19/08/13(火)20:40:54 運動す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/13(火)20:40:54 No.614364361
運動するときどんな曲聞いてる?
1 19/08/13(火)20:43:30 No.614365205
dubstepを適当にプレイリストに突っ込んでる 一定のリズム作るためにBPMもできれば揃えたいけどめんどくさい
2 19/08/13(火)20:44:50 No.614365674
https://youtu.be/ABg0c_E7OOI 運動する前にロッキーの曲聞いてるこれは2だけども
3 19/08/13(火)20:44:53 No.614365694
筋トレ中はyoutubeのラジオでJazzとかhip-hopの歌なしのヤツを聞いてる 宅トレだからできる贅沢
4 19/08/13(火)20:46:52 No.614366315
歌詞とかあるとそっちに意識行って集中切れちゃうから出来るだけ歌がないものを選びたい 有酸素のときはその限りではない
5 19/08/13(火)20:47:02 No.614366367
音楽聞きながら筋トレとか運動するって発想がなかった… これは良さげだな
6 19/08/13(火)20:47:04 No.614366379
killer queenがスクワットのテーマだ 曲に合わせてスロースクワットしてる
7 19/08/13(火)20:49:09 No.614367115
聴き放題系のサービスでワークアウトとか調べるとプレイリストがいっぱい出てくるから適当に選ぶのもいい
8 19/08/13(火)20:49:19 No.614367161
音楽聞きながらだと聞かないよりはまた違うのかな
9 19/08/13(火)20:50:30 No.614367567
>音楽聞きながらだと聞かないよりはまた違うのかな ジムとかだと周りの雑音を一切シャットアウト出来るからより集中出来る 自宅ならテンション上げる目的でいいと思う
10 19/08/13(火)20:50:36 No.614367600
スピード出しすぎ注意 https://youtu.be/CR-oeYfk9Rs
11 19/08/13(火)20:50:42 No.614367638
MACHO MAN お願いマッスル マッチョアネーム? をひたすらループだ!
12 19/08/13(火)20:50:49 No.614367672
バイトで二日ほど現場行って全身ボロボロだよゴリラ 今日一日休んだら明日から再開するね
13 19/08/13(火)20:51:15 No.614367805
筋トレは筋肉体操動画でやってて 有酸素はアニメとか動画サイトとかテレビだなー 音楽もアガりそうだな
14 19/08/13(火)20:51:31 No.614367901
https://youtu.be/btPJPFnesV4 Eye of tigerがやっぱこう来るものがある 世代だから…
15 19/08/13(火)20:52:01 No.614368075
ジョギングするためのオムニバスCDみたいなのけっこうあるよ
16 19/08/13(火)20:52:40 No.614368288
ジョギングとかは音楽に合わせてペースが作りやすいから出来るだけBPM合わせたほうがいいね たまに速い曲が入るとオーバーペースになって死ぬ
17 19/08/13(火)20:52:46 No.614368317
ライオン毎日30回やってるけど毎日肩が重たい ストレッチしてないからかな ゴリラはストレッチについて教えてくれたっけ?
18 19/08/13(火)20:52:49 No.614368342
https://www.youtube.com/watch?v=PDboaDrHGbA テンション上げて苦しくても走りきるんだぞごす
19 19/08/13(火)20:52:50 No.614368348
始めるまで腰が重いから やるぞって空気を作るのにいいと思う
20 19/08/13(火)20:53:25 No.614368527
時刻出てるテレビ見ながら踏み台やってるけど番組の面白さと集中力が比例するのがちょっと困る
21 19/08/13(火)20:53:46 No.614368637
いつもの曲っていうルーチンにもなるぞ
22 19/08/13(火)20:53:51 No.614368660
>ライオン毎日30回やってるけど毎日肩が重たい >ストレッチしてないからかな フォームが悪いからだと思う 肩に力入れて腕で体重支えてるとそうなる
23 19/08/13(火)20:54:34 No.614368895
33を超えていたBMIがとうとう25を割った 勿論所詮は一指標なので運動も食事も続けるけど一種の達成感がある
24 19/08/13(火)20:54:43 No.614368952
筋肉体操はそれを聴きながらだし フィットボクシングもそれを見ながらだし スピンバイクはライダー見ながらだから 音楽は聞いてないんだなあ俺
25 19/08/13(火)20:54:44 No.614368954
アリ王子がPlankのタイマーがわり 次にフレンドライクミーでスクワットをしてアラビアンナイトでライオンをする 元気があればユアウェルカムでカーフレイズ 同じ曲でやってたら前よりもうちょい頑張る!!ってのが分かりやすくていいよね
26 19/08/13(火)20:55:16 No.614369118
https://www.youtube.com/watch?v=Mdju-W_ZAnw
27 19/08/13(火)20:55:20 No.614369147
>肩に力入れて腕で体重支えてるとそうなる なん……だと?
