19/08/13(火)12:56:38 疲れが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/13(火)12:56:38 No.614260408
疲れが抜けねぇ!
1 19/08/13(火)12:57:42 No.614260636
運動をするんだよ
2 19/08/13(火)12:58:18 No.614260760
4日参加して今日働いてる人もいるんだろうな…
3 19/08/13(火)12:58:47 No.614260871
>運動をするんだよ 疲れたときは 無理しなくて いいんだよ
4 19/08/13(火)12:59:15 No.614260959
とりあえず栄養ドリンク
5 19/08/13(火)12:59:24 No.614260985
>4日参加して今日働いてる人もいるんだろうな… 超人かよ
6 19/08/13(火)12:59:44 No.614261060
>4日参加して今日働いてる人もいるんだろうな… レイヤーって毎日いくの?
7 19/08/13(火)13:00:52 No.614261305
ヒで見たレイヤーは売り子売り子広場売り子だった
8 19/08/13(火)13:01:06 No.614261356
ダンベルの影響じゃないけれど ジョギングを日課に始めていてよかったと思う 初めての夏コミの洗礼を受けたけれど何とか生き残れた 「」はよくこんなのに毎回行けるな
9 19/08/13(火)13:01:07 No.614261363
ナッツ類とか豆腐とかわかめとか納豆とかで汗で失われたミネラルを摂るんだよ あと豚肉でビタミンB1も摂るんだよ
10 19/08/13(火)13:01:07 No.614261364
虎とメロンに買い残しを買いに行っただけなのに両足が痛い 疲れが全く抜けてないわ
11 19/08/13(火)13:01:42 No.614261500
設営日含めて5日参加して今日は働いていてもいい
12 19/08/13(火)13:02:06 No.614261577
暑くなくても人混み行くだけでゲッソリするわ
13 19/08/13(火)13:02:43 No.614261728
来年は5月か 夏冬夏で4ヶ月しかスパンがない…
14 19/08/13(火)13:02:44 No.614261730
肉体以上に今年の夏もまた終わってしまった精神的な疲れが大きい
15 19/08/13(火)13:05:49 No.614262386
冬の締め切りいつもに増してはやい気がする
16 19/08/13(火)13:06:59 No.614262626
>「」はよくこんなのに毎回行けるな 経験上2番目くらいにきついコミケだった
17 19/08/13(火)13:07:02 No.614262638
始発で夢の大橋連れて行かれたときは心底しびれたよ
18 19/08/13(火)13:08:04 No.614262870
>経験上2番目くらいにきついコミケだった 1番は…いや聞くまでもないか…
19 19/08/13(火)13:08:40 No.614263003
今日はもうめちゃくちゃ寝坊してしまった
20 19/08/13(火)13:08:52 No.614263056
のどカサカサするんだけどなにこれ
21 19/08/13(火)13:09:11 No.614263137
南でサークル参加したけど快適さにビックリ
22 19/08/13(火)13:09:18 No.614263153
3日目も前日と同じノリで開場時刻くらいを目掛けたので地獄に通された
23 19/08/13(火)13:09:19 No.614263159
おぶいの新刊良かった
24 19/08/13(火)13:09:21 No.614263169
風邪です
25 19/08/13(火)13:09:51 No.614263286
南館とか急増施設で大丈夫なのかと思ってましたごめんなさい
26 19/08/13(火)13:10:46 No.614263461
南クソ涼しい… 座れるところ沢山あるし
27 19/08/13(火)13:10:46 No.614263463
サークルリストにシリーズ物の続編出すって載ってていざ当日行ったら関係ない作品の本が置かれてて困惑した
28 19/08/13(火)13:10:51 No.614263483
南館が快適すぎるからもう西館も作り直そう
29 19/08/13(火)13:11:06 No.614263528
4日目家族に車で送ってもらったけどあれ始発無理だわ
30 19/08/13(火)13:11:34 No.614263625
南マジで楽園でしょう というかああいう施設はエアコンの新しさが全てなんだな 結局風を吹き出すっていう構造上内部にもいろんなゴミが溜まって冷却効率はどんどん落ちていくしメンテナンスどうこうじゃねえんだ とにかく新品を出せ!
31 19/08/13(火)13:12:01 No.614263728
5サークル分くらいなんらかの理由で買えなかった 理由?来ていないから…
32 19/08/13(火)13:12:04 No.614263734
脚の疲れはないんだけど肩がやけに凝ってる
33 19/08/13(火)13:12:45 No.614263876
ケータリング人気過ぎて途中札ができてた 南すごい
34 19/08/13(火)13:13:05 No.614263934
(あれ?終わってたの?)
35 19/08/13(火)13:13:24 No.614264001
リストバンド買うくらいなら公式で資金援助という名目でやればよかったのにとは思う
36 19/08/13(火)13:13:46 No.614264078
4日間で50km近く歩いてたわ つかれた
37 19/08/13(火)13:13:50 No.614264094
>風邪です おでこがあったかくて頭痛くてお腹の調子が悪くなるって 熱中症と脱水症状じゃないの?
38 19/08/13(火)13:13:58 No.614264118
南は東78レベルの涼しさときいた
39 19/08/13(火)13:14:04 No.614264135
ショップで二万円使ってきた
40 19/08/13(火)13:14:06 No.614264145
ここ1週間体温が37度キープしてる…37度5分以上には行かないけどマジなんなんだろう
41 19/08/13(火)13:14:26 No.614264209
火傷の腕がやばい痛い
42 19/08/13(火)13:14:51 No.614264294
>ここ1週間体温が37度キープしてる…37度5分以上には行かないけどマジなんなんだろう 風邪ですね…
43 19/08/13(火)13:15:13 No.614264373
>ここ1週間体温が37度キープしてる…37度5分以上には行かないけどマジなんなんだろう 栄養とって安静にしてないと治らないよ
44 19/08/13(火)13:15:32 No.614264424
東駐車場で焼かれた腕が痛い
45 19/08/13(火)13:15:48 No.614264477
>経験上2番目くらいにきついコミケだった サークル参加で3日目南配置だったけどここ15年で一番楽なコミケだった
46 19/08/13(火)13:16:06 No.614264532
温泉行け温泉 都内も結構あるぞ
47 19/08/13(火)13:16:10 No.614264544
知り合いに頼んだやつがめっちゃ列できてて買えなかったと連絡が来た
48 19/08/13(火)13:16:46 No.614264656
>火傷の腕がやばい痛い ワークマンとかで売ってる長袖のインナーかスポーツ用の長袖インナーがとてもおススメ 日焼け回避できて何より他人とすれ違った時にヌルっとしない
49 19/08/13(火)13:16:56 No.614264697
サークル参加だったのに今までで一番きつかったわ…西館冷房全く効いてる気がしなかった 東館よりひどかった感じがした
50 19/08/13(火)13:16:59 No.614264709
>知り合いに頼んだやつがめっちゃ列できてて買えなかったと連絡が来た どこ?
