19/08/13(火)20:08:13 >どうや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/13(火)20:08:13 No.614354720
>どうやって避けろと…?
1 19/08/13(火)20:10:30 No.614355380
これやれよ
2 19/08/13(火)20:12:54 No.614356071
>これやれよ 切り裂かれるのがオチだぞ
3 19/08/13(火)20:13:26 No.614356234
>これやれよ やった 空間の断裂そのものを切り裂かれた
4 19/08/13(火)20:13:55 No.614356381
爪が叫んでるからな…
5 19/08/13(火)20:14:32 No.614356594
あのすいませんこれ目に見えないんですけお
6 19/08/13(火)20:14:45 No.614356667
殺意が見えるからだめ
7 19/08/13(火)20:14:48 No.614356700
どうして避けられるの...
8 19/08/13(火)20:15:31 [なー] No.614356926
なー
9 19/08/13(火)20:15:50 No.614357015
兄ちゃんはお前の力なんか全然怖くないぞ!
10 19/08/13(火)20:15:56 No.614357042
空間断裂と言うチート技を避けるどころか打ち破るサラリーマン
11 19/08/13(火)20:16:05 No.614357083
余裕っぽく見えるけど爪の叫び声を捏造するくらいには窮地だったよ
12 19/08/13(火)20:16:05 No.614357084
避けられるのはいいんだけど 何故か避ける事に説得力あるのが不思議
13 19/08/13(火)20:16:24 No.614357176
>避けてないで最初からそれやれよ 避ける方が簡単だからだよ あと相手は一応弟だからな
14 19/08/13(火)20:16:47 No.614357284
>>やった >>空間の断裂そのものを切り裂かれた >避けてないで最初からそれやれよ 読んでない漫画に適当に突っ込みいれるの楽しい?
15 19/08/13(火)20:17:01 No.614357361
倒しにきたんじゃなくて説得にきたからなこのサラリーマン…
16 19/08/13(火)20:17:13 No.614357414
なんだかんだで本当にギリギリまで殺したくなかったけど 完全体ARMSになって人間捨てちゃったので殺した
17 19/08/13(火)20:18:26 No.614357770
斬って斬って最後に斬り抜けるページまじカッコいいんすよ…
18 19/08/13(火)20:19:13 No.614357994
爪はずっと叫んでいた… 私の罪を断ち切れと!
19 19/08/13(火)20:19:37 [爪] No.614358108
>爪はずっと叫んでいた… >私の罪を断ち切れと! 言ってない...
20 19/08/13(火)20:22:20 No.614358913
見えないし3次元上に存在しないのに殺気あるよとかなんなの…
21 19/08/13(火)20:23:42 No.614359298
>見えないし3次元上に存在しないのに殺気あるよとかなんなの… NINJAだからな
22 19/08/13(火)20:24:34 No.614359550
>見えないし3次元上に存在しないのに殺気あるよとかなんなの… 技自体は見えなくても使い手の殺気を感じれば余裕で避けられるだろ
23 19/08/13(火)20:24:59 No.614359664
この忍者でも勝てない全盛期ジジイはなんなの
24 19/08/13(火)20:25:32 No.614359804
漫画でよくある砂を周りにばら撒いて斬撃が何処にあるかを確認するとか…
25 19/08/13(火)20:26:37 No.614360109
>漫画でよくある砂を周りにばら撒いて斬撃が何処にあるかを確認するとか… 殺気がめっちゃよく見えるし…
26 19/08/13(火)20:27:48 No.614360453
>技自体は見えなくても使い手の殺気を感じれば余裕で避けられるだろ 忍者はこういうこと言う
27 19/08/13(火)20:29:07 No.614360824
>漫画でよくある砂を周りにばら撒いて斬撃が何処にあるかを確認するとか… ?殺気で分かるのだから何故そんな手間を?
28 19/08/13(火)20:29:44 No.614360977
通りすがりのサラリーマンはすげえや!
29 19/08/13(火)20:30:29 No.614361251
にいちゃんは初見じゃないんだよね?
