19/08/13(火)19:46:14 どうや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/13(火)19:46:14 No.614348613
どうやって避けろと…?
1 19/08/13(火)19:47:01 No.614348831
ナギッ
2 19/08/13(火)19:47:42 No.614349008
ヴァルマンウェ
3 19/08/13(火)19:48:13 No.614349153
弾幕ゲーだな
4 19/08/13(火)19:48:50 No.614349312
あんまり違いがわからない
5 19/08/13(火)19:48:57 No.614349349
MUGENの狂キャラがこんな感じ
6 19/08/13(火)19:49:29 No.614349483
手元に当たり判定内から密着した方がいいよ
7 19/08/13(火)19:50:14 No.614349699
>手元に当たり判定内から密着した方がいいよ むしろ手元から当たり判定発生してない…?
8 19/08/13(火)19:52:27 No.614350333
演出がゲームっぽすぎる
9 19/08/13(火)19:52:35 No.614350362
横斬り 連続横斬り 連続縦斬り 乱れ斬り
10 19/08/13(火)19:52:36 No.614350367
陸が洒落にならない
11 19/08/13(火)19:54:27 No.614350864
刀を振らない伍ノ型が初見殺しすぎる
12 19/08/13(火)19:55:37 No.614351166
これちゃんとエフェクト視認できるやつ?
13 19/08/13(火)19:56:10 No.614351317
ああメインの部分に付随してエフェクト発生してるのか じゃあ当たったらみじん切りになるのでは…?
14 19/08/13(火)19:57:24 No.614351656
特に陸の攻撃範囲が酷い なんだこれ
15 19/08/13(火)19:57:30 No.614351678
>これちゃんとエフェクト視認できるやつ? 視認は出来るけど見てからでは躱せないタイプ
16 19/08/13(火)19:57:57 No.614351793
全部同じじゃないですか
17 19/08/13(火)19:58:20 No.614351881
弄月見る限り、こっちの攻撃で三日月エフェクト弾けるからなんとかなる!
18 19/08/13(火)19:58:28 No.614351921
>あんまり違いがわからない デカい斬撃増えてるじゃん!
19 19/08/13(火)19:59:47 No.614352281
su3244642.jpg 鍔迫り合いの状態からノーモーションでこの攻撃範囲なの酷すぎる
20 19/08/13(火)19:59:50 No.614352295
月のエフェクトに攻撃判定があるんだっけ どういう理屈なのかは知らんけど
21 19/08/13(火)20:00:19 No.614352467
手数が増えてるだけだからあんまり技として面白くはない 一層クソゲー感あるけど
22 19/08/13(火)20:00:26 No.614352492
宵の宮が水面斬り見たいな横一閃 厭忌月は烈日紅鏡みたいな2連擊? 臘月は背後から頭上、前方上方向の対空技? 常夜孤月は前方乱れ斬り だろうか…
23 19/08/13(火)20:00:49 No.614352588
全体的になんか剣術周りだけゲーム感あるよね
24 19/08/13(火)20:00:50 No.614352592
岩柱が周りに放った鉄球が月と当たり判定だして防いでるあたりクソゲーすぎる
25 19/08/13(火)20:01:03 No.614352660
流石に背中側には当たり判定無い?
26 19/08/13(火)20:01:12 No.614352712
エフェクトに辺り判定あるなら打ち落とせそうだけど難しいだろうな…
27 19/08/13(火)20:01:20 No.614352745
これ絶対両側からエフェクト発生して ハサミ殺される技あるでしょ
28 19/08/13(火)20:01:27 No.614352789
>手数が増えてるだけだからあんまり技として面白くはない >一層クソゲー感あるけど シンプルだからこそ強い 聞仲だこれ!