51 19/08/13(火)13:17:33 No.614264813
南館快適すぎて西館の地獄に戻る気しなかったもんな今回…
52 19/08/13(火)13:17:54 No.614264883
昨日の夜は露骨にコミケ関係スレが減ってて疲労困憊が見てとれた
53 19/08/13(火)13:17:56 No.614264889
めっちゃ列できて普通じゃ買えないから頼むんだがな… むしろ島中の新刊のが順番間違えると完売しちゃうつらい
54 19/08/13(火)13:18:05 No.614264919
>どこ? フミカネのやつ
55 19/08/13(火)13:18:08 No.614264928
東駐車場帰ったあとは濡れタオル腕に巻いてた
56 19/08/13(火)13:18:16 No.614264960
なんだかんだで全身疲労が残ってる デバフってこういうのなんだろうな
57 19/08/13(火)13:18:23 No.614264981
南はサークルとして一度入ると出られなくなる構造だった 西に挨拶いけないし喫煙所ないしで
58 19/08/13(火)13:18:23 No.614264985
さらさらしてもいいよ
59 19/08/13(火)13:18:51 No.614265080
フミカネは今回売り子一人とかいう目を疑う情報を見かけた
60 19/08/13(火)13:18:52 No.614265086
次回申し込みジャンルなにしよう オリジナルいくか
61 19/08/13(火)13:19:23 No.614265193
>南はサークルとして一度入ると出られなくなる構造だった >西に挨拶いけないし喫煙所ないしで 開始前は南スロープ入れなかったの?
62 19/08/13(火)13:19:23 No.614265195
西2から西34のルートが地獄だった…最初どこから行くのか分からなかった位
63 19/08/13(火)13:19:28 No.614265216
>フミカネのやつ 無理無理
64 19/08/13(火)13:19:36 No.614265253
南のトイレ暑くなかった でも主催者事務室向けだったのかめっちゃ狭くて困った
65 19/08/13(火)13:19:49 No.614265288
>>どこ? >フミカネのやつ なんだかんで一時間近く拘束されてたし在庫量も読めないからまあ仕方がない
66 19/08/13(火)13:19:54 No.614265301
irodori始発でも厳しそうとか高度な情報戦になってたけど余裕で買えてよかった
67 19/08/13(火)13:19:54 No.614265302
>フミカネは今回売り子一人とかいう目を疑う情報を見かけた 基本2人で途中1人になった時もあったということらしい
68 19/08/13(火)13:20:12 No.614265352
>フミカネのやつ 確かに列すごかったけど無理ってほどじゃなかったかな…
69 19/08/13(火)13:20:14 No.614265356
中で飯食いたかったけれど混んでて無理だった 「」のおすすめのお店とかある?
70 19/08/13(火)13:20:25 No.614265391
睡眠だ、睡眠が大事だ 環境きつくて肉体に疲労溜まりまくった今回よりも睡眠取るタイミング逃して寝ないで始発乗った過去のコミケの方が数段つらかった
71 19/08/13(火)13:20:28 No.614265407
>西2から西34のルートが地獄だった…最初どこから行くのか分からなかった位 スロープわかるとむしろ楽 西34から12に降りる方が割りかし地獄を見た
72 19/08/13(火)13:20:39 No.614265440
喫煙所は減ってるよね…
73 19/08/13(火)13:20:46 No.614265471
>フミカネは今回売り子一人とかいう目を疑う情報を見かけた それ最初の方だけで12時過ぎくらいに行った時は江古田のアイドルTシャツ着た二名体制だったよ
74 19/08/13(火)13:21:13 No.614265565
>中で飯食いたかったけれど混んでて無理だった >「」のおすすめのお店とかある? アルポルト
75 19/08/13(火)13:21:46 No.614265661
クラゲ本は予想に反して相当な数刷ってくれたみたいで1時半くらいまでもったけど 行列の進みが遅かったのも大きいからなんともね…
76 19/08/13(火)13:21:50 No.614265676
日焼けでの疲れならばあんまり外に出るな
77 19/08/13(火)13:22:11 No.614265764
>西2から西34のルートが地獄だった…最初どこから行くのか分からなかった位 人の流れに乗ってたらまた西12戻ってきちゃって一人で笑っちゃった サークル入場の時に上に上がるエスカレーターがなぜか下りになってたのが予想外だった
78 19/08/13(火)13:22:23 No.614265814
フミカネ本は知り合い分込みで2部買ったけどイラネ言われて1部ダブついてるわ
79 19/08/13(火)13:22:26 No.614265826
南12→南34の移動って西12経由して坂登るしかないよね? あれ死ぬほどしんどかった
80 19/08/13(火)13:22:27 No.614265829
まあ今回は予想できた地獄だった
81 19/08/13(火)13:22:30 No.614265842
冬はリストバンドどうするんだろうな
82 19/08/13(火)13:22:38 No.614265873
>スロープわかるとむしろ楽 そのスロープの上り下りがかなりきつかったよ…
83 19/08/13(火)13:23:02 No.614265947
フミカネ近くのエロマンガ先生の本は 合同スペース別会計で売り子がそれぞれ1人ずつだから進まなさがヤバかったな…
84 19/08/13(火)13:23:26 No.614266023
家で軽い掃除ぐらいの運動すると疲れが抜けやすい
85 19/08/13(火)13:23:33 No.614266045
スロープに待機4列*2があって整理されてない上り下りの列で地獄だったな…
86 19/08/13(火)13:23:38 No.614266062
時間帯によって動線変えてるから時間帯による
87 19/08/13(火)13:23:42 No.614266075
>irodori始発でも厳しそうとか高度な情報戦になってたけど余裕で買えてよかった それでも昼前には完売してたね
88 19/08/13(火)13:24:14 No.614266177
朝から日本酒を軽く飲んでから行ったらダルかったのでおススメしない
89 19/08/13(火)13:24:15 No.614266187
長蛇をわざわざ作るところには行かないな…
90 19/08/13(火)13:24:25 No.614266224
おこたんぺこ氏のとこみたいに行列が目を疑う長大さだけど会計も激速ってのと違って不安がある
91 19/08/13(火)13:24:41 No.614266276
>朝から日本酒を軽く飲んでから行ったらダルかったのでおススメしない 当たり前だおバカ!
