虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/13(火)12:46:52 ピッチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/13(火)12:46:52 No.614258032

ピッチャーびびってる!ってマジで言うの?

1 19/08/13(火)12:48:13 No.614258335

ピッチャービビってるヘイヘイヘイみたいなのは歌ってた

2 19/08/13(火)12:48:17 No.614258353

昔はマジで言ってたが相手を侮辱する発言だし今は言っちゃ駄目って事になった

3 19/08/13(火)12:52:03 No.614259248

そりゃそうだ

4 19/08/13(火)12:53:47 No.614259655

ソフトテニスだと相手がミスったら「よっしゃラッキー1本儲け!」とか煽ってたけどこれも今は無いのかな

5 19/08/13(火)12:55:07 No.614260006

高校球児は性格悪い

6 19/08/13(火)12:55:32 No.614260105

お前弱いだろ

7 19/08/13(火)12:56:19 No.614260330

今言っちゃダメなんだ…少年野球やってた時すげーカジュアルに言ってたな

8 19/08/13(火)12:56:25 No.614260351

こんなんやってて健全な精神がどうのこうの言えるスポーツ界の浮世離れっぷりがやべえ

9 19/08/13(火)12:56:30 No.614260383

>ソフトテニスだと相手がミスったら「よっしゃラッキー1本儲け!」とか煽ってたけどこれも今は無いのかな それを防ぐためにサーブ1本目で必ず敵の応援がいる金網にボールぶつけるやつがいたな…

10 19/08/13(火)12:56:33 No.614260393

今も草野球やってるけど昔のノリで言うオッサン結構いて大丈夫かな?ってなる

11 19/08/13(火)12:58:11 No.614260737

こういう煽り合いみたいのマジ苦手だった 今は禁止になったのならいい事だ

12 19/08/13(火)13:10:12 No.614263355

卓球も昔は相手がミスすると「ラッキ!」って言ってた

13 19/08/13(火)13:13:18 No.614263979

>今も草野球やってるけど昔のノリで言うオッサン結構いて大丈夫かな?ってなる あいつらは野球以外のあらゆる知識のアップデートも出来ない仕様だから大丈夫じゃない

14 19/08/13(火)13:13:45 No.614264072

スポーツマンシップって何だろうなってなるなこういうの見ると

15 19/08/13(火)13:14:09 No.614264149

ピッチャーびびってる!ヘイヘイ!は今でも言うんじゃねえかな…

16 19/08/13(火)13:14:41 No.614264260

サッカーでそういうの無かったな インファイトできる競技ではあまり無いのかも

17 19/08/13(火)13:14:42 No.614264267

>スポーツマンシップって何だろうなってなるなこういうの見ると 勝つためには相手が嫌なことをやり続けることが必要だからなんでもやる

18 19/08/13(火)13:16:50 No.614264671

>ピッチャーびびってる!ヘイヘイ!は今でも言うんじゃねえかな… チーム内の紅白戦でも言うかどうか

19 19/08/13(火)13:16:55 No.614264695

嫌なことなのかな…双方言ってた時はまったく気にもしてなかった

20 19/08/13(火)13:17:47 No.614264860

ピッチャービビってる!ヘイ! って最近そういえばどこかで聞いたな…まさか甲子園中継じゃないとは思うが

21 19/08/13(火)13:18:34 No.614265019

救急車のサイレンが聞こえたら○○監督(自軍監督)迎えに来たぞ!って煽ってた

22 19/08/13(火)13:19:23 No.614265192

バスケのフリースローで はーずーせ!はーずーせ!くらいなら

23 19/08/13(火)13:20:22 No.614265385

>サッカーでそういうの無かったな >インファイトできる競技ではあまり無いのかも わざとコケてファール貰うとか近いんじゃね?

24 19/08/13(火)13:20:35 No.614265427

剣道はファイトーッて声援を浴びせるだけだったんで 他のスポーツを見学してベンチがスレ画みたいなこと大声で言ってた時は驚いた

25 19/08/13(火)13:20:37 No.614265433

>ピッチャーびびってる!ヘイヘイ!は今でも言うんじゃねえかな… 言わないけど…

26 19/08/13(火)13:20:45 No.614265464

バッタービビってるも審判ビビってるも言わないのか…

27 19/08/13(火)13:21:06 No.614265541

>救急車のサイレンが聞こえたら○○監督(自軍監督)迎えに来たぞ!って煽ってた それはちょっと笑いそう

28 19/08/13(火)13:21:12 No.614265563

爆弾送れ!どかんと一発爆発だ! みたいなローカルな煽りはメジャーじゃないが故に細々生き残って 甲子園中継とかで突然流れたりして視聴者の度肝を抜く

29 19/08/13(火)13:21:25 No.614265602

こういうのは外野がやるもんだよ いややらなくてもいい

30 19/08/13(火)13:21:48 No.614265669

>バッタービビってる プロ野球でなら藤浪が投げてるときにそういう野次飛ばしてるおっさんはいた

31 19/08/13(火)13:22:05 No.614265742

ヘイヘイヘイ!「」ちびってるよ!

