ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/13(火)12:54:27 No.614259847
お盆だからオシャレしてお出掛けしよう!
1 19/08/13(火)12:56:12 No.614260293
下の長袖脱げばまだマシになると思う
2 19/08/13(火)12:57:05 No.614260496
>下の長袖脱げばまだマシになると思う まさかの一体型!?
3 19/08/13(火)12:57:56 No.614260690
長袖の上に半袖のシャツ着るのって現代でもありなの?
4 19/08/13(火)12:58:20 No.614260765
>長袖の上に半袖のシャツ着るのって現代でもありなの? ありだな
5 19/08/13(火)12:58:28 No.614260792
貧乏だからロクな服が無いのは分かる チョーカーとかネックレスとかヘアピンとか付ける意味ある?
6 19/08/13(火)12:58:57 No.614260903
浜田ならあり
7 19/08/13(火)12:59:28 No.614260998
10年ちょい前に流行ったよね 長袖の上に半そで
8 19/08/13(火)13:01:59 No.614261560
>貧乏だからロクな服が無いのは分かる >チョーカーとかネックレスとかヘアピンとか付ける意味ある? 中学生センスのまま進歩しないとこうなった
9 19/08/13(火)13:02:09 No.614261585
イケメンならOK
10 19/08/13(火)13:02:48 No.614261740
中学生ならOKなのか
11 19/08/13(火)13:02:48 No.614261746
>イケメンならOK それはない
12 19/08/13(火)13:02:52 No.614261759
ジーンズメイトのマネキンが着てるとそんなもんかって思うけど実際に着るとやばいやつ
13 19/08/13(火)13:03:52 No.614261979
大人でもラメドクロのTシャツ着てるやつはいる
14 19/08/13(火)13:04:10 No.614262042
しかし紫外線を通さない黒の上に熱を吸収しづらい白を着るのは理にかなっているはず…
15 19/08/13(火)13:06:00 No.614262424
センス育ってないのは妹にオシャレさせたいからって独白が切ない
16 19/08/13(火)13:08:09 No.614262880
漫画だし会長イケメン設定だからまだマシに見えるけど 実際いたらヤバイんだろうな
17 19/08/13(火)13:08:09 No.614262883
黒の長袖に白の半袖はそんな悪くないと思ったけど 長袖の先の方をみてOh…ってなった
18 19/08/13(火)13:08:11 No.614262888
ベルトのバックルがヤバい
19 19/08/13(火)13:11:18 [sage] No.614263571
ダメなしまむら感よく出てる
20 19/08/13(火)13:12:57 No.614263910
しまむらにこんな柄ねえよ!
21 19/08/13(火)13:13:53 No.614264101
ライトオンあたりに売ってそう
22 19/08/13(火)13:14:07 No.614264146
普通にポロシャツにジーンズかスラックスとか着てりゃ充分なのでは?
23 19/08/13(火)13:14:23 No.614264192
しまむらも結構こういうのあって しかも >まさかの一体型!?
24 19/08/13(火)13:14:37 No.614264245
>ライトオンあたりに売ってそう あるかな…
25 19/08/13(火)13:14:54 No.614264306
イケメン無罪じゃないのか!?
26 19/08/13(火)13:15:00 No.614264332
恐らく色が付くともっとヤバイ
27 19/08/13(火)13:15:14 No.614264376
さりげないヘアピンもマイナス1点だ
28 19/08/13(火)13:15:33 No.614264429
>しまむらにこんな柄ねえよ! いや売ってたよ 十字架にチェーンも付属のやつ
29 19/08/13(火)13:15:33 No.614264432
15年くらい前だったら問題なかった
30 19/08/13(火)13:15:35 No.614264437
腕のあみあみが気になる
31 19/08/13(火)13:16:04 No.614264524
>さりげないヘアピンもマイナス1点だ 採点甘いな…
32 19/08/13(火)13:16:09 No.614264540
これ中学生以降の体格で買えるのは逆にそういうファッション意識しないと買えなくない…?
33 19/08/13(火)13:16:16 No.614264564
>下の長袖脱げばまだマシになると思う せっかくの夏休みにimgなんて見てるんじゃない
34 19/08/13(火)13:16:17 No.614264565
俺今でも職場だと長袖の上に半袖着てるわ…
35 19/08/13(火)13:16:18 No.614264567
ヘアピンはどう考えてもなし
36 19/08/13(火)13:16:36 No.614264618
会長は装備欄を埋めればステータスが上がると勘違いしてる節があるので
37 19/08/13(火)13:16:49 No.614264668
別にインナーは悪くないだろ!?
