614386256

ナスカジャンちょっと欲しい

520 19/08/13(火)21:42:30 No.614386273

ナスカジャンいいなー

521 19/08/13(火)21:42:31 No.614386279

ナスカジャンいいじゃん ガチな素材で作ろうよ

522 19/08/13(火)21:42:37 No.614386310

このジャンパー編集長がよく来てる

523 19/08/13(火)21:42:42 No.614386340

チョットカッコイイのがずるいなナスカジャン

524 19/08/13(火)21:42:42 No.614386347

ナスカジャンは素材良ければ普通にほしい

525 19/08/13(火)21:42:46 No.614386370

投げ売りされてたやつ!

526 19/08/13(火)21:42:49 No.614386402

>しまむらコラボなんてしてたのか… しまむらは何とでもコラボするビッチだぞ

527 19/08/13(火)21:42:51 No.614386413

ムーのロゴいい

528 19/08/13(火)21:42:51 No.614386414

>そんなに購読者いるの…? 寂れた本屋にも最新刊が置かれる程度には

529 19/08/13(火)21:42:51 No.614386417

このムデザインした人誰だろう

530 19/08/13(火)21:42:57 No.614386458

ナスカジャンはひざ打った

531 19/08/13(火)21:42:59 No.614386469

ラストムー

532 19/08/13(火)21:43:01 No.614386476

次号!

533 19/08/13(火)21:43:02 No.614386482

編集部員がペルー旅行したかっただけでは…

534 19/08/13(火)21:43:03 No.614386487

次号あるのかよ!

535 19/08/13(火)21:43:03 No.614386491

ムーは読み放題系のサービスにたいてい入ってるので暇なとき読んでる

536 19/08/13(火)21:43:05 No.614386504

次号!

537 19/08/13(火)21:43:10 No.614386538

>よゐこは見てなかったし… 珍しいな

538 19/08/13(火)21:43:11 No.614386539

七の月とかニガヨモギとかどこ行ったの…

539 19/08/13(火)21:43:17 No.614386572

オトシマエ

540 19/08/13(火)21:43:19 No.614386588

あの頃は本屋に終末予言本のコーナーがあったからな 狂ってたわ

541 19/08/13(火)21:43:25 No.614386620

今更だけどムーの世界結構時間とってるな!?

542 19/08/13(火)21:43:27 No.614386634

ナスカジャン欲しいと思っちゃった

543 19/08/13(火)21:43:43 No.614386719

水ダウの枠クレイジーなのか

544 19/08/13(火)21:43:45 No.614386743

ナスカジャンいいよね

545 19/08/13(火)21:43:47 No.614386754

ラストムーなのにちゃんと次号予告が載ってるあたりに ムー編集部の徹底っぷりや職人気質が伺える

546 19/08/13(火)21:43:48 No.614386765

>ツチノコかわいい イカ焼きかと思った

547 19/08/13(火)21:44:02 No.614386855

ロゴが似てるって理由でAdobeともコラボしてる

548 19/08/13(火)21:44:08 No.614386892

>ナスカジャン欲しいと思っちゃった 俺はムークッション欲しい… そんなの部屋に置いてるやつと付き合う気はしねえけど

549 19/08/13(火)21:44:14 No.614386925

>19/08/13(火)21:42:27 No.614386254 del >ナスカジャンちょっと欲しい >19/08/13(火)21:42:26 No.614386256 del >ナスカジャンちょっと欲しい このスレも現象起き始めてるな

550 19/08/13(火)21:44:23 No.614386983

1999年が外れだったから2000年問題で煽ってたような気がする

551 19/08/13(火)21:44:31 No.614387034

人類は滅びますぞー! ことごとく備えてくだされー!

552 19/08/13(火)21:44:40 No.614387097

>しまむらは何とでもコラボするビッチだぞ 真面目に何で?コラボが多いよね… 場数を踏んでいるおかげか他社のコラボ品よりも判っている感があるのはいいけど

553 19/08/13(火)21:44:52 No.614387163

>>よゐこは見てなかったし… >珍しいな リアタイ世代だけど観てないんだ俺 いま銃器隠してないver.とか視聴できるかな…

554 19/08/13(火)21:45:02 No.614387251

>このスレも現象起き始めてるな 四次元人の仕業だよ

555 19/08/13(火)21:45:08 No.614387280

もう枝豆の事はすっかり頭から消えてた

556 19/08/13(火)21:45:27 No.614387417

ムーのロゴデザいいよね 怪しさ含めて完成度が高い

557 19/08/13(火)21:45:30 No.614387440

>真面目に何で?コラボが多いよね… >場数を踏んでいるおかげか他社のコラボ品よりも判っている感があるのはいいけど ドリームキャストのTシャツ買ったなあ

558 19/08/13(火)21:46:16 No.614387709

大失敗すぎる

559 19/08/13(火)21:46:20 No.614387735

>1999年が外れだったから2000年問題で煽ってたような気がする 2012年のマヤの予言も少しはやったよね

560 19/08/13(火)21:46:20 No.614387736

都合の悪いことは忘れよ!