32 19/08/13(火)13:22:28 No.614265832

思い出した…なんてことはないポプテピピックで久々に聞いたんだった…

33 19/08/13(火)13:22:33 No.614265857

ゲーム中はともかくゲームが終わればノーサイドなのが真のスポーツマンシップだし…

34 19/08/13(火)13:23:54 No.614266109

>サッカーでそういうの無かったな >インファイトできる競技ではあまり無いのかも PK蹴る選手に相手選手が話しかけるとか?

35 19/08/13(火)13:24:06 No.614266151

バッチコイも軽度の煽りだけとあれも今は言わないのかな

36 19/08/13(火)13:24:27 No.614266228

ヘイヘイ審判ビビってるー

37 19/08/13(火)13:25:21 No.614266400

やった事ないけど大声でヤジるってきもちよさそう

38 19/08/13(火)13:25:41 No.614266470

>バッチコイも軽度の煽りだけとあれも今は言わないのかな バッチコイは味方への掛け声的に使ってたような… バッチリ来いみたいな意味だとばかり…

39 19/08/13(火)13:26:58 No.614266717

相手を煽るより味方応援したほうが健全だわな

40 19/08/13(火)13:27:06 No.614266743

>>バッタービビってる >プロ野球でなら藤浪が投げてるときにそういう野次飛ばしてるおっさんはいた 藤浪が相手だとビビってるの意味が違ってくる

41 19/08/13(火)13:27:28 No.614266804

ヘイヘイピッチャーしこってる!

42 19/08/13(火)13:27:30 No.614266816

こういう野次はいつやってもいいってもんじゃなくて 野次るタイミングとか暗黙のルールがあるんだよな… 片方が野次ってる間もう片方が黙ってるとか野次られたら返すとか

43 19/08/13(火)13:27:43 No.614266857

>バッチ来い >読み方:バッチこい >別表記:バッチコイ、ばっち来い、ばっちこい、バッチコーイ >準備が整っており、いつでも来てよいという意味で用いられている表現。本来は、主に少年野球や中学野球、高校野球などにおいて、野手が打者を煽る際に用いられる掛け声で、「バッター打って来い」を縮めたものだといわれる。 そうだったのか

44 19/08/13(火)13:27:48 No.614266876

今はあんま言わないけど少年野球でも殺すぞとか貧乏人ぐらいの煽りはあった

45 19/08/13(火)13:28:01 No.614266927

やっぱり攻撃中ほとんどの選手が暇ってのはスポーツとして大きな欠陥だと思うわ

46 19/08/13(火)13:28:51 No.614267108

>スポーツマンシップって何だろうなってなるなこういうの見ると 引き締まったいいお尻とか

47 19/08/13(火)13:29:03 No.614267148

リー!リー!は煽りじゃないの?

48 19/08/13(火)13:29:32 No.614267241

煽り合った方が楽しいんじゃないの

49 19/08/13(火)13:29:33 No.614267247

始まりは観客も一緒に楽しもうってショーマンシップからだと思うよ

50 19/08/13(火)13:29:35 No.614267251

単に相手に言うのが駄目になっただけでしょ 味方に鼓舞なら問題ない

51 19/08/13(火)13:30:00 No.614267343

>煽り合った方が楽しいんじゃないの 別に嫌な気分になんかならないよな

52 19/08/13(火)13:30:44 No.614267487

今ピッチャービビってる!って言ったら駄目なの!?

53 19/08/13(火)13:30:55 No.614267527

校内柔道の学科別交流試合でこれやって 普通科のチンピラにリンチされそうになった友達がいた

54 19/08/13(火)13:31:07 No.614267569

>やっぱり攻撃中ほとんどの選手が暇ってのはスポーツとして大きな欠陥だと思うわ 単なる休憩時間を欠陥と考えるのはどうかと思うわ しかもアメフトとか攻撃と守備で全員入れ替えるのに

55 19/08/13(火)13:31:12 No.614267586

へいへいピッチャーカリメロだよ!