92 19/08/13(火)13:24:45 No.614266290
>そのスロープの上り下りがかなりきつかったよ… あのスロープ人間が足で登る角度じゃねーよな
93 19/08/13(火)13:24:54 No.614266321
3日目の阿鼻叫喚を聞いてたから4日目怖かったけど何のこともなかった いや地獄といえば地獄だけど毎年こんなもんだろうってくらいの感じ
94 19/08/13(火)13:25:01 No.614266343
雨降ったけれど どうせ乾くからそのままの人が多かったな
95 19/08/13(火)13:25:27 No.614266424
5日目の人です‥
96 19/08/13(火)13:25:40 No.614266468
そこまで強い雨降ってないしな 癒やしの雨だよあれくらいなら
97 19/08/13(火)13:25:41 No.614266471
>3日目の阿鼻叫喚を聞いてたから4日目怖かったけど何のこともなかった >いや地獄といえば地獄だけど毎年こんなもんだろうってくらいの感じ 4日目は本当に快適だったよ 主に天気のおかげで
98 19/08/13(火)13:25:42 No.614266474
逆に壁で会計めっちゃ速いとことか割とあるのかな
99 19/08/13(火)13:25:48 No.614266490
俺なんかコミケのために数日断酒したというのに… 今日は戦利品吟味しつつ飲むんじゃグフフ
100 19/08/13(火)13:25:49 No.614266493
冬は企業ブースだけ見に行こうかなって ぶらぶら見るだけでも楽しそう
101 19/08/13(火)13:25:49 No.614266494
3日目の西スロープは幅半分くらいをセメタリーの列が埋めてたから相当詰まっててひどかった 二回目通った時は逆サイドの端にもサークルの列詰め込んでて正気を疑った
102 19/08/13(火)13:26:12 No.614266570
東方はどうだったのかしら
103 19/08/13(火)13:26:12 No.614266573
今日五日目行く予定だったけど思いのほか身体のダメージがでかくて明日に変更したわ
104 19/08/13(火)13:26:23 in.LCyh2 No.614266604
疲れは森で癒そうよって近所のカモノハシが
105 19/08/13(火)13:26:40 No.614266657
結局東駐車場フライパン事件はスルーなのかな
106 19/08/13(火)13:26:49 No.614266684
可能な限り速攻かけた犬威のこみパ本に1時間かかった挙句グッズ間に合わなかったのが精神的に一番つらかった シャッター前いくつか捨てる羽目になったし
107 19/08/13(火)13:27:03 in.LCyh2 No.614266732
>結局東駐車場フライパン事件はスルーなのかな 正式に謝罪したよ
108 19/08/13(火)13:27:03 No.614266734
>逆に壁で会計めっちゃ速いとことか割とあるのかな たわわのとことかおこたんぺことかは大体速い
109 19/08/13(火)13:27:30 No.614266815
完売して喜んでたら完売っていうのはやってくる人を予想しきれなかったあなたの落ち度なんですってお言葉貰ったふおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!111
110 19/08/13(火)13:27:42 No.614266854
欲しかったイルザ教官の本1時間経たずに完売していてガックシ
111 19/08/13(火)13:28:00 No.614266922
今日あたりとらのあなはものすごく臭そうだな…
112 19/08/13(火)13:28:02 in.LCyh2 No.614266933
>完売して喜んでたら完売っていうのはやってくる人を予想しきれなかったあなたの落ち度なんですってお言葉貰ったふおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!111 変態仮面かな?w
113 19/08/13(火)13:28:28 No.614267018
聞いたのは焼いた謝罪だけって話だけど リストバンド買った人が買ってない人より遅くなった事とかは放置?
114 19/08/13(火)13:28:32 No.614267035
>完売して喜んでたら完売っていうのはやってくる人を予想しきれなかったあなたの落ち度なんですってお言葉貰ったふおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!111 んなもんほっとけ!
115 19/08/13(火)13:28:37 No.614267060
>逆に壁で会計めっちゃ速いとことか割とあるのかな 比村サーキットは?
116 19/08/13(火)13:28:50 No.614267106
自分は完売いうてもあんま部数刷ってないし
117 19/08/13(火)13:28:55 in.LCyh2 No.614267122
流石にマークされてるし放流はもう少し待つべきか
118 19/08/13(火)13:29:01 No.614267141
グッズ系のサークルは大体遅い 友達に頼まれて軽い気持ちで並んで後悔した
119 19/08/13(火)13:29:16 No.614267184
リストバンドの有無は3日目に限った話じゃないし
120 19/08/13(火)13:29:33 No.614267243
買えなくて悔しいのは分かるがそれは買いにいくのが遅いほうが悪いんだよ
121 19/08/13(火)13:29:43 in.LCyh2 No.614267276
ちなみに売れた冊数は新刊のみで300冊だった それ以上用意してくる自信はなかったよ…
122 19/08/13(火)13:29:51 No.614267311
時限の列形成が相変わらずわからない 早すぎもせず遅すぎもしないで雰囲気でいつのまにか出来上がってる…
123 19/08/13(火)13:29:56 No.614267329
二日連続は思ったより体に来る でも用事で涼しくなったら出掛けなきゃ
124 19/08/13(火)13:30:00 No.614267342
>完売して喜んでたら完売っていうのはやってくる人を予想しきれなかったあなたの落ち度なんですってお言葉貰ったふおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!111 それ言った相手がどういう立場か知らんけどバリスタおじさんと同じただの敗北者の負け惜しみだから気にするもんでもないだろ
125 19/08/13(火)13:30:13 No.614267390
完売を予知して速くやってこなかったあなたの落ち度なんですけおおおおおおおおお!!!
