虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/13(火)14:40:37 No.614283038

    「」が好きそうな杉田春

    1 19/08/13(火)14:43:43 No.614283668

    スレ画とかペルソナのみたいな落ち着いた杉田いいよね…

    2 19/08/13(火)14:44:17 No.614283767

    ブリキ野郎いいよね

    3 19/08/13(火)14:45:43 No.614284070

    正直脚本が脚本だからどーせスレ画が酷いことになるクソ鬱展開なんだろって思ってたらスレ画が格好良くってもうね…

    4 19/08/13(火)14:46:45 No.614284260

    超格好いい

    5 19/08/13(火)14:47:47 No.614284465

    だがヅラがとぶ

    6 19/08/13(火)14:47:48 No.614284471

    あざとい杉田

    7 19/08/13(火)14:48:26 No.614284591

    >だがヅラがとぶ ヅラ言うなや! 確かにヅラっぽいけど!

    8 19/08/13(火)14:48:37 No.614284633

    パチンコパチスロになってたけどまたなにか展開するのかね

    9 19/08/13(火)14:48:41 No.614284647

    調べてもよくわからんけど続編どうなったんだこれ

    10 19/08/13(火)14:48:45 No.614284659

    最終回後に「」が皆ヅラで爆笑してカタログにヅラが溢れてたのはひどすぎた

    11 19/08/13(火)14:48:46 No.614284664

    真面目にやってる杉田は好きだよ

    12 19/08/13(火)14:49:49 No.614284870

    二期はぽしゃって小説になってなかったっけ

    13 19/08/13(火)14:50:11 No.614284935

    はっちゃけた役もいいけど落ち着きのある役やるとやたらかっこいいのは何なんだ杉田

    14 19/08/13(火)14:50:13 No.614284943

    俺もこんなロボに支援啓発されたかった

    15 19/08/13(火)14:50:15 No.614284949

    ひっそりソシャゲやってたのな

    16 19/08/13(火)14:51:00 No.614285121

    生存せよ 探究せよ

    17 19/08/13(火)14:51:52 No.614285285

    >はっちゃけた役もいいけど落ち着きのある役やるとやたらかっこいいのは何なんだ杉田 特撮の怪人とかやるとすごく決まるよね

    18 19/08/13(火)14:52:41 No.614285426

    最近だとゴブスレの杉田がとてもよかった

    19 19/08/13(火)14:52:57 No.614285469

    野球のキャッチャー

    20 19/08/13(火)14:52:58 No.614285477

    この空と海の全てが、貴方に可能性をもたらすだろう 生存せよ 探求せよ その命に、最大の成果を期待する

    21 19/08/13(火)14:53:42 No.614285631

    二期できなかったね…

    22 19/08/13(火)14:53:47 No.614285646

    前日談小説だとレドのこと気になってる女の子兵士がいたけどあのこどうなったんだろう

    23 19/08/13(火)14:54:00 No.614285691

    これと烏間先生が好きです

    24 19/08/13(火)14:54:13 No.614285731

    こんな杉田に支援啓発されたら即堕ちする

    25 19/08/13(火)14:54:30 No.614285785

    ヴァルゼルドとかスレ画とか男人格のロボとかも合うのが

    26 19/08/13(火)14:54:53 No.614285858

    ヴァルゼルドいいよね…

    27 19/08/13(火)14:55:32 No.614285967

    グッスマの出してたアクションフィギュアは良い物だった プラモも出てたよね

    28 19/08/13(火)14:55:54 No.614286031

    ぷちっとの杉田もいいぞ

    29 19/08/13(火)14:55:57 No.614286035

    >調べてもよくわからんけど続編どうなったんだこれ TVアニメ化は無理になったから直接の話をOVAにして 続編そのものは小説だけ出した

    30 19/08/13(火)14:56:02 No.614286053

    こう暑いと鉄板日和だな

    31 19/08/13(火)14:56:17 No.614286089

    グラディオンとかチェインバーとか子供と一緒に戦ってそれを導いてくような役柄のロボ似合うよね

    32 19/08/13(火)14:56:27 No.614286115

    翻訳してる杉田がかわいい

    33 19/08/13(火)14:56:39 No.614286148

    宗茂様いいよね....