30 19/08/13(火)20:30:55 No.614361383
ちなみに主人公達はこの技を攻略するのに命がけでした
31 19/08/13(火)20:30:56 No.614361387
皆川世界の盲目キャラ超強そう…
32 19/08/13(火)20:30:58 No.614361401
マフィアのところ乗り込んだ時みたいに戦闘専用の装束持ってるくせに 弟戦ではずっとスーツでしか戦わないのは何なんだ そんなに怖くないアピールなのか
33 19/08/13(火)20:31:23 No.614361538
>>爪はずっと叫んでいた… >>私の罪を断ち切れと! >言ってない... これに関してはお前ほどの実力者がそういってるなら 実際叫んでるんじゃないかなって思う
34 19/08/13(火)20:31:26 No.614361549
兄ちゃんはお前の力が怖くないよ→圧倒的に格上だったから 人間はARMSには負けない!→物理的に打倒 おかしい ニンジャおかしい
35 19/08/13(火)20:32:26 No.614361854
殺気を感じ取れるんだから声ぐらい聞こえる!
36 19/08/13(火)20:32:42 No.614361932
さすがに爪なしでは勝てなかったよね?
37 19/08/13(火)20:33:27 No.614362120
>さすがに爪なしでは勝てなかったよね? というか爪ありでも結構やばかったよ
38 19/08/13(火)20:33:51 No.614362243
このリーマンとか全盛期爺ちゃんとか最初から動かしてたらひょっとしてこんなに大事にならなかったのでは と思わずにはいられない あのグランドキャニオンの悲劇回避とかさあ
39 19/08/13(火)20:34:27 No.614362419
新しい時代を作るのは老人ではないからな
40 19/08/13(火)20:34:29 No.614362426
>さすがに爪なしでは勝てなかったよね? 再生不能にする手段が無くなるだけで回避も破壊もできるしなぁ 千日手になるのでは
41 19/08/13(火)20:35:19 No.614362687
>このリーマンとか全盛期爺ちゃんとか最初から動かしてたらひょっとしてこんなに大事にならなかったのでは >と思わずにはいられない >あのグランドキャニオンの悲劇回避とかさあ そしたら息子達が成長しないだろ…?
42 19/08/13(火)20:35:25 No.614362704
>このリーマンとか全盛期爺ちゃんとか最初から動かしてたらひょっとしてこんなに大事にならなかったのでは むしろリーマンが裏で動いてたからあの程度で済んだのでは?
43 19/08/13(火)20:35:51 No.614362832
隼人の爺ちゃんどんだけ強かったんだよ…
44 19/08/13(火)20:36:19 No.614362965
この世界の人間は鍛えると普通に音速は対応できるからな
45 19/08/13(火)20:37:02 No.614363186
爺ちゃん普通にエグザミィにボコられてたような
46 19/08/13(火)20:37:09 No.614363219
涼がちゃんとジャバウォックに飲み込まれない精神力を身につけないと 結局ホワイトの計画成功するから涼をしっかり育てたことのほうがすごいよ 本来なんの義理も縁もなかったのにさ
47 19/08/13(火)20:37:42 No.614363403
>さすがに爪なしでは勝てなかったよね? アンサラーは流石に爪ビームサーベル無しじゃ防ぎようがなかったと思う
48 19/08/13(火)20:37:42 No.614363405
>爺ちゃん普通にエグザミィにボコられてたような そりゃまあじじいだからな…
49 19/08/13(火)20:38:25 No.614363617
地下から飛んでくる断裂を下か?!とか言って避ける
50 19/08/13(火)20:38:29 No.614363632
>爺ちゃん普通にエグザミィにボコられてたような 歳取って衰えてたからね…
51 19/08/13(火)20:38:41 No.614363698
ガー不が来そうだと頭の上に危って出る訳だな
52 19/08/13(火)20:39:21 No.614363890
ジジイの相手は無限に再生する奴だからスタミナ的な問題で相性が悪かったと思いたい
53 19/08/13(火)20:39:22 No.614363897