126 19/08/13(火)13:30:17 No.614267410
>正式に謝罪したよ ちゃんと謝るのは偉いけど それだけで済まされちゃうのはボランティアだからしかたない仕方ないとはいえ被害者は報われねえな
127 19/08/13(火)13:30:24 No.614267431
完売できたなら凄いじゃない
128 19/08/13(火)13:30:35 No.614267461
>グッズ系のサークルは大体遅い わかる やたら品数多いところは大抵やばい
129 19/08/13(火)13:30:39 No.614267470
>四日連続は思ったより体に来る
130 19/08/13(火)13:30:45 No.614267493
帰りにユニコーンガンダム見に行った 同じ考えの人いっぱいいた…
131 19/08/13(火)13:31:56 No.614267740
列速いサークルは新刊はけるまで既刊売らないって仕組みのところが多かった 既刊のバリエーションがずらっと開幕からあるのは危険すぎる
132 19/08/13(火)13:32:21 No.614267832
いつも行った後は自分も何かしたいと思うが結局なにもしない…
133 19/08/13(火)13:32:27 No.614267845
>わかる >やたら品数多いところは大抵やばい 単純に品物の確認と金額計算の手間が跳ね上がるから仕方なくはある
134 19/08/13(火)13:32:29 No.614267850
完売しなかったサークルに対して同じ趣旨の発言したら大変だな…
135 19/08/13(火)13:32:50 No.614267940
今日も仕事だだるい
136 19/08/13(火)13:33:07 No.614267994
新刊しか持ち込まないワンコインを徹底してるサークルは壁でも早いよね 列出来ても列切る必要が無い程度で収まってるし
137 19/08/13(火)13:33:16 in.LCyh2 No.614268029
仕事かったるい みんなまだお昼休みかい
138 19/08/13(火)13:33:31 No.614268080
フライパンって何…
139 19/08/13(火)13:33:36 No.614268097
>帰りにユニコーンガンダム見に行った >同じ考えの人いっぱいいた… ちょうど帰り道にあるし… この時期のお台場はオタクの楽しみがいっぱい
140 19/08/13(火)13:33:45 No.614268133
完売は俺も買いたかったって気持ちをぐっとこらえておめでとうございますって言うよ 魂を悪魔に売り渡すかどうかは後から考えればいいことだ
141 19/08/13(火)13:33:58 No.614268175
>買えなくて悔しいのは分かるがそれは買いにいくのが遅いほうが悪いんだよ 始発でも買えないところは…
142 19/08/13(火)13:34:04 No.614268195
明日仕事だわ…今日の休み無かったら体力的にヤバかった位今年はきつかった
143 19/08/13(火)13:34:06 No.614268202
列がはけないところは大体売り子が遅い
144 19/08/13(火)13:34:09 in.LCyh2 No.614268221
>フライパンって何… あれだけ話題になったのにマジか
145 19/08/13(火)13:34:10 No.614268228
完売できたって事は想定以上に人気で人が来てくれたって事だ 完売できなかったって事は欲しい人に渡りきったって事だ どっちも悪かねえ!
146 19/08/13(火)13:34:32 in.LCyh2 No.614268301
>始発でも買えないところは… 始発でも買えた人いるんじゃないですかね
147 19/08/13(火)13:34:37 No.614268321
いまは13時とか過ぎたらほとんど売れなくなるからちょうどいい数を刷るのは難しいんだよ ちょっとジャンルが盛り上がると11時12時に売り切れる
148 19/08/13(火)13:35:05 No.614268416
>完売できなかったって事は欲しい人に渡りきったって事だ 欲しい人がいなかったということも…いややめておこう
149 19/08/13(火)13:35:07 No.614268424
フライパンという表現は話題になったかどうかは知らんけど
150 19/08/13(火)13:35:14 No.614268442
同人ショップで通販するなら気にならないし 次回は既刊として持ち込むタイプのサークルなら悔しくないとは言わないけどまあいいやって
151 19/08/13(火)13:35:21 in.LCyh2 No.614268468
>欲しい人がいなかったということも…いややめておこう それはマジでやめろ
152 19/08/13(火)13:35:23 No.614268477
グッズ全く興味ねぇから その手の大手も後から行くとスッと買えることよくある 普通に品切れてることも当然よくある
153 19/08/13(火)13:35:44 No.614268544
>>始発でも買えないところは… >始発でも買えた人いるんじゃないですかね 意味がわからん
154 19/08/13(火)13:36:04 No.614268605
>いまは13時とか過ぎたらほとんど売れなくなるからちょうどいい数を刷るのは難しいんだよ 最近ホント売れ方がそんな感じだわ…14時位からピタッと止まる
155 19/08/13(火)13:36:07 in.LCyh2 No.614268611
>>>始発でも買えないところは… >>始発でも買えた人いるんじゃないですかね >意味がわからん そう…
156 19/08/13(火)13:36:08 No.614268614
su3244083.jpg 始発で行ってこの時間帯のユニコーン初めて見たけど朝焼けが一番似合うな…
157 19/08/13(火)13:36:28 No.614268694
まあでもあの事件を知っていれば東駐車場とフライパンという言葉の組み合わせでああ…ってなるかも
158 19/08/13(火)13:36:45 No.614268747
2日目見てて思ったけど腐女子の買い専ていないのな
159 19/08/13(火)13:37:01 No.614268797
始発でも買えないとこなんて滅多にないんじゃねぇかな
160 19/08/13(火)13:37:07 No.614268817
ニュアンスでなんとなく分かるけどフライパンとかいう言い方はそもそも全然見掛けなかったし変な子が勝手に造語作って言ってるだけでは?
