ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/13(火)00:52:57 No.614176672
僕もアナザーウォッチに自我が犯されただけです
1 19/08/13(火)00:53:40 No.614176835
そうか 成仏してくれ
2 19/08/13(火)00:55:26 No.614177246
早瀬を見ろ お前はなぜああなれなかったんだ
3 19/08/13(火)00:55:42 No.614177306
大丈夫だよ俺とお前なら乗り越えられるさ… って言われてたじゃんよお前 なに逆恨み拗らせてんだよ…
4 19/08/13(火)00:56:47 No.614177545
こいつの話まるまる要らなかった気がする…
5 19/08/13(火)00:57:02 No.614177593
>大丈夫だよ俺とお前なら乗り越えられるさ… >って言われてたじゃんよお前 >なに逆恨み拗らせてんだよ… その後一切関わらないソウゴくんサイドに問題がある
6 19/08/13(火)00:57:22 No.614177682
ゲイツとイチャイチャするためには必要だよ
7 19/08/13(火)00:58:08 No.614177836
>こいつの話まるまる要らなかった気がする… ジオウからレジェンド出演抜くとびっくりするぐらい何も残らない…
8 19/08/13(火)01:00:21 No.614178303
>ジオウからレジェンド出演抜くとびっくりするぐらい何も残らない… 今まで何見てたの?
9 19/08/13(火)01:02:17 No.614178710
むしろジオウパートは全体でも上の方の面白さだったろ…
10 19/08/13(火)01:02:39 No.614178786
劇場版やTVの大事な話を見てるとゲイツとウォズとの絆が本筋じゃねぇかな……
11 19/08/13(火)01:02:52 No.614178844
ジオウの物語は好きだけどこいつは嫌い
12 19/08/13(火)01:03:39 No.614179025
この子には何となく自力で立ち直ってて 最終回あたりでなんか楽しそうに暮らしてて欲しかったな…
13 19/08/13(火)01:03:42 No.614179031
役者の人には悪いけどジオウのアナザーのくせに何かパッとしないのが大きい
14 19/08/13(火)01:04:08 No.614179122
>ジオウの物語は好きだけどこいつは嫌い 敵だから正しいのでは?
15 19/08/13(火)01:04:28 No.614179203
アナザージオウⅡはスーツも急造感あるしな そのかわりにウォズやゲイツとイチャイチャが増えたのでオッケーです
16 19/08/13(火)01:04:49 No.614179266
俺たちのゴールは名エピソードなのに…
17 19/08/13(火)01:05:07 No.614179339
>役者の人には悪いけどジオウのアナザーのくせに何かパッとしないのが大きい むしろソウゴのアナザーはこうだなって
18 19/08/13(火)01:05:15 No.614179376
ここに来て適当に出せるレジェンド出しまくってぐちゃぐちゃにするの勘弁してほしい
19 19/08/13(火)01:05:20 No.614179386
役者っつーか脚本が上手く魅せられなかっただけなんじゃ こんなんどないしろっていうねん
20 19/08/13(火)01:05:29 No.614179410
因縁はあるけど扱いがパッとしないキャラ好きだけどな… 脚本の枠に収まってない感じで
21 19/08/13(火)01:06:01 No.614179513
>因縁はあるけど あるか? こいつ単に同じバス乗ってただけだぞ
22 19/08/13(火)01:06:51 No.614179686
>ここに来て適当に出せるレジェンド出しまくってぐちゃぐちゃにするの勘弁してほしい エターナルもアクアもうまく絡んでたじゃん 何見てたんだ…
23 19/08/13(火)01:07:02 No.614179723
>大丈夫だよ俺とお前なら乗り越えられるさ… >って言われてたじゃんよお前 いやアレは加古川くんじゃなくっても何言ってんだこいつ…何様だよお前って思うよ…
24 19/08/13(火)01:07:09 No.614179752
復讐心すらウォッチで暴走させられたものだったからな…
25 19/08/13(火)01:07:13 No.614179760
なんで二回出てくるんだよ…とはなったけどウォッチのせいってのはよく分かったので最終回あたりで更生した姿が出てくるかもしれない 死んだので無理かもしれない
26 19/08/13(火)01:07:41 No.614179847
ゲイツの好感度を上昇させたりトリニティイベントを発生させたりするのにうってつけのある意味お助けキャラです 逢魔の日直前まで踊らせておくと効率的です
27 19/08/13(火)01:07:55 No.614179894
悪ソウゴの方が恐いイメージある
28 19/08/13(火)01:07:55 No.614179895
>今まで何見てたの? 今まで無駄に積み重ねられてきた謎と伏線が次々とぶん投げられていく様だよ せっかく全部クォーツァーが悪いで解決したOQもパラレル確定しちゃったし 色々明かされそうだったオーラとウールは何も明かさず唐突かつ雑に死ぬし
29 19/08/13(火)01:07:58 No.614179910
>何様だよお前って思うよ… 王様だよ って言って欲しいのか?