28 19/08/13(火)20:55:46 No.614369299
曲の長さで時間が分かるのもいいよね
29 19/08/13(火)20:56:19 No.614369474
適当なゲーム動画流してる
30 19/08/13(火)20:56:22 No.614369493
計算するまでもなくタンパク足りてねえわ…って感じだ こんな時にプロテイン取るのか
31 19/08/13(火)20:56:56 No.614369684
tabata songs 20秒区切りでhiitやるのにちょうどいい
32 19/08/13(火)20:57:00 No.614369704
挙がってるのはマッチョな曲が多いけど電波ソングとかも多分相性良い 萌えオタの駅伝ランナーが後を絶たないあたり
33 19/08/13(火)20:57:02 No.614369718
>>肩に力入れて腕で体重支えてるとそうなる >なん……だと? 肩をすくめるみたいなフォームになってたら要注意ね
34 19/08/13(火)20:58:42 No.614370243
ラジオ流しながらでもいいよ 飽きないし
35 19/08/13(火)20:58:46 No.614370265
マキシマムザホルモン
36 19/08/13(火)20:59:39 No.614370553
>33を超えていたBMIがとうとう25を割った >勿論所詮は一指標なので運動も食事も続けるけど一種の達成感がある デブから太りぎみに昇進か! ここまで辛かったろう…
37 19/08/13(火)20:59:56 No.614370655
今日は4km歩いて帰ったよ これも運動に入るかな?
38 19/08/13(火)21:00:33 No.614370875
今後自分の人生でジョギングなんて有り得ないと信じてでかいDAPで音楽聴いてたけど いざジョギングするようになると軽いDAPとBTイヤホン欲しくなるね
39 19/08/13(火)21:01:32 No.614371244
腕で体重支えるのがプッシュでは…?
40 19/08/13(火)21:01:57 No.614371412
>今日は4km歩いて帰ったよ >これも運動に入るかな? 十分運動の内に入るよ 凄いじゃないか!
41 19/08/13(火)21:02:05 No.614371458
フィットボクシング買ったから今日からはスネークの声がトレーニングのBGMだ
42 19/08/13(火)21:03:18 No.614371883
ちょっと牛乳1っパイ飲んだだけでお腹ギュルギュルでダメだなこれは…
43 19/08/13(火)21:03:27 No.614371922
WWEの入場曲アルバム HBKの曲がお気に入り
44 19/08/13(火)21:03:38 No.614371980
>フィットボクシング買ったから今日からはスネークの声がトレーニングのBGMだ いいセンスだ 設定からデイリーの切り替えタイミングを変更しておくことをオススメする
45 19/08/13(火)21:03:39 No.614371986
今日はDDRのサントラ聞きながら走った 楽しい!
46 19/08/13(火)21:03:50 No.614372054
ユーロビートいいよね
47 19/08/13(火)21:03:53 No.614372072
シュラッグ3セット リアレイズ3セット サイドレイズ2セット フロントレイズ1セット リバースプッシュアップ3セット 自転車25分やった
48 19/08/13(火)21:03:56 No.614372086
あまり運動とか意識せずに好きな曲を聞く おや周りに誰も居ないな…口ずさんじゃお!
49 19/08/13(火)21:03:57 No.614372092
>ライオン毎日30回やってるけど毎日肩が重たい >ストレッチしてないからかな >ゴリラはストレッチについて教えてくれたっけ? 特に言及してないと思う 気になるようなら気軽に病院だぞ! ここで聞いても適当な事言う人も居るから参考にしちゃ駄目だ
50 19/08/13(火)21:04:26 No.614372284
>おや周りに誰も居ないな…口ずさんじゃお! (前の人歌ってるわぁ…)
51 19/08/13(火)21:04:29 No.614372297
踏み台30分してご飯食べた また1時間後くらいに踏み台やって風呂入って寝る
52 19/08/13(火)21:04:40 No.614372367
>フィットボクシング買ったから今日からはスネークの声がトレーニングのBGMだ 日本語・英語合わせて12人分あるから毎日変えてもいいぞ!
53 19/08/13(火)21:05:01 No.614372490
>腕で体重支えるのがプッシュでは…? 三角筋の働きが一番大きいと思う 腕から肩で支えてると肩壊す
54 19/08/13(火)21:05:02 No.614372505
帰省してもりもり食べ物攻撃食らっている… 絶対太る… 俺はどうすれば…?
55 19/08/13(火)21:05:44 No.614372729
ラジオ体操はいいぞ 肩が軽くなるし前屈も出来るように鳴る
56 19/08/13(火)21:06:06 No.614372835
>帰省してもりもり食べ物攻撃食らっている… >絶対太る… >俺はどうすれば…? トレーニング中ですからと断るのが一番だと思う
57 19/08/13(火)21:06:13 No.614372859
デブ家族は体質というより週間だよね
58 19/08/13(火)21:06:23 No.614372919
>帰省してもりもり食べ物攻撃食らっている… >絶対太る… >俺はどうすれば…? 盆明けたら元の暮らしに戻ったら良いよ 食っても運動だけは続けたらいい
59 19/08/13(火)21:06:54 No.614373118
筋トレのときはラジオは聞いてるが音楽は特にかけてないわ ジョギングのときも結局音楽聞かなくなった
60 19/08/13(火)21:07:05 No.614373183
>帰省してもりもり食べ物攻撃食らっている… >絶対太る… >俺はどうすれば…? 嫁さんの実家とかでもないなら普通に断れよ! 親だろ!?
61 19/08/13(火)21:07:16 No.614373237
むしろ早起きしてウォーキングしてみるのもあり
62 19/08/13(火)21:07:32 No.614373318
テレビ体操を録画して筋トレ前にやってる 毎日体操が変わるからおすすめ
63 19/08/13(火)21:07:35 No.614373335
帰省を言い訳にまた自分を甘やかすのか
64 19/08/13(火)21:08:05 No.614373513
プロテインなんて買ったことないからコンビニでSAVASのドリンク買ってみたんだけど え、デカくね?これ一食分なの…?
