19/08/06(火)22:13:05 コピ八 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/06(火)22:13:05 No.612565913
コピ八
1 19/08/06(火)22:14:11 No.612566309
オレ―――!!?
2 19/08/06(火)22:14:16 No.612566340
ただでさえモブ臭いのに増えるのかよ
3 19/08/06(火)22:15:54 No.612566925
なんか違う意味で面白い
4 19/08/06(火)22:16:11 No.612567006
頭に棒刺さってますよ
5 19/08/06(火)22:17:42 No.612567513
盛り上がった?
6 19/08/06(火)22:17:44 No.612567522
>オレ―――!!?(ガビーン
7 19/08/06(火)22:18:16 No.612567702
>盛り上がった? 次号 超展開へ!!!
8 19/08/06(火)22:18:21 No.612567731
超展開ってほど弾けてもないけど次回は凄いんだろうか
9 19/08/06(火)22:19:36 No.612568198
モブ八
10 19/08/06(火)22:22:21 No.612569251
八角はラップしたりタコ足分身したりするのか
11 19/08/06(火)22:22:26 No.612569284
兄弟とかそっくりさんとか13、4話でやることじゃなくね?
12 19/08/06(火)22:22:34 No.612569327
八角八人衆!
13 19/08/06(火)22:23:07 No.612569525
アイスの棒が刺さってる
14 19/08/06(火)22:23:33 No.612569695
元からキャラ薄い主人公をさらに8倍希釈
15 19/08/06(火)22:25:17 No.612570313
ナルトでも急にナルト8人も出てきたら面白くできないぞ
16 19/08/06(火)22:26:17 No.612570647
なんか卒塔婆とか位牌に見えた
17 19/08/06(火)22:26:57 No.612570898
こっから残りの7角倒す大長編展開だったらとか いっぺん編集にぶん殴られてくれ
18 19/08/06(火)22:27:16 No.612571012
全員同じ顔なんだから影落とす必要なくね? 全員同じ顔!ってインパクト出すとこでしょここは 作画がめんどくさいの?
19 19/08/06(火)22:27:40 No.612571160
フラフラやんけ
20 19/08/06(火)22:29:01 No.612571613
零角~七角か
21 19/08/06(火)22:31:40 No.612572575
デザインの失敗感はんぱないな
22 19/08/06(火)22:33:50 No.612573354
これがナルトだったとしても全然ワクワクこねえ…
23 19/08/06(火)22:34:06 No.612573419
せっかく岸八が顔に陰を落とす構図にしてるのにアオリでネタバレされる連携の取れてなさ
24 19/08/06(火)22:35:07 No.612573750
父親か猫師匠どっちか死んでおくべきじゃなかったかなぁ・・・
25 19/08/06(火)22:36:40 No.612574219
ナルトは1話からめっちゃ増えてるじゃねえか!
26 19/08/06(火)22:37:42 No.612574559
次号1ページで全員瞬殺されたら確かに超展開だ
27 19/08/06(火)22:38:05 No.612574665
これで八角が八番目のスペアだったと見せかけて 頭に0の字が表れて零番目の真のスペアだったという衝撃の事実が明かされるに違いない
28 19/08/06(火)22:42:42 No.612576160
>頭に8の字が表れて横にすると∞だったという衝撃の事実が明かされるに違いない
29 19/08/06(火)22:43:12 No.612576314
煽りも毎回キツイ
30 19/08/06(火)22:43:42 No.612576493
ビュティのツッコミが足りない
31 19/08/06(火)22:43:51 No.612576541
さあ来い八角!実はオレは1回刺されただけで死ぬぞォォォ!!
32 19/08/06(火)22:44:20 No.612576698
いつ宇宙に出るの…
33 19/08/06(火)22:44:41 No.612576814
その服に数字書くのダサくない?