38 19/08/13(火)13:17:07 No.614264731
大学生でもたまにこんなのいる
39 19/08/13(火)13:17:08 No.614264734
その袖なに…?
40 19/08/13(火)13:17:39 No.614264833
>別にインナーは悪くないだろ!? この袖を許容できるのが「」のファッションセンスだよな
41 19/08/13(火)13:18:08 No.614264927
>大学生でもたまにこんなのいる そんなの観たことない 着物とか別ベクトルで変なのいたけど
42 19/08/13(火)13:18:08 No.614264931
>これ中学生以降の体格で買えるのは逆にそういうファッション意識しないと買えなくない…? 貧乏でめったに服買えないから多分中学から更新されてない
43 19/08/13(火)13:19:08 No.614265143
かいちょはまだ高校生だかんな 「」がのファッションセンスがこんななのとはわけが違うからな
44 19/08/13(火)13:20:18 No.614265372
このスレ画はると何故か擁護派が一定数出てきて大変な盛り上がりを見せるよ
45 19/08/13(火)13:20:22 No.614265384
オタクのファッションセンスは ジーンズに黒のTシャツかチノパンにポロシャツでしょ
46 19/08/13(火)13:20:34 No.614265424
>貧乏でめったに服買えないから多分中学から更新されてない 貧乏だから思ってるほど体も育ってないんだろうな…
47 19/08/13(火)13:20:38 No.614265437
中学でキツいって気付くやつだろこれは
48 19/08/13(火)13:20:41 No.614265446
>>大学生でもたまにこんなのいる >そんなの観たことない >着物とか別ベクトルで変なのいたけど 美大か偏差値高そう
49 19/08/13(火)13:20:53 No.614265496
社会人になるとオックスフォードかポロシャツでどうにかなるのですごく楽だと実感した
50 19/08/13(火)13:21:30 No.614265614
2000年頃のライトオンかジーンズメイトって感じだ…
51 19/08/13(火)13:21:51 No.614265681
>漫画だし会長イケメン設定だからまだマシに見えるけど >実際いたらヤバイんだろうな 会長石上と同じくらい肩幅狭いし手足細いしサメ顔だし ステータスと雰囲気でモテてるだけでイケメンかどうかは微妙なところだ つまりただヤバいやつの可能性がある
52 19/08/13(火)13:21:54 No.614265688
実写のジャニーズの人に着て貰おう
53 19/08/13(火)13:22:01 No.614265726
Tシャツは高校生ならありだから インナー外してパンツを迷彩柄以外にして ベルトを変えてアクセサリー外そう
54 19/08/13(火)13:22:08 No.614265749
裏地やワンポイントにチェックはおしゃれとダサいの境をふらふらしすぎだと思う
55 19/08/13(火)13:22:09 No.614265756
民族衣装みたいな袖は良いよ シャツの柄と小物がダサすぎる所にズボンの迷彩柄とチグハグになってるのが致命的なんだよ せめてズボンの柄だけ変えたらまだマシになると思う
56 19/08/13(火)13:22:20 No.614265799
>Tシャツは高校生ならありだから ない ない ありません
57 19/08/13(火)13:22:44 No.614265890
人間には情報量の多いモノを 崇高に感じる機能が標準搭載されているので 画像をオシャレと感じるのは生物学的に正しい
58 19/08/13(火)13:23:03 No.614265949
迷彩はセーフだろ
59 19/08/13(火)13:23:50 No.614266094
>ステータスと雰囲気でモテてるだけでイケメンかどうかは微妙なところだ ヤクザの娘からも面は悪くないとは言われている イケメンというほどかは知らないけどポジションも手伝えば女子からキャーキャー言われはする
60 19/08/13(火)13:24:08 No.614266160
>人間には情報量の多いモノを >崇高に感じる機能が標準搭載されているので >画像をオシャレと感じるのは生物学的に正しい つまり英字シャツと迷彩ズボンはオシャレの必須アイテム?
61 19/08/13(火)13:24:32 No.614266250
>人間には情報量の多いモノを >崇高に感じる機能が標準搭載されているので オタクと中学生だけでは?
