虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/06(火)21:06:47 俺は夏... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/06(火)21:06:47 No.612545967

俺は夏の秘密結社春人

1 19/08/06(火)21:07:13 No.612546103

敵か味方かフリーソーメン!

2 19/08/06(火)21:07:52 No.612546319

慈善団体な秘密結社はじめてみた

3 19/08/06(火)21:08:31 No.612546525

手前の麦茶は麺つゆなんだろうか…

4 19/08/06(火)21:09:11 No.612546723

ソーメンによる世界支配の陰謀

5 19/08/06(火)21:09:16 No.612546750

でも直射日光はやっぱきついって!

6 19/08/06(火)21:09:29 No.612546799

>手前の麦茶は麺つゆなんだろうか… すだち入りか…サッパリして美味そうだな

7 19/08/06(火)21:09:33 No.612546821

暇な大学生だろうか…

8 19/08/06(火)21:09:37 No.612546840

麦茶ポットにカボスだかすだちだかが大量に入ってる!

9 19/08/06(火)21:09:40 No.612546859

すだち入りとは豪気だな!

10 19/08/06(火)21:10:01 No.612546967

お前だったのか… いつも氷入りおいしいおつゆのソーメンを提供してくれていたのは…

11 19/08/06(火)21:10:04 No.612546979

いいなそのめんつゆ!俺も真似しよう!

12 19/08/06(火)21:10:11 No.612547006

夏の秘密結社って響きがいい

13 19/08/06(火)21:10:24 No.612547070

ありがたい…

14 19/08/06(火)21:10:28 No.612547086

こんなの見たら近づかずにはいられない

15 19/08/06(火)21:10:38 No.612547145

なにその麦茶ちょうおしゃれじゃん

16 19/08/06(火)21:10:51 No.612547211

ナニそのめんつゆすげえうまそう!

17 19/08/06(火)21:11:02 No.612547257

ただのめんつゆじゃないだと…

18 19/08/06(火)21:11:03 No.612547261

普通にそうめんを食べているように見えるが仲間にしかわからない暗号で会話をしている

19 19/08/06(火)21:11:03 No.612547263

旗では黒ずくめなのに…実際やったら暑かったんだろうな…

20 19/08/06(火)21:11:35 No.612547405

メンポは只者じゃない証

21 19/08/06(火)21:12:01 No.612547528

>普通にそうめんを食べているように見えるが仲間にしかわからない暗号で会話をしている これは…!麺をすする音がモールス信号になってる!!

22 19/08/06(火)21:12:26 No.612547656

ググったら公式サイトまであってダメだった

23 19/08/06(火)21:12:36 No.612547689

暑過さのせいで面白くて仕方がない…

24 19/08/06(火)21:13:12 No.612547857

ソーメンをフリーで食わせる…怪しい!

25 19/08/06(火)21:13:29 No.612547929

>ソーメンに対して金銭を求めたものはもはやフリーソーメンのメンバーではありません。ソーメン屋です。 深い言葉だ

26 19/08/06(火)21:13:31 No.612547943

そのTシャツどこで売ってるの欲しい

27 19/08/06(火)21:13:36 No.612547967

>ググったら公式サイトまであってダメだった >暑い日差しの中、氷水で冷えたつるつるのソーメンを差し出されたら、もはやそれにすがらざるを得ないでしょう。それがソーメンの魔力であり、我々の世界支配への希望の光なのです。 そうかな…そうかも…

28 19/08/06(火)21:13:38 No.612547979

これは一見誰が作ったかもわからん怪しい素麺なんて食べられるかと人を遠ざけることで 却って分かる人だけ集めてるという秘密結社らしい行動

29 19/08/06(火)21:13:54 No.612548041

>ググったら公式サイトまであってダメだった ちゃんと活動してて駄目だった

30 19/08/06(火)21:14:16 No.612548157

メイソンの方も炊き出しとかしてるしやってることは同じ つまりあやしい

31 19/08/06(火)21:14:35 No.612548248

衛生的なアレは大丈夫なのかフリーソーメン

32 19/08/06(火)21:14:50 No.612548330

>ここを参考にTシャツを黒覆面にすると秘密結社感が上がりますが、外でやると熱中症の確率が4.5倍、怒られる確率が15倍(当社比)に増します。 やっぱり暑かったのか…