30 19/08/13(火)01:08:11 No.614179937
適当に出したレジェンドってのはディケイドのRXみたいなのを言うんだよ
31 19/08/13(火)01:08:13 No.614179946
Vシネか小説で補完されるかもしれない
32 19/08/13(火)01:08:15 No.614179955
>エターナルもアクアもうまく絡んでたじゃん >何見てたんだ… そうか?そんなことしてる尺ないだろって感じだけど
33 19/08/13(火)01:08:37 No.614180021
スレ画とタイムジャッカーは路線変更の被害者
34 19/08/13(火)01:08:43 No.614180041
正直に言えばヒリューくんのその後に尺を裂くはもったいないと思う
35 19/08/13(火)01:08:43 No.614180042
>せっかく全部クォーツァーが悪いで解決したOQもパラレル確定しちゃったし いやゲイツが剛と会ってるぞ
36 19/08/13(火)01:08:45 No.614180054
>今まで無駄に積み重ねられてきた謎と伏線が次々とぶん投げられていく様だよ >せっかく全部クォーツァーが悪いで解決したOQもパラレル確定しちゃったし >色々明かされそうだったオーラとウールは何も明かさず唐突かつ雑に死ぬし >今まで何見てたの?
37 19/08/13(火)01:09:02 No.614180112
過去のライダーに勇気もらったアクアが勇気出して立ち向かったら殺されるのは可哀想じゃないか?
38 19/08/13(火)01:09:59 No.614180305
大道やミハルやチェイス出て嬉しいってのと こんなど終盤でそんなことする暇ある!?ってのはまた別の感覚だから
39 19/08/13(火)01:10:23 No.614180382
他の世界壊したら自分の世界が助かるスウォルツの謎理論にちゃんとした説明が欲しいんですけど
40 19/08/13(火)01:10:25 No.614180388
>なんで二回出てくるんだよ…とはなったけど むしろ1回目倒したあとの説教がなんの励ましにもなってないだろそれ…って内容だったから 2回目出てきたのはむしろ当然だったよ まさか2回目も再びなんの解決にもならないまま退場させられるとは思わなかったけど
41 19/08/13(火)01:10:55 No.614180497
>>因縁はあるけど >あるか? >こいつ単に同じバス乗ってただけだぞ ハットをかぶった謎の男に向かって白い服の女が「ソウゴ!」と叫びながら銃を撃ったせいで両親が死んだ 常盤ソウゴのせいだ! 死ね!
42 19/08/13(火)01:11:22 No.614180595
>大道やミハルやチェイス出て嬉しいってのと >こんなど終盤でそんなことする暇ある!?ってのはまた別の感覚だから と言っても本筋自体は進んでるからそこまで話進める障害になってるとも思えないけど…
43 19/08/13(火)01:11:27 No.614180617
加古川くんの役者さんには悪いけどよくこんな素朴で王の資格全くなさそうな顔の人を選んできたなって
44 19/08/13(火)01:11:35 No.614180639
ぶっちゃけミハル君ふわふわした物言いで氏の言動補完しただけで 別に役どころとしても展開としてもそんなに重要でもなかった いやゲイツに思い詰めさせたのはある意味重要か…
45 19/08/13(火)01:12:17 No.614180772
>他の世界壊したら自分の世界が助かるスウォルツの謎理論にちゃんとした説明が欲しいんですけど これまでの傾向からして10話後ぐらいに出てくるから震えて待て
46 19/08/13(火)01:12:24 No.614180791
チェイス来週も出るけどどうなるんだろう
47 19/08/13(火)01:12:54 No.614180888
そもそも世界こわれるってなんだよ
48 19/08/13(火)01:13:00 No.614180908
>これまでの傾向からして10話後ぐらいに出てくるから震えて待て あと2話で最終回…
49 19/08/13(火)01:13:32 No.614181015
>これまでの傾向からして10話後ぐらいに出てくるから震えて待て あと2話ぐらいで終わっちゃうんですけど!
50 19/08/13(火)01:13:49 No.614181062
バスジャック事件の一部始終を見てたツクヨミが説明しなかったのが悪いよ あれは常磐ソウゴじゃなくて2000年生まれの子どもたちを無作為に集めてターゲットにした事件でツクヨミの発砲も別に事故とは関係なかったって言えば誤解は解けた というかこのことをソウゴも知らないんだよな…
51 19/08/13(火)01:14:17 No.614181148
せっかくアナザージオウⅡになって「自分の望む世界にする力」を手に入れたのにソウゴとの最終決戦では未来視しか使わない舐めプでボコボコにされて負ける
52 19/08/13(火)01:14:58 No.614181290
>アナザージオウⅡはスーツも急造感あるしな >そのかわりにウォズやゲイツとイチャイチャが増えたのでオッケーです ゲイツウォズが本来の通り敵対関係だったらこいつがわざわざ引っ張り出されることもなかったのかな
53 19/08/13(火)01:15:09 No.614181332
>他の世界壊したら自分の世界が助かるスウォルツの謎理論にちゃんとした説明が欲しいんですけど それは平行世界扱う作品では割とよくあるやつだからよくない? いちいち枝分かれした平行世界も無限じゃなくて 分岐が一定のラインを超えたらパンクするから可能性の少ない世界から消されていくのが世界のシステムとか説明しても 尺が長いだけでどうせわかんないやつはわかんないし
54 19/08/13(火)01:15:23 No.614181380
>他の世界壊したら自分の世界が助かるスウォルツの謎理論にちゃんとした説明が欲しいんですけど 氏の事だしやけくそになってるとしか思えねえ…
55 19/08/13(火)01:15:34 No.614181413
アクアは多分生き返るし… 生き返ってくれなきゃ浮かばれないし…
56 19/08/13(火)01:15:35 No.614181415
>バスジャック事件の一部始終を見てたツクヨミが説明しなかったのが悪いよ >あれは常磐ソウゴじゃなくて2000年生まれの子どもたちを無作為に集めてターゲットにした事件でツクヨミの発砲も別に事故とは関係なかったって言えば誤解は解けた 仮にツクヨミが誠心誠意込めてきちんと説明したとしよう 飛流がそれを聞いて素直に納得した上でソウゴ相手に抱いていた復讐心を綺麗さっぱり消した上で「もう復讐なんてやめるよ」って言いながらアナザージオウウォッチを捨てると思うか?