見えなくても(殺気が)見えれば避けれる
54 19/08/13(火)20:39:30 No.614363945
人間はな ARMSなんかに負けやしないんだ 現にお前は兄ちゃんに勝てないじゃないか
55 19/08/13(火)20:40:02 No.614364096
核ミサイルを見て あれを撃ち落とすには武器が足りなくてね……と言えるサラリーマン
56 19/08/13(火)20:40:03 No.614364100
魔王クリフとか仲間になってたらどこまでついていけてたのかな 超能力者の扱いが強いのか弱いのかよく分からない
57 19/08/13(火)20:40:46 No.614364316
クリフは描写だけ見るとレッドよりはるかに強そうなんだけどな…
58 19/08/13(火)20:41:08 No.614364449
高槻夫妻は強さが話題になりやすいけど親としてあまりに立派なことのほうが凄いと思う
59 19/08/13(火)20:42:01 No.614364716
>魔王クリフとか仲間になってたらどこまでついていけてたのかな >超能力者の扱いが強いのか弱いのかよく分からない あいつの能力考えると万全だったらグリフォンより強そうな…
60 19/08/13(火)20:42:16 No.614364800
最終的には主人公たちもできそうな雰囲気ある
61 19/08/13(火)20:42:25 No.614364850
ぶっちゃけサラリーマンがいくら凄くても反物質砲とかばら撒かれたら流石にどうしようもないわけだからね 息子を健やかに育てたのが人間として立派
62 19/08/13(火)20:42:32 No.614364885
エグリゴリと裏でバチバチやりながらあんな真っ当に息子育てられるのおかしい それはそれとして息子にサバイバル能力と戦闘訓練もしておく
63 19/08/13(火)20:42:41 No.614364930
この人一応普通の人間なんだっけ…
64 19/08/13(火)20:43:18 No.614365131
通りすがりのサラリーマンだよ 単身赴任のね!
65 19/08/13(火)20:43:21 No.614365151
>クリフは描写だけ見るとレッドよりはるかに強そうなんだけどな… ジャバウォックバラバラにしようとしたあれやったら大抵の相手に勝てそうだし物理無効バリアとかもあるしね…
66 19/08/13(火)20:43:26 No.614365177
>兄ちゃんはお前の力なんか全然怖くないぞ! 弟はお兄ちゃん怖いんじゃねぇかな…
67 19/08/13(火)20:43:34 No.614365225
この世界のNINJAが普通の人間なのかどうかは疑問がある 超能力者の一種と言われても納得する
68 19/08/13(火)20:44:06 No.614365423
高周波ブレードで空飛べるわバリア貼るわ遠距離攻撃やりたい放題のクリフを何とかできる気がしない レッドキャップも総動員でボコったんだろうなとしか
69 19/08/13(火)20:44:17 No.614365494
母ちゃんが驚く反射神経と運動神経持ってるのが一般家庭出身の武士だったりするし あの世界の人間は頑張ったらARMSに負けない人結構いるんじゃないだろうか
70 19/08/13(火)20:44:40 No.614365610
核ミサイル飛んでるの見て手持ちじゃどうにもできない位の実力
71 19/08/13(火)20:44:41 No.614365616
ただの凄腕の傭兵で忍者な通りすがりのサラリーマンだよ 特殊な技能は特にない
72 19/08/13(火)20:44:41 No.614365620
物理無効バリアはなぜかジャバさんの爪で物理的に引き裂かれたので ARMSシリーズには通用しないと考えられる
73 19/08/13(火)20:45:05 No.614365752
バリアあっても声が聞こえてるからグリフォンの高周波は素通りだったのでは
74 19/08/13(火)20:45:09 No.614365778
なんだかんだ主人公たち以外にも頼りになる大人がいるとすごい嬉しいし俺は好き
75 19/08/13(火)20:45:20 No.614365844
なんであんな再生爺連中にやられたんだっけ魔王
76 19/08/13(火)20:45:21 No.614365849
兄ちゃんはお前の昔の力も今の力も怖くないからな!
