ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/06(火)23:13:37 No.612587033
夜食を支給する
1 19/08/06(火)23:15:14 No.612587604
シソ以外はコンビニで手に入りそうだな
2 19/08/06(火)23:16:09 No.612587993
①まずい材料
3 19/08/06(火)23:16:54 No.612588241
>シソ以外はコンビニで手に入りそうだな シソもゆかりとかなら多分売ってるんじゃない
4 19/08/06(火)23:17:28 No.612588491
イワシはムリじゃね
5 19/08/06(火)23:18:12 No.612588782
うまそうだが夜食にはちょっと手が込みすぎてる気も
6 19/08/06(火)23:18:17 No.612588809
レモンにストロー刺さるか?
7 19/08/06(火)23:19:01 No.612589081
レモンはいいや
8 19/08/06(火)23:19:38 No.612589348
オイルサーディン売ってるよ
9 19/08/06(火)23:19:45 No.612589399
>イワシはムリじゃね 大抵置いてないか?
10 19/08/06(火)23:20:00 No.612589486
レモンもポッカレモンで十分だゾ!
11 19/08/06(火)23:20:06 No.612589515
濃縮レモン汁を使えばいい
12 19/08/06(火)23:20:44 No.612589731
オイルサーディンはゴルゴのやつともっと安いやつを食い比べたらえらい違って驚いたな
13 19/08/06(火)23:21:53 No.612590213
レモンだったらストロングゼロレモン3倍でもいいゾ!
14 19/08/06(火)23:22:01 No.612590263
ダイソーのオイルサーディンでもいいのよ
15 19/08/06(火)23:22:31 No.612590436
おあつらえ向きにレモン風味のオイルサーディンすらある
16 19/08/06(火)23:22:44 No.612590512
ごはん抜いてコブチャを塩こぶにしたらいいつまみになりそう
17 19/08/06(火)23:23:59 No.612590969
守衛のおじさんに作った奴だったか
18 19/08/06(火)23:24:14 No.612591061
>レモンにストロー刺さるか? 尖らせておけば結構刺さる
19 19/08/06(火)23:25:08 No.612591356
最近はシソ入り梅干しもあるからそれ買えばいいか
20 19/08/06(火)23:26:43 No.612591890
レモンそんな便利かな 2週間に1回使うか使わないかでもこれやってへいき?
21 19/08/06(火)23:27:43 No.612592340
>レモンそんな便利かな >2週間に1回使うか使わないかでもこれやってへいき? ポッカレモン買えばいいと思うゾ
22 19/08/06(火)23:29:14 No.612593033
飯を洗う手順が無い珍しく抜けてるな
23 19/08/06(火)23:31:38 No.612593976
>飯を洗う手順が無い珍しく抜けてるな 熱湯であらい あたためる
24 19/08/06(火)23:34:19 No.612594949
まかない料理みたいでいいな
25 19/08/06(火)23:35:05 No.612595244
>ポッカレモン買えばいいと思うゾ 前買ってみたけど半年ぐらいで緑色の液になったぞ
26 19/08/06(火)23:38:18 No.612596376
緑…?
27 19/08/06(火)23:38:49 No.612596577
美味そうだな…
28 19/08/06(火)23:39:17 No.612596731
生臭くない…? レモンやワサビ入れてるから気にならないんだろうか
29 19/08/06(火)23:40:03 No.612596995
>熱湯であらい >あたためる サイコか俺は
30 19/08/06(火)23:40:11 No.612597049
醤油とレモンならポン酢でも代用は…きついか
31 19/08/06(火)23:40:32 No.612597174
お醤油みたいな小袋に入ったレモンとかとても便利そうだけどもお店ではなかなか売ってない
32 19/08/06(火)23:40:35 No.612597195
めんどくさいのでオイルサーディンと醤油だけでいいや
33 19/08/06(火)23:42:19 No.612597801
二段弁当のおかず部分入れ忘れた守衛さんに作ったやつだよね
34 19/08/06(火)23:42:41 No.612597906
>2週間に1回使うか使わないかでもこれやってへいき? ってかこのレモンこの後捨てるか食うかすると思うんだけど
35 19/08/06(火)23:43:17 No.612598096
レモンがまずそう
36 19/08/06(火)23:44:12 No.612598418
>>ポッカレモン買えばいいと思うゾ >前買ってみたけど半年ぐらいで緑色の液になったぞ 果汁なんだから加減しろゾ オレンジジュースを半年置いといたらどうなるかで考えてみろゾ
37 19/08/06(火)23:55:32 No.612601904
夜食にウン100円もかけたくねえよ!美味そう!
38 19/08/07(水)00:02:42 No.612604107
>レモンがまずそう ウマイゾ!
39 19/08/07(水)00:05:41 No.612605087
昆布茶の粉末って売ってる? 地味に欲しいんだけど小包装
40 19/08/07(水)00:06:55 No.612605498
もう一方の口を指で押さえながら挿せば刺さる…かもしれない
41 19/08/07(水)00:07:32 No.612605717
梅も使おうよ っていうか梅入れればレモンいらんだろ
42 19/08/07(水)00:08:00 No.612605854
梅昆布茶を使えばシソを抜ける
43 19/08/07(水)00:08:13 No.612605925
>尖らせておけば結構刺さる やれるもんならやってみろよ!! 傷一つつかねえよ!!
44 19/08/07(水)00:10:13 No.612606471
ストロー刺すのは無理かな… 100均で売ってる蛇口みたいなの使うか包丁でカットして刺しましょう
45 19/08/07(水)00:11:34 No.612606834
なんでそこだけ皮剥く知恵がないの「」…
46 19/08/07(水)00:11:40 No.612606852
刺さらないのはもみ方が足りないんだよ
47 19/08/07(水)00:12:35 No.612607083
どうやったらできるか、じゃなくてできない理由を探す方のプロだからな「」は