57 19/08/13(火)01:16:36 No.614181622
名前からして加古川だから過去にこだわらなくなったらアイデンティティ崩壊だし
58 19/08/13(火)01:17:05 No.614181716
とりあえずノベライズ辺りで細々した設定を補完してくれることを期待したい
59 19/08/13(火)01:17:05 No.614181721
>飛流がそれを聞いて素直に納得した上でソウゴ相手に抱いていた復讐心を綺麗さっぱり消した上で「もう復讐なんてやめるよ」って言いながらアナザージオウウォッチを捨てると思うか? 理不尽な事故を恨みこそすれ王。に対してやり場のない理不尽な怒りをぶつけることはなくなるんじゃねえかな… 事故からの10年間は何もしてなかったし
60 19/08/13(火)01:17:16 No.614181762
>氏の事だしやけくそになってるとしか思えねえ… 「妹の力の方が強かったらきっと君の助けになるよね?」 「そんな事になったら俺は妹の記憶を消して異世界に追放してやる!」 って何でそこでキレるのか分からなかった 自分の世界を守るというより王になる事しか考えてなかったのかな
61 19/08/13(火)01:17:54 No.614181891
>自分の世界を守るというより王になる事しか考えてなかったのかな あくまで自分が世界を救うことが目的なんだろう
62 19/08/13(火)01:17:54 No.614181897
なんでアナザーウォッチで両親助けなかったんだよに対する回答はおかしくなってたからで筋は通ったと思う
63 19/08/13(火)01:17:57 No.614181903
ソウゴの説教で納得するしないじゃなくてメタ的にこれ以上こいつに関して何を掘り下げんのって感じだったから再登場は割とびっくりした
64 19/08/13(火)01:18:39 No.614182015
復讐心しかないようなキャラなのにそれすらまがい物だったからな…
65 19/08/13(火)01:19:18 No.614182113
>ソウゴの説教で納得するしないじゃなくてメタ的にこれ以上こいつに関して何を掘り下げんのって感じだったから再登場は割とびっくりした 一応ウォッチ再生してたからなあ…
66 19/08/13(火)01:19:20 No.614182120
ちゃんと説明しとけば解決してたかもしれないのにコミュ不足で問題が起きるのは平成っぽいし…
67 19/08/13(火)01:19:39 No.614182174
アナザージオウウォッチが壊れなきゃミハルも生き返らせられたかな
68 19/08/13(火)01:19:53 No.614182216
>「そんな事になったら俺は妹の記憶を消して異世界に追放してやる!」 まあ自己中心的な奴なのはいいとして その本人の前で実際の行動を細かく律義に宣言するあたりがちょっと吹く
69 19/08/13(火)01:19:54 No.614182222
>いやアレは加古川くんじゃなくっても何言ってんだこいつ…何様だよお前って思うよ… でもヒリューくんも逆恨みで一方的にけおおしてきたんだからお互い様だよね…
70 19/08/13(火)01:20:03 No.614182250
制作側からしてみればこいつは一貫してソウゴゲイツの友情を深めるための噛ませだから救いが無さすぎる…
71 19/08/13(火)01:21:00 No.614182433
>復讐心しかないようなキャラなのにそれすらまがい物だったからな… あれフォローのつもりだったのかなぁ
72 19/08/13(火)01:21:03 No.614182443
>その本人の前で実際の行動を細かく律義に宣言するあたりがちょっと吹く 本人×2でしかもやけに具体的でダメだった
73 19/08/13(火)01:21:25 No.614182495
常盤SOUGOも内心は(ちょっとウォズ何あの変な奴…)って思ってたかもしれない
74 19/08/13(火)01:21:57 No.614182575
>>その本人の前で実際の行動を細かく律義に宣言するあたりがちょっと吹く >本人×2でしかもやけに具体的でダメだった 特に反応の無いアルピナちゃんが怖い
75 19/08/13(火)01:22:02 No.614182583
カタログでアホ
76 19/08/13(火)01:22:14 No.614182622
>制作側からしてみればこいつは一貫してソウゴゲイツの友情を深めるための噛ませだから救いが無さすぎる… 百合に挟まりたがるチャラ男みたいな存在だな
77 19/08/13(火)01:22:32 No.614182670