77 19/08/13(火)20:45:34 No.614365910
なんだかんだサラリーマンも爪持ってなかったら死んでたからな たかしも世界最強のエスパーなだけはあるよ
78 19/08/13(火)20:45:46 No.614365988
殺気っていうけど弟はこの軌跡把握できてるんだろうか…
79 19/08/13(火)20:45:55 No.614366041
>あの世界の人間は頑張ったらARMSに負けない人結構いるんじゃないだろうか 隼人が格闘で優勝出来ない程度にはいる
80 19/08/13(火)20:46:02 No.614366080
ちょっと世界最強の兄弟は本当に強すぎて
81 19/08/13(火)20:46:11 No.614366121
たかしの空間操作って自前の能力だからな
82 19/08/13(火)20:46:15 No.614366144
あの時父ちゃんいたらなあみたいなシーンではきっと 父ちゃんはもっとヤバイのと戦ってたんだろう
83 19/08/13(火)20:46:31 No.614366223
息子の仲間が心折れそうな時的確なタイミングで手を差し伸べ そして的確なアドバイスをして去っていく出来た大人 そして自分の因縁は自分で決着を付ける
84 19/08/13(火)20:46:38 No.614366256
>なんであんな再生爺連中にやられたんだっけ魔王 周りの男連中は爺にやられて魔王はレッドにやられたんだよ!
85 19/08/13(火)20:46:52 No.614366317
>なんであんな再生爺連中にやられたんだっけ魔王 クリフころころしたのはグリフォンだよ! 超音波攻撃でバリア貫通されたんじゃないかな
86 19/08/13(火)20:47:02 No.614366368
>なんであんな再生爺連中にやられたんだっけ魔王 レッドキャップには負けてないよ キースレッドの超振動食らった
87 19/08/13(火)20:47:16 No.614366461
書き込みをした人によって削除されました
88 19/08/13(火)20:48:03 No.614366758
グリフォンの能力からして音食らったとかの考察もある レッドはクリフの能力知ってるわけだし
89 19/08/13(火)20:48:10 No.614366787
スレ画で避けられた反省を活かして地面から空間の断裂を飛ばしてサラリーマンに深手を負わせて回避不能の状態に そこから回避も防御もできないダメ押しのアンサラーだからサラリーマンも普通に死ぬ まあ爪はずっと叫んでいたんだけど…
90 19/08/13(火)20:48:32 No.614366898
言ってない!
91 19/08/13(火)20:48:39 No.614366945
バリア張ってようが会話可能なら音波も通るよな…
92 19/08/13(火)20:48:40 No.614366947
>これに関してはお前ほどの実力者がそういってるなら >実際叫んでるんじゃないかなって思う ジャバウォックの爪のレス
93 19/08/13(火)20:48:57 No.614367040
グリーンは何かワープとか使えるからわからんけど ビームしか出来ないシルバーくらいには勝てそうな気がするクリフ
94 19/08/13(火)20:49:06 No.614367098
ジャバウォックはそんなこと言ってないよ~
95 19/08/13(火)20:49:27 No.614367206
この静かな狼より強かったらしい全盛期おじいちゃん
96 19/08/13(火)20:49:43 No.614367299
サバイバルと戦闘の訓練させたのも将来エグリゴリと戦う運命なのを知ってたからだし
97 19/08/13(火)20:49:57 No.614367375
クリフさんジャバナックルくらった当日の戦闘だぞ 戦闘能力維持できてただけでもかなり魔王だぞ
98 19/08/13(火)20:50:02 No.614367404
エグザミイの仲間達も相当強いから弱ってた+多勢に無勢だろうね…
99 19/08/13(火)20:50:13 No.614367464
そのジジイの息子はブラックのアンサラーで普通に死んでいるという
100 19/08/13(火)20:50:37 No.614367603
>クリフさんジャバナックルくらった当日の戦闘だぞ >戦闘能力維持できてただけでもかなり魔王だぞ ジャバさんをエッチなポーズで引っ張れるのはだいぶ強いと思う ウイルスぶちこむね…
101 19/08/13(火)20:50:44 No.614367650
まあアンサラーは剣戟したら絶対死ぬ奴だし…
102 19/08/13(火)20:50:51 No.614367680
>そのジジイの息子はブラックのアンサラーで普通に死んでいるという フラガラッハだろ
103 19/08/13(火)20:51:00 No.614367727
クリフのバリアそんな万能じゃなさそうだし圧倒的な出力の攻撃にはぶち抜かれそうな気もする
104 19/08/13(火)20:51:07 No.614367761
クリフいたら後々相当楽できそうだから殺しておいた原作の判断は正しかったんだな
105 19/08/13(火)20:51:28 No.614367884
レッド:超音波 グリーン:空間断裂 シルバー:荷電粒子砲 バイオレット:幻覚 までは覚えてるんだけどブラックの能力ってなんだったっけ?
