19/08/13(火)19:39:17 燃焼し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/13(火)19:39:17 No.614346847
燃焼した脂肪はなんやかんやあって呼吸として排出される! 決して汗や小便やウンコとなって排出されるわけじゃないから気をつけろ!
1 19/08/13(火)19:43:39 No.614347922
ものを燃やせば二酸化炭素が出る 当たり前の理屈である
2 19/08/13(火)19:45:48 No.614348489
まじか…
3 19/08/13(火)19:49:25 No.614349468
つまりたくさん呼吸した方がいい?
4 19/08/13(火)19:50:00 No.614349638
でも脂肪って水素も含んでるワケだから代謝で水もできるよね? それも小便で出ないの?
5 19/08/13(火)19:52:57 No.614350462
でも脂肪を燃やすと水が出るからおしっこ近くなるってネットで…
6 19/08/13(火)19:53:24 No.614350568
知ったことかー! 俺は運動する!
7 19/08/13(火)19:56:23 No.614351377
走りはじめの5分が一番 つらいんだよ 最後も辛いよ
8 19/08/13(火)19:56:49 No.614351498
筋トレって筋肉痛にならないなら毎日やったほうがいいのか数日置きにやったほうがいいのかどっちなんだい!?
9 19/08/13(火)19:57:24 No.614351657
なんか黄色いオーラとなって全身から揮発するわけではないのか…
10 19/08/13(火)19:57:43 No.614351736
>走りはじめの5分が一番 >つらいんだよ 俺もそうだから走り始めは歩きとほぼ変わらないくらいゆっくり始めてる 暫くすると体が温まってくるからいつものペースに上げる
11 19/08/13(火)19:57:52 No.614351771
>筋トレって筋肉痛にならないなら毎日やったほうがいいのか数日置きにやったほうがいいのかどっちなんだい!? 筋肉痛にならなくても筋肉は疲労しているぞ休みを取れ
12 19/08/13(火)19:57:58 No.614351795
自分の筋肉に聞くんだよ 出来るならきっちりやればいいし無理そうなら軽く流せばいい
13 19/08/13(火)19:58:38 No.614351967
おい俺の筋肉! 運動するのかい!しないのかい!どっちなんだい!
14 19/08/13(火)19:58:49 No.614352021
>筋トレって筋肉痛にならないなら毎日やったほうがいいのか数日置きにやったほうがいいのかどっちなんだい!? ぶっちゃけて言えば続けないことには意味がないので自分の続けやすいやり方でやるのが一番 という前提の元で言うと毎日やっても数日おきにやっても筋肥大の効果は大差がないとされている
15 19/08/13(火)19:59:43 No.614352266
油を吸収したくないならゼニカルを飲め ウンコが凄いことになる
16 19/08/13(火)20:00:37 No.614352538
運動はキツいキツくない以前に楽しい楽しくないを重要視した方がいい
17 19/08/13(火)20:00:59 No.614352638
自重トレぐらいなら毎日やっても多分大丈夫だと思うよ
18 19/08/13(火)20:01:01 No.614352646
書き込みをした人によって削除されました
19 19/08/13(火)20:01:35 No.614352832
プッシュアップバー届いたから使ってみたけど高さが代わるから今までと勝手が違って戸惑うな 慣れるまでしばらくかかりそうだ
20 19/08/13(火)20:02:34 No.614353104
運動サボると朝腰とかがやばいぐらい痛くなる もう止まれない
21 19/08/13(火)20:02:46 No.614353153
とある事情で1時間弱歩いた こんなんでも運動になったらいいんだけど
22 19/08/13(火)20:03:09 No.614353264
プッシュアップバーしばらく使ってから手を地面につけてやって鼻をぶつけたのが俺だ
23 19/08/13(火)20:03:47 No.614353448
>筋トレって筋肉痛にならないなら毎日やったほうがいいのか数日置きにやったほうがいいのかどっちなんだい!? 一週間に一回でもいいぞ マッチョなる気ないし平日は運動をしている
24 19/08/13(火)20:04:11 No.614353555
筋肉体操の背筋とスクワットやってからふと温泉行きたくなって片道15kmを自転車で往復してきたよゴリラ 途中熱くてかき氷とアイス食ってソルティライチ2L飲んだけどまあセーフかなって
25 19/08/13(火)20:04:17 No.614353585
どっちがとか効率とか結局とか言い出すやつはめんどくさい
26 19/08/13(火)20:04:19 No.614353599
>運動サボると朝腰とかがやばいぐらい痛くなる >もう止まれない 病院に いくんだよ
27 19/08/13(火)20:04:28 No.614353640
>こんなんでも運動になったらいいんだけど それも立派な運動だ胸を張れ!