    34 19/08/13(火)14:57:03 No.614286212

    落ち着いた杉田の演技は好き ふざけてる杉田の演技とイベントでクソ滑りしてる杉田は嫌い

    35 19/08/13(火)14:57:03 No.614286213

    >宗茂様いいよね.... 夫の恥辱を濯ぎます…!

    36 19/08/13(火)14:57:23 No.614286285

    >こう暑いと鉄板日和だな この状況の必然性を問う

    37 19/08/13(火)14:57:30 No.614286310

    >前日談小説だとレドのこと気になってる女の子兵士がいたけどあのこどうなったんだろう 一話目で死んでた子じゃないのあれ

    38 19/08/13(火)14:57:41 No.614286348

    性病上官のイメージが強すぎる

    39 19/08/13(火)14:58:23 No.614286461

    >宗茂様いいよね.... いい声してるなこれへー銀さんと同じ人なのか マジかってなった

    40 19/08/13(火)14:58:27 No.614286475

    >性病上官のイメージが強すぎる ああ、非Dearsにとりつかれて動けないって救援求めて 今助けに行く!って言ったけど助けに行けなかったあれか

    41 19/08/13(火)14:58:33 No.614286495

    >>こう暑いと鉄板日和だな >この状況の必然性を問う 最後まで台詞言い切る前に切られたのは耐えられなかった

    42 19/08/13(火)14:59:04 No.614286579

    レドくんは三人娘全員娶ってほしい

    43 19/08/13(火)15:00:15 No.614286809

    >>宗茂様いいよね.... >夫の恥辱を濯ぎます…! 嫁の方じゃねーか!

    44 19/08/13(火)15:00:18 No.614286821

    最終回放映後に杉田の頭部パージさせた画像でスレ立てた「」は許さないよ

    45 19/08/13(火)15:00:35 No.614286881

    上司も来てすぐは異世界転移モノみたいな事やってたんだろうな…

    46 19/08/13(火)15:01:40 No.614287102

    >落ち着いた杉田の演技は好き アニメFGOの零話見たけど杉田とても良かった

    47 19/08/13(火)15:01:41 No.614287107

    最初の方のカタコト異文化交流期間大好き

    48 19/08/13(火)15:01:45 No.614287127

    膝茂様もいいキャラだったよね ぎんさんアモーレ

    49 19/08/13(火)15:02:30 No.614287258

    まーいあーがれー

    50 19/08/13(火)15:02:46 No.614287320

    >ヴァルゼルドいいよね… キャラとしてはいいけど末路はただの悪趣味だと思う 果てる系だと前作のゼルフィルドが完成してたから特に

    51 19/08/13(火)15:03:10 No.614287397

    機体ナンバーK6821 貴官は対人支援回路としての第一原則すら放棄した 貴官の暴走は明白である 直ちに初期化再起動せよ これは最後通告である

    52 19/08/13(火)15:03:53 No.614287533

    サモンナイトはヴァルゼルドに限らずシナリオの人がこじらせすぎてたのではって小説のやつとか見るに思う

    53 19/08/13(火)15:03:57 No.614287551

    >キャラとしてはいいけど末路はただの悪趣味だと思う >果てる系だと前作のゼルフィルドが完成してたから特に 言いたいことは非常にわかる よかったもんな、「クタバリヤガレ、悪魔ドモォォォォ!!」

    54 19/08/13(火)15:04:27 No.614287660

    レドとしての物語はアニメでほぼ完成してるし 映画の後編で大陸の話やら展開されても正直うーんとしか思えなかった

    55 19/08/13(火)15:04:43 No.614287725

    虚淵EGコンバット好きそう

    56 19/08/13(火)15:05:21 No.614287860

    >機体ナンバーK6821 >貴官は対人支援回路としての第一原則すら放棄した >貴官の暴走は明白である >直ちに初期化再起動せよ >これは最後通告である 貴官の最後通告に返信する くたばれ、ブリキ野郎

