ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/13(火)11:22:10 No.614242221
主語がデカイ「」増え過ぎ問題
1 19/08/13(火)11:24:06 No.614242575
主語がデカイからこその「」だよ
2 19/08/13(火)11:27:45 No.614243274
主体的なニュアンスをわかりやすく表現してるんだろうけど全然主語じゃないし普通に勘違いしたまま使ってそうな奴も多くてもにょる
3 19/08/13(火)11:29:29 No.614243574
逆に聞くけど述語のでかい「」って何よ?
4 19/08/13(火)11:29:40 No.614243608
たまに主語の意味が分かってない「」があぶり出されて面白い
5 19/08/13(火)11:30:36 No.614243745
目的語のデカい「」は意識高そう
6 19/08/13(火)11:31:24 No.614243894
「」はそういうの嫌いだぜ...
7 19/08/13(火)11:32:02 No.614244000
補語がデカい「」
8 19/08/13(火)11:32:27 No.614244060
全「」を代表して言わせてもらうと、俺逹は別に主語がデカイとは思ってない 皆もそう思うだろ?
9 19/08/13(火)11:32:43 No.614244107
全人類もそう思ってると思うよ
10 19/08/13(火)11:33:18 No.614244207
修飾語がデカイ作家好き
11 19/08/13(火)11:33:28 No.614244240
>逆に聞くけど述語のでかい「」って何よ? 大風呂敷広げるやつかな…
12 19/08/13(火)11:33:45 No.614244282
>逆に聞くけど述語のでかい「」って何よ? 花がキレイだァァァ!!!!
13 19/08/13(火)11:34:03 No.614244333
これは主語霊が言わせてるのです
14 19/08/13(火)11:34:41 No.614244435
もっと助詞を大きく!
15 19/08/13(火)11:34:51 No.614244471
助詞のデカい「」
16 19/08/13(火)11:35:21 No.614244549
>全「」 めっちゃ小さい主語だよね
17 19/08/13(火)11:35:25 No.614244557
言ってもimgの総意なんてせいぜい2000人規模だけどね
18 19/08/13(火)11:35:42 No.614244602
世界が平和になりますように
19 19/08/13(火)11:36:51 No.614244786
1人で勝手に2000人の総意語るのは充分にデカい
20 19/08/13(火)11:38:12 No.614245011
>もっと助詞を大きく! 助詞を大きくと言うけれどそれの何をどうすればできると思うと主張をしているのかの説明を求めます
21 19/08/13(火)11:38:43 No.614245116
くくっとけ!
22 19/08/13(火)11:41:37 No.614245558
昔のラノベの中には物理的に文字が大きいものがあったな…
23 19/08/13(火)11:42:44 No.614245735
>昔のSFの中には物理的に文字が大きいものがあったな…
24 19/08/13(火)11:43:31 No.614245867
「」なんて性癖ですぐ喧嘩し出すし
25 19/08/13(火)11:43:41 No.614245894
我々の主語が…?
26 19/08/13(火)11:45:31 No.614246163
>「」なんて性癖ですぐ喧嘩し出すし でも一般的に見てメガネがマイノリティなのは事実だし…
27 19/08/13(火)11:45:32 No.614246166
普通の人は「旨味」って読むけど一部の「」は「旨味」って読むらしいぞ
28 19/08/13(火)11:50:39 No.614247010
うまバースト
29 19/08/13(火)11:59:46 No.614248529
主語の大きい奴にはろくな奴が居ないというのが「」の総意である
30 19/08/13(火)12:00:22 No.614248613
>>「」なんて性癖ですぐ喧嘩し出すし >でも一般的に見てメガネがマイノリティなのは事実だし… …すぞ
31 19/08/13(火)12:01:13 No.614248765
「」に主語の大きい奴なんていないよ みんなお客様だってわかってるよ
32 19/08/13(火)12:02:19 No.614248947
前に主語がでかいを面積的な意味で捉えてた「」がいたのを思い出した
33 19/08/13(火)12:02:31 No.614248968
>>逆に聞くけど述語のでかい「」って何よ? >大風呂敷広げるやつかな… 主語がでかいじゃんそれ
34 19/08/13(火)12:03:19 No.614249120
>逆に聞くけど述語のでかい「」って何よ? 腹筋が死んだ みたいな表現かな…
35 19/08/13(火)12:04:16 No.614249322
>逆に聞くけど述語のでかい「」って何よ? 主語の逆が述語?
36 19/08/13(火)12:05:28 No.614249554
ステマとダイマの区別がついてない「」を最近よく見る
37 19/08/13(火)12:05:57 No.614249646
女子「」ですが脱糞しました
38 19/08/13(火)12:06:43 No.614249800
Human ビーインク
39 19/08/13(火)12:06:49 No.614249822
この銀河系の全生命体はこういう流れどうかと思ってるよ
40 19/08/13(火)12:09:12 No.614250308
世間が許しても任侠道が許さねぇ!
41 19/08/13(火)12:10:47 No.614250609
>昔のラノベの中には物理的に文字が大きいものがあったな… はがないだけかと思ってたら禁書でもやりだした
42 19/08/13(火)12:11:00 No.614250652
>主語がデカイ「」増え過ぎ問題 自己紹介か
43 19/08/13(火)12:11:12 No.614250694
受け取り側がおかしい場合もここじゃわりと見る
44 19/08/13(火)12:13:52 No.614251202
>自己紹介か >たまに主語の意味が分かってない「」があぶり出されて面白い
45 19/08/13(火)12:16:10 No.614251654
>たまに主語の意味が分かってない「」があぶり出されて面白い >自己紹介か
46 19/08/13(火)12:16:53 No.614251790
守護がでかい!
47 19/08/13(火)12:17:43 No.614251956
酒豪がデカい
48 19/08/13(火)12:17:59 No.614252015
でも男よりシコれる女を優先しようぜって主張はほぼ間違ってないと思う
49 19/08/13(火)12:20:49 No.614252542
主語がでかくなってきてるぜ…
50 19/08/13(火)12:23:54 No.614253187
術後のでかい「 」
51 19/08/13(火)12:24:07 No.614253230
どんな文面でも俺達って入ってるだけで途端に臭くなる
52 19/08/13(火)12:25:26 No.614253494
俺たちもそう思うぜ
53 19/08/13(火)12:26:07 No.614253650
日本人はこれだから駄目だぜ