34 19/08/06(火)22:45:19 No.612577035
僕は一角とかいいだしたら吹く
35 19/08/06(火)22:45:28 No.612577085
君八 俺八
36 19/08/06(火)22:45:51 No.612577219
岸八に問題あるのは大前提としてこの漫画編集も相当やばい
37 19/08/06(火)22:45:58 No.612577266
>僕は一角とかいいだしたら吹く えっ言わないの?
38 19/08/06(火)22:46:33 No.612577422
一番手前のやつ頭に6ってあるけど胸の印の数で番号決まってるとしたら1番目みたいだしなんなの?
39 19/08/06(火)22:46:58 No.612577563
一八の能力は麻雀だな
40 19/08/06(火)22:47:24 No.612577722
次回が最終回か~
41 19/08/06(火)22:47:38 No.612577784
武神に見放される(※戦意を失ってサイボーグボディが機能停止する事) とか用語の言い換えが回りくどくて分かりづらい上に 岸影様は気に入ったフレーズを連発するからさらにきつい
42 19/08/06(火)22:47:43 No.612577802
>岸八に問題あるのは大前提としてこの漫画編集も相当やばい 岸本斉史なら大丈夫だろうヨシ!
43 19/08/06(火)22:47:56 No.612577863
カタ金田一少年っぽい奴
44 19/08/06(火)22:49:10 No.612578286
>>岸八に問題あるのは大前提としてこの漫画編集も相当やばい >岸本斉史なら大丈夫だろうヨシ! 原稿受けとるだけの仕事なら俺にもできるから代わって欲しい
45 19/08/06(火)22:49:19 No.612578338
18話か24話コースかなぁこれ…
46 19/08/06(火)22:49:32 No.612578408
>次回が最終回か~ 強敵を退けたら急に重要キャラ大量投入は確かに打ち切りエンド感あるけども!
47 19/08/06(火)22:51:24 No.612579043
アクションがかっこいいわけでもないし順当に面白くないな
48 19/08/06(火)22:51:58 No.612579222
ちょっと聞きたいんだけど巻頭カラー貰った次の週にドベ入りって前例あった?
49 19/08/06(火)22:53:16 No.612579669
岸八はそろそろ反省した方がいいんじゃねえの
50 19/08/06(火)22:53:37 No.612579790
>頭に棒刺さってますよ 来週は兄弟が頭パカッパカッで〆だな 煽りは超超展開だ
51 19/08/06(火)22:54:41 No.612580127
>>頭に棒刺さってますよ >来週は兄弟が頭パカッパカッで〆だな >煽りは超超展開だ クッソ面白そうですね岸本先生!
52 19/08/06(火)22:54:48 No.612580184
マジで編集がどう扱いたいのかわからんな ゴリ押せばネームバリューで売れるだろうって思ってるなら馬鹿正直にドベに配置しないだろうに
53 19/08/06(火)22:55:45 No.612580504
新人作家の絵かな まだまだこれから頑張ってうまくなってほしい
54 19/08/06(火)22:56:32 No.612580788
いくら実績あっても他切ってコレ残すかとは言われ続けるぞ
55 19/08/06(火)22:56:32 No.612580789
兄弟兄弟うるさいですね…
56 19/08/06(火)22:57:08 No.612581009
序盤でやる展開じゃないから相当人気がなくて巻きが入ったんだろうか…
57 19/08/06(火)22:57:17 No.612581071
薄々気づいてたけど俺主人公のツラあんまり好きじゃないわ…
58 19/08/06(火)22:58:18 No.612581432
>序盤でやる展開じゃないから相当人気がなくて巻きが入ったんだろうか… 読者としては最序盤からいきなりグダったせいで何が順当な展開なのかもうわからなくなりつつある…
59 19/08/06(火)22:58:49 No.612581579
こんな無個性量産品に出てこられも
60 19/08/06(火)22:59:30 No.612581784
今のところこれ以外のドベ切っても困らないから今回の改変では生き残ると思うよ その後は知らない
61 19/08/06(火)22:59:30 No.612581786
まず八角に個性というか思い入れないのにこんなもの出されても困るわマジで
62 19/08/06(火)22:59:52 No.612581895
来週はコレの説明に1話使うのか
63 19/08/06(火)23:00:07 No.612581989
ゲタ履かせてもらう約束してくれてたの12話までだったんだねぇうnうn…ってなった
64 19/08/06(火)23:00:32 No.612582109
>来週はコレの説明に1話使うのか 1話で済むと思うのか
65 19/08/06(火)23:00:57 No.612582238
補正切れてからの掲載順が厳しすぎる
66 19/08/06(火)23:00:58 No.612582243
>ゲタ履かせてもらう約束してくれてたの12話までだったんだねぇうnうn…ってなった ここまで履かせるならずっと嘘つけよって思った
67 19/08/06(火)23:00:58 No.612582244
終わるんです?