ツクヨミ視点だと わざわざ何の感情もいだいてないどころか敵である飛竜のために ソウゴが復讐心に染まって最悪の魔王になる危険は犯せないと思うから バス事故の詳細を黙ってるのはそんなおかしくないと思うけどね ソウゴにとってバス事故はただの事故だし 氏に王様になれと言われたのも夢である方がいいと判断したんだろう
78 19/08/13(火)01:22:38 No.614182683
只々可哀想だけどどうしようもないよねって感じ
79 19/08/13(火)01:22:55 No.614182718
>事故からの10年間は何もしてなかったし 真面目に高校まで通ってたのかもしれないし 復習の為に活動していたのかもしれないし そこら辺はもっと見て見たかったな
80 19/08/13(火)01:23:17 No.614182789
新たな力を貰って調子乗ってるのが本当に滑稽
81 19/08/13(火)01:23:21 No.614182799
両親の仇の氏の元で王様やってて未だ何も知らないままなのがピエロ通り越してかわいそうだよ…
82 19/08/13(火)01:23:29 No.614182822
最後にはバス爆破とかミハル死亡とか無くなって加古川くんもけおけおしない普通の生活してる世界になってほしい
83 19/08/13(火)01:23:47 No.614182880
>特に反応の無いアルピナちゃんが怖い これがあるから最終回の裏切りはツクヨミって予想がかなり信憑性出てきたな 厳密には記憶を取り戻したアルピナなんだろうけど
84 19/08/13(火)01:23:56 No.614182907
>常盤SOUGOも内心は(ちょっとウォズ何あの変な奴…)って思ってたかもしれない それに関しては氏やアナザーキカイに対しても思ってそうだ…
85 19/08/13(火)01:24:41 No.614183037
自分の不幸の元凶である氏の傀儡やってたのはちょっと笑えなかった
86 19/08/13(火)01:24:48 No.614183061
まだ冬映画でアナザーグランドジオウやる余地残ってると思う そのころソウゴはオーマフォームかそれより上だけど
87 19/08/13(火)01:24:53 No.614183074
アルピナも多分思想的にはそこまで氏と変わんないかもだからな
88 19/08/13(火)01:25:05 No.614183116
スレ画とかオーラウールとかス氏とか悪役サイドが悪いライブ感そのものになってるから あと2話でどう話をまとめるのか正直不安なんだ…
89 19/08/13(火)01:25:29 No.614183179
>新たな力を貰って調子乗ってるのが本当に滑稽 自分の思い通りの世界にしたのが「常盤ソウゴが完全に孤立して回りが全て敵」という世界なんだよな もっと惨めにグランドジオウウォッチや他のライダーのウォッチを持たないただのジオウにしかなれないソウゴの世界にすれば復讐も果たしやすかったろうに
90 19/08/13(火)01:25:29 No.614183181
>まだ冬映画でアナザーグランドジオウやる余地残ってると思う >そのころソウゴはオーマフォームかそれより上だけど むしろやるならアナザーゼロワンじゃね?
91 19/08/13(火)01:25:34 No.614183199
実際のところ氏の世界が滅ぶとしても 生まれた時から別の時間軸に移動し放題時間操り放題のチート持ってたら 何だそれがどうした?俺は超安泰なんですが? ってなるのはシミュレーションとしてわからなくもない んで妹がそれ以上だとしたら潰しとかないと好きにできないって焦るのもわかるけど >「そんな事になったら俺は妹の記憶を消して異世界に追放してやる!」 ここまで具体的に言わなくていい
92 19/08/13(火)01:26:09 No.614183286
やっぱ最初の説教で改心してたほうがよかったんじゃ…
93 19/08/13(火)01:26:36 No.614183353
>常盤SOUGOも内心は(ちょっとウォズ何あの変な奴…)って思ってたかもしれない だからこそウォズはソウゴを見限ったフリをして飛流側についたんだろうと思ってる ソウゴが飛流を倒さないとクォーツァーの目指す展開にならないし
94 19/08/13(火)01:26:42 No.614183367
ゼロワンはウォッチもうあるもんな 映画やる冬には手に入れにくくなってる代物だが
95 19/08/13(火)01:27:27 No.614183486
>最後にはバス爆破とかミハル死亡とか無くなって加古川くんもけおけおしない普通の生活してる世界になってほしい バス爆破が無くなるとソウゴがクジゴジ堂に居候する理由も無くなっちゃうからおじさんが可哀想ってなる
96 19/08/13(火)01:27:51 No.614183566
戦隊にいそうな顔
97 19/08/13(火)01:28:14 No.614183622
おじさん的にも親戚しなないことになるから可哀相じゃねえよ!