561 19/08/13(火)21:46:21 No.614387743

大失敗すぎる…

562 19/08/13(火)21:46:39 No.614387839

うわーめげねえー

563 19/08/13(火)21:46:39 No.614387848

Y2K!

564 19/08/13(火)21:46:40 No.614387854

キバヤシはこのあとワインで一山当てていい感じの豪邸建てた

565 19/08/13(火)21:46:42 No.614387872

つよいな

566 19/08/13(火)21:46:50 No.614387924

ロックフェラー

567 19/08/13(火)21:46:53 No.614387946

潔い

568 19/08/13(火)21:46:54 No.614387950

2000年問題?

569 19/08/13(火)21:46:55 No.614387951

「マヤ暦の終わりで世界滅びますぞー」のときも似たような二段構えしてたな…

570 19/08/13(火)21:46:55 No.614387954

無かったことに

571 19/08/13(火)21:46:56 No.614387958

生きるヒント

572 19/08/13(火)21:46:57 No.614387964

キモが座ってる

573 19/08/13(火)21:47:00 No.614387981

七転び八起きの精神は大事だからな…

574 19/08/13(火)21:47:01 No.614387987

ファティマ第七の予言とかふと思いだした

575 19/08/13(火)21:47:02 No.614387993

潔い

576 19/08/13(火)21:47:03 No.614387999

いやまあそれは人生だな

577 19/08/13(火)21:47:04 No.614388004

滅びますぞー

578 19/08/13(火)21:47:07 No.614388022

メンタルつえー

579 19/08/13(火)21:47:13 No.614388069

最高だな!

580 19/08/13(火)21:47:13 No.614388070

ポールシフトっていつ起こるんだろう

581 19/08/13(火)21:47:15 No.614388082

人生観にもなるなそれは…

582 19/08/13(火)21:47:15 No.614388084

>2012年のマヤの予言も少しはやったよね 映画もやったしな

583 19/08/13(火)21:47:15 No.614388087

お あ し す

584 19/08/13(火)21:47:18 No.614388104

惑星ニビルってなんだっけ微妙に思い出せない

585 19/08/13(火)21:47:18 No.614388108

こう言う生き方したい

586 19/08/13(火)21:47:19 No.614388109

都合の悪いことは忘れよ!

587 19/08/13(火)21:47:19 No.614388116

フォトンベルト懐かしいな

588 19/08/13(火)21:47:23 No.614388143

教訓ムーが滅びると訴えると人類は滅亡しない

589 19/08/13(火)21:47:24 No.614388147

ムー面白いよ 阿弖流為特集とか日ユ同祖論とかなかなか読ませる

590 19/08/13(火)21:47:28 No.614388177

キバヤシはあんなに気を病んでいたというのに…

591 19/08/13(火)21:47:32 No.614388203

そうかな…そうかも…

592 19/08/13(火)21:47:33 No.614388209

ポジティブだな

593 19/08/13(火)21:47:42 yhfVAbRQ No.614388267

今のマツコには染みる言葉だな

594 19/08/13(火)21:47:54 No.614388347

>ファティマ第七の予言とかふと思いだした ファティマは第三の予言なんやな

595 19/08/13(火)21:47:59 No.614388383

教授!

