虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カレー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/13(火)12:48:37 No.614258421

    カレースパってアリだと思う?

    1 19/08/13(火)12:49:21 No.614258608

    カレーうどんあるんだからありだろ

    2 19/08/13(火)12:50:01 No.614258753

    と思うじゃん

    3 19/08/13(火)12:50:22 No.614258847

    ないんだなこれが

    4 19/08/13(火)12:51:20 No.614259088

    トマトカレーだとだいぶイケる

    5 19/08/13(火)12:51:24 No.614259107

    パスタは大抵何かけてもいけるよ

    6 19/08/13(火)12:52:19 No.614259321

    この間味の素と塩とごま油かけたらバカウマだった!

    7 19/08/13(火)12:52:48 No.614259424

    でもね…レトルトカレーはないわ

    8 19/08/13(火)12:52:48 No.614259426

    個人的には好きだけど大抵ボロクソに言われてるから人前では言わない

    9 19/08/13(火)12:52:52 No.614259439

    じゃあおでんかけてみてよ

    10 19/08/13(火)12:53:10 No.614259514

    >でもね…レトルトカレーはないわ えー

    11 19/08/13(火)12:53:33 No.614259603

    カレーがあまりパスタに絡まない感じ でも安物のレトルトカレーはご飯にかけるよりパスタの方が美味しく感じる

    12 19/08/13(火)12:53:34 No.614259604

    なぜか全然あわないんだよな

    13 19/08/13(火)12:55:17 No.614260046

    不味くなりようがない代わりに大きな感動もない感じ

    14 19/08/13(火)12:56:51 No.614260452

    メジャーな炭水化物食料で唯一カレー風味が合わない

    15 19/08/13(火)12:57:50 No.614260664

    レトルトカレーだと味が薄いんだよ ご飯で食べるにはちょうどいいのに

    16 19/08/13(火)12:57:51 No.614260667

    あんまり関係ないけど 和風パスタはよく見るのに中華風パスタは全然見ない気がする

    17 19/08/13(火)12:58:05 No.614260713

    味がからまない

    18 19/08/13(火)12:59:04 No.614260926

    キーマカレーならいけるかもしれない

    19 19/08/13(火)12:59:23 No.614260980

    さっき食った少々お高めのレトルトカレーでのスパは美味かったから 粘度高いカレーならイケると思う

    20 19/08/13(火)13:00:47 No.614261292

    カレースパを出す店と言ったら大阪のインディアン

    21 19/08/13(火)13:01:24 No.614261424

    インディアンスパゲッティは韓国でポピュラーなんだっけか

    22 19/08/13(火)13:01:26 No.614261432

    きしめんみたいな奴ならいいんじゃないの

    23 19/08/13(火)13:02:32 No.614261687

    よく見たら店名インデアンだった

    24 19/08/13(火)13:03:48 No.614261966

    なんだろうね なんか塩気が足りない感じになるの

    25 19/08/13(火)13:04:47 No.614262172

    パスタソース作るのもめんどくさいしレトルトソースも無くて冷蔵庫にあったレトルトカレーをパスタにかけて食ってみたことあるけど 正直なところ合わなかった オーマイパスタみたいな味気ないモソモソの細うどんみたいなのならまた違うかもしれない

    26 19/08/13(火)13:05:24 No.614262313

    >インディアンスパゲッティは韓国でポピュラーなんだっけか カレーうどんのカレーみたいに味付け微妙に変えてたりするんだろうかやっぱ

    27 19/08/13(火)13:07:02 No.614262632

    自作でカレー作った時にカレーライスに飽きたから思いつきでパスタにかけてみたけど 食えなくもない味だけどもっさりしてて微妙だったな…

    28 19/08/13(火)13:07:30 No.614262754

    味平で見た

    29 19/08/13(火)13:07:48 No.614262812

    カレーうどんやそばは蕎麦つゆで伸ばすわけだしカレーパスタもアーリオオーリオしてみたりすればまた違うかもしれない

    30 19/08/13(火)13:07:54 No.614262839

    二日目のカレーで食べたい味

    31 19/08/13(火)13:08:13 No.614262893

    ビーフシチュースパはありだし具を絞ればいける

    32 19/08/13(火)13:08:15 No.614262903

    ただカレーかけるだけだと微妙 パスタに合わせて工夫しないとだめな気がする

    33 19/08/13(火)13:09:25 No.614263192

    >ビーフシチュースパはありだし ?