56 19/08/13(火)13:31:16 No.614267600

>>プロ野球でなら藤浪が投げてるときにそういう野次飛ばしてるおっさんはいた >藤浪が相手だとビビってるの意味が違ってくる 多分そういう意味で言ってるよね…

57 19/08/13(火)13:31:33 No.614267654

>ソフトテニスだと相手がミスったら「よっしゃラッキー1本儲け!」とか煽ってたけどこれも今は無いのかな 普通にみんな言ってたな 今思えばかなりの非紳士的行為だ

58 19/08/13(火)13:31:33 No.614267656

スポ小やってた時あっちデブいんぞー!って言われたときは悲しかったよ…

59 19/08/13(火)13:31:34 No.614267658

>やっぱり攻撃中ほとんどの選手が暇ってのはスポーツとして大きな欠陥だと思うわ 体力回復とか…

60 19/08/13(火)13:31:40 No.614267678

>今ピッチャービビってる!って言ったら駄目なの!? マナーにうるさい人がいるからだめになった

61 19/08/13(火)13:31:59 No.614267756

>スポ小やってた時あっちデブいんぞー!って言われたときは悲しかったよ… それはただの悪口だよ…

62 19/08/13(火)13:32:06 No.614267782

野球はスポーツじゃなくてゲームだって渡久地も言ってたよ

63 19/08/13(火)13:32:11 No.614267799

シダックス時代だかのノムがTV番組だかでどこぞのチームと対戦してたが その際にノムがメガホンでヤジ飛ばしてたがなんかウザくて効果的だった記憶

64 19/08/13(火)13:32:18 No.614267819

ピッチャーハゲってる!

65 19/08/13(火)13:32:19 No.614267825

>マナーにうるさい人がいるからだめになった まあ別にいいか…

66 19/08/13(火)13:32:34 No.614267869

やーいお前の家の風呂は檜風呂!

67 19/08/13(火)13:32:47 No.614267926

じゃあ今はなんていうの? ピッチャービビってないって言うの?

68 19/08/13(火)13:32:48 No.614267936

ヘイヘイ!ピッチャー乳首立ってるよ!

69 19/08/13(火)13:33:12 No.614268015

>やっぱり攻撃中ほとんどの選手が暇ってのはスポーツとして大きな欠陥だと思うわ ゴルフなんかもっと暇だし…

70 19/08/13(火)13:33:13 No.614268021

>やーいお前の家の風呂は檜風呂! 選手の実家のリフォーム事情を応援歌にしちゃダメだよ!

71 19/08/13(火)13:33:23 No.614268048

>ヘイヘイ!ピッチャー乳首立ってるよ! 乳首見てんじゃねえよ!

72 19/08/13(火)13:33:34 No.614268090

>やっぱり攻撃中ほとんどの選手が暇ってのはスポーツとして大きな欠陥だと思うわ てめークリケット舐めてんのか

73 19/08/13(火)13:33:51 No.614268157

ヘイヘイ!ピッチャーピッチでピッチピチのピチューゲットだぜ!

74 19/08/13(火)13:33:59 No.614268180

ちゃんとやれば面白いんだろうけど学校の授業で経験した中では一番魅力がわからんスポーツだったな野球

75 19/08/13(火)13:34:04 No.614268199

卓球部だった時は相手ミスるとセンスねーよ今すぐ部活やめろ!だったな

76 19/08/13(火)13:34:06 No.614268206

選手たちが試合中の侮辱に対して訴訟し合ってる状態が複雑に絡み合ってたらすごい見応えあると思う

77 19/08/13(火)13:34:07 No.614268212

>ピッチャービビってないって言うの? お前が打たなきゃ誰が打つとか言ってたけどそれもプロ野球の監督から苦言呈されてる

78 19/08/13(火)13:34:14 No.614268240

>>サッカーでそういうの無かったな >>インファイトできる競技ではあまり無いのかも >PK蹴る選手に相手選手が話しかけるとか? 誰だったかこのジプシー野郎が!って言われてブチキレてたな

79 19/08/13(火)13:34:14 No.614268242

高校野球で言うのはあんま良くないんじゃないのか

80 19/08/13(火)13:34:18 No.614268256

ヘイヘイ! お前の学校の階段急じゃない? お前の学校の階段急じゃない?