65 19/08/13(火)21:08:20 No.614373607
もりもり食べたらもりもり運動すればいいんじゃないか 無理しない範囲で
66 19/08/13(火)21:08:43 No.614373758
>え、デカくね?これ一食分なの…? 小さいパックのがタンパク質量も変わらず飲みやすいよ
67 19/08/13(火)21:08:55 No.614373855
プッシュアップもベンチプレスと同じリスクあるから肩インピンジメント症候群には気をつけてやろうね
68 19/08/13(火)21:09:32 No.614374080
プロテインボリュームないから1回で2食分飲んでるけど別にいいよね?
69 19/08/13(火)21:09:58 No.614374240
自分の体だし好きにすればいいんだ
70 19/08/13(火)21:10:06 No.614374276
>プッシュアップもベンチプレスと同じリスクあるから肩インピンジメント症候群には気をつけてやろうね 初めて知ったわサンキュー
71 19/08/13(火)21:10:10 No.614374312
>小さいパックのがタンパク質量も変わらず飲みやすいよ 色々種類があるのか また探してみる…おいしくない…
72 19/08/13(火)21:10:13 No.614374331
今日初めて100%のホエイに変えたけどまじゅい… ソイと全然味違う
73 19/08/13(火)21:10:14 No.614374333
懸垂3ヶ月くらい続けてるけど回数が伸び悩んでる 調子良いときで8回くらいで大体は6回×3setくらいだ 体重80kgオーバーのデブだからダメなのか
74 19/08/13(火)21:10:43 No.614374515
>体重80kgオーバーのデブだからダメなのか 80kg台でデブとか甘えだろ せめて100kg超えてから名乗ろう
75 19/08/13(火)21:11:37 No.614374844
つーか懸垂出来る筋力があるとデブと言っても固太りの類だな…
76 19/08/13(火)21:12:04 No.614374979
>懸垂3ヶ月くらい続けてるけど回数が伸び悩んでる >調子良いときで8回くらいで大体は6回×3setくらいだ >体重80kgオーバーのデブだからダメなのか 完全に俺と一緒だ俺は7回で伸び悩んでたけど 多分7、8回から10回はかなり壁が高い そんで10回から13回は更に高い
77 19/08/13(火)21:12:37 No.614375179
懸垂ができる時点で凄いんだぜ!
78 19/08/13(火)21:12:49 No.614375247
>プロテインなんて買ったことないからコンビニでSAVASのドリンク買ってみたんだけど >え、デカくね?これ一食分なの…? 個人的には粉を低脂肪乳で割ったやつが好き SAVASのトライアルタイプで味見するのがオススメ
79 19/08/13(火)21:13:00 No.614375314
>また探してみる…おいしくない… デカいパックならヨーグルトがおいしい 小さい紙パックならミルク以外は全部おいしい
80 19/08/13(火)21:13:06 No.614375344
マルチタスクはだめだってあるネットの漫画で描いてあったけど運動中に音楽聞くのもマルチタスクになるんだろうか… そうなると普通に運動に集中していた方がいいのかな…
81 19/08/13(火)21:13:09 No.614375362
筋トレ初心者にわかりやすく部位の解説とオススメトレーニングを紹介してるサイトもしくは書籍教えてください
82 19/08/13(火)21:13:16 No.614375402
ぬう 正しいフォームがわからぬ動画は見ているのだが 確かにライオンやっても腕ばっかり疲れて大胸筋に来ている感じはしていなかったなぁ スマホをなんとか床に固定して自撮りしてみるか
83 19/08/13(火)21:13:44 No.614375561
ザバスのミルクプロテインにプロテインをシュゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!