106 19/08/13(火)20:51:30 No.614367896
ユーゴーだけでもめっちゃ便利だからな
107 19/08/13(火)20:51:44 No.614367968
>までは覚えてるんだけどブラックの能力ってなんだったっけ? コピー
108 19/08/13(火)20:51:51 No.614368013
アンサラーじゃなくてフラガラッハ でも考えてみると隼人の親父は隼人かばって死んだんだよな やっぱり接点のなかった人造人間をさ
109 19/08/13(火)20:52:05 No.614368101
ジャバウォックとの勝負は避けてそうなあたり真の強者
110 19/08/13(火)20:52:17 No.614368161
たかしも超能力でキースグリーン倒してるからコンディションの問題がでかそうだ
111 19/08/13(火)20:52:29 No.614368225
全攻撃吸収
112 19/08/13(火)20:52:34 No.614368261
>までは覚えてるんだけどブラックの能力ってなんだったっけ? キースシリーズ能力を全部使える超ずるいラスボス能力
113 19/08/13(火)20:52:59 No.614368400
ビームサーベルあったからアレだけど余裕ってほど余裕でも無かったかんな!
114 19/08/13(火)20:53:26 No.614368529
>までは覚えてるんだけどブラックの能力ってなんだったっけ? カカ クク
115 19/08/13(火)20:53:29 No.614368542
このリーマンはリップサービスで他人褒めるような人間には見えないから 爺さんの全盛期はマジでこれ以上なんだろうな…
116 19/08/13(火)20:53:42 No.614368616
>ユーゴーだけでもめっちゃ便利だからな ジャバウォックに飲み込まれたら私が殺してあげますが ブラフじゃなくてその気だったらガチでできるのは参るね…
117 19/08/13(火)20:53:45 No.614368632
>キースシリーズ能力を全部使える超ずるいラスボス能力 それより全攻撃無効のほうが怖い
118 19/08/13(火)20:53:52 No.614368667
>サラリーマンだからな
119 19/08/13(火)20:54:01 No.614368721
ハンプティダンプティ、能力コピーよりコピーバリアのほうがずるいよ ARMS殺しまで吸収するな
120 19/08/13(火)20:54:16 No.614368802
カッコいいシーンなんだけど冷静に考えるとホントひどいシーンだな!
121 19/08/13(火)20:54:20 No.614368819
>>までは覚えてるんだけどブラックの能力ってなんだったっけ? >キースシリーズ能力を全部使える超ずるいラスボス能力 ジャバウォックの爪とミストルテインもラーニングした!
122 19/08/13(火)20:54:28 No.614368861
ただのリーマンに負けた情けないARMSがいるらしいな
123 19/08/13(火)20:54:48 No.614368983
なんでもコピーできるやつに殺されることで取り込まれておいて復活するね ってホワイトの復活方法は結構好き
124 19/08/13(火)20:55:00 No.614369047
フラガラッハはかなりの達人でも知らずに受けようとしたら分からん殺しされそう
125 19/08/13(火)20:55:24 No.614369174
纏った霧で攻撃通さないのは自身の能力かダンプティは
126 19/08/13(火)20:55:33 No.614369236
ブラックのハンプティダンプティは周囲に張り巡らした力場に受けた攻撃をコピーして再現するよ 割るには自らを魔弾に変えるしかないよ
127 19/08/13(火)20:56:36 No.614369558
3コマ目の動きが人間じゃないすぎる…
128 19/08/13(火)20:56:53 No.614369671
ハンプティダンプティはアームズ殺しまで無効化するのズルくない?
129 19/08/13(火)20:57:15 No.614369785
キースシリーズの能力は全部4体のオリジナルのパクリなんだっけ
130 19/08/13(火)20:57:42 No.614369931
飛行もできるから空中からタスラムブリューナクバロール垂れ流してるだけでも 強いよな
131 19/08/13(火)20:58:10 No.614370084
>爺さんの全盛期はマジでこれ以上なんだろうな… 本当に人間でござるか?