81 19/08/13(火)13:34:21 No.614268264

>やーいお前の家の風呂は檜風呂! 事実無根なので変えさせます

82 19/08/13(火)13:34:38 No.614268327

>>ピッチャービビってないって言うの? >お前が打たなきゃ誰が打つとか言ってたけどそれもプロ野球の監督から苦言呈されてる じゃあもうシーンとして口開かない方がいいな 黙って見とけ

83 19/08/13(火)13:34:49 No.614268368

俺がやってた時は ウェェーーーーーーーーーイ って奇声じみた声出してたな

84 19/08/13(火)13:35:59 No.614268593

みんなでブブゼラ吹けば全部解決じゃね?

85 19/08/13(火)13:36:07 No.614268608

なんでもいいから声出し続けろって言われた記憶

86 19/08/13(火)13:36:38 No.614268731

阪神ファンっていまも蛍の光やにんげんていいな歌ってるの?

87 19/08/13(火)13:36:46 No.614268750

ソフトテニスで県規模の大会になったら野次だらけでがっかりしたな 田舎者の学生には刺激が強すぎた

88 19/08/13(火)13:37:03 No.614268805

ピッチャーカリメロだよー!

89 19/08/13(火)13:37:37 No.614268913

ピッチャー皮かぶってるよ!

90 19/08/13(火)13:37:43 No.614268932

実家は檜風呂はほんとになんでそうなったんだろう

91 19/08/13(火)13:37:49 No.614268948

やーいお前の嫁さんブース!

92 19/08/13(火)13:37:55 No.614268972

テニスや卓球でポイント取ったら奇声上げるアレって威圧効果や自分の高揚で勝率は上がるんだろうけど盤外攻撃っぽくて受け入れられない

93 19/08/13(火)13:38:05 No.614269006

サッカーはジダンのアレあるじゃん アレ確か煽られてでしょ

94 19/08/13(火)13:38:09 No.614269012

ヤジ将軍という言葉があるくらい当たり前だった

95 19/08/13(火)13:38:52 No.614269172

精神攻撃有りならピッチャーの恥ずかしい過去を探ってそこを攻めよう

96 19/08/13(火)13:38:54 No.614269178

フットサルの試合でベンチ全員で「オウッオウッオウッ」ってオットセイの真似してたら 大会主催からふざけんなって怒られた過去が

97 19/08/13(火)13:39:02 No.614269203

ベンチからのヤジをコンパクトかつ合理的にしたものが ノムさんのささやき戦術

98 19/08/13(火)13:39:04 No.614269215

相手を指差してこう言うだけでいいのです ニガーーーーーーー!!

99 19/08/13(火)13:39:05 No.614269219

>サッカーはジダンのアレあるじゃん ガッチガチに侮辱して言った方は無罪だから公認ではあるよね

100 19/08/13(火)13:39:08 No.614269226

ピッチャーかわいい~♡

101 19/08/13(火)13:39:11 No.614269233

ピッチャー肩にちっちゃいジープ乗せてんのかい!!

102 19/08/13(火)13:39:28 No.614269287

ヘイヘイピッチャーの好きなヒロイン不人気!

103 19/08/13(火)13:39:34 No.614269305

HEY!HEY!HEY!

104 19/08/13(火)13:39:47 No.614269352

お前のオフクロは黒人と寝てたんだろ!この黒人野郎! ってヤジったら殴られた障碍者

105 19/08/13(火)13:39:52 No.614269375

サッカー少年団にいたころはサッカーは格闘技だぶつかってなんぼだルールの範囲で相手を潰せ 審判の見えないところで服引っ張ったり足踏んでくる奴もいるぞ何が紳士のスポーツだクソ食らえ お前らも負けるなとにかく相手をぶっ潰せ!!!!!!って言われてたな 幼い俺にはどこまで本気かわからずに困惑した…いきなり殴りかかったらダメなんだろうし…

106 19/08/13(火)13:39:58 No.614269396

ガヤは要らねえ応援しろって言ってんだろ!

107 19/08/13(火)13:40:21 No.614269463

高校までの野球とプロ野球は一番周りの目厳しいからそういうの止められる ほかのスポーツと大学野球と社会人は緩いから割と好き勝手やってる

108 19/08/13(火)13:40:28 No.614269487

ヘイヘイ!俺さっきメルトしたよ!

109 19/08/13(火)13:40:33 No.614269506

ベンチにヤジ将軍枠としての選手置いてたとかノムとか書いてたな よく書かれてたのは南海時代の誰かだが名前覚えてない 思い出せる名前だと金森とかがヤジ将軍だったとか

110 19/08/13(火)13:40:36 No.614269518

タブチ~お前は日ハムに行け!選手じゃなくて原材料としてな! は客からのヤジだったっけ

111 19/08/13(火)13:41:02 No.614269605

ピッチャー!お前が今読んでる小説の犯人主人公の友人だぞー!