68 19/08/06(火)23:01:01 No.612582257
こういうのは主人公のキャラ立ててからやれ
69 19/08/06(火)23:01:49 No.612582558
どこかのソースだったか忘れたけれど ナルトの初代編集の功績一覧見ると 好きかってやらせたらまあこうなるよなって感じだった
70 19/08/06(火)23:02:23 No.612582742
主人公がキャラ薄くて好きじゃないのに好きじゃない奴が7人増えてどうしろと言うんだ
71 19/08/06(火)23:02:27 No.612582758
主人公が初めて強敵と対峙したんだから ほうこの小技やるねえみたいな微妙な戦果じゃなくて 魂ソードをビシッと勃てて相手の刀折るくらいはやらせた方が…
72 19/08/06(火)23:02:54 No.612582896
前作のおかげで載せてもらえるけど無名の新人がこのレベルだったら多分デビューできないよね
73 19/08/06(火)23:02:55 No.612582900
なぁに実績があるからまだ続くさ ぬらりの次が30話、黒子の次が1年だったらしいからな
74 19/08/06(火)23:03:07 No.612583023
新連載4つは全て切っていい 髪結いは様子見して
75 19/08/06(火)23:03:10 No.612583039
誰もがここまでヤバいとは流石に思ってなかったんじゃないの 実際は低いとは思ってた思ってたがドベ入り西遊記以下は…
76 19/08/06(火)23:03:12 No.612583052
いいだろ?NARUTO作者だぜ?ってのが読者に通用しないと分かった次の作品からが本番だな
77 19/08/06(火)23:03:58 No.612583356
>ゲタ履かせてもらう約束してくれてたの12話までだったんだねぇうnうn…ってなった 仮にそうだったとしても何故岸八はそのプロテクトの期間を捨ててしまったのか
78 19/08/06(火)23:04:13 No.612583454
年内に終わらないことに花京院の魂をかける!
79 19/08/06(火)23:04:35 No.612583640
ロボが不当に長く続いたとよく言われるけど 序盤はそれなりに面白かったんだよ序盤は
80 19/08/06(火)23:04:43 No.612583694
>仮にそうだったとしても何故岸八はそのプロテクトの期間を捨ててしまったのか 様子見してもらえるって事はずっと説明に使えるって事じゃん!