132 19/08/13(火)20:58:34 No.614370203
クイーンのリセット以外だと内から殻割らないと駄目っぽいからな ジャヴァウォックもずっと戦ってたらその内破りそうではある
133 19/08/13(火)20:58:34 No.614370205
オリジナルを研究して作ったのがアドバンストだけど能力自体がコピーなわけではないはず
134 19/08/13(火)20:58:47 No.614370268
この夫婦個々の強さもだけど主人公パーティーの四分の三を覚醒させてるメンタースキルがやばくないか
135 19/08/13(火)20:58:52 No.614370296
皆川先生はなんでそんな鍛えた人間に絶対の信頼を置いてるの…
136 19/08/13(火)20:59:07 No.614370376
>キースシリーズの能力は全部4体のオリジナルのパクリなんだっけ オリジナルを移植してもコアの意志によって暴走して使い物にならないので 意志の存在しないコアに超能力者とかの能力取り込ませて作ったのがアドバンスドARMS
137 19/08/13(火)20:59:24 No.614370478
そりゃ見てる方も2コマ目みたいな顔になる
138 19/08/13(火)20:59:38 No.614370547
>皆川先生はなんでそんな鍛えた人間に絶対の信頼を置いてるの… ロートルのサイボーグ軍団も大好きだぞ
139 19/08/13(火)20:59:40 No.614370560
皆川はスプリガンの頃からシンプルな人間讃歌だよ
140 19/08/13(火)20:59:54 No.614370636
>兄ちゃんはお前の力なんか全然怖くないぞ! (笑)
141 19/08/13(火)21:00:30 No.614370865
>本当に人間でござるか? カルナギさんみたいなのが自然発生する世界だし 弟の空間操作能力も自前だぞ 武術でクソ強い人間が居ても至極当然の事だ
142 19/08/13(火)21:00:50 No.614370979
>>皆川先生はなんでそんな鍛えた人間に絶対の信頼を置いてるの… >ロートルのサイボーグ軍団も大好きだぞ コマ間で死んでるじゃねーか!
143 19/08/13(火)21:00:51 No.614370981
>>皆川先生はなんでそんな鍛えた人間に絶対の信頼を置いてるの… >ロートルのサイボーグ軍団も大好きだぞ ドラッケンいいよね
144 19/08/13(火)21:00:57 No.614371023
皆川先生自体が脳内資料だけで車でもメカでもあらゆる角度からサラサラ書ける技術を持ってるから 超能力とかサイボーグ如きより強いんだ
145 19/08/13(火)21:01:05 No.614371074
ちなみにアドバンスドARMSだけどチェシャキャット以外はアリスの意志で導かれてるので 純粋な次世代ARMSはチェシャキャットだけ
146 19/08/13(火)21:01:47 No.614371336
>皆川先生自体が脳内資料だけで車でもメカでもあらゆる角度からサラサラ書ける技術を持ってるから >超能力とかサイボーグ如きより強いんだ そっちに漫画キチガイが行ったぞ
147 19/08/13(火)21:02:36 No.614371609
父親キャラなら百舌鳥さんも好き
148 19/08/13(火)21:03:01 No.614371779
>そっちに漫画キチガイが行ったぞ 皆川とジュビロの対決は皆川風に想像すればよいのかジュビロ風に想像すればいいのか迷うよな
149 19/08/13(火)21:03:14 No.614371855
>までは覚えてるんだけどブラックの能力ってなんだったっけ? 作画がラク
150 19/08/13(火)21:03:54 No.614372074
>皆川とジュビロの対決は皆川風に想像すればよいのかジュビロ風に想像すればいいのか迷うよな 間をとって島本風で行こう
151 19/08/13(火)21:04:24 No.614372267
超能力者やモデュレットやら新型サイボーグでもカルナギとスティンガーのが上に見えちゃうのがな…
152 19/08/13(火)21:04:26 No.614372279
>そっちに漫画キチガイが行ったぞ そんなSCP-096みたいに…
153 19/08/13(火)21:04:43 No.614372383
>皆川はスプリガンの頃からシンプルな人間讃歌だよ やっぱ強ぇぜ…朧!
154 19/08/13(火)21:05:12 No.614372555
>>皆川はスプリガンの頃からシンプルな人間讃歌だよ >やっぱ強ぇぜ…朧! 半分人間やめてるじゃねーか!