29 19/08/13(火)20:01:41 No.614352852
格ゲーのプロも投げるだろこんなの
30 19/08/13(火)20:01:46 No.614352873
陸ノ型これ描写的に後ろに避けてこれなんだよな
31 19/08/13(火)20:01:58 No.614352926
>流石に背中側には当たり判定無い? 朱華の弄月がそれっぽい
32 19/08/13(火)20:02:02 No.614352947
>全体的になんか剣術周りだけゲーム感あるよね サムスピ感ある ぎゅうたろうとかモロ首切りバサラだし
33 19/08/13(火)20:02:04 No.614352962
スト2レインボーでこんなの見た
34 19/08/13(火)20:02:36 No.614353118
>月のエフェクトに攻撃判定があるんだっけ >どういう理屈なのかは知らんけど 刀に付いてる目からエフェクトが生えてたから血鬼術じゃないかと思う
35 19/08/13(火)20:02:45 No.614353148
>鍔迫り合いの状態からノーモーションでこの攻撃範囲なの酷すぎる 振らずに斬撃が飛ぶってズルじゃないっすか上壱さん
36 19/08/13(火)20:04:04 No.614353518
多分射程がクソ長い月技とかあると思う
37 19/08/13(火)20:04:12 No.614353557
この三日月なくても十分すぎる腕前だよね多分
38 19/08/13(火)20:04:21 No.614353608
なんか腕振ってリリカルエフェクト出てるだけだな 他の剣士も同じだけどこいつは特に
39 19/08/13(火)20:04:28 No.614353636
>>手元に当たり判定内から密着した方がいいよ >むしろ手元から当たり判定発生してない…? 不用意に近づくとエゲツない削りしてくるやつ!
40 19/08/13(火)20:04:38 No.614353696
元の月の呼吸は大きい奴だけで無数の小さい奴が血鬼術由来な気がする
41 19/08/13(火)20:04:39 No.614353701
振らずに斬撃ってどうなってんの…?
42 19/08/13(火)20:04:45 No.614353731
エフェクトがおしゃれになった聞仲か
43 19/08/13(火)20:05:08 No.614353832
ムーンプリズムパワー
44 19/08/13(火)20:05:16 No.614353857
型自体は生前の派生と考えると異なるのはほぼ斬撃の種類のみと言えるのかな いわゆる血鬼術となると異能の種類が変わってくんだろうけど
45 19/08/13(火)20:05:27 No.614353911
>他の剣士も同じだけどこいつは特に この人の場合そのエフェクトに判定あるのがヤバいんだよね 他の剣士は一応イメージというか…
46 19/08/13(火)20:05:32 No.614353932
現状刀折られた以外の全攻撃捌いてるからな…
47 19/08/13(火)20:06:34 No.614354236
上弦相手にすると皆インチキ臭い飛び道具持ってきやがる
48 19/08/13(火)20:06:45 No.614354273
一応メインの斬撃は本人の技量なんだと思う それが見えないくらい追加斬撃が発生してるのが酷い
49 19/08/13(火)20:06:46 No.614354281
>現状刀折られた以外の全攻撃捌いてるからな… 風柱の奇襲攻撃全部止めてるのが酷い
50 19/08/13(火)20:07:15 No.614354422
>振らずに斬撃ってどうなってんの…? 刀が再生するってことは多分身体の一部ってことだから 瞬間的に2本目3本目の刀を生やして振ってるんじゃないかな
51 19/08/13(火)20:07:21 No.614354458
とはいえエフェクト無かったらこの漫画死ぬほど地味になるぞ...
52 19/08/13(火)20:07:24 No.614354484
可愛いエフェクト
53 19/08/13(火)20:07:37 No.614354538
どんな修行したらこんな技使えるんだ
54 19/08/13(火)20:07:44 No.614354581
風の呼吸はまあ風を巻き起こしてもおかしくはない
55 19/08/13(火)20:07:45 No.614354589
月が直接おしおきよ!