28 19/08/13(火)20:04:31 No.614353650
明日お盆参りついでに歩いてくる! 運動がわりと続いてる報告もしよう…
29 19/08/13(火)20:05:50 No.614354019
https://www.youtube.com/watch?v=ub747pprmJ8 今日はこの曲をBGMに5キロ走ってくる
30 19/08/13(火)20:06:00 No.614354060
30分ウォーキングして頭痛くなって帰ってきた
31 19/08/13(火)20:06:06 No.614354095
ダンベルいいのないかな? 最近Amazon1位はさくらばっかりでウンザリしてるんだ
32 19/08/13(火)20:06:16 No.614354138
えっじゃあナイシトールは…
33 19/08/13(火)20:06:30 No.614354217
あすけん使い出したんだけどいいね タンパク質・塩分過剰だと分かった
34 19/08/13(火)20:06:46 No.614354279
1時間くらい自転車こいで1時間くらい泳いだ 流石に泳いだ日は走りたくない…
35 19/08/13(火)20:07:41 No.614354557
>1時間くらい自転車こいで1時間くらい泳いだ >流石に泳いだ日は走りたくない… すごい!
36 19/08/13(火)20:08:21 No.614354767
1ヶ月100km位を目安に走ってるけど体重が81kgから全然落ちない… BMIで23くらいだからそんなに重くはないんだろうけど体脂肪率が20%でおデブだ どうすりゃ良いんだろう
37 19/08/13(火)20:08:31 No.614354812
バイシクルクランチをやってみたら腰がいたくて座れない やっぱりプランクにする
38 19/08/13(火)20:08:45 No.614354878
>最近Amazon1位はさくらばっかりでウンザリしてるんだ 最低だな紗倉ひびき
39 19/08/13(火)20:08:54 No.614354913
>ダンベルいいのないかな? >最近Amazon1位はさくらばっかりでウンザリしてるんだ どれぐらいの重さのものが欲しいかにもよる 都度重量変えるタイプならIrotecでいいんじゃないかな
40 19/08/13(火)20:08:55 No.614354926
>えっじゃあナイシトールは… 俺もデブにナイシトール売り続けてお金もらう仕事したい
41 19/08/13(火)20:10:16 No.614355309
>筋肉体操の背筋とスクワットやってからふと温泉行きたくなって片道15kmを自転車で往復してきたよゴリラ >途中熱くてかき氷とアイス食ってソルティライチ2L飲んだけどまあセーフかなって マッチョ教的にはソルティライチをアクエリアスゼロに変えたらいいと思う
42 19/08/13(火)20:12:12 No.614355877
(ひょっとしてやっぱり呼吸ダイエットでいいのでは…?)
43 19/08/13(火)20:12:27 No.614355943
>1ヶ月100km位を目安に走ってるけど体重が81kgから全然落ちない… >BMIで23くらいだからそんなに重くはないんだろうけど体脂肪率が20%でおデブだ >どうすりゃ良いんだろう 食生活と飲み物はどんな感じ?
44 19/08/13(火)20:12:38 No.614355994
>病院に >いくんだよ 病院で腰痛の原因は運動不足だ豚野郎と言われたから運動するしかないんだ
45 19/08/13(火)20:13:03 No.614356107
ナイシトールの成分見たけど大体食物繊維だと思う
46 19/08/13(火)20:13:46 No.614356343
ジムが盆休みだから外走るしかない…
47 19/08/13(火)20:14:05 No.614356440
ダンベルなんてよっぽどな粗悪品以外はどこの買っても大して変わらん 自分の目的にあった形状と重量とデザイン選べばいいだけ
48 19/08/13(火)20:14:43 No.614356659
トクホのお茶も食物繊維入りってだけだ つまり食物繊維取ればいいってことだな
49 19/08/13(火)20:15:00 No.614356771
内臓脂肪って運動してれば真っ先に取れるんでしょう? それ取るために飲むのもねぇ…
50 19/08/13(火)20:15:23 No.614356879
ドラッグストアにダンベル売ってないかな
51 19/08/13(火)20:16:30 No.614357204
>ナイシトールの成分見たけど大体食物繊維だと思う トクホは難消化性デキストリンというか食物繊維だけど ナイシトールは防風通聖散っていう肥満に効果があるとされる漢方だよ
52 19/08/13(火)20:16:36 No.614357239
>食生活と飲み物はどんな感じ? 平日は朝トマトジュース夜サラダヨーグルト昼社食の定食でプロテイン2回摂取追加 ザックリ1800kcal以内に抑えてる 土日は・・・フリーで3000kcalくらいの食事をとってると思う
53 19/08/13(火)20:16:43 No.614357267
>1時間くらい自転車こいで1時間くらい泳いだ >流石に泳いだ日は走りたくない… そう考えるとトライアスロン選手ってすごいな
54 19/08/13(火)20:16:49 No.614357291
>ドラッグストアにダンベル売ってないかな ちょっと大きなスポーツショップにいきなさる
55 19/08/13(火)20:16:55 No.614357324
>ドラッグストアにダンベル売ってないかな あったよ!2Lペットボトル!