98 19/08/13(火)01:28:17 No.614183633
オーラウールに関しては扱いは一貫してたけど あんまり良いとこなく処分されてた感は否めない 地味にビビルゲイツで補完ありそうなんだけど
99 19/08/13(火)01:28:30 No.614183673
ミハルのポジションに改心したこいつがいても良かったかもね でもそうはならなかったんだ
100 19/08/13(火)01:28:58 No.614183748
>やっぱ最初の説教で改心してたほうがよかったんじゃ… まあ実際あそこで改心してアナジオウォッチは氏が回収して歴史書き換えて 海東に報酬でアナジオウォッチ渡す流れでも今となんら話が変わってないので 別に脚本の都合とかじゃなくコイツは最初からこういう無様なキャラなんだと思う
101 19/08/13(火)01:29:15 No.614183793
魔王は両親の元でおじさんの元にはゲイツたちが居候する形でなんとか
102 19/08/13(火)01:29:46 No.614183867
>バス爆破が無くなるとソウゴがクジゴジ堂に居候する理由も無くなっちゃうからおじさんが可哀想ってなる そうなったら序盤で話してた、一度諦めたおじさんの夢に再チャレンジしてる事になってると思う
103 19/08/13(火)01:29:59 No.614183893
所詮アナザーライダーはアナザーライダー 諦めて自分を受け入れる以外救いなんてないよ大体そうだったろ
104 19/08/13(火)01:30:15 No.614183941
ここまで規模でかくなったら最終話で全部元通りになる感じがする
105 19/08/13(火)01:30:37 No.614184003
早瀬は自分を受け入れて一流マジシャンになったからな…
106 19/08/13(火)01:31:12 No.614184065
>別に脚本の都合とかじゃなくコイツは最初からこういう無様なキャラなんだと思う アナザージオウ関連はぶっちゃけ無くても話が成立するからむしろ脚本の尺稼ぎの為に生まれたキャラだと思う
107 19/08/13(火)01:31:14 No.614184074
確かに自分を受け入れた早瀬も最終的には自分の居場所を見つけられて し、死んでる…
108 19/08/13(火)01:31:22 No.614184096
そうか…私は救われたのであったな…
109 19/08/13(火)01:31:38 No.614184142
>アナザージオウ関連はぶっちゃけ無くても話が成立するからむしろ脚本の尺稼ぎの為に生まれたキャラだと思う 尺はむしろ足りてねーじゃねーか!
110 19/08/13(火)01:31:57 No.614184190
なんで氏はオーラとウールを引き込んだの? 巻き戻しでツクヨミは助けられたのになんでウールは助けないの? ライドウォッチがクォーツァーの技術だとしてもアナザーウォッチって何? なんで現代でアナザーライダー作ると歴史が消えないの? ゲイツウォッチはどっから来たの? ビヨンドライバーとミライドウォッチって何なの? 時を司る一族って何? 仮面ライダーギンガって結局何者でどっから来たの? 盗んだ方のドライブウォッチはどこにいったの? なんで他の世界壊すと氏の世界は助かるの? もやし海東とオーマジオウはどういう関係なの? ここまで氏がやりたい放題してるのにクォーツァーはなんで動かないの? 思いつくだけでまだこれだけ謎があるんだけどこのうち半分も明かされるとは思えない…
111 19/08/13(火)01:32:00 No.614184202
>そうか…私は救われたのであったな… お前は何も受け入れてないだろ!
112 19/08/13(火)01:32:10 No.614184228
選ぶなら知りたいって話してたし氏の三択から選ぶでいいのかな? だとしたらツクヨミ犠牲は考えないだろうし戦いに行くならオーマジオウにはならないだろうしでこれは…
113 19/08/13(火)01:32:24 No.614184269
>尺はむしろ足りてねーじゃねーか! 尺足りなくなるぐらいやることあったっけ…
114 19/08/13(火)01:33:14 No.614184389
>思いつくだけでまだこれだけ謎があるんだけどこのうち半分も明かされるとは思えない… 正直殆ど小説かVシネ行きで良くね?って事項だらけのような
115 19/08/13(火)01:33:16 No.614184392
アクアはアクアでお前は一体どの世界に存在してアルピナたちの事情を知ってタイムマジーン調達してやってきたのか謎すぎる
116 19/08/13(火)01:34:07 No.614184505
>尺はむしろ足りてねーじゃねーか! アナザージオウII編はほんと何だったんだろうなあれ… スレ画が無様晒す以外に得るものが無い話に何週も掛けた形になった
117 19/08/13(火)01:34:07 No.614184506
本編でやるべきことって氏倒しておそらくボスになるアルピナなんとかして崩壊何とかするぐらいだからなあ
