虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/06(火)23:57:22 今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/06(火)23:57:22 No.612602497

今日のお題はキャッシュレス https://www.youtube.com/watch?v=53qneMIKgHo

1 19/08/06(火)23:58:41 No.612602879

7payも潰れてホットだ

2 19/08/06(火)23:59:41 No.612603155

はじま……らないな

3 19/08/07(水)00:00:14 No.612603318

こんばんワイキキー

4 19/08/07(水)00:00:24 No.612603367

ハワイいきてーでダメだった

5 19/08/07(水)00:00:25 No.612603373

0時ちょうどにはじまった

6 19/08/07(水)00:00:30 No.612603400

こんばんワイキキー

7 19/08/07(水)00:00:58 No.612603555

副収入言うなや

8 19/08/07(水)00:02:38 No.612604082

たつおの個人予想たくさん聞けそう

9 19/08/07(水)00:02:41 No.612604104

やはり話題になる7pay

10 19/08/07(水)00:03:03 No.612604219

やっぱsuicaだよなあ

11 19/08/07(水)00:03:09 No.612604255

やっぱSuicaだよね

12 19/08/07(水)00:03:36 No.612604400

手順の簡単さは非接触が一番洗練されてるよなあ

13 19/08/07(水)00:03:39 No.612604418

クレカがSuicaみたいに使えればすんごい楽なんだけど危ないからな

14 19/08/07(水)00:03:45 No.612604450

やっぱJRは強いからよ…

15 19/08/07(水)00:04:11 No.612604621

4年前ってなんで最新データがないんだ

16 19/08/07(水)00:04:11 No.612604622

貨幣の信用度に問題がありすぎる…

17 19/08/07(水)00:04:55 No.612604874

キャッシュレス比率が高いってことはキャッシュレス犯罪も進化して先にいってんだろうなアッチ

18 19/08/07(水)00:04:57 No.612604883

日本だとSuicaが一番最初になるのかしらキャッシュレス決済のシステム

19 19/08/07(水)00:05:29 No.612605026

DENSO…

20 19/08/07(水)00:05:38 No.612605057

QRコード日本製だったんだ…

21 19/08/07(水)00:05:46 No.612605116

この手の話題でキャッシュレスが進まないのが遅れてること悪いことみたいに言われるのがまず納得いかない

22 19/08/07(水)00:06:33 No.612605378

7ペイがないようだが

23 19/08/07(水)00:06:34 No.612605384

セブンは後進の部分と甘さ突かれて死んだからな…

24 19/08/07(水)00:07:08 No.612605570

さっきの18パーって言うけどSuicaカウントしたらもっと行くよね

25 19/08/07(水)00:07:14 No.612605602

約40種類って観光地の自治体限定でやってるのも多いからなあ

26 19/08/07(水)00:08:29 No.612606003

じっくり仕組みを作ってるせいで遅いなら納得するんだけど あの様はガッカリとしか言いようがない

27 19/08/07(水)00:09:54 No.612606403

にだんかいにんしょう…?

28 19/08/07(水)00:10:02 No.612606429

擁護する気にもならない

29 19/08/07(水)00:10:07 No.612606452

あれはセキュリティがダメすぎだと思うけど

30 19/08/07(水)00:10:44 No.612606594

認証を雑にするのを利便性を優先しすぎたって表現するのなんか納得いかない 歩道は渋滞がなくて広いから車で突っ込みましたみたいな無茶さを感じる

31 19/08/07(水)00:10:56 No.612606656

いやもうやめとけよ

32 19/08/07(水)00:11:06 No.612606701

増やすなや

33 19/08/07(水)00:11:30 No.612606816

ナナコでいいじゃん

34 19/08/07(水)00:11:49 No.612606882

なんかもうQRコード決済は中国勢のを使えばいいんじゃねぇのぐらい思うわ 中国人観光客から金も取れるし

35 19/08/07(水)00:12:06 No.612606964

自分の観測範囲だとレジ待ちしてるときに見てても使われてるのは大体SUICAだなぁ

36 19/08/07(水)00:12:42 No.612607108

ナナコとQR決済の違いがわからない ナナコをアプリかした方がやりやすいんじゃないのか?

37 19/08/07(水)00:13:09 No.612607222

QRコードは撮影できるカメラさえありゃいいからね

38 19/08/07(水)00:14:16 No.612607497

そこらの先行国はそれだけスマホが普及してるってことよね 貧乏そうなイメージあるけどすごいね

39 19/08/07(水)00:14:34 No.612607570

>なんかもうQRコード決済は中国勢のを使えばいいんじゃねぇのぐらい思うわ >中国人観光客から金も取れるし アリペイとWeChatペイだね中国のQR決済

40 19/08/07(水)00:15:25 No.612607790

いかがわしい広告!

41 19/08/07(水)00:15:25 No.612607791

エロ広告!

42 19/08/07(水)00:16:10 No.612607988

父親がね…スケベなDVDをね いやいや僕じゃないんですけどね

43 19/08/07(水)00:17:30 No.612608300

カード持ってないから現金決済するね…

44 19/08/07(水)00:17:46 No.612608367

カード情報をホイホイ登録するのってなんか怖いなあ

45 19/08/07(水)00:18:01 No.612608434

コンビニ決済最強!

46 19/08/07(水)00:18:11 No.612608477

リクナビの件ひどかったね‥・

47 19/08/07(水)00:18:19 No.612608509

個人情報なんて盗まれまくりだよなあ…

48 19/08/07(水)00:18:52 No.612608631

個人情報を提供して便利さを享受してるとも言う

49 19/08/07(水)00:19:13 No.612608724

まじひどい

50 19/08/07(水)00:19:16 No.612608736

フォーエバーのネタバレは絶対に許さないよ

51 19/08/07(水)00:19:54 No.612608887

見えないだけで日本も相当なディストピアなのかもね

52 19/08/07(水)00:22:11 No.612609498

デジタルネイティブ(自称

53 19/08/07(水)00:22:22 No.612609551

相内さんだと前略プロフとかかな

54 19/08/07(水)00:22:27 No.612609579

利便性はありがたいけど危険性と天秤にはかけられないな…

55 19/08/07(水)00:23:19 No.612609789

ああいつも解説員の出演に合わせてたのか

56 19/08/07(水)00:23:22 No.612609795

これからは毎週火曜か

57 19/08/07(水)00:25:07 No.612610181

とはいえ100万人の中の一人とか1億の中の一人なら一人の個人情報なんてどうでもいい その辺は利便性優先でいいのではないか

58 19/08/07(水)00:26:27 No.612610505

テレ東NEWSチャンネルはいろいろ面白そうな動画流してるな…

59 19/08/07(水)00:44:44 No.612615362

中の人も全然わかってるのに Vチューバー化しただけでなんか違う楽しみ方出来ていい… ほんとちょろいな俺

↑Top