596 19/08/13(火)21:48:19 No.614388486

講談社はMMRのクレームが殺到した時の受け答えで 何も無くて良かったですね と答えた

597 19/08/13(火)21:48:21 No.614388492

嘘しかないのにずっと読んでる人がいるって不思議よね

598 19/08/13(火)21:48:31 No.614388545

のまのまいぇいー

599 19/08/13(火)21:48:39 No.614388592

>講談社はMMRのクレームが殺到した時の受け答えで >何も無くて良かったですね >と答えた こっちも強いな…

600 19/08/13(火)21:49:00 No.614388707

>嘘しかないのにずっと読んでる人がいるって不思議よね そういうエンターテインメントとして受け入れられてるんだろう

601 19/08/13(火)21:49:00 No.614388710

>嘘しかないのにずっと読んでる人がいるって不思議よね フィクションは面白いからな

602 19/08/13(火)21:49:17 No.614388788

反地球ヤハウェとか面白いよね

603 19/08/13(火)21:49:26 No.614388854

頭がムーになるとやばいだけでムー自体はちゃんと血統証明書付きのオカルト雑誌だからな

604 19/08/13(火)21:49:26 No.614388856

>嘘しかないのにずっと読んでる人がいるって不思議よね 心の余裕が大事だからな

605 19/08/13(火)21:49:36 yhfVAbRQ No.614388910

>嘘しかないのにずっと読んでる人がいるって不思議よね アニメやドラマに跳ね返るぞ

606 19/08/13(火)21:49:50 No.614388984

何もなくてよかったですねを笑って許せる精神があるかどうかで一つ その人の心の余裕というか人としての器の大きさが試される

607 19/08/13(火)21:49:58 No.614389040

聖戦士の話はなさそうだな…

608 19/08/13(火)21:50:03 No.614389061

>講談社はMMRのクレームが殺到した時の受け答えで >何も無くて良かったですね >と答えた 超傾いてる!

609 19/08/13(火)21:50:05 No.614389067

>嘘しかないのにずっと読んでる人がいるって不思議よね 同じ嘘なら楽しい嘘がいい

610 19/08/13(火)21:50:05 No.614389070

>嘘しかないのにずっと読んでる人がいるって不思議よね スルー力高い人がかえってきちんと読み込むあたり実話ナックルズに近い

611 19/08/13(火)21:50:05 No.614389071

ドライカレー二度目では…?

612 19/08/13(火)21:50:07 No.614389077

重要なのは真贋じゃないし というかマジだと思ってたら円切るわ

613 19/08/13(火)21:50:08 No.614389083

>頭がムーになるとやばいだけでムー自体はちゃんと血統証明書付きのオカルト雑誌だからな ムーを読んだあとはニュートンを読んでバランスを取る

614 19/08/13(火)21:50:10 No.614389094

カレーピラフか

615 19/08/13(火)21:50:38 No.614389266

マダオみたいな編集長

616 19/08/13(火)21:50:44 No.614389306

ないわー

617 19/08/13(火)21:50:46 No.614389318

>ドライカレー二度目では…? 同じネタを同じ解説者でとかよくある話

618 19/08/13(火)21:50:48 No.614389330

ねえよ!

619 19/08/13(火)21:50:49 No.614389339

すげえ

620 19/08/13(火)21:50:50 No.614389347

ねえよ!

621 19/08/13(火)21:50:50 No.614389354

酷い

622 19/08/13(火)21:50:51 No.614389355

斬新すぎる…

623 19/08/13(火)21:50:51 No.614389356

あきお

624 19/08/13(火)21:50:52 No.614389364

ないな…

625 19/08/13(火)21:50:53 No.614389366

当たるわけがない!

626 19/08/13(火)21:50:53 No.614389369

>嘘しかないのにずっと読んでる人がいるって不思議よね そんなの気に病んでたら民放のニュースなんて見れねえわ

627 19/08/13(火)21:50:54 No.614389380

思い切りすぎだ

628 19/08/13(火)21:50:57 No.614389396

式波かぁ

629 19/08/13(火)21:50:57 No.614389399

すげーな!

630 19/08/13(火)21:50:58 No.614389409

レイ和に対してアスカ

631 19/08/13(火)21:51:01 No.614389422

常人にはできない発想ではある

632 19/08/13(火)21:51:01 No.614389423

当てる気ないやろ!

633 19/08/13(火)21:51:02 No.614389429

ないわー

634 19/08/13(火)21:51:09 No.614389461

三文字やないか

635 19/08/13(火)21:51:15 No.614389492

無理!

636 19/08/13(火)21:51:15 No.614389493

強引!

637 19/08/13(火)21:51:15 No.614389497

.,.

638 19/08/13(火)21:51:15 No.614389502

アワワ…狂ってらっしゃる…

639 19/08/13(火)21:51:16 No.614389505

厳しいよ!!!

640 19/08/13(火)21:51:16 No.614389508

やるわあいつ

641 19/08/13(火)21:51:16 No.614389509

・・・

642 19/08/13(火)21:51:16 No.614389510

うぜえ!

643 19/08/13(火)21:51:17 No.614389511

644 19/08/13(火)21:51:17 No.614389512

入ってるんですねえ…

645 19/08/13(火)21:51:17 No.614389514

強引すぎる

646 19/08/13(火)21:51:17 No.614389516

唖然

647 19/08/13(火)21:51:17 No.614389520

hahah a

648 19/08/13(火)21:51:17 No.614389521

タピオカより強引だよ!

649 19/08/13(火)21:51:18 No.614389527

強引すぎる…

650 19/08/13(火)21:51:18 No.614389528

うn?