62 19/08/13(火)13:25:35 No.614266459
この手の服は誰に需要があるんだろ… カ-チャンが買ったの着て黒歴史増やすだけじゃないのか
63 19/08/13(火)13:25:46 No.614266483
ファッションは流行がコロコロが変わるから なにがよくてなにが悪いのかわかりづらい
64 19/08/13(火)13:25:58 No.614266523
古着屋で情報量が欲しいなら全面曼荼羅の変なシャツでも買ってなさい!
65 19/08/13(火)13:27:26 No.614266802
>ファッションは流行がコロコロが変わるから >なにがよくてなにが悪いのかわかりづらい しっかりサイズの合った無地のちゃんとしたシルエットのTシャツとラインの綺麗なスラックス 世界からスーツ文化がなくならない限りこれで半世紀はいける
66 19/08/13(火)13:27:55 No.614266909
顔と身体が薄くても様になる柄シャツもいいぞ
67 19/08/13(火)13:27:57 No.614266915
>いや売ってたよ >十字架にチェーンも付属のやつ アベイルで見た
68 19/08/13(火)13:28:00 No.614266924
今でも稀にこういうおぞましい服着てる人見るから評価してる人は評価してるんだろうなって
69 19/08/13(火)13:28:44 No.614267085
だからこうしてポロシャツとチノパンに帰結していく
70 19/08/13(火)13:29:28 No.614267229
ファッションダサいネタは振り切ったダサさにしないとレスポンチのもとになるな…
71 19/08/13(火)13:29:41 No.614267272
これより10年遡ったダサスタイルな チャンピオンのロゴドーンな白Tシャツともっさいジーンズなら 最新のお洒落ですね!と褒めてもらえるのに
72 19/08/13(火)13:29:47 No.614267293
重ね着に見える一体型はあれなんなの誰が考えたの あれがイケてた時代なんてないだろカンブリア大爆発まで遡ってもないわ
73 19/08/13(火)13:29:49 No.614267301
フリーマーケットとかでクソ安かったのでは
74 19/08/13(火)13:30:00 No.614267346
ポロシャツは楽に見えて身体貧相だとダサいから難易度高いぞ… ボタンのある上着はおっておけ
75 19/08/13(火)13:30:15 No.614267402
>ファッションダサいネタは振り切ったダサさにしないとレスポンチのもとになるな… じゃあ会長は問題ないな
76 19/08/13(火)13:30:41 No.614267480
>あれがイケてた時代なんてないだろカンブリア大爆発まで遡ってもないわ 90年代2000年代に定期的にレイヤードとして流行ってね?
77 19/08/13(火)13:32:07 No.614267788
大学で無難にポロシャツでキメて 「お父さん」って呼ばれるとトラウマになるぞ
78 19/08/13(火)13:32:12 No.614267803
俺は一年通してだいたい柄シャツにスーツにスカルの指輪だな
79 19/08/13(火)13:32:42 No.614267901
>俺は一年通してだいたい柄シャツにスーツにスカルの指輪だな ボトムスは皮ズボンかい?
80 19/08/13(火)13:33:08 No.614268000
これ手首のとこなんか巻いてるんじゃなくて網みたいになってるのか…
81 19/08/13(火)13:33:56 No.614268168
なで肩の人は特に夏場苦労しそう
82 19/08/13(火)13:34:02 No.614268187
>チャンピオンのロゴドーンな白Tシャツともっさいジーンズなら >最新のお洒落ですね!と褒めてもらえるのに ここ2年ぐらいの10代のオシャレは90年代前半の二度と流行らないだろな服とメイクになってるから 漫画やアニメに取り入れるとダサファッションじゃんとか歳上に言われるのが
83 19/08/13(火)13:34:03 No.614268194
ファッションには微塵の興味もないんだが今はウエストポーチをウエストに巻かないんだって?