161 19/08/13(火)13:37:11 in.LCyh2 No.614268833
電子版取り扱い始めてから売り上げがだいたい倍くらいになったんだけどもうちょっと早く電子化しとくべきだったぜ…
162 19/08/13(火)13:37:32 No.614268894
>グッズ全く興味ねぇから >その手の大手も後から行くとスッと買えることよくある 俺もこのパターンで回ってるから島中から回る というより大手あんま回らんな…
163 19/08/13(火)13:37:45 No.614268940
島巡りする人あんまいないのかな 壁巡ってから島巡りするの好きなんだけど
164 19/08/13(火)13:37:46 No.614268942
完売したのは12時!人が来ない瞬間だっていくらでもあったよ始発じゃなくても買えたよ普通に! なのになんで変な忠告くるのよもおおおおおおお
165 19/08/13(火)13:38:05 in.LCyh2 No.614269004
>ニュアンスでなんとなく分かるけどフライパンとかいう言い方はそもそも全然見掛けなかったし変な子が勝手に造語作って言ってるだけでは? 左様 造語症マンがけおってるだけ
166 19/08/13(火)13:38:13 No.614269028
始発はりんかい線の始発って意味だよね?
167 19/08/13(火)13:38:24 No.614269075
昨日おとといと参加して昨日は12時まで飲み会で今日は仕事 だいぶグッタリしている
168 19/08/13(火)13:38:29 No.614269091
靴づれ起こした足が真っ赤なんだけどただの靴づれだよな!?
169 19/08/13(火)13:38:29 No.614269092
そういえば隣のサークルの裏に張ってるお品書きの値段一覧が20個近くあってヤベエ…って思ったの思い出した 予想通り列の進みクソ遅かったし
170 19/08/13(火)13:38:57 No.614269189
>島巡りする人あんまいないのかな >壁巡ってから島巡りするの好きなんだけど むしろメインは島巡りだな大手はほとんど通販ですむし
171 19/08/13(火)13:39:01 No.614269196
隣が開場5分ぐらいで全部捌けててびっくりした 頂いた本はすげえいっぱい出たから捌けた理由もよくわかった
172 19/08/13(火)13:39:13 No.614269239
グッズは買っても部屋の肥やしになるだけだし…
173 19/08/13(火)13:39:33 No.614269304
>完売したのは12時!人が来ない瞬間だっていくらでもあったよ始発じゃなくても買えたよ普通に! >なのになんで変な忠告くるのよもおおおおおおお あんだけ人が来れば変な人も混じるし気にしても仕方がない
174 19/08/13(火)13:39:38 No.614269319
>隣が開場5分ぐらいで全部捌けててびっくりした なそ にん
175 19/08/13(火)13:39:53 No.614269381
>始発で行ってこの時間帯のユニコーン初めて見たけど朝焼けが一番似合うな… 朝ならここから歩いていけるな
176 19/08/13(火)13:39:55 No.614269385
チケット貰ってるは良いがよ~! 俺にやれることなんざ開幕島巡りで島を壊滅させることくらいだぜぇ~!! お昼になったら売り子交代ね
177 19/08/13(火)13:39:58 No.614269394
>完売したのは12時!人が来ない瞬間だっていくらでもあったよ始発じゃなくても買えたよ普通に! >なのになんで変な忠告くるのよもおおおおおおお わりと刷る冊数も売れ行き予想もバッチリじゃん 気にすんな
178 19/08/13(火)13:40:04 in.LCyh2 No.614269409
>隣が開場5分ぐらいで全部捌けててびっくりした >頂いた本はすげえいっぱい出たから捌けた理由もよくわかった マ? どんな本や?
179 19/08/13(火)13:40:11 No.614269437
>島巡りする人あんまいないのかな >壁巡ってから島巡りするの好きなんだけど 島は早く行かないと完売する所が案外あるからそっちの方がメインだよ だから壁でも割と遅くても残ってる所は後回しにする そういう所は列も大体掃けてる事多いし
180 19/08/13(火)13:40:13 No.614269445
クリアファイルとかミニタオルとかアクキーとかそういうオマケに全然興味ないからあんま大手回る必要なくて良い そこそこ厚いオマケ本はやめてくれ!
181 19/08/13(火)13:40:21 No.614269466
巣に帰れ
182 19/08/13(火)13:40:26 No.614269476
>隣が開場5分ぐらいで全部捌けててびっくりした >頂いた本はすげえいっぱい出たから捌けた理由もよくわかった それこそ始発では買えないやつだ… ネットでめちゃ話題になったけど本人に自覚が無いタイプか
183 19/08/13(火)13:40:30 No.614269492
島巡りしかしないマンもいるぞ
184 19/08/13(火)13:40:30 No.614269493
>マ?
185 19/08/13(火)13:40:33 No.614269509
西のスロープは毎回企業で往復とかしてたから特にきついものだと思ってなかっただけに今回悲鳴が上がっててビックリした
186 19/08/13(火)13:40:42 No.614269534
グッズ頒布してるサークルは流石に考えろよ…って思う そのせいで長蛇の列になってるのとか特に
187 19/08/13(火)13:40:51 No.614269563
>2日目見てて思ったけど腐女子の買い専ていないのな 女性の買い専も普通にいるよ コミケとかだとそんなにサークル数回ってる人は少ないかも
188 19/08/13(火)13:40:59 No.614269586
あ そうだね
189 19/08/13(火)13:40:59 No.614269589
>クベ?
190 19/08/13(火)13:41:02 No.614269604
完売云々とちょっと違うけどDL販売しないのおかしくない?みたいなの言われたことある ちょっと違うな…遠い人はどうしたって現地行けないことあるんだから 本当に欲しい人に届けたいならDL販売するのが普通とかそんなん
191 19/08/13(火)13:41:15 No.614269650
>ジレス?
192 19/08/13(火)13:41:19 No.614269662
リストバンド持ちと持ってない人間を初動で分けられればッて思うけれど あの人数だと無理なんかな
193 19/08/13(火)13:41:26 No.614269694
あのさぁ…
194 19/08/13(火)13:41:26 No.614269695
>島巡りする人あんまいないのかな >壁巡ってから島巡りするの好きなんだけど ピクシブとかヒとかここやmayくんちのさらさらとかがあるから 気になったとこは帰ってから確認して良さげだったら次回いこ・・・ってなってきてる
195 19/08/13(火)13:41:31 No.614269711
>島巡りする人あんまいないのかな 手焼きCDが無くなるので基本島中から行く
196 19/08/13(火)13:41:39 No.614269718
売り手側の自由だろうに
197 19/08/13(火)13:41:40 No.614269726
ロリコン島巡りたい
198 19/08/13(火)13:41:43 No.614269737
>クリアファイルとかミニタオルとかアクキーとかそういうオマケに全然興味ないからあんま大手回る必要なくて良い でも俺普段商業ではまずグッズとか出せないようなロリ漫画家が出してるグッズとかはわりと買っちゃうわ…
199 19/08/13(火)13:41:43 No.614269741
創作少年とかメカミリ島巡るの楽しいよ… 何時間いても飽きない
200 19/08/13(火)13:41:44 No.614269746
>マ? ン?