84 19/08/13(火)21:13:51 No.614375602
>筋トレ初心者にわかりやすく部位の解説とオススメトレーニングを紹介してるサイトもしくは書籍教えてください https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156660266075
85 19/08/13(火)21:13:52 No.614375612
>筋トレ初心者にわかりやすく部位の解説とオススメトレーニングを紹介してるサイトもしくは書籍教えてください 鍛えたい部位 トレーニングで検索してください
86 19/08/13(火)21:13:59 No.614375654
350mlの緑のフルーツ味が一番うまいなザヴァスのミルクプロテイン
87 19/08/13(火)21:14:05 No.614375686
>懸垂3ヶ月くらい続けてるけど回数が伸び悩んでる >調子良いときで8回くらいで大体は6回×3setくらいだ >体重80kgオーバーのデブだからダメなのか 俺なんか158cm75kgのデブだから懸垂3回だぞ その体重で6回できるだけですごい
88 19/08/13(火)21:14:11 No.614375731
>正しいフォームがわからぬ動画は見ているのだが >確かにライオンやっても腕ばっかり疲れて大胸筋に来ている感じはしていなかったなぁ ライオンは正しいフォームが難しいから普通のプッシュアップから始めたほうがいいんじゃねえかな…
89 19/08/13(火)21:14:20 No.614375780
食事普通にして1700kcal中タンパク質120~150gあるんだけどプロテインて飲む必要あるのか?と最近思い始めた
90 19/08/13(火)21:14:21 No.614375782
モリモリ食べるのを母ちゃんに見せるのも親孝行だし…
91 19/08/13(火)21:14:35 No.614375873
>鍛えたい部位 トレーニングで検索してください 見づらいキュレーションサイトばかり出てくる…
92 19/08/13(火)21:14:35 No.614375876
ライオンやプッシュアップは毎回手の位置変えて聞かせる部位変えたほうがよさそうだと思った
93 19/08/13(火)21:14:52 No.614375960
>食事普通にして1700kcal中タンパク質120~150gあるんだけどプロテインて飲む必要あるのか?と最近思い始めた 十分取れてるから別に飲まなくていいと思う 体重の3倍とか狙ってるなら別だけど
94 19/08/13(火)21:15:14 No.614376107
>マルチタスクはだめだってあるネットの漫画で描いてあったけど運動中に音楽聞くのもマルチタスクになるんだろうか… >そうなると普通に運動に集中していた方がいいのかな… なしで集中できるなら恐らくそれに越したことはない だが脳を使う内容ならともかく体を使う内容の場合は音楽ありの方が「続く」
95 19/08/13(火)21:15:23 No.614376159
>見づらいキュレーションサイトばかり出てくる… そこで躓く程度のやる気なら三日坊主にすら会えないから心配しないでいい
96 19/08/13(火)21:15:34 No.614376245
Sho Fitness僕のおすすめです BIG3のフォームはこれで覚えた
97 19/08/13(火)21:15:46 No.614376319
>ライオンは正しいフォームが難しいから普通のプッシュアップから始めたほうがいいんじゃねえかな… 大胸筋と背筋周りを鍛えたいんだよね……
98 19/08/13(火)21:15:56 No.614376393
腕立てもちょっとしたことでなんか胸にくる感じになったり複雑だね
99 19/08/13(火)21:16:04 No.614376438
>Sho Fitness僕のおすすめです >BIG3のフォームはこれで覚えた そしてBIG3いらない論の動画を見て頭を抱えるのだ!
100 19/08/13(火)21:16:07 No.614376454
>そこで躓く程度のやる気なら三日坊主にすら会えないから心配しないでいい 失礼なもう2週間は続いてるよ
101 19/08/13(火)21:16:16 No.614376500
>筋トレ初心者にわかりやすく部位の解説とオススメトレーニングを紹介してるサイトもしくは書籍教えてください 自重トレするならプリズナートレーニングがオススメ お家と鉄棒があればできるトレーニングばかりなので気軽に実行できる
102 19/08/13(火)21:16:35 No.614376630
>大胸筋と背筋周りを鍛えたいんだよね…… 大胸筋ならそれこそ普通のプッシュアップでいいし腕立てで背筋はそんなに効かないから素直に懸垂しよう
103 19/08/13(火)21:16:43 No.614376688
意外とトレーニング向きな椅子が家に無い
104 19/08/13(火)21:16:47 No.614376707
俺はきんに君のステマする人 https://youtu.be/SFnfYPktYBU …………ハッ
105 19/08/13(火)21:16:52 No.614376727
>>筋トレ初心者にわかりやすく部位の解説とオススメトレーニングを紹介してるサイトもしくは書籍教えてください >Sho Fitness僕のおすすめです >BIG3のフォームはこれで覚えた 俺もおススメです 本当にわかりやすい
106 19/08/13(火)21:16:52 No.614376728
これから7km走ってくるからココイチのカツカレー大盛り500g食べても大丈夫だよね「」リラ?
107 19/08/13(火)21:17:00 No.614376765
>そしてBIG3いらない論の動画を見て頭を抱えるのだ! 運動しなきゃ効率0の言葉を魂に刻んどかないとな…
108 19/08/13(火)21:17:01 No.614376780
筋トレ解説サイトなんて大体どこも似通ったトレしか紹介してないし見ずらい見やすいなんて無いと思うんだけど
109 19/08/13(火)21:17:16 No.614376852
>自重トレするならプリズナートレーニングがオススメ ありがとうこれ探してみる ってかなり物騒なタイトルだな…読み物としても面白そう
110 19/08/13(火)21:17:18 No.614376868
懸垂の効いてる感はクセになるな マッチョメンが懸垂できる場所を探す訳だわ
111 19/08/13(火)21:17:27 No.614376918
>食事普通にして1700kcal中タンパク質120~150gあるんだけどプロテインて飲む必要あるのか?と最近思い始めた 参考に食事のメニューを教えてほしい
112 19/08/13(火)21:18:13 No.614377159
腕立ては肩より手を広げると大胸筋で狭めると上腕だと聞いた気がする
113 19/08/13(火)21:18:30 No.614377241
>腕立ては肩より手を広げると大胸筋で狭めると上腕だと聞いた気がする ほう!
114 19/08/13(火)21:19:20 No.614377529
天井から単管パイプ吊るしてるからいつでも懸垂できるぜ!
115 19/08/13(火)21:19:22 No.614377536
めっちゃ遅いけどあんまいい事じゃないけどニコニコで好きな人のラジオ聴きながら筋トレとか運動してる
116 19/08/13(火)21:19:29 No.614377566
>ありがとうこれ探してみる >ってかなり物騒なタイトルだな…読み物としても面白そう タイトルと表紙は物騒だけど本当に初歩の初歩から教えてくれる初心者向けの内容なのだ あとKindleだと少し安い
117 19/08/13(火)21:19:30 No.614377582
胸の真ん中が胸骨で平べったくてかっこうわるいんだ そこ盛れる筋トレおしえてよ!
