虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/13(火)17:21:59 RX-80を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/13(火)17:21:59 No.614313593

RX-80をHADESシステム搭載機として改修したペイルライダーの量産試作機であるペイルライダーキャバルリーの辛うじて残存していた予備パーツを組み上げたHADESシステム非搭載のペイルライダーデュラハンをジムクゥエルに代わる次期主力機を模索していたティターンズが戦後の最新技術で全面アップデートしたペイルライダーDII!

1 19/08/13(火)17:27:41 No.614314799

ちょっと強いジムじゃん

2 19/08/13(火)17:31:21 No.614315534

ジムスナイパーIIはガンダムを超える高性能だからそのジムスナイパーIIを全面強化したペイルライダーは一年戦争最強クラスだよ

3 19/08/13(火)17:33:17 No.614315881

>ちょっと強いジムじゃん だから廃れた…

4 19/08/13(火)17:35:43 No.614316370

>だから廃れた… というよりは昔の高スペック期の改修試してみよう企画なので これの遡上に乗ってたかはともかくガルバルディみたいな例もあるし間違っちゃいない

5 19/08/13(火)17:36:11 No.614316469

ティタ公は色んなとこから試作機掻き集めては弄り倒してたからグリプス戦役であれだけのバリエーション豊かなMS群を作られたんだ

6 19/08/13(火)17:36:51 No.614316632

バニーちゃんに比べたらHADESシステムってゴミじゃん

7 19/08/13(火)17:36:52 No.614316633

ジオン残党ガチャでアクシズから来たエゥーゴの前身部隊というSRくらいの引いて死んだ奴

8 19/08/13(火)17:37:44 No.614316833

>バニーちゃんに比べたらHADESシステムってゴミじゃん 連邦製のニュータイプ対抗システムはだいたいバニーちゃんに比べたらゴミだよ!

9 19/08/13(火)17:37:55 No.614316873

>ティタ公は色んなとこから試作機掻き集めては弄り倒してたからグリプス戦役であれだけのバリエーション豊かなMS群を作られたんだ ほとんど外注じゃない? ティターンズ開発ってMK2とバーザムとバイアランくらいで終わってそう

10 19/08/13(火)17:38:23 No.614316969

aozのパクリみたいな矢立のやつに出てきたやつ

11 19/08/13(火)17:39:27 No.614317159

変なメタスとかは面白かったし好きだよ…

12 19/08/13(火)17:39:51 No.614317229

>ティタ公は色んなとこから試作機掻き集めては弄り倒してたからグリプス戦役であれだけのバリエーション豊かなMS群を作られたんだ 本編登場メカの大半はティターンズ強権で各施設から接収した物で純ティターンズ産なんてごく一部だし…

13 19/08/13(火)17:40:14 No.614317303

そもそもティターンズのMSは各バンチの生産施設で独自に作られてるから実質外注だらけで開発系統バラバラ

14 19/08/13(火)17:40:45 No.614317403

色々回り道して本来のRX-80に戻ったやつ

15 19/08/13(火)17:41:24 No.614317567

バーザムの方が良かったってことじゃん!

16 19/08/13(火)17:41:44 No.614317627

bunnysは派手なオカルトは控えめだけど地味にチートすぎる

17 19/08/13(火)17:42:03 No.614317696

>変なメタスとかは面白かったし好きだよ… いいよね約束された負け落ち

18 19/08/13(火)17:43:33 No.614318014

次のコピペスレ?

19 19/08/13(火)17:43:34 No.614318017

>バーザムの方が良かったってことじゃん! そもそもとして画像のはグリプス戦役前でハイザックもできてなくてGM2出回りだしたくらいの頃の代物だし

20 19/08/13(火)17:44:55 No.614318296

>バーザムの方が良かったってことじゃん! 知らないうちに多彩なオプションパックと連邦製武装を使いこなすコアファイター内蔵のMSになってた…

21 19/08/13(火)17:45:14 No.614318369

>ジオン残党ガチャでアクシズから来たエゥーゴの前身部隊というSRくらいの引いて死んだ奴 通りすがりのガンダリウム製ドワス改は酷かったね

22 19/08/13(火)17:45:25 No.614318414

ペズン計画機とかと一緒に拾ってきてはデータ採りしてあーでもないこーでもないとやってた時期だな

23 19/08/13(火)17:46:13 No.614318576

外伝作品の充実してきた今だからこそだけどティターンズってマジでお金あったんだな…

24 19/08/13(火)17:47:05 No.614318766

そろそろクゥエルから主力更新したいけどジムⅡはイマイチだしなー…と試行錯誤していた頃の産物

25 19/08/13(火)17:47:12 No.614318793

>通りすがりのガンダリウム製ドワス改は酷かったね しかもパイロットアポリーロベルト

26 19/08/13(火)17:48:21 No.614319040

>外伝作品の充実してきた今だからこそだけどティターンズってマジでお金あったんだな… 計画抹消で宙に浮いたGP計画の予算を全てティターンズが横取りしてTR計画に使注ぎ込んだのは怪文書にも記された歴史的真実だからな…

27 19/08/13(火)17:48:26 No.614319055

>外伝作品の充実してきた今だからこそだけどティターンズってマジでお金あったんだな… 画像のやつで触れてる過去の高性能機片っ端から現代改修して試験しようぜは金持ちの思考過ぎる