    34 19/08/13(火)13:10:30 No.614263396

    どうも合わないって感想なんだよな よく分からない

    35 19/08/13(火)13:11:10 No.614263542

    そんなのご飯にかけたほうが旨いじゃん…て思ったけど たいがいのパスタの具って大体ご飯にかけた方が旨いんじゃないかそうでもないか

    36 19/08/13(火)13:11:15 No.614263561

    クソまずいかって言われるとそうじゃないから相性の問題なんだろうなとは思う

    37 19/08/13(火)13:13:28 nCuPdAXY No.614264020

    >>ビーフシチュースパはありだし >? いやその反応はイミフ

    38 19/08/13(火)13:13:31 No.614264034

    カレーパンだって揚げパンがデフォルトになってるのし 食材にあわせた工夫はなんかしら必要なんだと思う

    39 19/08/13(火)13:15:00 No.614264333

    検討した結果キーマカレーなら有りという結論になった

    40 19/08/13(火)13:15:09 No.614264364

    魚介類がたっぷりなシーフードカレーならいけるかもしれない

    41 19/08/13(火)13:15:23 No.614264406

    一人暮らしだとやるよな置いてあるレトルトカレーかけてみるかとか

    42 19/08/13(火)13:16:47 No.614264661

    カレーを多めに作って翌日カレースパにして食べてるよ

    43 19/08/13(火)13:18:48 No.614265070

    >食材にあわせた工夫はなんかしら必要なんだと思う 実際余ったカレーを食パンに乗せて食うだけだと大してシナジーを感じないんだよな

    44 19/08/13(火)13:19:38 No.614265259

    カレーで麺をちょっと煮ると味が馴染む

    45 19/08/13(火)13:19:56 No.614265308

    80点くらいのイメージ

    46 19/08/13(火)13:20:14 No.614265357

    65点くらいかな 大部ガッカリするよね

    47 19/08/13(火)13:20:14 No.614265361

    カレーライス用の濃さだと具を残して汁部分が沈みがち だから少しパルメザンチーズをかけて麺にからませる

    48 19/08/13(火)13:20:44 No.614265463

    ちゃんとしたパスタ麺だとかなり味が主張するのでカレーには合わない

    49 19/08/13(火)13:21:25 No.614265600

    ちゃんと作れば行けそうなんだけどな

    50 19/08/13(火)13:22:22 No.614265808

    ボンカレーじゃ絶対に合わない

    51 19/08/13(火)13:23:57 No.614266120

    ごはん/うどんの何にでも合う親和性の高さを再確認するだけである 気配りの達人過ぎる

    52 19/08/13(火)13:24:24 No.614266218

    カレークリームパスタならうまい

    53 19/08/13(火)13:25:16 No.614266387

    >実際余ったカレーを食パンに乗せて食うだけだと大してシナジーを感じないんだよな 不味くはないしまあ美味いと言えなくもないけどあえて…みたいなことよな

    54 19/08/13(火)13:25:27 No.614266426

    豆が多目のタイカレーぽいやつなら普通に合うよ

    55 19/08/13(火)13:25:58 No.614266521

    カレーうどんもただうどんにカレーかけただけじゃないしやっぱひと工夫必要なんだよ

    56 19/08/13(火)13:26:01 No.614266536

    うまく絡まない

    57 19/08/13(火)13:26:06 No.614266550

    キーマカレーならいけそう

    58 19/08/13(火)13:26:24 No.614266610

    小学校時代の給食にカレースパゲティってあったなあ

    59 19/08/13(火)13:26:48 No.614266680

    スレ画みたいに野菜がゴロゴロしてるのはとりあえず相性良くないと思う

    60 19/08/13(火)13:27:36 No.614266836

    カレー余った時にやったりはするけど人に出すような物ではない

