虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/13(火)16:42:21 当日雨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/13(火)16:42:21 No.614306930

当日雨降ったら終わるのでは

1 19/08/13(火)16:43:24 No.614307110

ごみじゃなくてそもそも水が…

2 19/08/13(火)16:44:11 No.614307257

今更ゴミとかいってんのか来年だよね

3 19/08/13(火)16:44:15 No.614307272

結局は臭いんでしょ

4 19/08/13(火)16:44:29 No.614307307

うんこだもの

5 19/08/13(火)16:44:42 No.614307338

何も解決してねえ

6 19/08/13(火)16:44:42 No.614307339

ゴミじゃなくてこれ…

7 19/08/13(火)16:45:01 No.614307389

糞など

8 19/08/13(火)16:45:09 No.614307406

開催してしまえばこっちのもんよ!っていうクソ運営

9 19/08/13(火)16:45:23 No.614307446

クソ運営ってそういう…

10 19/08/13(火)16:45:29 No.614307461

ヒルガオ植えたらいいんじゃないかな…

11 19/08/13(火)16:45:49 No.614307516

プールでやればいいんじゃないの?

12 19/08/13(火)16:45:57 [選手] No.614307540

主催を信じるしかあるまい…

13 19/08/13(火)16:46:38 No.614307652

前日に雨が降って 当日晴れても うんこ+大腸菌が繁殖して地獄だぞ

14 19/08/13(火)16:47:00 No.614307718

トイレの臭いって言うかさあ…

15 19/08/13(火)16:47:06 No.614307739

もうちょっとマシな場所はないのか

16 19/08/13(火)16:47:08 No.614307741

スクリーンの間に活性炭とかゼオライトとかつめないとだめなやつじゃない?

17 19/08/13(火)16:47:21 No.614307773

書き込みをした人によって削除されました

18 19/08/13(火)16:47:23 No.614307776

浄化槽みたいなシステムしやがって…

19 19/08/13(火)16:47:36 No.614307818

ブルーレット置くだけでも浮かべとこう

20 19/08/13(火)16:47:40 No.614307831

汚水だらけの北京でやれたんだから大丈夫だろうという安易な考え

21 19/08/13(火)16:47:43 No.614307840

ネット張っても 海底のヘドロはどうにもならないぞ

22 19/08/13(火)16:47:43 No.614307842

膜で大腸菌は基準値以下に抑えられると聞いた 台風とかがなければな!って言ってた あと臭いはどうしようもないって

23 19/08/13(火)16:47:52 No.614307870

なぜ今ごろになって…?

24 19/08/13(火)16:47:54 No.614307874

臭いってやる前からわかってない?

25 19/08/13(火)16:48:02 No.614307894

およぐの?ボート競技とかじゃなくて?

26 19/08/13(火)16:48:02 No.614307895

あったよ! …トイレの洗浄剤!!

27 19/08/13(火)16:48:09 No.614307907

今年に入って急にうんこ塗れになったの?んなわけないでしょ?

28 19/08/13(火)16:48:31 No.614307969

カヌーとかそういうのでしょう?違うの…?

29 19/08/13(火)16:48:56 No.614308038

大腸菌以外にもヤバいウイルスとか菌とか成分があるのでは…? 大腸菌のみを指標にして大丈夫か

30 19/08/13(火)16:49:13 No.614308072

書き込みをした人によって削除されました

31 19/08/13(火)16:49:24 No.614308100

なんで海汚れてるの?

32 19/08/13(火)16:49:47 No.614308174

>お台場周辺の水域は、通常は基準値内の水質を保っている。過去20年以上にわたってトライアスロン日本選手権の会場となっており、この間、水質や水温を理由とする中止はない。 >しかし、水質が一変するのは大雨が降ったとき― >東京23区の下水道の多くは汚水と雨水を一緒に処理しているため大雨が降ったり長雨になり下水道の処理能力を超すと、汚水と雨水が混ざった下水は処理されないまま海や川に流されている。 >オリンピック期間中の夏場は台風や豪雨が懸念され下水の量が増えることも多いため水質を改善する必要に迫られているわけだ。

33 19/08/13(火)16:49:53 No.614308189

なんで一人でも東京の海でできると思ったんだろう

↑Top