56 19/08/13(火)20:07:59 No.614354650
素でも最強レベルの剣士だろうに… このファンシーエフェクトを掻い潜った先にはその純粋な剣が待っているんだろうか
57 19/08/13(火)20:08:02 No.614354664
月の呼吸が元からあるものなのかこのおっちゃんが鬼になってから派生させたものかで また話が変わってくる
58 19/08/13(火)20:08:18 No.614354749
>風の呼吸はまあ風を巻き起こしてもおかしくはない 削ぎは背景削ってるから間違いなく攻撃判定がある
59 19/08/13(火)20:08:57 No.614354932
考えてみれば恋の呼吸の時点で何でもありだった
60 19/08/13(火)20:09:38 No.614355126
刀から水が出たらちょっとアレだけど風が出る分にはギリギリセーフな感じあるからな
61 19/08/13(火)20:09:52 No.614355193
>このファンシーエフェクトを掻い潜った先にはその純粋な剣が待っているんだろうか アーカードの旦那かよ…
62 19/08/13(火)20:10:20 No.614355321
>考えてみれば恋の呼吸の時点で何でもありだった 恋は名前と剣こそ珍妙なれどエフェクト的にはそんなおかしなものは無かった気がする 血鬼術斬ったりはしたけど
63 19/08/13(火)20:10:38 No.614355416
月の呼吸って名前からして二次創作主人公が使いそうな技よね
64 19/08/13(火)20:10:39 [黒死牟] No.614355424
>考えてみれば恋の呼吸の時点で何でもありだった 懐かしy…いやこれは…?
65 19/08/13(火)20:10:59 No.614355519
恋の呼吸はやってる事自体はバトル漫画でちょいちょいある奴のはずなんだがネーミングのナニコレ感が凄い
66 19/08/13(火)20:11:11 No.614355567
こんな強い部下がいるんだからきっとボスはもっと強いんだろうな!
67 19/08/13(火)20:11:45 No.614355733
この月のエフェクトが全部斬撃の剣閃だったら怖いな・・・
68 19/08/13(火)20:11:45 No.614355735
ワートリのヴィザ翁を思い出した 素でもクソ強いのにその上で広範囲な斬撃能力というか
69 19/08/13(火)20:13:06 No.614356118
YAIBAの闘刃に実体があるみたいな
70 19/08/13(火)20:13:13 No.614356157
>この月のエフェクトが全部斬撃の剣閃だったら怖いな・・・ 実際そういう技だよ 怖いよ
71 19/08/13(火)20:13:16 No.614356173
六がマジで意味不明すぎる そのエフェクト飛ぶのかよ!
72 19/08/13(火)20:14:19 No.614356520
そもそも月状の斬撃を飛ばすから月の呼吸は何かおかしいのでは
73 19/08/13(火)20:14:29 No.614356569
随分と見にくいな 漫画下手か
74 19/08/13(火)20:14:41 No.614356649
善逸が対戦してたら速攻でサイコロステーキになってたな…
75 19/08/13(火)20:14:52 No.614356716
ガー不だし撃たれる前に殺す これね
76 19/08/13(火)20:15:36 No.614356947
戦わず補給線を叩く
77 19/08/13(火)20:16:03 No.614357073
>善逸が対戦してたら速攻でサイコロステーキになってたな… 音でわかるんじゃないの 岩がわかる程度だし
78 19/08/13(火)20:16:19 No.614357155
鬼の身体能力に古の剣士の技量を併せ持った上に斬撃にインチキ追加エフェクトが付く しかも首切り無効ステージにいるっぽいし更に血鬼術が別枠であったら手に負えないすぎる
79 19/08/13(火)20:16:31 No.614357213
ゴミの兄弟子の時もそうだけど雷の呼吸だから血鬼術で雷つけたみたいに月の呼吸だからわざわざ月のエフェクトつけたんじゃ
80 19/08/13(火)20:16:54 No.614357314
刀から斬撃生えてくるのは剣技の範疇超えてるからまあ血鬼術だろう 刀が体の一部だから瞬間的に変形させて斬りつけてる可能性もあるけど
81 19/08/13(火)20:17:11 No.614357406
人形の手が複数あった理由はこれだったんだな
82 19/08/13(火)20:17:30 No.614357512
目から斬撃出すマン
83 19/08/13(火)20:17:41 No.614357555
技の反動で着地だの時点でゲームっぽさはあった