81 19/08/06(火)23:05:11 No.612583889
>ロボが不当に長く続いたとよく言われるけど >序盤はそれなりに面白かったんだよ序盤は 無理やりプロ編に入らなかったらそこそこ続いてたと思う
82 19/08/06(火)23:05:11 No.612583891
この最後のコマが本当にトドメになった感じある
83 19/08/06(火)23:05:15 No.612583924
はっきり言って設定が全然分からん頭に入らん
84 19/08/06(火)23:05:33 No.612584070
>いいだろ?NARUTO作者だぜ?ってのが読者に通用しないと分かった次の作品からが本番だな 何でマリオとベンチで気付かないのかな? しかもマリオはNARUTOより面白いって自信満々だったんだよ
85 19/08/06(火)23:05:44 No.612584164
地獄の説明を乗り越えても面白くならないってなんだよ どこに楽しみを見いだせばいいんだよ
86 19/08/06(火)23:05:55 No.612584255
例え実績のある作家でも連載させる前に読み切り書かせる意味がわかった気がする
87 19/08/06(火)23:05:57 No.612584265
辛辣な感想が多いけど一応読まれてはいるから他の新連載陣に比べたら良いほうなのかな…
88 19/08/06(火)23:06:01 No.612584300
>いいだろ?NARUTO作者だぜ?ってのが読者に通用しないと分かった次の作品からが本番だな 編集部には通じたんだろうなってのはよく分かる
89 19/08/06(火)23:06:39 No.612584532
>ロボが不当に長く続いたとよく言われるけど >序盤はそれなりに面白かったんだよ序盤は 経験者らしいあがきというか 切り替えは頑張ってたと思う
90 19/08/06(火)23:06:50 No.612584607
先週はちょっといいかなってなったけど今週でよくねえなってなった
91 19/08/06(火)23:07:01 No.612584710
>他の新連載陣に比べたら良いほうなのかな… と思うよ ラグビーはもう
92 19/08/06(火)23:07:11 No.612584791
ロボはゴル峰さんはネタ含めてそこそこ評価されてた
93 19/08/06(火)23:07:13 No.612584802
これが全く見たこともないつまんなさじゃなくて完全に駄目な時のNARUTOそのものだから ああやっぱり岸影様そういうアレなんだ…ってなるのがつらい
94 19/08/06(火)23:07:23 No.612584866
ラグビーはドベ続きすぎて作者のメンタルボロボロなのが笑う
95 19/08/06(火)23:08:16 No.612585189
ぶっちゃけ作画的に体の良い手抜きですよね?この展開
96 19/08/06(火)23:08:35 No.612585302
>ラグビーはドベ続きすぎて作者のメンタルボロボロなのが笑う 岸八はあの3倍くらいボロボロになったほうがいいよ
97 19/08/06(火)23:09:06 No.612585493
>ぶっちゃけ作画的に体の良い手抜きですよね?この展開 ナルトでもやってたろこのマントで隠して作画手抜きするの
98 19/08/06(火)23:09:07 No.612585496
「」のセンスないコラ見てる気分
99 19/08/06(火)23:09:11 No.612585515
>これが全く見たこともないつまんなさじゃなくて完全に駄目な時のNARUTOそのものだから >ああやっぱり岸影様そういうアレなんだ…ってなるのがつらい こういうの描くよな… って納得できるだけの信頼と実績があるよね
100 19/08/06(火)23:09:39 No.612585698
>今のところこれ以外のドベ切っても困らないから今回の改変では生き残ると思うよ >その後は知らない 読み切りやった師匠やしまぶーや松井先生も連載して岸八に危機感持たせよう
101 19/08/06(火)23:09:47 No.612585751
このナルトス感懐かしい
102 19/08/06(火)23:10:07 No.612585869
>このナルトス感懐かしい 懐かしくなりたくねー
103 19/08/06(火)23:10:09 No.612585883
つまらない時期のナルトからブランドパワー抜くとこんな感じなのかなって
104 19/08/06(火)23:10:24 No.612585966
>>今のところこれ以外のドベ切っても困らないから今回の改変では生き残ると思うよ >>その後は知らない >読み切りやった師匠やしまぶーや松井先生も連載して岸八に危機感持たせよう ハンタとりあえず戻ってこい
105 19/08/06(火)23:10:34 No.612586034
新連載の忍者はつまらないけど漫画やってる分まだいい これは漫画と呼びたくないレベル
106 19/08/06(火)23:10:42 No.612586088
>このナルトス感懐かしい 割と真面目にナルトス以下 面白くない
107 19/08/06(火)23:10:57 No.612586173
ナルトスと違ってネタにもなってないから本気でゴミだぞこれ…
108 19/08/06(火)23:11:46 No.612586417
>割と真面目にナルトス以下 >面白くない ナルトコラ全盛期は少なくともキャラの貯金があったからな… これにはそれすら無い
109 19/08/06(火)23:12:23 No.612586625
ナルトスはネタにしてバカにしてるだけで作品が面白いってわけではないからね