56 19/08/13(火)20:17:35 No.614357528
ダンベルは通販で頼めばいいんだよ いつもありがとうクロネコヤマトのにいちゃん
57 19/08/13(火)20:19:23 No.614358045
筋肉の材料も必要だよな!と思ってるけどいざ食べようと思うと結構きつい
58 19/08/13(火)20:19:56 No.614358198
プランクとかストレッチ用にマットを買ったけど全部広げられない… まずは部屋の片付けと模様替えからだなこりゃ
59 19/08/13(火)20:20:48 No.614358441
>ナイシトールは防風通聖散っていう肥満に効果があるとされる漢方だよ 成分見ると緩やかな交感神経刺激作用が主体だな サーモピュアとかファットバーナー系サプリよりかは日常的に取りやすそう
60 19/08/13(火)20:21:13 No.614358562
>土日は・・・フリーで3000kcalくらいの食事をとってると思う ぶっちゃけこれのせいだとおもう 普段抑えてる分体が省エネモードになってて土日のガッツリカロリーをしっかり吸収してしまうんだろう 同じ食生活にしろとは言わないから2200kcalぐらいを目指してみては
61 19/08/13(火)20:21:15 No.614358570
バット買っちゃえって「」リラに言われたから買っちゃった スクワット以外にも使えないかなこれ
62 19/08/13(火)20:21:33 No.614358667
>平日は朝トマトジュース夜サラダヨーグルト昼社食の定食でプロテイン2回摂取追加 >ザックリ1800kcal以内に抑えてる >土日は・・・フリーで3000kcalくらいの食事をとってると思う 188cm, 81kgの基礎代謝が1900kcalでさらに日常活動でカロリー消費するから平日はいい感じに減ってると思う 休日の分で取り戻してるんじゃないかな
63 19/08/13(火)20:21:46 No.614358727
市営ジム行ってきて今帰ってきた どのメニューもそうだけどいけそうと思った重さでやっても3セット目がどうしても途中でへたってしまう… 重量見直した方がいいのかな
64 19/08/13(火)20:21:51 No.614358757
>バット買っちゃえって「」リラに言われたから買っちゃった >スクワット以外にも使えないかなこれ 暴漢退治とか…
65 19/08/13(火)20:22:05 No.614358839
>バット買っちゃえって「」リラに言われたから買っちゃった >スクワット以外にも使えないかなこれ 素振りしよう
66 19/08/13(火)20:22:12 No.614358875
つまりナイシトールを飲んで運動すれば…?
67 19/08/13(火)20:22:29 No.614358956
>市営ジム行ってきて今帰ってきた >どのメニューもそうだけどいけそうと思った重さでやっても3セット目がどうしても途中でへたってしまう… >重量見直した方がいいのかな 3セット目まで回数変わらないなら重量落とさなくていいよ 3セットまでやり切れたら重量増やそうね
68 19/08/13(火)20:23:01 No.614359102
夜の公園で「むんっ!むんっ!」って声あげながら素振りしてると警察がくるよ
69 19/08/13(火)20:23:10 No.614359147
やっぱり早食いってよくないのかな 昔からの癖ですぐたべちゃう
70 19/08/13(火)20:23:49 No.614359339
>筋肉の材料も必要だよな!と思ってるけどいざ食べようと思うと結構きつい 個人的なおすすめは鶏むね肉・調整乳(毎日骨太等)・ハム・ギリシャヨーグルト どれも脂質に対してタンパク質の比率が高い
71 19/08/13(火)20:24:00 No.614359392
痩せなくてもいいから筋力付けたいから筋トレするわー ってノリで早ふた月 体重は減らないけど眼に見えて脂肪が減ったぞ
72 19/08/13(火)20:25:02 No.614359673
祖父母の家に遊びに行ったら毎晩揚げ物でこれは俺を後で焼いて食おうとしてるんじゃ…って気になる
73 19/08/13(火)20:25:03 No.614359678
湿度がすごい
74 19/08/13(火)20:25:11 No.614359715
>サーモピュアとかファットバーナー系サプリよりかは日常的に取りやすそう 食事と運動をしっかりやった上でもっと結果を出したいんなら考慮に入れてもいいとは思う ただナイシトール含めて市販されてる防風通聖散はめちゃくちゃな値段設定してるから医者に処方箋書いてもらった方が遥かに安い
75 19/08/13(火)20:25:36 No.614359820
プロテインっていつ飲むものなんだ トレーニング後?前?