84 19/08/13(火)20:18:06 No.614357681
鬼が呼吸使うのってなんかズルい 吸血鬼や柱の男が波紋使ったら反則だろ!って思ったけどカーズは使ってた…
85 19/08/13(火)20:18:42 No.614357857
彼岸島みたいに言うなよ
86 19/08/13(火)20:18:47 No.614357885
見た目通りの当たり判定なのかな…
87 19/08/13(火)20:19:09 No.614357971
>素でも最強レベルの剣士だろうに… >このファンシーエフェクトを掻い潜った先にはその純粋な剣が待っているんだろうか ワートリでみた
88 19/08/13(火)20:19:22 No.614358039
>鬼が呼吸使うのってなんかズルい >吸血鬼や柱の男が波紋使ったら反則だろ!って思ったけどカーズは使ってた… なるほど無惨を火山噴火で宇宙に飛ばして考えるのをやめたエンド…
89 19/08/13(火)20:21:21 No.614358595
一般の隊士だと微塵斬りになりそうだ
90 19/08/13(火)20:21:36 No.614358680
デュエリストとしてそんな勝ち方で楽しいのかよって精神的揺さぶりをかけて手を抜いてもらうしか
91 19/08/13(火)20:21:52 No.614358772
>人形の手が複数あった理由はこれだったんだな 耳飾りつけてるから普通に日の呼吸の剣士の方がモデルだと思うぞあれ
92 19/08/13(火)20:23:08 No.614359132
斬撃に毒を含んでないだけまだ有情
93 19/08/13(火)20:24:00 No.614359395
横なぎ 前方にみじん切り(よこ向き) 前方にみじん切り(たて向き) 上下左右に連続ぎり とかだろうかやってること自体は…
94 19/08/13(火)20:24:01 No.614359400
>なるほど無惨を火山噴火で宇宙に飛ばして考えるのをやめたエンド… 太陽克服してないから生きるのをやめざるをえない…
95 19/08/13(火)20:24:08 No.614359432
>ワートリでみた つまり胴体真っ二つになっても攻撃出来る四男で勝てると
96 19/08/13(火)20:24:51 No.614359623
>つまり胴体真っ二つになっても攻撃出来る四男で勝てると 突っ込んだらこなみじんになるわ!
97 19/08/13(火)20:29:26 No.614360905
作者格ゲー好きらしいからな…
98 19/08/13(火)20:30:08 No.614361123
ジャブもアッパーもストレートも全部パンチじゃんって言ってるようなもんじゃない
99 19/08/13(火)20:30:14 No.614361156
人形のモデルこいつだったの?
100 19/08/13(火)20:35:43 No.614362791
よろシックルムーン
101 19/08/13(火)20:36:35 No.614363047
岩のシーン後ろからも三日月斬撃来てたのかよ! ほぼファンネルミサイルじゃねーかこんなもん
102 19/08/13(火)20:36:57 No.614363156
>この月のエフェクトが全部斬撃の剣閃だったら怖いな・・・ 刀再生できるしこのエフェクト全部刀の目部分から打ち出される小型の刀なんじゃ
103 19/08/13(火)20:38:30 No.614363636
>刀再生できるしこのエフェクト全部刀の目部分から打ち出される小型の刀なんじゃ 見えないので呼吸の技です
104 19/08/13(火)20:39:26 No.614363913
この辺はワニの画力足りてない感じある 久保先生とかが描いたらマジで回避不能っぽい斬撃が見れるはず
105 19/08/13(火)20:39:31 No.614363952
立ち位置的には確かにヴィザ翁に近いな 鬼殺隊にせめてトリオン体をくれ武器なくてもいいから
106 19/08/13(火)20:39:39 No.614363995
ガード→鍔迫り合いからノーモーションで広範囲ガード不能攻撃してくる伍の型がおかしい ガード直後にコマンド入力で3ゲージ消費かつ使用後ゲージ消滅とかしてくれないと…
107 19/08/13(火)20:39:48 No.614364046
>見えないので呼吸の技です 流石にエフェクトは血鬼術相当の能力だろ!?
108 19/08/13(火)20:40:35 No.614364263
エフェクト抜いたら割と名前通りの技だな…
109 19/08/13(火)20:40:39 No.614364280
ノーモーション斬撃は流石に鍛錬でどうこうなるレベルではないのでキモ刀か血鬼術絡んでるとは思う
110 19/08/13(火)20:43:51 No.614365322
クズも剣技に血鬼術付与してたし剣士の鬼はそういうもんなのかもしれない