118 19/08/13(火)01:35:01 No.614184660
というかアクア本来の敵組織がス氏の一族なんじゃないか
119 19/08/13(火)01:35:04 No.614184666
皆ある程度過去わかったけどゲイツだけ謎だよね なんで名前同じウォッチ持ってたのかとか
120 19/08/13(火)01:35:06 No.614184673
>アクアはアクアでお前は一体どの世界に存在してアルピナたちの事情を知ってタイムマジーン調達してやってきたのか謎すぎる マジーン初期型とか地味に手の込んだ真似してきたよね 別なおもちゃ出すわけでもないし特に差別化する必要もなかった気がするけど…
121 19/08/13(火)01:36:09 No.614184848
>なんで名前同じウォッチ持ってたのかとか しかもなんでらいだーなんだろうね…
122 19/08/13(火)01:37:14 No.614185006
俺が説明して欲しいのはゲイツウォッチくらいだな 他はなんとなくこうだろうなって納得してるけど ゲイツウォッチだけは本当に出自がまったくわからん レジスタンスがクォーツァー残党だとしてもわからん
123 19/08/13(火)01:37:21 No.614185028
アナザージオウの頃のこいつは割と好きだったよ ジオウⅡに対抗できる怪人でワクワクしたし ゲイツリバイブジオウⅡ連携のクソコンボで倒してスカッとしたし
124 19/08/13(火)01:37:28 No.614185049
>>なんで名前同じウォッチ持ってたのかとか >しかもなんでらいだーなんだろうね あと俺のタイムバーストは普通のライダーのタイムブレークと違ってラグが発生するぞ
125 19/08/13(火)01:37:31 No.614185052
>アナザージオウII編はほんと何だったんだろうなあれ… 歴史改変されて孤立しても王を目指すソウゴ ついにその本性が明らかになる黒幕ス氏 がメインでスレ画は舞台装置だよ
126 19/08/13(火)01:37:33 No.614185054
>正直殆ど小説かVシネ行きで良くね?って事項だらけのような 映画は映画本編は本編とか偉そうに言っといて小説とVシネでそういう事してほしくねえんだけど…
127 19/08/13(火)01:37:37 No.614185066
ゲイツは最悪Vシネでどうにかすりゃいい
128 19/08/13(火)01:37:40 No.614185069
>皆ある程度過去わかったけどゲイツだけ謎だよね >なんで名前同じウォッチ持ってたのかとか 友達のいなかった常盤ソウゴが生み出したイマジナリーフレンドがゲイツだった と言われても驚かない
129 19/08/13(火)01:38:20 No.614185156
>ゲイツリバイブジオウⅡ連携のクソコンボで倒してスカッとしたし miss! miss! miss! 0! は今見てもクソゲーすぎる
130 19/08/13(火)01:38:27 No.614185168
驚かないけど怖い…
131 19/08/13(火)01:38:39 No.614185194
>スレ画が無様晒す以外に得るものが無い話に何週も掛けた形になった 普通にもやしから力抜いたりゲイツとの関係再確認したりグランドジオウがゾンビアタックに意外と弱かったり色々あった気がするが
132 19/08/13(火)01:39:14 No.614185280
映画みてないからミハルは元々タイムパトロール的なことやってて 別次元の情報とか知ってても不思議じゃないキャラだと勝手に思ってたんだけど そうじゃないの…?
133 19/08/13(火)01:39:32 No.614185323
キカイシノビクイズと同じ産物と考えても問題ないなゲイツ 本来は別番組の主人公だったとか
134 19/08/13(火)01:39:56 No.614185377
アナザージオウI編はマジで名作だと思う
135 19/08/13(火)01:40:29 No.614185460
>>正直殆ど小説かVシネ行きで良くね?って事項だらけのような >映画は映画本編は本編とか偉そうに言っといて小説とVシネでそういう事してほしくねえんだけど… どの仮面ライダーだって1から10まで全部説明してるやつなんかないじゃん 本筋だけ終われば十分だろう
136 19/08/13(火)01:40:29 No.614185462
響鬼編までは間違いなく名作だった
137 19/08/13(火)01:40:32 No.614185472
>映画みてないからミハルは元々タイムパトロール的なことやってて >別次元の情報とか知ってても不思議じゃないキャラだと勝手に思ってたんだけど >そうじゃないの…? 特にやってない ただ何と戦ってたか分からないからやっても個人的にはアリ
138 19/08/13(火)01:40:35 No.614185477
そういやオーマジオウってゼロワンのウオッチ持ってるの?