    61 19/08/13(火)13:27:37 No.614266838

    まずくはない 美味しいという感じでもない

    62 19/08/13(火)13:28:19 No.614266985

    もしかするとトマトカレーなら合うのでは

    63 19/08/13(火)13:29:14 No.614267178

    中村屋の花椒入ってるやつはうまかった

    64 19/08/13(火)13:30:08 No.614267370

    大学の学食にあったなあ たまに食べてた

    65 19/08/13(火)13:30:50 No.614267513

    他の麺類とカレーの組み合わせと比べると圧倒的になんとも言えない感じになる

    66 19/08/13(火)13:32:11 No.614267797

    >大学の学食にあったなあ >たまに食べてた メニューには無かったけど頼んだら出してもらえたな

    67 19/08/13(火)13:32:32 No.614267863

    1+1が0.6くらいになるけど食えない程ではない

    68 19/08/13(火)13:34:09 No.614268218

    本当になんとも言えない微妙なライン

    69 19/08/13(火)13:34:15 No.614268245

    うまいんだけどなんか貧しい味になるからあんまりやらない ソース味のパスタもおいしいんだけどなんか貧しい味になる

    70 19/08/13(火)13:34:56 No.614268388

    >1+1が0.6くらいになるけど食えない程ではない 1+1とは言うけどその理論で2以上になる料理なくない?

    71 19/08/13(火)13:36:26 No.614268687

    1+1は10だろ 10倍だぞ10倍

    72 19/08/13(火)13:37:20 No.614268854

    幼少期に大好きなものを二つ合わせて何とも言えないあじになったので心に深い傷を負った

    73 19/08/13(火)13:37:52 No.614268959

    >1+1とは言うけどその理論で2以上になる料理なくない? バター+パン

    74 19/08/13(火)13:38:19 No.614269049

    学生時代に学食の裏メニューとしてあった

    75 19/08/13(火)13:38:21 No.614269058

    全くマッチしないけどお互いまともな食材だから一応食える絶妙なラインになる

    76 19/08/13(火)13:38:29 No.614269090

    さんあじがたりない

    77 19/08/13(火)13:38:52 No.614269169

    トマトがありゃいけそうなのはわかる

    78 19/08/13(火)13:39:18 No.614269252

    パスタと絡めるとちょっと粉っぽい感じがする

    79 19/08/13(火)13:39:39 No.614269324

    メニューとして出してるのは何らかの工夫がしてあるかもしれない 家でパスタ茹でてレトルトカレーかけただけの物は本当に何とも言えない

    80 19/08/13(火)13:39:56 No.614269390

    >レトルトカレーはパスタと絡めるとちょっと独特の変な匂いになる

    81 19/08/13(火)13:41:04 No.614269613

    パスタソースも永谷園もないときにカレー掛ける

    82 19/08/13(火)13:41:43 No.614269738

    バター絡めておるスパゲティにカレーかけて食うと美味いぞ 素スパだとたぶん美味しくない

    83 19/08/13(火)13:42:29 No.614269921

    予想では100点 食べると50~60ぐらい

    84 19/08/13(火)13:42:31 No.614269930

    レトルトカレーパスタは一人暮らしの味だなって

    85 19/08/13(火)13:44:00 No.614270260

    きっと美味しいと思って2人前作る

    86 19/08/13(火)13:44:32 No.614270363

    パスタソースがないときにやったけどたまにやるならいい具合の味だと思うぜ? かりーやのキーマカレーでやったのが良かったと思う 他のカレーじゃ水っぽすぎただろうし

    87 19/08/13(火)13:45:16 No.614270510

    マーガリンパスタ永谷園にしとけ間違いない