118 19/08/13(火)21:19:35 No.614377617
デッドリフトは絶対故障するわこれ…って思って触ってない 上半身と下半身で大雑把に日を分けて筋トレしてるからバーベルスクワットもしたことない
119 19/08/13(火)21:20:03 No.614377771
SHO「初心者はまずBIG3をやりましょう」 山本「BIG3は不自然な動きなのでだめですあと高重量をどんどん扱いましょう」 バルクアカデミ「重すぎると怪我するし、正しいフォームならそもそも高重量扱えない」
120 19/08/13(火)21:20:10 No.614377815
>胸の真ん中が胸骨で平べったくてかっこうわるいんだ >そこ盛れる筋トレおしえてよ! フライ ケーブルでもダンベルでもいい
121 19/08/13(火)21:20:11 No.614377823
個人的には腕立てが一番効いてくるところは 力こぶが出てくるとこの裏側の筋肉だと思ってる 名前は知らんけどあそこめっちゃ効いてる感ある
122 19/08/13(火)21:20:16 No.614377848
あすけん使いだしたんだけど塩分8g以下ってかなり厳しいね
123 19/08/13(火)21:20:18 No.614377860
https://youtu.be/iFAFA3B3CWU 単曲の場合これをランニングの時リピートして聞いてる
124 19/08/13(火)21:20:58 No.614378112
>力こぶが出てくるとこの裏側の筋肉だと思ってる 上腕三頭筋?
125 19/08/13(火)21:21:04 No.614378149
>山本「BIG3は不自然な動きなのでだめですあと高重量をどんどん扱いましょう」 これよくわかんない コンパウンドで重量扱おうとすると結局BIG3の動きになるのでは…? ベンチじゃなくてミリタリーにしろよ論はわかるけど
126 19/08/13(火)21:21:21 No.614378256
俺は効率とか一切無視で1セット毎に二次裏見ながら休憩して ダラダラやってるけど1年で前腕は2cmは太くなったしやってりゃ効果はあるよ
127 19/08/13(火)21:21:23 No.614378274
3km走ってきた 4日連続だ
128 19/08/13(火)21:21:26 No.614378300
>デッドリフトは絶対故障するわこれ…って思って触ってない >上半身と下半身で大雑把に日を分けて筋トレしてるからバーベルスクワットもしたことない 革のトレーニングベルトを するんだよ
129 19/08/13(火)21:21:33 No.614378356
まあお外で走るのとかは脳で処理しないといけない外界の情報が多いから脳にいいよみたいな話もあった気がするし 筋肉だけ考えるならともかくマルチタスクが悪いとは限らんかもしれん
130 19/08/13(火)21:21:58 No.614378534
>あすけん使いだしたんだけど塩分8g以下ってかなり厳しいね 塩分はなかったことにする した
131 19/08/13(火)21:22:05 No.614378587
>フライ >ケーブルでもダンベルでもいい サンキュー早速やってくるわ! 明日から…
132 19/08/13(火)21:22:14 No.614378647
>あすけん使いだしたんだけど塩分8g以下ってかなり厳しいね 吉野家の定食食べただけで塩分取りすぎって言ってくるので 塩分は無視することにしたよ…自炊しないとあれの塩分守るのは無理だ…
133 19/08/13(火)21:22:25 No.614378711
外で走るのもいいよ季節を感じられる まぁ真夏と真冬は難があるんだが
134 19/08/13(火)21:22:41 No.614378795
ジョギングとかで2㍑も汗かくと塩分はムシしても良いと勝手に思ってる
135 19/08/13(火)21:22:44 No.614378807
>3km走ってきた >4日連続だ メロスの生まれ変わりだ!
136 19/08/13(火)21:22:45 No.614378815
>3km走ってきた >4日連続だ すげぇ…
137 19/08/13(火)21:22:47 No.614378825
>デッドリフトは絶対故障するわこれ…って思って触ってない 個人的感想だけどそれなりに体幹鍛えててベースが出来てる人ならそこまで壊さない気がする
138 19/08/13(火)21:22:57 No.614378899
外食がメインなら塩分抑えるのは相当メニュー限定しないと無理よ
139 19/08/13(火)21:22:57 No.614378901
広背筋はジム行かないと鍛えづらいよね…
140 19/08/13(火)21:22:58 No.614378907
>>食事普通にして1700kcal中タンパク質120~150gあるんだけどプロテインて飲む必要あるのか?と最近思い始めた >参考に食事のメニューを教えてほしい 朝 玄米200g 全卵1個 卵白1個(黄身は家族にあげる) 納豆、味噌汁 昼 ミックスサラダ、サラダチキンほぐし100g おにぎり160g 夜 こんにゃく麺200g、スープのもと 鶏むね肉、焼き魚、鳥野菜炒め(油なし)の中から適当に
141 19/08/13(火)21:23:17 No.614379031
デッドリフトで腰やる人はだいたいフォームが悪いから ファーストプルで股関節しっかり使ってればそうそう壊すことはない
142 19/08/13(火)21:23:22 No.614379076
>3km走ってきた >4日連続だ 凄い!三日坊主がUターンして逃げてるぞ!!