84 19/08/13(火)13:34:11 No.614268233
大学の頃は工学部でジャージかTシャツかスカジャンくらいしか着てなかったから社会人になってすごく苦労した 大人って何着ればいいの…
85 19/08/13(火)13:36:20 No.614268657
おかたい時にはシックな色のシャツ その辺出回る時は羽織る感じというか大きめシャツ
86 19/08/13(火)13:36:26 No.614268688
オピニオンリーダーの九割は笑われ後ろ指を刺されるもんだ 画像が正しかった事はいずれ歴史が証明してくれる
87 19/08/13(火)13:36:32 No.614268709
こないだ久々に木こりファッション見て少し感動したよ 大学生のド定番みたいな感じだったのにめっきり見なくなったなアレ…
88 19/08/13(火)13:37:22 No.614268864
俺未だに八神庵のズボン格好いいと思うよ
89 19/08/13(火)13:37:27 No.614268875
>10年ちょい前に流行ったよね >長袖の上に半そで 今だってコンプレッションウェアにテーシャツ着るし…
90 19/08/13(火)13:37:36 No.614268906
>大学の頃は工学部でジャージかTシャツかスカジャンくらいしか着てなかったから社会人になってすごく苦労した 学部のせいにするな お前がダサいんだ
91 19/08/13(火)13:37:37 No.614268915
supremeのTシャツ多すぎ!
92 19/08/13(火)13:38:01 No.614268991
>大人って何着ればいいの… デパートの紳士服売り場でマネキンが着てる 上下3万以上のやつ
93 19/08/13(火)13:38:16 No.614269042
>学部のせいにするな >お前がダサいんだ 周りもそんなんばっかだし!ししし!
94 19/08/13(火)13:38:50 No.614269158
ユナイテッドアローズ着てる俺は最強
95 19/08/13(火)13:40:07 No.614269424
大人になったらもうジャケパンで押し倒した方が楽だと思う どんなに適当に着てもパッとしないリーマンで済む
96 19/08/13(火)13:40:42 No.614269535
supremeの代替品として着られてる感のあるマーベルTは数年後にはダサファッションの定番になってそうだ
97 19/08/13(火)13:41:06 No.614269619
アクセにそれぞれviボーナス付いてるんだから全部着なきゃ損じゃん!
98 19/08/13(火)13:42:13 No.614269863
服に限る話じゃないがセンスの有無を必要とする状況がそもそも悪手で大人しく誰かの、もしくはマネキンの完コピをするのが一番早い
99 19/08/13(火)13:42:37 No.614269957
同窓会に誘われないネタはド鉄板ですがこの年になると誘われたとしても着ていく服がないんです
100 19/08/13(火)13:43:56 No.614270243
男でヘアピンってダメなのか
101 19/08/13(火)13:44:08 No.614270279
>同窓会に誘われないネタはド鉄板ですがこの年になると誘われたとしても着ていく服がないんです 昔オシャレだった奴が冴えないオッサンになってたり地味だった奴がブランドで着飾ってたり
102 19/08/13(火)13:44:11 No.614270290
なに着たって誰も注目なんかしないのに なにも着ないとみんな注目するのは腹たつ
103 19/08/13(火)13:45:08 No.614270483
>同窓会に誘われないネタはド鉄板ですがこの年になると誘われたとしても着ていく服がないんです ドレス持ってない女性はまあ結構居ると思うが男は...
104 19/08/13(火)13:46:09 No.614270716
pikoって今何してるの
105 19/08/13(火)13:46:50 No.614270872
スーツぐらい買え とも言わないが借りればええやろ
106 19/08/13(火)13:46:50 No.614270873
>男でヘアピンってダメなのか ダメだと思う そういうやつってヘアピンに至るまでの発想がダメなのが大半だし
107 19/08/13(火)13:47:04 No.614270920
>pikoって今何してるの サーファーブランドとして相変わらず残ってるんでは
108 19/08/13(火)13:48:24 No.614271241
おれウエストバッグ斜めがけはなんか恥ずかしくてダメだ…
109 19/08/13(火)13:48:38 No.614271301
えっ別に変じゃなくね?って思った俺はダメかもしれない(アラフォー
110 19/08/13(火)13:48:59 No.614271378
俺は大人になったらみんなラルフローレンを着るものとばかり思ってたけど未だそんな機会ない
111 19/08/13(火)13:49:05 No.614271401
Pikoはお母さんが着てるイメージになってしまった
112 19/08/13(火)13:49:36 No.614271507
普段着用のスーツってありです? エレカシ宮本みたいな生き様がしてみたい
113 19/08/13(火)13:49:42 No.614271532
普段は普通の服を着てない奴がいきなりオシャレをしようとするからいけない