112 19/08/13(火)13:41:04 No.614269612

ピッチャー!後ろ!後ろ!

113 19/08/13(火)13:41:04 No.614269614

バッタッテールヨ~♪って歌ってたな

114 19/08/13(火)13:41:10 No.614269634

ちんちん亭定型で野次飛ばしてみたい

115 19/08/13(火)13:41:15 No.614269648

サッカーで肘入れられた奴がその後仕返しに全く意味もなくボールを叩き込んだという話は学生の頃聞いた

116 19/08/13(火)13:41:24 No.614269684

一番ヤバいのは競輪かな… 観客との距離が近い分酷い

117 19/08/13(火)13:41:41 No.614269731

ピッチャーの姉ちゃんメチャシコだよー!

118 19/08/13(火)13:41:46 No.614269757

ぶっちゃけ対戦相手を煽られても選手側としても困る なんか申し訳なくて集中が…

119 19/08/13(火)13:41:51 No.614269767

かーちゃんの事言うのは反則だろ

120 19/08/13(火)13:41:53 No.614269773

>ちんちん亭定型で野次飛ばしてみたい 独り言が多いから叫ぶようなイントネーションにしづらい

121 19/08/13(火)13:42:07 No.614269844

>一番ヤバいのは競輪かな… >観客との距離が近い分酷い 金もかかってると酷そうだな…

122 19/08/13(火)13:42:54 No.614270023

部活だと補欠がやらされるんだよな

123 19/08/13(火)13:42:57 No.614270035

ヘイヘイ!昨日お前で3回抜いたよ!

124 19/08/13(火)13:43:09 No.614270077

口汚いやり取りが時代の移り変わりで禁止になっていくのはありがたい…

125 19/08/13(火)13:43:14 No.614270096

>ぶっちゃけ対戦相手を煽られても選手側としても困る >なんか申し訳なくて集中が… それで自分がミスったときめっちゃ恥ずかしいからやめてほしかったな…

126 19/08/13(火)13:43:33 No.614270164

燃えよドラゴンズだって歌詞変わるご時世よ

127 19/08/13(火)13:43:50 No.614270223

ピッチャー!会いしてるぞー!

128 19/08/13(火)13:43:55 No.614270240

>やっぱり攻撃中ほとんどの選手が暇ってのはスポーツとして大きな欠陥だと思うわ 誰も彼も常に動き回ってないとスポーツじゃないの? 競技として欠陥ってのはアンフェアなことだと思うけど

129 19/08/13(火)13:44:26 No.614270343

応援でお前を使うのも不適切だぞ

130 19/08/13(火)13:44:29 No.614270352

昔阪神にいた久慈はよく551の豚まんネタで野次られてた

131 19/08/13(火)13:44:30 No.614270356

ピッチャー!お前のカミさん具合良かったよー!

132 19/08/13(火)13:44:36 No.614270379

ベンチで待機中の選手は暇だからヤジ飛ばしが仕事みたいになってた

133 19/08/13(火)13:44:39 No.614270387

>シダックス時代だかのノムがTV番組だかでどこぞのチームと対戦してたが >その際にノムがメガホンでヤジ飛ばしてたがなんかウザくて効果的だった記憶 思い出した多分探偵ナイトスクープだ 素人ピッチャーがシダックスの選手と対戦するヤツ 投げる際にノムがメガホンで妙な声出すとかしてシンプルな妨害してた

134 19/08/13(火)13:44:57 No.614270443

選手本人は言うのも言われるのもそんな気にしてなかった気がする 監督コーチは怒ってた

135 19/08/13(火)13:44:57 No.614270444

ピッチャーいいよね…いい…

136 19/08/13(火)13:45:20 No.614270523

>応援でお前を使うのも不適切だぞ じゃあ貴方にするか

137 19/08/13(火)13:45:23 No.614270533

ピッチャー先日出した同人よかったよ!

138 19/08/13(火)13:45:34 No.614270567

野次られて泣いた選手もいるし

139 19/08/13(火)13:45:47 No.614270628

子供の頃サッカーやってたけどヤジより何より母親連中がウザかった あぁーそこ走り込まないとー!とか走れ走れ!とかそのボールとれたよー!とか叫ぶんだの テメエは運動不足で走れねえくせに、サッカーだってなんも知らねえくせに、コーチの横に保護者でたまって知った風なこと抜かしやがって テメエが走って今のボールに追い付いてみろクソアマ大ケガしろって毎日思ってた 今は流石に親の方の気持ちがわかるんだけどさ…

↑Top