76 19/08/13(火)20:25:56 No.614359909
>痩せなくてもいいから筋力付けたいから筋トレするわー >ってノリで早ふた月 >体重は減らないけど眼に見えて脂肪が減ったぞ お前は勇者だ!
77 19/08/13(火)20:26:27 No.614360062
まぁ漢方って処方されてナンボみたいな値段してるよね…
78 19/08/13(火)20:26:28 No.614360065
>プロテインっていつ飲むものなんだ >トレーニング後?前? 1日の摂取量が足りなさそうな時
79 19/08/13(火)20:26:32 No.614360080
>つまりナイシトールを飲んで運動すれば…? 本来そういう使い方だからね…なんか飲むだけで痩せるとギリギリ誤解させるようなCMばっかりだけど
80 19/08/13(火)20:26:39 No.614360118
トレーニング後
81 19/08/13(火)20:26:51 No.614360171
スクワットはじめてみたんだけど膝に負担きてるので何かやり方間違えてる気がする
82 19/08/13(火)20:27:16 No.614360293
運動するようになってからうんこがもりもりドバドバドンって感じで出る
83 19/08/13(火)20:27:36 No.614360390
プロテインは3時間おきに飲んでおくのが今のトレンド
84 19/08/13(火)20:27:39 No.614360409
>プロテインっていつ飲むものなんだ >トレーニング後?前? トレーニング後に飲むといいとされてる あとは血中のタンパク質量が下がると筋肉が分解されてしまうので夜寝る前と朝起きてから
85 19/08/13(火)20:27:58 No.614360496
俺もだなあ やり方見てバットでスクワットやってみても言うほどキツくない…フォームが悪いのか
86 19/08/13(火)20:28:08 No.614360541
>マッチョ教的にはソルティライチをアクエリアスゼロに変えたらいいと思う 味がね… カロリーゼロ型はどうも口に合わない
87 19/08/13(火)20:28:17 No.614360577
背中で壁にバランスボール押し付けてスクワットやると上手く出来るよ
88 19/08/13(火)20:28:18 No.614360580
>>痩せなくてもいいから筋力付けたいから筋トレするわー >>ってノリで早ふた月 >>体重は減らないけど眼に見えて脂肪が減ったぞ >お前は勇者だ! ありがとう とは言っても筋肉痛や怪我に病気、遠出の日はしてないけどね 職場でも休憩時間にちょこちょこスクワットしてるのが効果あったと思いたい
89 19/08/13(火)20:28:23 No.614360601
>まぁ漢方って処方されてナンボみたいな値段してるよね… 当然だけど一回の成分量も結構違うから効き目も結構差が出る ツムラの処方専用の奴とか
90 19/08/13(火)20:28:32 No.614360637
>プロテインっていつ飲むものなんだ >トレーニング後?前? 基本的にはトレーニング後と書かれている トレーニング前に飲んだら消化に悪そうだと思う
91 19/08/13(火)20:28:51 No.614360752
私ライチ嫌い!
92 19/08/13(火)20:29:26 No.614360907
昨日やった上半身の筋肉痛が出てきたので今シャドーボクシング3分やって痛みを消した
93 19/08/13(火)20:29:34 No.614360944
ライオンプッシュアップで胸をつけろって書いてあるの そのままビターンってくっつけてたんだけど触れるくらい下げろって意味だよね… そのやり方だと持ち上がらないので膝つけてライオンプッシュアップやるようにした…
94 19/08/13(火)20:30:03 No.614361086
トレーニング後は30分以内にプロテイン!って街雄さんも言ってるし…
95 19/08/13(火)20:30:06 No.614361110
https://youtu.be/OMK9i9atoxQ 最近これやってるよ!10分くらいやってると眩暈する!