201 19/08/13(火)13:41:53 No.614269772
西の4階行きエスカレーターが使えたら違う選択肢も生まれるかもしれないけどワンフェスの実績が重たい…
202 19/08/13(火)13:41:58 No.614269800
島は大人気ってほどでなくともファンが固くて 刷る数もそれ相応に合わせてるなんてこと普通にあるからな
203 19/08/13(火)13:42:00 No.614269812
14時どころか12時過ぎからも売れ行きガクっと落ちるからあまり持っていきたくないってのは本音だな
204 19/08/13(火)13:42:05 No.614269835
>完売云々とちょっと違うけどDL販売しないのおかしくない?みたいなの言われたことある >ちょっと違うな…遠い人はどうしたって現地行けないことあるんだから >本当に欲しい人に届けたいならDL販売するのが普通とかそんなん いやまあできるならやってあげたほうがいいよ
205 19/08/13(火)13:42:06 No.614269838
>お昼になったら売り子交代ね 毎回売り子で行ってるけど大体これだわ… 午後はまったりしてから島巡りにもう一度出る
206 19/08/13(火)13:42:26 No.614269909
触手島と異種姦島は開幕10分で15サークルくらい回ったな その後地獄になったと聞いた
207 19/08/13(火)13:42:29 No.614269922
本人にバズった自覚あってもいきなり大量に刷ったりしないでしょ普通 金がかかってリスクもあるんだし
208 19/08/13(火)13:42:40 No.614269969
書き込みをした人によって削除されました
209 19/08/13(火)13:42:43 No.614269980
本当に欲しい人は買いに来るよ
210 19/08/13(火)13:42:56 No.614270030
うちも変な子来たけど生返事で放置だよ
211 19/08/13(火)13:43:02 No.614270051
>いやまあできるならやってあげたほうがいいよ でもオリジナル以外でDL販売したら劣化のごとくつっかかってくるやつがここにもいるしなぁ…
212 19/08/13(火)13:43:05 No.614270063
>創作少年とかメカミリ島巡るの楽しいよ… >何時間いても飽きない 先に予算が尽きるんですけおおお
213 19/08/13(火)13:43:05 No.614270066
>本当に欲しい人は買いに来るよ 買いに来ない人はそもそも本当には欲しいと思っていないからね
214 19/08/13(火)13:43:05 No.614270067
次としあき言うたら
215 19/08/13(火)13:43:05 No.614270068
行けたら行くわ
216 19/08/13(火)13:43:14 No.614270093
>完売云々とちょっと違うけどDL販売しないのおかしくない?みたいなの言われたことある >ちょっと違うな…遠い人はどうしたって現地行けないことあるんだから >本当に欲しい人に届けたいならDL販売するのが普通とかそんなん 遠くたってその土地を離れられなくったってそのために就職先考えて休み取って来てる遠方の人だっているし そんなの言い訳だから思うように好きにすればいい
217 19/08/13(火)13:43:20 No.614270116
評論島に行きたかった
218 19/08/13(火)13:43:46 No.614270202
読みたかったら来てね!で終わりだそんなん
219 19/08/13(火)13:43:49 No.614270221
ていうか印刷費出すのは自分なんだから早めの完売でも余りも文句言われる筋合いないよね ・・・でも自分が買い逃したサークルはもう少し刷っておいてもらいたかったな
220 19/08/13(火)13:43:52 No.614270229
DL販売とか委託すると高確率で割られるんだよな…その辺した本と会場だけで配った本とで綺麗に分かれてたからさ…
221 19/08/13(火)13:43:53 No.614270234
徹夜組に文句垂れてるのも完全に妬みでしかないし手に入れる努力しようと思わないのかな…
222 19/08/13(火)13:43:56 No.614270245
としはここにはいないんやで 覚えていきなはれ
223 19/08/13(火)13:44:15 No.614270303
いまニュースで45歳のスリが捕まったってやってる
224 19/08/13(火)13:44:19 No.614270320
>やっぱとしたちはサークル入場なのか >やっぱ向こうは快適なん? 帰れよ
225 19/08/13(火)13:44:34 No.614270371
>本当に欲しい人は買いに来るよ 買いに行くコストに差が出すぎるからなあ
226 19/08/13(火)13:44:39 No.614270389
フミカネのところに始発初手で行ったら1時間以上並ぶハメになった… 10人1組にして捌ききってから次の10人移動させてくるって形だったから会計の人数1人でも2人でも牛歩なのは変わらんかっただろうな
227 19/08/13(火)13:44:42 No.614270398
12時ってそんな落ちるかな?ピークが11時前くらいなのはわかるけど 朝並んでた人さえ入場するには1時間以上待つのに
228 19/08/13(火)13:44:45 No.614270411
あからさまにくっせえのが来たな…
229 19/08/13(火)13:44:51 No.614270426
大手の本はだいたい後で買えるしグッズいらなきゃ後回しでも問題ないと思う 性癖トガリネズミの島中のほうが委託なし再販なし率圧倒的に高いのでこっちが売り切れると立ち直れない…
230 19/08/13(火)13:44:57 0RZuI4KM No.614270438
シャクレゲェジか
231 19/08/13(火)13:45:09 0RZuI4KM No.614270487
雑すぎる
232 19/08/13(火)13:45:09 No.614270490
電子版は売ってくれたら使いやすいし嬉しいけどサークル側が負担なら全然無理しなくていいんだよ
233 19/08/13(火)13:45:13 No.614270501
>ロリコン島巡りたい 今回4日目のメインジャンルからパージされたからじっくり回ってきたけどオリジナル系のロリコン島凄くよかったよ リビドー溢れてる系が多いっていうのは言うまでもないんだけど基本的にレベル高いの多いしLOやらで名前見かけるような作家も結構な割合でいるし あと意外と女性だけの卓があったりして業が深いなとちょっと思った
234 19/08/13(火)13:45:18 No.614270521
遠方の方にも対応できるように昔ながらの定額小為替の自主通販だ
235 19/08/13(火)13:45:26 No.614270544
すげぇ露骨なのが寄ってきた
236 19/08/13(火)13:45:36 No.614270581
刷る方もコストかかってるし買いに来る方もコストかければ
237 19/08/13(火)13:45:38 No.614270590
ただ煽りたいだけの人きたな…このスレはもうおしまいだ
238 19/08/13(火)13:45:39 0RZuI4KM No.614270594
多田はさぁ…
239 19/08/13(火)13:45:40 No.614270598
もう企業ブースは独立させたほうがいいのではと思う というか企業がコミケにいるのかよく知らない
240 19/08/13(火)13:45:41 No.614270602
>買いに行くコストに差が出すぎるからなあ 仕方ない事だからなぁそこら辺 じゃあ近場に住めよってなるし