143 19/08/13(火)21:23:48 No.614379260
実家のもりもり食え攻撃なんかに絶対に負けない! ss336564.png
144 19/08/13(火)21:23:56 No.614379331
3km17分で走ってて先日ベルトの穴を一つ縮めた 実感出来るって楽しいな「」!
145 19/08/13(火)21:24:03 No.614379390
>広背筋はジム行かないと鍛えづらいよね… トレーニングチューブ買えば全然自宅でも鍛えられちまうんだ チンニングスタンドは出来れば欲しいけど
146 19/08/13(火)21:24:05 No.614379406
理想的なメニューすぎて真似できないのでプロテイン飲みます……
147 19/08/13(火)21:24:23 No.614379514
>>力こぶが出てくるとこの裏側の筋肉だと思ってる >上腕三頭筋? 今調べてみたけどそうみたい 初めて筋肉体操やった時ここの筋肉痛やばかった
148 19/08/13(火)21:24:25 No.614379522
筋肉体操の背筋も徐々にコツが分かってきた気がしないでもないが 力入れづれえ!ってなるな……自分に甘えない
149 19/08/13(火)21:24:37 No.614379615
タンパク質と炭水化物に加えて野菜… たいしたものですね
150 19/08/13(火)21:25:57 No.614380099
>広背筋はジム行かないと鍛えづらいよね… バーベル買って俺と一緒に自宅デッドリフトしようぜ
151 19/08/13(火)21:26:18 No.614380209
>実家のもりもり食え攻撃なんかに絶対に負けない! >ss336564.png 江戸時代の人?
152 19/08/13(火)21:26:32 No.614380301
筋トレ始める前にお願いマッソー聞いてる!
153 19/08/13(火)21:26:34 No.614380313
デッドを背中トレって括って紹介するサイトが多いのはちょっと問題だと思う あれで下半身おざなりな動作して死ぬ初心者が多い
154 19/08/13(火)21:26:40 No.614380350
デッドリフトって広背筋に効く?脊柱起立筋しかこない
155 19/08/13(火)21:27:00 No.614380449
50ポンドの弓を引きたいから広背筋頑張って鍛えるよ!チンニングスタンド欲しいがワンルームだと狭すぎて置き場がない
156 19/08/13(火)21:27:08 No.614380494
>初めて筋肉体操やった時ここの筋肉痛やばかった 上腕三頭筋は日常生活で殆ど使わんからね ちなみに二の腕の太さの2/3が上腕三頭筋なので太くしたい時も鍛えるといいよ!
157 19/08/13(火)21:27:09 No.614380510
>実家のもりもり食え攻撃なんかに絶対に負けない! >ss336564.png なそ にん
158 19/08/13(火)21:27:27 No.614380627
>実家のもりもり食え攻撃なんかに絶対に負けない! >ss336564.png 50000歩!?すごいぞ!まるで韋駄天だ!
159 19/08/13(火)21:27:34 No.614380669
>筋トレ始める前にお願いマッソー聞いてる! 俺も!というかワイヤレスイヤホンでリピートしてる!
160 19/08/13(火)21:27:36 No.614380681
>デッドリフトって広背筋に効く?脊柱起立筋しかこない 広背筋も動員するけどメインではない 背中全体を使って厚みを出すときにやる感じ
161 19/08/13(火)21:27:38 No.614380687
ランニングの距離をいつか3kmから5kmに伸ばしたい… km辺りの速度遅くなっても走り続けるべきなんだろうか
162 19/08/13(火)21:27:51 No.614380782
飛脚かな?
163 19/08/13(火)21:27:58 No.614380831
>50ポンドの弓を引きたいから広背筋頑張って鍛えるよ!チンニングスタンド欲しいがワンルームだと狭すぎて置き場がない ドアに引っ掛けるやつがいいなと思ったけど、うち和室だ…
164 19/08/13(火)21:28:07 No.614380885
外走ってるとペース配分とか暗い場所の地面見て状況判断とか フォームが崩れてないかとか何も考えず走ってるわけじゃないからな 他のランナーとかもいるしちょいちょい刺激はあるから楽しい
165 19/08/13(火)21:28:20 No.614380957
だんだんダイエットよりランニングのペースアップが目標になってきた10km50分切りたい
166 19/08/13(火)21:28:22 No.614380966
ドアに引っ掛けるタイプの懸垂バーは危険だ… 事故る事故った
167 19/08/13(火)21:28:31 No.614381021
>ランニングの距離をいつか3kmから5kmに伸ばしたい… >km辺りの速度遅くなっても走り続けるべきなんだろうか 限界が来てるのが足なのか肺なのか
168 19/08/13(火)21:28:31 No.614381024
>実家のもりもり食え攻撃なんかに絶対に負けない! >ss336564.png こいつマラソンランナーか!?
169 19/08/13(火)21:28:32 No.614381027
>デッドリフトって広背筋に効く?脊柱起立筋しかこない ワンハンドローイングを試してみては
170 19/08/13(火)21:28:38 No.614381058
>実家のもりもり食え攻撃なんかに絶対に負けない! 40キロぐらい歩いてない…?
171 19/08/13(火)21:28:46 No.614381096
デッドリフトの効く順番は脊柱起立筋→大殿筋→広背筋じゃないかなあ
172 19/08/13(火)21:28:47 No.614381103
クーラーの効いた部屋で休んでるのにとんでもなく熱い 軽い熱中症かな?