139 19/08/13(火)01:41:10 No.614185561
>映画みてないからミハルは元々タイムパトロール的なことやってて >別次元の情報とか知ってても不思議じゃないキャラだと勝手に思ってたんだけど >そうじゃないの…? ミハルの時代の仮面ライダーでベルト与えられてアクアとして悪と戦ってたけど元々の気の弱さから成果上げられなくて そこに老人になった鴻上会長が開発したベルト付けてダークライダーになって過去の時代に飛んできた
140 19/08/13(火)01:41:10 No.614185562
>響鬼編までは間違いなく名作だった よくわからん感性してるな… 俺たちのゴールまでならわからんでもないが
141 19/08/13(火)01:41:10 No.614185567
ゼロワンが発生するルートだとオーマジオウにならないし持ってないんじゃないか
142 19/08/13(火)01:41:22 No.614185598
あとはディケイドが加古川くんのアナザージオウⅡと戦ってて攻撃効いてなかったから今回はジオウになってホモザージオウⅡと戦ったのかなーってのもちょっと思ってる まあこっちも攻撃効いてない感じだったけどさ
143 19/08/13(火)01:41:30 No.614185615
突然天井から強化アイテム降ってくるのがライダーだからな 決して褒められたもんじゃないけど
144 19/08/13(火)01:42:06 No.614185714
>響鬼編までは間違いなく名作だった 俺はアギト編
145 19/08/13(火)01:42:08 No.614185722
映画を見るとそもそも仮面ライダーゼロワンは常盤ソウゴの予知夢から生まれたライダーの可能性も出てきたしな
146 19/08/13(火)01:42:13 No.614185744
>映画みてないからミハルは元々タイムパトロール的なことやってて >別次元の情報とか知ってても不思議じゃないキャラだと勝手に思ってたんだけど >そうじゃないの…? そんなディケイドみたいな設定だったらもっと客演チャンスにもりもり出てるよ…
147 19/08/13(火)01:42:14 No.614185747
>そういやオーマジオウってゼロワンのウオッチ持ってるの? おじいちゃんルートは2018年以降ライダーゲイツくんだけみたいだからないかも
148 19/08/13(火)01:42:15 No.614185749
ギンガはよくわからなすぎる… 何かの事情でシナリオ変わったとしか思えない
149 19/08/13(火)01:42:50 No.614185832
>そんなディケイドみたいな設定だったらもっと客演チャンスにもりもり出てるよ… でも格さんやってるからな…
150 19/08/13(火)01:43:12 No.614185881
ギンガはわけ分かんないけど別にもう分かんなくてもいいしな…
151 19/08/13(火)01:43:20 No.614185901
ビルドが現在進行系でわけのわからん蛇足やってるのにVシネなんか期待できるか
152 19/08/13(火)01:43:20 No.614185902
出たなギンガは本来2019年のライダーだったからうんぬんかんぬん
153 19/08/13(火)01:43:21 No.614185905
>突然天井から強化アイテム降ってくるのがライダーだからな >決して褒められたもんじゃないけど そもそもジオウ内でもふわっとした感じでリバイブ覚醒とかしてたわ
154 19/08/13(火)01:43:46 No.614185959
ギンガは次元の歪みから来たって言われてるじゃん 後はもう納得するかしないかだ
155 19/08/13(火)01:44:02 No.614186003
>ギンガはわけ分かんないけど別にもう分かんなくてもいいしな… ウォズの養分でしかない…
156 19/08/13(火)01:44:25 No.614186080
>そもそもジオウ内でもふわっとした感じでリバイブ覚醒とかしてたわ ウォッチだけ先に渡されて覚悟決まれば使えるよなんだから何もおかしくないだろあれは
157 19/08/13(火)01:44:47 No.614186133
>ビルドが現在進行系でわけのわからん蛇足やってるのにVシネなんか期待できるか エボルトみたいな地雷はないから大丈夫でしょ
158 19/08/13(火)01:45:26 No.614186218
まあ本来は子供が見るものだし一から十まで説明しなくてもいいのかもね
159 19/08/13(火)01:46:17 No.614186336
つまりよぉ 別にわかんなくてもいいんだろ?
160 19/08/13(火)01:47:21 No.614186492
>まあ本来は子供が見るものだし一から十まで説明しなくてもいいのかもね アギトの壮大な神話とかよくわかってなかったし…
161 19/08/13(火)01:47:40 No.614186531
どこからどこまでが後付けかわからんけどジオウ世界誕生の理由とかディケイドの力とか極力説明つけとるよ ただス氏の力がすごすぎて言ったもの勝ちみたいな世界になってるが
162 19/08/13(火)01:47:43 No.614186540
君たちがいるからオーマジオウの未来になるんだよ!っていうミハルの話に見てる側はうn…?ってなってる中で ゲイツは何故か納得して帰ろうとするし それなのに来週トリニティがオーマジオウルートを回避する決定打になりそうだしで なんかもうずっとよく分からない
163 19/08/13(火)01:47:44 No.614186544
ビルド自体がかなりいびつなライダーだからフォローし甲斐があると言えばある フォローいくらしてもぜんぜん綺麗にまとまる感じじゃないのが問題だがそれはいつものことだ
164 19/08/13(火)01:47:46 No.614186546
設定が訳分かんなくてもノリが良ければ本来の客層は楽しめるというのは電王で証明済みだしな
165 19/08/13(火)01:48:03 No.614186585
>まあ本来は子供が見るものだし一から十まで説明しなくてもいいのかもね 大人だけどゴーストのガンマイザー周りの設定とか全然分かってなかったよ
166 19/08/13(火)01:48:05 No.614186591
設定を懇切丁寧に説明したライダーなんてあるのか
167 19/08/13(火)01:48:29 No.614186666
>設定を懇切丁寧に説明したライダーなんてあるのか エグゼイドとか…
168 19/08/13(火)01:48:47 No.614186709
ス氏が欲しかったのがディケイドとジオウの能力だから後に回されただけで 例えば弦ちゃんの力を欲しがってたら最後に戦うのはアナザーフォーゼだったのだろうか
169 19/08/13(火)01:49:19 No.614186786
氏が欲しいのはオーマジオウの力だよ
170 19/08/13(火)01:49:32 No.614186817
エグゼイドもだいぶ他メディアの補完に頼ってるような…
171 19/08/13(火)01:49:42 No.614186842
どれもこれもややこしい設定つけすぎて本編じゃ説明しきれないもんな ついてこれる奴だけ満足させたる!ってゴーストはやりすぎだと思うけど
172 19/08/13(火)01:49:44 No.614186846
>思いつくだけでまだこれだけ謎があるんだけどこのうち半分も明かされるとは思えない… ぶっちゃけ半分くらいはどうでもいいと思うんだけどそんなに気になるのか
173 19/08/13(火)01:49:51 No.614186862
あくまでオーマジオウの力が欲しいのでディケイドの力はチョコバーとかアイスとかわらんと思う
174 19/08/13(火)01:50:02 No.614186885
>ス氏が欲しかったのがディケイドとジオウの能力だから後に回されただけで >例えば弦ちゃんの力を欲しがってたら最後に戦うのはアナザーフォーゼだったのだろうか ジオウの力すら使い捨てだったからソウゴがオーマジオウの道を進めば 能力自体は別に何でもよかったんじゃない?
