19/08/13(火)04:10:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/13(火)04:10:43 No.614200984
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/13(火)04:12:05 No.614201054
今見てる内さまの小峠が27で真ん中みたいになっててビックリしたな…
2 19/08/13(火)04:13:50 No.614201150
一気に来るよね
3 19/08/13(火)04:16:56 No.614201303
いや流石にスレ画くらい早いのが大多数ってのはないだろ…
4 19/08/13(火)04:17:08 No.614201310
ハゲの家系に生まれたけど思ったよか耐えてるわ俺 スレ画と全く同じで30にはこうなってるかと思ってたが…
5 19/08/13(火)04:18:10 No.614201365
自分が禿げ散らかすのが早かったからみんなそうだろうとなんとか思いたい人はいるのだ
6 19/08/13(火)04:18:29 No.614201380
言い方!
7 19/08/13(火)04:18:41 No.614201388
父がかっぱで祖父が落武者だったから覚悟決めていっそスキンにしてしまいたい
8 19/08/13(火)04:18:44 No.614201391
下は侍みたいでイケてるじゃん
9 19/08/13(火)04:19:20 No.614201416
ここまで一気にくるのが一般的なわけないじゃん
10 19/08/13(火)04:20:20 No.614201460
昔の人の思いついたちょんまげっていうやつはハゲにやさしい文化
11 19/08/13(火)04:22:49 No.614201573
ツルッパゲの人だって自分は年齢的に普通だって思いたいんですよ!
12 19/08/13(火)04:28:59 No.614201841
これくらいまで行くのって正直今でも40後半から50くらいだと思う
13 19/08/13(火)04:30:12 No.614201884
>一気に来るよね えっあなたマジでそんなに早く禿げたの?
14 19/08/13(火)04:30:46 No.614201907
>これくらいまで行くのって正直今でも40後半から50くらいだと思う メロンとかとらに行くと2~30代だろうにこんな人いる
15 19/08/13(火)04:32:49 No.614201983
20代でハゲ散らかしてるのは実際いるからな…
16 19/08/13(火)04:34:34 No.614202073
>メロンとかとらに行くと2~30代だろうにこんな人いる 余計見ると辛くなるような場所だな…
17 19/08/13(火)04:36:32 No.614202149
親父は35くらいで結構キてたけど俺はなんか大丈夫そうだわ ハゲとそうじゃないのの決定的な違いが分かってきた ハゲはなんか自分にも他人にも厳しい
18 19/08/13(火)04:38:09 No.614202215
自分ではハゲてないって思い込んでるだけのやつ
19 19/08/13(火)04:40:54 No.614202312
髪の伸びは悪くなったけどスレ画まではねえかな…
20 19/08/13(火)04:42:06 No.614202350
ハゲは毛が生えなくなるではなく弱い毛しか生えなくなることだと聞いたことが
21 19/08/13(火)04:44:07 No.614202434
ぬれたりするとだいぶスカスカになったなと思うけど普段は平気
22 19/08/13(火)04:48:32 No.614202579
20であるならいいじゃん早い奴は10代後半からくるよ
23 19/08/13(火)04:54:44 No.614202808
若ハゲには優しくしてるよ…
24 19/08/13(火)04:55:48 No.614202854
なぜハゲはM字形に進行するのか
25 19/08/13(火)05:08:27 No.614203380
赤ちゃんに戻っているのか
26 19/08/13(火)05:40:25 No.614204556
親父ハゲ散らかしてるけど母方の祖父フサフサだったので30過ぎてもフサフサだわ 遺伝感謝
27 19/08/13(火)05:43:54 No.614204662
女神転生3に真ん中いた
28 19/08/13(火)05:45:20 No.614204707
高校生の頃からスレ画の25歳くらいの髪だった
29 19/08/13(火)05:59:10 No.614205162
>昔の人の思いついたちょんまげっていうやつはハゲにやさしい文化 武士は結えなくなったら強制隠居だし力士は廃業だぞ
30 19/08/13(火)06:01:18 No.614205235
禿を笑うな行く道だ
31 19/08/13(火)06:03:37 No.614205307
髪があって剃ってるちょんまげとハゲてるちょんまげは見た目で違いがわかるのでハゲは普通にバカにされてたそうだ
32 19/08/13(火)06:04:55 No.614205363
>禿を笑うな行く道だ 残念ながらその道に行かない人も多い
33 19/08/13(火)06:06:39 No.614205426
弟が結婚してからすごい勢いでハゲてきてる 嫁さんはどういう気持ちなんだろう
34 19/08/13(火)06:09:59 No.614205538
20前半から真ん中でそのまま進行せずアラフォーになった
35 19/08/13(火)06:13:18 No.614205652
意外と40中頃ぐらいまでは禿げない人が多くて辛い
36 19/08/13(火)06:14:09 No.614205684
10代後半でデコに指4本入ったからヤバいと思ったけど 30なっても変化ないし単にデコ広いだけだった
37 19/08/13(火)06:16:25 No.614205771
>30なっても変化ないし単にデコ広いだけだった 油断してると35とかで…
38 19/08/13(火)06:16:36 No.614205779
35で真ん中くらいの感じだった あとはもう枯れていくばかりだったけど生命の定めだから仕方ないね…
39 19/08/13(火)06:17:15 No.614205811
生活習慣とかあんまり関係ないようだし何もかんも遺伝が悪い
40 19/08/13(火)06:17:27 No.614205821
運命には逆らえないけど 40でハゲるのと50でハゲるのじゃ全然違う 60でハゲるなら逃げ切りみたいなもんだ
41 19/08/13(火)06:19:05 No.614205881
ハゲたくないのに対策をしない人がわからん お薬飲め
42 19/08/13(火)06:20:57 No.614205955
実際ハゲてもコンプレックスにならない年齢ってどのぐらいだろう それとも老人でも気にするのか
43 19/08/13(火)06:26:38 No.614206186
高校で既に禿げてる人を見たことある
44 19/08/13(火)06:31:06 No.614206379
一番上がソリ入ったリーゼントならかなり俺
45 19/08/13(火)06:38:50 No.614206680
20代前半の頃は綺麗なお姉さんに逆ナンされてヒモにしてもらえる程のイケメンだった友達が30前にスッカスカになってたのには諸行無常を感じた
46 19/08/13(火)06:47:39 No.614207065
20で下だった俺は…
47 19/08/13(火)07:40:16 No.614210568
いつもハゲネタで仲良くしてるのに本当は実際そうでもないよねーって話はつらい
48 19/08/13(火)07:56:54 No.614212166
大学で1番下レベルな学生いたわ...