173 19/08/13(火)21:28:54 No.614381136
寝不足のうえ今まで残業だったんだけど今日はおとなしく寝るべきなんどろか? 昨日休養したから今日はなんかしなきゃ…と思ってたけど今日は残り3時間切ってしまった
174 19/08/13(火)21:29:01 No.614381177
>実家のもりもり食え攻撃なんかに絶対に負けない! >ss336564.png 日本地図を作るつもりか!?
175 19/08/13(火)21:29:24 No.614381311
グーグルフィット見るとそんなとこ行ってねぇよ!!って感じの履歴表示されるんだけど これは自分だけなんだろうか?
176 19/08/13(火)21:29:33 No.614381356
永久走ってる おじさん!になりたい!
177 19/08/13(火)21:29:41 No.614381407
一歩1mで50km…50cmでも25kmだぞ どんなコース歩いてるんだ…
178 19/08/13(火)21:29:57 No.614381487
>寝不足のうえ今まで残業だったんだけど今日はおとなしく寝るべきなんどろか? >昨日休養したから今日はなんかしなきゃ…と思ってたけど今日は残り3時間切ってしまった うーん軽い運動とあうかメニューの一つだけやるというのも有りなんじゃないか? でも本当に辛いときは休んで良いぞ
179 19/08/13(火)21:29:59 No.614381500
>>筋トレ始める前にお願いマッソー聞いてる! >俺も!というかワイヤレスイヤホンでリピートしてる! この歌ぜったい筋トレのモチベを上げる工夫してるはず! すげえ励みになるもん!
180 19/08/13(火)21:30:15 No.614381599
>クーラーの効いた部屋で休んでるのにとんでもなく熱い >軽い熱中症かな? 冷房かけてて暑いと感じるのは熱中症の症状にあるから早く氷食べるとかしてくれ!
181 19/08/13(火)21:30:15 No.614381606
>>デッドリフトって広背筋に効く?脊柱起立筋しかこない >ワンハンドローイングを試してみては 背中ドヘタクソでそれもだめなんだよね… 懸垂するとすぐに肩を痛めてな でも今はジム通い1年 先月から懸垂できるようになりました
182 19/08/13(火)21:30:29 No.614381695
>限界が来てるのが足なのか肺なのか 足かな肺はそこまででもない
183 19/08/13(火)21:30:35 No.614381739
昨日夜ジョギングしてたとき前を自転車に乗った金髪ミニスカの女の子が走ってた 後ろについて3kmの距離を付かず離れず自己記録を遙かに上回るペースで走れた 性欲ってすごいね!
184 19/08/13(火)21:30:40 No.614381768
>>デッドリフトって広背筋に効く?脊柱起立筋しかこない >ワンハンドローイングを試してみては gff…ベントオーバーローイングをしようね…
185 19/08/13(火)21:30:58 No.614381880
>すげえ励みになるもん! めっちゃテンション上がるよね…
186 19/08/13(火)21:30:58 No.614381890
>寝不足のうえ今まで残業だったんだけど今日はおとなしく寝るべきなんどろか? >昨日休養したから今日はなんかしなきゃ…と思ってたけど今日は残り3時間切ってしまった 運動も大事だが健康はもっと大事だ! どうしてもやりたいならスクワット1セットぐらいで手を打て!
187 19/08/13(火)21:31:01 No.614381911
>ランニングの距離をいつか3kmから5kmに伸ばしたい… >km辺りの速度遅くなっても走り続けるべきなんだろうか 有酸素運動するなら心拍計買って心拍数を一定数字維持してやるのが良いと思う 140位維持して走ってるけどなんか良い感じに運動したって気分になれる
188 19/08/13(火)21:31:03 No.614381920
>寝不足のうえ今まで残業だったんだけど今日はおとなしく寝るべきなんどろか? >昨日休養したから今日はなんかしなきゃ…と思ってたけど今日は残り3時間切ってしまった いつもの10分の1だけやって三日坊主を撃退するという手もあるぞ
189 19/08/13(火)21:31:29 No.614382088
>先月から懸垂できるようになりました やべーじゃん! ジム行ってるなら指導受けてるうちに改善するんじゃないかな
190 19/08/13(火)21:31:30 No.614382098
サイドプランクが負荷軽くなったから軽くて使わなくなった3キロのダンベルを腰に乗っけてやってるけど楽しい バランス感覚も鍛えられる気がする
191 19/08/13(火)21:31:38 No.614382148
前鋸筋が弱すぎて鍛えようにも周りの筋肉の方がすぐ力んでしまって困るんだけどどうやって動けばいいんだろう
192 19/08/13(火)21:31:42 No.614382175
>足かな肺はそこまででもない だったら歩いても走ってもどっちでもいいよ
193 19/08/13(火)21:31:43 No.614382181
>背中ドヘタクソでそれもだめなんだよね… 肩甲骨を…肩甲骨を意識するのです…
194 19/08/13(火)21:32:02 No.614382308
>gff…ベントオーバーローイングをしようね… ベントオーバーは狙ったところの前に脊柱起立筋が限界を迎えるから苦手…
195 19/08/13(火)21:32:09 No.614382361
>ジム行ってるなら指導受けてるうちに改善するんじゃないかな 24hのとこなのでトレーナーはいないのです
196 19/08/13(火)21:32:28 No.614382495
>先月から懸垂できるようになりました すげえ!完全に努力が結果としてついてきてる!!