175 19/08/13(火)01:50:21 No.614186917
オーマジオウまでの繋ぎでいい感じの力ゲットできるならギンガでもOKだよ ギンガの力ちょっと狙ってたのそう言う理由だし
176 19/08/13(火)01:50:44 No.614186970
オーマジオウ手に入れたら他全部くっついてくるもんな なんか収集中に打ち切りくらって残り全部くっついてくる的なアレだよな
177 19/08/13(火)01:51:10 No.614187040
もやしが近くにてなんかいけそうな気がするからもらったってぐらいのもんだろうしな
178 19/08/13(火)01:51:25 No.614187086
ス氏は自前の力だけで神に近いからあとは勝手に世界が滅んで自分の世界だけ助かればいい
179 19/08/13(火)01:51:31 No.614187111
>どれもこれもややこしい設定つけすぎて本編じゃ説明しきれないもんな ディケイドの能力ジオウの公式サイトで初めて知ったよ…
180 19/08/13(火)01:51:34 No.614187124
やだ・・・ス氏ってゲイツくんことこれっぽっちも眼中にない・・・
181 19/08/13(火)01:52:16 No.614187250
ディケイドの能力って本編中じゃなくてその後に習得した能力ですよね?
182 19/08/13(火)01:52:28 No.614187286
壊れつつある自分の世界を他の世界全てを破壊して救いたい そのためにソウゴくんに全ライダーの力を集めて世界を融合させてまとめて破壊しよう と言うのが氏の計画…で良いんだっけ
183 19/08/13(火)01:53:00 No.614187351
>やだ・・・ス氏ってゲイツくんことこれっぽっちも眼中にない・・・ ウォズだって本に載るやら救世主ゲイツ伝説が始まるやらしなきゃ眼中にないくらい一般人だったし…
184 19/08/13(火)01:53:03 No.614187360
>ディケイドの能力って本編中じゃなくてその後に習得した能力ですよね? ほらアナザーは変質するから…
185 19/08/13(火)01:53:42 No.614187450
>壊れつつある自分の世界を他の世界全てを破壊して救いたい >そのためにソウゴくんに全ライダーの力を集めて世界を融合させてまとめて破壊しよう なんか・・・ディケイドの時に渡が言ってたことだな それ防いで来いって話だったけど
186 19/08/13(火)01:56:59 No.614187911
えーと >なんで氏はオーラとウールを引き込んだの? 一人でやるより他人がいた方が便利以外に特に理由が必要かな >巻き戻しでツクヨミは助けられたのになんでウールは助けないの? カブト後半クロックアップしない問題みたいなもんじゃね >ライドウォッチがクォーツァーの技術だとしてもアナザーウォッチって何? ライドウォッチにそういう説明されてた? >なんで現代でアナザーライダー作ると歴史が消えないの? 確かにわからない >ゲイツウォッチはどっから来たの? 我が魔王もどっから来たのかわからない >ビヨンドライバーとミライドウォッチって何なの? 未来のもんは未来だから未来はわからないでいいんじゃないのっておばあちゃんも言っている
187 19/08/13(火)01:57:15 No.614187951
オーマの日はなんなのかとかレグルスはなんなのかとか あれだけ重大イベントみたいに扱ってたのに結局ぼんやりしたまま終わるんだろうな
188 19/08/13(火)01:58:22 No.614188104
オーマの日は白ウォズの予言で超重要な仲良しフォームトリニティが生まれた説があるからな…
189 19/08/13(火)01:59:01 No.614188211
デンオウベルトを見ろ どこで開発されたかなんて全く不明だぞ
190 19/08/13(火)01:59:15 No.614188244
クォーツァーをTV本編と関連付けるのは多分もう無理だよ
191 19/08/13(火)01:59:20 No.614188254
>ライドウォッチにそういう説明されてた? もしそうだとしたら説明つくけどって意味だよ ライドウォッチ自体もだいぶ謎だ