651 19/08/13(火)21:51:19 No.614389533

うわーむりやりだー

652 19/08/13(火)21:51:20 No.614389540

こじつけ!

653 19/08/13(火)21:51:23 No.614389555

それはもうファイティングフェニックスくらい無理があるよ…

654 19/08/13(火)21:51:23 yhfVAbRQ No.614389556

アベと同じじゃねーか!!

655 19/08/13(火)21:51:23 No.614389559

だいたいあってる

656 19/08/13(火)21:51:23 No.614389560

657 19/08/13(火)21:51:25 No.614389567

「」みたいなことしやがって…

658 19/08/13(火)21:51:25 No.614389572

お腹痛い

659 19/08/13(火)21:51:26 No.614389577

攻めるな…

660 19/08/13(火)21:51:29 No.614389596

ア スカ

661 19/08/13(火)21:51:38 No.614389632

優しそう

662 19/08/13(火)21:51:38 No.614389637

いい人そう

663 19/08/13(火)21:51:39 No.614389646

いい人エピソードすぎる!!!

664 19/08/13(火)21:51:43 No.614389665

優しい目をしてる

665 19/08/13(火)21:51:43 No.614389668

嫌いじゃない

666 19/08/13(火)21:51:44 No.614389672

優しそう…

667 19/08/13(火)21:51:44 No.614389677

良い人っぽい

668 19/08/13(火)21:51:45 No.614389681

人がよさそう

669 19/08/13(火)21:51:45 No.614389682

普通のおじさんすぎる…

670 19/08/13(火)21:51:46 No.614389686

三上さん照れ屋さんだからね

671 19/08/13(火)21:51:47 No.614389693

うわぁ人良さそう…

672 19/08/13(火)21:51:47 No.614389697

これはこれで胡散臭い

673 19/08/13(火)21:51:48 No.614389700

お優しい目をしてらっしゃる…

674 19/08/13(火)21:51:48 No.614389703

編集長イケメンだよな

675 19/08/13(火)21:51:49 No.614389706

口がカになるの強引過ぎる…

676 19/08/13(火)21:51:49 No.614389708

柔和なお顔だ…

677 19/08/13(火)21:51:51 No.614389715

グラサンかけない方が逆に怪しいな

678 19/08/13(火)21:51:52 No.614389722

優しい目をしている…

679 19/08/13(火)21:51:52 No.614389724

すごいいい人なのはわかった

680 19/08/13(火)21:51:53 No.614389731

三上編集長はキバヤシの直弟子で今のムーの流れを作った人物だけど 最近ムーに染まりすぎてちょっとやべー思想性が漏れ出してる

681 19/08/13(火)21:51:54 No.614389744

編集側もネタにしてない?

682 19/08/13(火)21:51:56 No.614389754

マツコのシコポイントあったのか

683 19/08/13(火)21:51:56 No.614389757

たしかにムーの編集長って顔じゃねえわサングラス無いと

684 19/08/13(火)21:52:02 No.614389796

カは無理やろー

685 19/08/13(火)21:52:03 No.614389798

>それはもうファイティングフェニックスくらい無理があるよ… でもファイティングフェニックスは原作も描き下ろしてくれたし…

686 19/08/13(火)21:52:09 No.614389846

超えちゃってるわ…

687 19/08/13(火)21:52:14 No.614389890

こいつかー

688 19/08/13(火)21:52:20 No.614389921

同じじゃないか

689 19/08/13(火)21:52:22 No.614389927

まともなメディアと思うからいけないのであって 東スポの仲間だと思えば落ちついて見られるよね…

690 19/08/13(火)21:52:23 No.614389936

アレこいつか!

691 19/08/13(火)21:52:26 No.614389953

あーこの人だったのか

692 19/08/13(火)21:52:30 No.614389975

一ツ橋グループだからセーフ…?

693 19/08/13(火)21:52:36 No.614390011

集英社のジャンプマンガ相手によくそんなことができるな

694 19/08/13(火)21:52:44 No.614390052

てろっしー

695 19/08/13(火)21:52:46 No.614390067

たまに便利なレス画像を生みだす超人様

696 19/08/13(火)21:52:50 No.614390096

テロリストの愛読書

697 19/08/13(火)21:52:52 No.614390117

テロリスト!

698 19/08/13(火)21:52:54 No.614390124

テロリストの全国デビュー

699 19/08/13(火)21:52:55 No.614390132

テロリストの愛読書だったな

700 19/08/13(火)21:52:57 No.614390147

テロリストも愛読

701 19/08/13(火)21:52:58 No.614390150

新海はムー好きだよね…

702 19/08/13(火)21:52:59 No.614390156

まあ君の名も天気の子もオカルト映画だしな…

↑Top