    57 19/08/13(火)15:05:55 No.614288030

    >アニメFGOの零話見たけど杉田とても良かった 杉田なのに思慮深さや憂いあるのいいよね…

    58 19/08/13(火)15:07:28 No.614288380

    こんな超兵器が束になっても劣勢になるって宇宙イカ軍団どんだけ強いの

    59 19/08/13(火)15:07:49 No.614288438

    >虚淵EGコンバット好きそう オススメの本で猫の地球儀の名前出してたし読んでるだろう というかチェインバーの最後がまんま2巻のGARPでこれパク…

    60 19/08/13(火)15:08:15 No.614288516

    >サモンナイトはヴァルゼルドに限らずシナリオの人がこじらせすぎてたのではって小説のやつとか見るに思う まあこじらせたの全開にした結果がアレだしな…

    61 19/08/13(火)15:08:39 No.614288601

    虚は好きなもん盛るからパクリ云々は今さらである

    62 19/08/13(火)15:08:45 No.614288620

    パチンコの甘デジが出来よくて最近良くうってると見返したくて仕方ない Box買うかなぁ…

    63 19/08/13(火)15:08:50 No.614288644

    >まあこじらせたの全開にした結果がアレだしな… 確かにクソ親父ふざけんなとは言った 誰がここまでやれと言った!!

    64 19/08/13(火)15:09:19 No.614288745

    FGOラスボスの杉田ボイスめちゃくちゃ好きなんだ あの落ち着いた機械みたいな淡々とした声いい…

    65 19/08/13(火)15:09:30 No.614288806

    石川プロのテンション高かったよね 「杉田さんに乗ったんだぞー!」ってな感じで

    66 19/08/13(火)15:09:58 No.614288893

    FGOの杉田は再登場フラグ立ってるらしいな

    67 19/08/13(火)15:10:36 No.614289029

    >FGOラスボスの杉田ボイスめちゃくちゃ好きなんだ >あの落ち着いた機械みたいな淡々とした声いい… ロボ役とか淡々とした喋りの中で感情を匂わせてくる演技いいよね…

    68 19/08/13(火)15:11:09 No.614289133

    サモンナイトったら小説のあれさ加減とゲームのあれさでシリーズ復活したと思ったらほぼ再即死してなかったっけ

    69 19/08/13(火)15:12:05 No.614289307

    サモンナイトはソシャゲで止めだった

    70 19/08/13(火)15:12:09 No.614289321

    >虚は好きなもん盛るからパクリ云々は今さらである 元ネタを誤魔化したり複数の作品組み合わせてガワを別物に仕上げる能力が高すぎる…

    71 19/08/13(火)15:14:22 No.614289776

    >サモンナイトったら小説のあれさ加減とゲームのあれさでシリーズ復活したと思ったらほぼ再即死してなかったっけ 小説は大丈夫だけどゲームが本当にアレだった ひどい

    72 19/08/13(火)15:14:24 No.614289782

    杉田と神谷は機械音声をやらせたら個人的2トップ

    73 19/08/13(火)15:15:38 No.614290020

    若手の頃からってるだけあってロボの時の杉田好き

    74 19/08/13(火)15:15:44 No.614290034

    こう思ってた以上に洋画の主人公声だった

    75 19/08/13(火)15:16:15 No.614290132

    >サモンナイトったら小説のあれさ加減とゲームのあれさでシリーズ復活したと思ったらほぼ再即死してなかったっけ 小説はまだあいつがああいう奴なのはみんな分かってたからまだましだった 5が仲良くなるところ割愛キャラ少ないシステム一新やけくそみたいな増援ばかりでちょっと…ってなって6で黒星立ち絵すら放棄してきたから6やってない… 新しいソシャゲは早々にメインシナリオ放棄インフレ速度異常で稼ぎ逃げ用な感じした