197 19/08/13(火)21:32:37 No.614382545
走るとすぐ息が切れちゃうのはどうすればいいんです?
198 19/08/13(火)21:32:39 No.614382556
>>背中ドヘタクソでそれもだめなんだよね… >肩甲骨を…肩甲骨を意識するのです… なんだよ意識ってイエス・キリストじゃねーんだぞ!
199 19/08/13(火)21:32:43 No.614382577
>昨日夜ジョギングしてたとき前を自転車に乗った金髪ミニスカの女の子が走ってた >後ろについて3kmの距離を付かず離れず自己記録を遙かに上回るペースで走れた >性欲ってすごいね! 事案にならなければオッケーだ!
200 19/08/13(火)21:32:46 No.614382594
>>背中ドヘタクソでそれもだめなんだよね… >肩甲骨を…肩甲骨を意識するのです… あー!肩甲骨を寄せる感じってのはあるね
201 19/08/13(火)21:32:51 No.614382622
蒸し暑いんですけぉ!?
202 19/08/13(火)21:33:21 No.614382802
>>ジム行ってるなら指導受けてるうちに改善するんじゃないかな >24hのとこなのでトレーナーはいないのです 気持ち分かるけどトレーナーいるところで短期間フォーム享受するのもアリだと思う
203 19/08/13(火)21:33:24 No.614382819
さて今日は早く帰れたので走ってくる 蒸し暑いから部屋はガンガンに冷やしておこう
204 19/08/13(火)21:34:11 No.614383103
肩の下制と肩甲骨寄せこれは基本動作 Sho Fitnessで覚えました
205 19/08/13(火)21:34:43 No.614383299
外で立ってるだけでも蒸し暑くて汗が吹き出るな…
206 19/08/13(火)21:34:46 No.614383322
>性欲ってすごいね! めっちゃ褒めようと思ったのに原動力が性欲らしいので褒められない!!
207 19/08/13(火)21:35:03 No.614383438
>走るとすぐ息が切れちゃうのはどうすればいいんです? 息切れしたら歩きながら呼吸を整えよう ウォーキングでも心肺はちゃんと鍛えられるのでそのうち息切れしにくくなるぞ!
208 19/08/13(火)21:35:04 No.614383440
昨日おもいっきり泳いだから今日はスクワットだけして休みじゃグフフ
209 19/08/13(火)21:35:05 No.614383447
>>ジム行ってるなら指導受けてるうちに改善するんじゃないかな >24hのとこなのでトレーナーはいないのです 懸垂サポートしてくれるマシンで負荷を軽くして懸垂するとき広背筋を意識して使えるようにすると良いぞ 最初から自重フルにかけてると上手く広背筋使えてないことが多い
210 19/08/13(火)21:36:10 No.614383824
懸垂サポートマシンって意外と置いてるところ少ないんだよね 懸垂サポートするバンドとか買ってもいいと思う
211 19/08/13(火)21:36:19 No.614383881
明日から雨みたいだから外走れるのは今日くらいか… よし!
212 19/08/13(火)21:36:32 No.614383967
寝不足に助言ありがとうスクワットと腹筋だけやっときます もしかしたらスクワットだけ なんか腹筋は最もやる気が起きない 自分には再難敵だ
213 19/08/13(火)21:36:54 No.614384118
>>性欲ってすごいね! >めっちゃ褒めようと思ったのに原動力が性欲らしいので褒められない!! 今日も新たなケツに出会えるかもだから1時間くらい走ってくるね! 兆楽しみ!
214 19/08/13(火)21:37:16 No.614384280
というか懸垂が難しいなら普通にラットプルしたらいいのでは…?
215 19/08/13(火)21:37:18 No.614384291
懸垂は斜め懸垂で広背筋を事を覚えてからやるとイイゾ
216 19/08/13(火)21:37:26 No.614384349
>これよくわかんない >コンパウンドで重量扱おうとすると結局BIG3の動きになるのでは…? >ベンチじゃなくてミリタリーにしろよ論はわかるけど 山本先生の著書はAmazon unlimitedで読み放題だから是非読んでみてほしい 論文のリファレンス集としても実に有益
217 19/08/13(火)21:37:38 No.614384417
>今日も新たなケツに出会えるかもだから1時間くらい走ってくるね! 捕まるなよ!
218 19/08/13(火)21:39:00 No.614384934
山本先生がトレーニング指導してる動画上がってるから見てるけど腕丸太すぎて怖い
219 19/08/13(火)21:39:02 No.614384946
>息切れしたら歩きながら呼吸を整えよう >ウォーキングでも心肺はちゃんと鍛えられるのでそのうち息切れしにくくなるぞ! 走らないと鍛えられないわけじゃないんだ… 気長に有酸素しよう
220 19/08/13(火)21:39:15 No.614385037
トレーナーの居ない24時間ジム通ってるけど頑張ってやってたらたまに見知らぬマッチョがアドバイスしてくれて有難い
221 19/08/13(火)21:39:27 No.614385127
走る時アイカツ!アイカツ!って言いながら走ると アイドルの気持ちになれるよ ジャージも揃えると更によし
222 19/08/13(火)21:39:47 No.614385285
>トレーナーの居ない24時間ジム通ってるけど頑張ってやってたらたまに見知らぬマッチョがアドバイスしてくれて有難い アドバイスマッチョは迷惑になるパターンとそうじゃないパターンがあって難しい…