241 19/08/13(火)13:45:44 No.614270614
友人がフミカネ本買っておいてくれて凄く嬉しかった
242 19/08/13(火)13:45:51 0RZuI4KM No.614270642
あーあオワタ
243 19/08/13(火)13:46:03 0RZuI4KM No.614270694
スレ主まだいるのか? 管理よろ
244 19/08/13(火)13:46:19 No.614270759
>スレ主
245 19/08/13(火)13:46:23 No.614270777
>というか企業がコミケにいるのかよく知らない お金がいっぱい取れるから運営費のために必要
246 19/08/13(火)13:46:24 0RZuI4KM No.614270785
>もう企業ブースは独立させたほうがいいのではと思う >というか企業がコミケにいるのかよく知らない スポンサーやぞ
247 19/08/13(火)13:46:27 No.614270791
好きならコストかけてくるはずだとは言わないけど、そっちが田舎に住んでることを売る側が考慮してあげる必要もないし
248 19/08/13(火)13:46:31 No.614270800
>もう企業ブースは独立させたほうがいいのではと思う ある意味今回は独立してると言ってもいい気がする あの距離は同日開催みたいな感じだよ
249 19/08/13(火)13:46:45 No.614270853
電子版出すのは簡単だから出してもいいんだけど まず俺が出してるのは二次創作だしそこでひとつ心に壁が出来るんだよね そしてそれをクリアしたとしても今度はなんで紙で出すんだよコミケ出んだよ最初から電子版だけでいいだろって言われたら 好きだからしか言い返せないのが第二の壁
250 19/08/13(火)13:46:45 No.614270856
>トピ主さん
251 19/08/13(火)13:46:46 No.614270859
友達のサークルで毎回売り子してるけど何年か前から突然それなりに数掃けるようになったけど何なのあれ… そいつヒとかやってないし渋も放置状態なんだけど理由が分からなくてちょっと怖かった
252 19/08/13(火)13:46:57 No.614270899
>木主さん
253 19/08/13(火)13:47:02 No.614270918
あ、あれはオリジナルロリペド島!法を恐れぬ命知らずの集まり!!
254 19/08/13(火)13:47:08 0RZuI4KM No.614270933
そもそもコミケ自体田舎の人間のためにあるイベントじゃない
255 19/08/13(火)13:47:24 No.614270998
別に仕事で本作ってるわけでもないしな…
256 19/08/13(火)13:47:35 No.614271042
後になって情報知ってそのキャラ嫁だから知ってたら買いに行ったのに!って言ったやつ お前嫁でもなんでもねえだろ今回そのキャラの本出してるのウチだけだったんだぞ サークルチェックすらしねえ奴に嫁扱いする資格ねえ帰れ って言いたかったけど我慢したよ褒めて
257 19/08/13(火)13:47:54 No.614271122
ロリ島とかに買いに来る人は殺気立ってて怖いよね 怖いから潰すね
258 19/08/13(火)13:48:00 No.614271148
嫁…懐かしい単語を聞いた
259 19/08/13(火)13:48:07 0RZuI4KM No.614271176
>別に仕事で本作ってるわけでもないしな… これ 同人活動は儲けるためにやるものじゃない
260 19/08/13(火)13:48:07 No.614271179
>あと意外と女性だけの卓があったりして業が深いなとちょっと思った おねロリとか結構多いよね…
261 19/08/13(火)13:48:15 No.614271209
観測が飛んできて羞恥に悶えてる
262 19/08/13(火)13:48:19 No.614271223
>って言いたかったけど我慢したよ褒めて 言ってええよ
263 19/08/13(火)13:48:36 No.614271289
>後になって情報知ってそのキャラ嫁だから知ってたら買いに行ったのに!って言ったやつ >お前嫁でもなんでもねえだろ今回そのキャラの本出してるのウチだけだったんだぞ >サークルチェックすらしねえ奴に嫁扱いする資格ねえ帰れ >って言いたかったけど我慢したよ褒めて そのキャラ(37番目の)嫁だわ
264 19/08/13(火)13:48:55 No.614271363
tonyのとこが壁なのに何一つ売り切れてなくてこれは…ってなった 売り切れ書いてないだけだったとかかな
265 19/08/13(火)13:48:59 in.LCyh2 No.614271377
コミケは客側を正論で罵倒できる数少ないイベントだから言いたいことはどんどん言った方がいい
266 19/08/13(火)13:49:35 No.614271503
甘えるな引っ越して転職しろ 俺はしたぞ
267 19/08/13(火)13:49:40 No.614271519
>tonyのとこが壁なのに何一つ売り切れてなくてこれは…ってなった >売り切れ書いてないだけだったとかかな 実際余ってたっぽい あそこ人気あるとか最近聞かないわ
268 19/08/13(火)13:49:42 No.614271533
デター
269 19/08/13(火)13:50:09 No.614271632
スロープの直射日光はともかくあれくらい足で登るのがキツイのは日々動かなすぎでは
270 19/08/13(火)13:50:22 No.614271688
>imgはID側を正論で罵倒できる数少ない掲示板だから言いたいことはどんどん言った方がいい
271 19/08/13(火)13:50:29 No.614271702
>甘えるな引っ越して転職しろ >俺はしたぞ 俺はやったんだからやってない奴は甘え理論はすべてを崩壊させるぞ
272 19/08/13(火)13:50:31 No.614271706
このお客様どこから来たんだ
273 19/08/13(火)13:50:44 No.614271750
シャクレだろう
274 19/08/13(火)13:50:54 No.614271783
スロープで渋滞起こして暫く炙られた時はしんどかった
275 19/08/13(火)13:50:58 No.614271799
書き込みをした人によって削除されました
276 19/08/13(火)13:51:00 No.614271806
>シャクレだろう 巣に帰れ
277 19/08/13(火)13:51:03 No.614271816
コミケとかその他オタクイベントのために東京で就職したオタクは多いだろう
278 19/08/13(火)13:51:04 No.614271820
>おねロリとか結構多いよね… うn ただ個人的には普通に竿役がいてその上で緊縛だの拉致凌辱だのの尖った要素が付随してるのが多目な印象だったかな…
279 19/08/13(火)13:51:13 No.614271850
>スロープの直射日光はともかくあれくらい足で登るのがキツイのは日々動かなすぎでは 「」は体重3桁だから仕方ない
280 19/08/13(火)13:51:24 No.614271884
>巣に帰れ はあ
281 19/08/13(火)13:51:32 No.614271915
>スロープの直射日光はともかくあれくらい足で登るのがキツイのは日々動かなすぎでは 自由に歩けるならいいんだけどあそこで牛歩モードになってきつかった
282 19/08/13(火)13:51:45 No.614271967
>巣に帰れ この定型?よく見るけど何なの?