    76 19/08/13(火)15:16:28 No.614290162

    杉田も運昇さんみたくなるんかな

    77 19/08/13(火)15:17:12 No.614290303

    父親役やり始めてもうそんな歳か…ってなる

    78 19/08/13(火)15:17:50 No.614290413

    いい雰囲気支援インターフェース

    79 19/08/13(火)15:18:20 No.614290498

    スパロボだと中村に空中キャッチされたらしいな杉田のヅラ

    80 19/08/13(火)15:18:26 No.614290516

    サモナイ小説は本編通り落として上げる内容だったのに 落とす部分を既読者がキャッキャと楽しんでたら悪評と勘違いして叩き始めるのが居て嫌な感じだった

    81 19/08/13(火)15:18:38 No.614290555

    アティ先生以外全滅ってアティ先生も地獄過ぎるだろ…ってなるわ… ゲームとしてもシステムの欠陥で増援地獄だったれど

    82 19/08/13(火)15:18:40 No.614290569

    淵ちゃん他人の作品の外伝書かせても完璧なもんお出しして来るよな

    83 19/08/13(火)15:19:50 No.614290758

    >淵ちゃん他人の作品の外伝書かせても完璧なもんお出しして来るよな ブラックラグーンで手に負えないキャラをロアナプラに廃棄したのは忘れないよ 面白かったけど

    84 19/08/13(火)15:20:38 No.614290902

    こういうので良いんだよこういうのでって心から思った

    85 19/08/13(火)15:20:55 No.614290957

    サモンナイトの5はキャラは良かったんだけどそこに至るまでの世界設定とシステムがね…

    86 19/08/13(火)15:21:25 No.614291056

    >こう思ってた以上に洋画の主人公声だった ロケットパンチだ!

    87 19/08/13(火)15:24:15 No.614291606

    シャドーファルコン面白いけどかなりバランス崩れた強さしてるからな…

    88 19/08/13(火)15:24:22 No.614291636

    そんな虚淵くんも鋼屋ママに泣きついた鎧武とは一体…

    89 19/08/13(火)15:24:35 No.614291677

    ウェル博士は杉田のよくばりセットすぎる

    90 19/08/13(火)15:24:58 No.614291740

    >サモンナイトの5はキャラは良かったんだけどそこに至るまでの世界設定とシステムがね… 世界設定はまだいいんだけどね システムは成長方法を変えたことで少なからず不満があって 召喚システム変えたことで更に不満があって 戦闘のバランスでクソみたいなって不満が上がった

    91 19/08/13(火)15:26:27 No.614292043

    >ブラックラグーンで手に負えないキャラをロアナプラに廃棄したのは忘れないよ >面白かったけど 完璧な変装だ…

    92 19/08/13(火)15:27:13 No.614292177

    >そんな虚淵くんも鋼屋ママに泣きついた鎧武とは一体… そういや鎧武にもいたな杉田くん

    93 19/08/13(火)15:27:23 No.614292211

    貼れと言われた気がして

    94 19/08/13(火)15:27:38 No.614292259

    EDエイミーの歌だと思ってたらまさかスレ画の愛の歌だったなんて

    95 19/08/13(火)15:27:56 No.614292320

    書き込みをした人によって削除されました

    96 19/08/13(火)15:28:21 No.614292393

    インチキ本で商売してたら読者が本物の忍者になってました! 三合会なんてそれでいいんだよ

    97 19/08/13(火)15:29:57 No.614292713

    >>ブラックラグーンで手に負えないキャラをロアナプラに廃棄したのは忘れないよ >>面白かったけど >完璧な変装だ… ようロック調子はどうだ?ブフッ

    98 19/08/13(火)15:30:02 No.614292737

    >そういや鎧武にもいたな杉田くん オリ言語覚えてくる杉田くん

    99 19/08/13(火)15:30:44 No.614292891

    出世作のキョンとか銀さんとかボヤいてたりおちゃらけるキャラよりも、最近は真っ当に落ち着いてたりロボだったりシンカリオンのお父さんとかが好きになってきた

    100 19/08/13(火)15:31:14 No.614292997

    ガルガンティアのスレかと思ったら杉田スレだった

    101 19/08/13(火)15:33:14 No.614293416

    魔神柱杉田の攻撃ボイスとか好き

    102 19/08/13(火)15:34:04 No.614293611

    >>こう思ってた以上に洋画の主人公声だった >ロケットパンチだ! (ロケットエルボー)

    103 19/08/13(火)15:35:48 No.614293946

    >レドくんは三人娘全員娶ってほしい レドくんはエイミーと結婚したし、チェインバーは復活したけどレド達と別れました

    104 19/08/13(火)15:37:30 No.614294282

    >虚淵EGコンバット好きそう 好きそうじゃなくて好きだよ https://sai-zen-sen.jp/special/selections/author/GenUrobuchi/1717.html

    105 19/08/13(火)15:38:37 No.614294509

    サムライフラメンコの警官が好きな必殺技は?の問にエルボーロケットって返してたのは面白かった下さい