96 19/08/13(火)20:30:13 No.614361145
動画とか参考にやってみてるけど力の入れ方とか合ってるのかって不安になるよね プロの指導員さんに見てもらうのがほんとうは一番いいんだろうけど
97 19/08/13(火)20:30:59 No.614361411
上腕三頭筋を鍛えようと思ってリバースプッシュアップしてるけどデブだから負荷が凄い!
98 19/08/13(火)20:31:02 No.614361434
>動画とか参考にやってみてるけど力の入れ方とか合ってるのかって不安になるよね >プロの指導員さんに見てもらうのがほんとうは一番いいんだろうけど 初心者はエニタイムとかのスタッフ少ないジムよりゴールドとかに素直に行った方がいいのはそれだな
99 19/08/13(火)20:31:12 No.614361478
ちなみにカロリーはこんな感じ ソルティライチ 34kcal/100ml ポカリスエット 25kcal/100ml アクエリアス 19kcal/100ml
100 19/08/13(火)20:31:30 No.614361576
K2って漫画でもあったけど トレーナーさん曰くプロテインだけでなくカルシウムとマグネシウムもねとの事
101 19/08/13(火)20:32:06 No.614361753
バット持ってスクワットしてみたけどこれ本当にフォームがしっかりするな 迷えるスクワットマンにオススメだわ
102 19/08/13(火)20:32:08 No.614361767
>上腕三頭筋を鍛えようと思ってリバースプッシュアップしてるけどデブだから負荷が凄い! 足をもっと体の方に寄せるヨロシ
103 19/08/13(火)20:32:44 No.614361939
>トレーナーさん曰くプロテインだけでなくカルシウムとマグネシウムもねとの事 牛乳でプロテイン割ってるから問題ないな!
104 19/08/13(火)20:32:54 No.614361982
運動するときに聞くBGMいいよね…
105 19/08/13(火)20:33:29 No.614362134
バットスクワットもいいけどゴブレットスクワットもいいぞ 正しいフォームを身に着けよう
106 19/08/13(火)20:33:32 No.614362146
>昨日やった上半身の筋肉痛が出てきたので今シャドーボクシング3分やって痛みを消した 迎え酒みたいな筋トレしてるな…
107 19/08/13(火)20:33:53 No.614362257
俺が運動終わってから見つけたらいつも赤字になってる
108 19/08/13(火)20:34:14 No.614362352
>運動するときに聞くBGMいいよね… 筋肉に!お願いだー!!!
109 19/08/13(火)20:34:14 No.614362354
>運動するときに聞くBGMいいよね… いい…
110 19/08/13(火)20:34:23 No.614362396
>運動するときに聞くBGMいいよね… 超重要だと思う 家だとメタルヒーローの曲聞いてやってる
111 19/08/13(火)20:34:41 No.614362488
自重に慣れたらダンベルかバーベルかついでスクワットするのがいいんだけどなかなかハードルが上がりがち
112 19/08/13(火)20:34:48 No.614362515
>運動するときに聞くBGMいいよね… いい… 運動する前にモチベ上げるためにロッキーのテーマ聞いてる
113 19/08/13(火)20:34:53 No.614362547
>俺が運動終わってから見つけたらいつも赤字になってる ヒーローのご帰還だ!
114 19/08/13(火)20:35:48 No.614362811
>運動するときに聞くBGMいいよね… プリキュアの歴代OPとEDだとすごい燃える
115 19/08/13(火)20:35:49 No.614362822
つまり呼吸を止めたら食費浮くんじゃ…
116 19/08/13(火)20:36:01 No.614362881
>つまり呼吸を止めたら食費浮くんじゃ… 死んだわアイツ
117 19/08/13(火)20:36:13 No.614362935
>運動するときに聞くBGMいいよね… 聳える強大な壁 超えるのは誰のため トレーニングしてると心に沁みるぜ
118 19/08/13(火)20:36:22 No.614362987
>俺が運動終わってから見つけたらいつも赤字になってる よお勇者!
119 19/08/13(火)20:36:46 No.614363104
ズガガンガンガン!
120 19/08/13(火)20:37:20 No.614363292
スレが終わっちゃう… みんなが何聞きながら運動してるか聞きたかった…
121 19/08/13(火)20:37:52 No.614363463
>スレが終わっちゃう… >みんなが何聞きながら運動してるか聞きたかった… スレを 立てるんだよ