28 19/08/13(火)17:49:11 No.614319202

ほしい!いいよ!でドゴスギア作れるからな…

29 19/08/13(火)17:49:55 No.614319361

ジャミトフおじいちゃんがなんでも買ってくれる

30 19/08/13(火)17:50:38 No.614319514

ジョニーライデンの帰還でもジャミトフ閣下の個人寄付金の額ヤバいからな…

31 19/08/13(火)17:50:55 No.614319586

連邦がガルバルディβ作るならジオンは高機動型ガルバルディαですとかそりゃ作るよね…としか言いようが無い

32 19/08/13(火)17:51:23 No.614319680

予算が潤沢なティターンズでもバスクがキレる調達コストのマラサイ

33 19/08/13(火)17:53:38 No.614320208

>次のコピペスレ? 私エスパーだけどどうせこのレス普段コピペ荒らししてる本人だと思う

34 19/08/13(火)17:54:43 No.614320487

>ほしい!いいよ!でドゴスギア作れるからな… ミル貝見たらちょっと作りすぎでは?ってなる

35 19/08/13(火)17:55:37 No.614320713

貧乏国のくせにドロス級みたいなの複数作ってるジオンの方がおかしいし…

36 19/08/13(火)17:56:01 No.614320790

>予算が潤沢なティターンズでもバスクがキレる調達コストのマラサイ AE製でガンダリウムγ使用とか相当ふっかけて来たのは間違いないだろうな…

37 19/08/13(火)17:58:31 No.614321363

マラサイってそんなに高いのか ただのやられメカだとばかり

38 19/08/13(火)17:58:35 No.614321381

ドゴスギア級数隻でうろうろ巡回してたらこわいだろうし作ろう!

39 19/08/13(火)17:58:47 No.614321438

宇宙世紀の予算配分よくわからない コロニーとかポンポン浮かべて運営したり月面都市作るけどMSの数種のコストに嫌にこだわるし

40 19/08/13(火)17:58:50 No.614321448

クゥエル→スレ画→ハイザック→マラサイ→バーザム→TR-6という順番なのかな

41 19/08/13(火)18:00:08 No.614321805

ペイルライダーってのがまずよくわからない ネモかジムでいいじゃん

42 19/08/13(火)18:01:15 No.614322100

>ペイルライダーキャバルリーの辛うじて残存していた予備パーツを組み上げた どこにも書いてなくね?

43 19/08/13(火)18:01:23 No.614322146

>ペイルライダーってのがまずよくわからない >ネモかジムでいいじゃん ネモ全く関係無くない?

44 19/08/13(火)18:01:53 No.614322255

GーラインとかRX亜種ガンダムよりもMk-Ⅱが高性能だって…おかしいなぁ

45 19/08/13(火)18:02:31 No.614322406

>クゥエル→スレ画→ハイザック→マラサイ→バーザム→TR-6という順番なのかな 次世代量産型を模索してる時の機体のひとつ su3244464.jpg

46 19/08/13(火)18:02:47 No.614322460

>GーラインとかRX亜種ガンダムよりもMk-Ⅱが高性能だって…おかしいなぁ ジムスナⅡやジムカスタムよりジムⅡのが強いしデザインの年代は仕方ない

47 19/08/13(火)18:03:16 No.614322578

>コロニーとかポンポン浮かべて運営したり月面都市作るけどMSの数種のコストに嫌にこだわるし 軍事と宇宙開発では出る予算の額が違うでしょ

48 19/08/13(火)18:03:26 No.614322632

>どこにも書いてなくね? いやデュラハンの説明じゃん

49 19/08/13(火)18:05:01 No.614323024

連邦が絶滅戦争を危惧するくらい本気で軍事に全力だったのは1年戦争だけで後はずっと復興事業が本業だ

50 19/08/13(火)18:05:17 No.614323099

これだけいろんなもん作ってたら形式にその年の数字与えるの失敗なんじゃ

51 19/08/13(火)18:05:18 No.614323106

Gラインでよくね?

52 19/08/13(火)18:05:40 No.614323183

1年戦争が濃い理由にはなってるよね

53 19/08/13(火)18:09:26 No.614324162

戦後ベビーブームで人口だいたいもどったよ!!っていうけど アホほど増えすぎだろコロニー作らなきゃ…

54 19/08/13(火)18:09:46 No.614324245

デュラハンⅡ君とガルバルディβだとどっちが強いんだろ

55 19/08/13(火)18:11:27 No.614324673

>戦後ベビーブームで人口だいたいもどったよ!!っていうけど >アホほど増えすぎだろコロニー作らなきゃ… 戦後どころか戦中に10億人近く増えてる

56 19/08/13(火)18:12:13 No.614324841

戦後はさMSに使うお金をベビーにって運動があったとは思うぞ

57 19/08/13(火)18:12:24 No.614324880

ジオン襲撃!復興!ジオン襲撃!復興!内乱!ジオン襲撃!復興!ジオン襲撃!復興!ジオン襲撃!

58 19/08/13(火)18:15:25 No.614325613

そのうち連邦は復興を辞めた

59 19/08/13(火)18:16:01 No.614325761

宇宙世紀の人はえっちだな…

60 19/08/13(火)18:16:41 No.614325973

>通りすがりのガンダリウム製ドワス改は酷かったね グラサンの地球圏帰還を隠す為の陽動目的の奇襲だからペイルライダーDIIが狙われたのも多分故意だよ

↑Top