283 19/08/13(火)13:51:51 No.614271991
渋滞起きちゃった時のスロープはさすがにしんどいと思う
284 19/08/13(火)13:51:55 No.614272011
>あ del
285 19/08/13(火)13:51:56 No.614272014
スロープ最初対面通行だったんだけど待機列伸ばしすぎて血栓出来てたから時間帯によってはカオスだった
286 19/08/13(火)13:52:01 No.614272038
>スロープの直射日光はともかくあれくらい足で登るのがキツイのは日々動かなすぎでは 現場仕事でこれでもかって位毎日汗かいてるけど普通にきつかったぞ…
287 19/08/13(火)13:52:07 No.614272057
大手でも書店委託してるところは 新刊が余ってても列がさくっと無くなったりするよね 会場限定本を出してるとそれが切れた瞬間列がはけたり
288 19/08/13(火)13:52:35 No.614272156
いつもだと会場した瞬間に徹夜組?始発組?の大名行列が会場にものすごい勢いで流れ込んできて壁作ってるけど 今回あれ見なかった気がする
289 19/08/13(火)13:52:44 No.614272197
スロープは西と南で難易度が違う
290 19/08/13(火)13:52:47 No.614272209
逆に委託で買いたいと思わないんだけどなぁ
291 19/08/13(火)13:52:48 No.614272215
傾斜よりも歩くペースが乱れる牛歩状態で押し合いになるのがきつかったんだあそこは
292 19/08/13(火)13:52:52 No.614272228
そもそもシャクレとかアゴとかなんなの?
293 19/08/13(火)13:53:02 No.614272278
外の言葉使った方が「」煽れるからって理由だけで言ってそう
294 19/08/13(火)13:53:07 No.614272305
>>別に仕事で本作ってるわけでもないしな… >これ >同人活動は儲けるためにやるものじゃない これはわかるんだけど壁サークル売り子とかの雑な金と物の受け渡し対応とか見るとこれは商売でやってる感じだなってところも偶に見かけたりするね そして案外印象に残る
295 19/08/13(火)13:53:14 No.614272346
>そもそもシャクレとかアゴとかなんなの? 何だろうねえ?調べてみようねぇ
296 19/08/13(火)13:53:20 No.614272381
スレが一瞬で死んだな
297 19/08/13(火)13:53:22 No.614272390
>そもそもシャクレとかアゴとかなんなの? 病人の妄想
298 19/08/13(火)13:53:31 No.614272418
>>スロープの直射日光はともかくあれくらい足で登るのがキツイのは日々動かなすぎでは >現場仕事でこれでもかって位毎日汗かいてるけど普通にきつかったぞ… なんか傾斜キツすぎて搬入用のトラックが登れなかったみたいな話見たな…
299 19/08/13(火)13:53:33 No.614272431
ものすごい行列出来てるのに完売でーす! って声聞こえた瞬間パーッと散る列は端から見てると結構面白い…
300 19/08/13(火)13:53:48 No.614272492
>そもそもシャクレとかアゴとかなんなの? キチガイが見る幻覚
301 19/08/13(火)13:54:18 No.614272593
>なんか傾斜キツすぎて搬入用のトラックが登れなかったみたいな話見たな… 10tが登れない傾斜なので全部4tで対応しました
302 19/08/13(火)13:54:19 No.614272597
>なんか傾斜キツすぎて搬入用のトラックが登れなかったみたいな話見たな… それは西じゃなくて南だな 前日10tトラックが登れずに積み替えやる羽目になったよ
303 19/08/13(火)13:54:42 No.614272713
完売悔しい人はそっと数万円手渡して再販してくださいって言えばいい
304 19/08/13(火)13:54:45 No.614272736
>ものすごい行列出来てるのに完売でーす! >って声聞こえた瞬間パーッと散る列は端から見てると結構面白い… これ列の途中にここで完売みたいな札持たせないのかな ちゃんとやれてるところあるのに
305 19/08/13(火)13:55:29 No.614272870
限1でもないと分からないからね在庫がどこまで残るとか
306 19/08/13(火)13:55:54 No.614272961
わりと2冊や3冊買う人も多いんだよね
307 19/08/13(火)13:55:54 No.614272969
1限で品も1つで列カウントしてってやらないと 購入カード制にでもするかい
308 19/08/13(火)13:55:56 No.614272975
>これ列の途中にここで完売みたいな札持たせないのかな >ちゃんとやれてるところあるのに 大手だとその辺りしっかりしてるけど島中に大行列作るような所だと割とある
309 19/08/13(火)13:55:57 No.614272981
>これ列の途中にここで完売みたいな札持たせないのかな >ちゃんとやれてるところあるのに 1限ならともかく誰がどれくらい買うかわからんし
310 19/08/13(火)13:56:01 No.614272995
>これ列の途中にここで完売みたいな札持たせないのかな >ちゃんとやれてるところあるのに しなかったらどうする