33 19/08/06(火)21:15:25 No.612548503

真似してFSMもラーメン配給したらどうだ

34 19/08/06(火)21:15:41 No.612548574

暑そうだしタオルに水でも掛けてあげたい

35 19/08/06(火)21:15:52 No.612548630

>衛生的なアレは大丈夫なのかフリーソーメン 炎天下に冷たいソーメン…衛生的なアレを気にして抗えるはずもなく…

36 19/08/06(火)21:16:26 No.612548824

画像見てるだけで涼しくなってきた

37 19/08/06(火)21:17:01 No.612548993

捕らえてみれば名うての麺職人であった

38 19/08/06(火)21:17:22 No.612549113

>ソーメンに対して金銭を求めたものはもはやフリーソーメンのメンバーではありません。ソーメン屋です。 https://twitter.com/shirataki_co ソーメン屋じゃねーか!

39 19/08/06(火)21:17:44 No.612549243

茹でるくらいなら保健所の許可必要ないのかな

40 19/08/06(火)21:17:50 No.612549282

他の食い物なら警戒するが余ってたからで納得してしまう所も危険

41 19/08/06(火)21:17:53 No.612549292

怪しいと捕らえてみれば名うての半田素麺職人の知らないおっさんだったという

42 19/08/06(火)21:18:01 No.612549331

冬場は手作り素麺の熟成とかしてそうな秘密結社だな

43 19/08/06(火)21:18:02 No.612549337

製造しててダメだった

44 19/08/06(火)21:18:13 No.612549380

徳島?

45 19/08/06(火)21:18:39 No.612549494

>ソーメンを止めようとするものにもそれなりの理由があるものです。場合によっては引き上げる必要もありますがまずは穏便に、申し訳なさを前面に押し出しながら真摯に相手の話に耳を傾けましょう。(頭は下げるだけならタダです。) 頭は下げるだけならタダ 良い言葉だ…

46 19/08/06(火)21:20:26 No.612549995

対抗勢力 山田らのうどん

47 19/08/06(火)21:21:43 No.612550348

すだち入れ過ぎだけどうまそうだね

48 19/08/06(火)21:21:48 No.612550370

フリーソーメンで出てくる素麺も半田素麺なのかしら 個人的には三輪素麺とかみたいな極細の方が好きなんだけどフリーだしな…文句言ったら悪いよね

49 19/08/06(火)21:21:54 No.612550401

この組織に支配されるなら仕方ないと思う

50 19/08/06(火)21:21:56 No.612550412

子供の頃なら喜んで食ってただろうけど今は恥ずかしかったり怪しかったりで食えないだろうなぁ…

51 19/08/06(火)21:21:59 No.612550423

ガチじゃねえか

52 19/08/06(火)21:22:23 No.612550555

調べたら本物のそうめん屋がやっててダメだった

53 19/08/06(火)21:23:04 No.612550755

オフシーズンは何をしてるんです?

54 19/08/06(火)21:23:14 No.612550807

面白いから衛生的な問題だけ出ないよう頑張ってほしい あと暑さにも気を付けて

55 19/08/06(火)21:23:22 No.612550845

やっぱりそばやうどんに比べてパンチ弱いよねソーメン

56 19/08/06(火)21:23:45 No.612550949

都内でやってるところないだろうか

57 19/08/06(火)21:23:48 No.612550957

ご試食じゃねーか!

58 19/08/06(火)21:23:59 No.612551010

ふふふ…しかし冬は活動できまい…

59 19/08/06(火)21:23:59 No.612551016

こりゃ怪しいメンソーだぜ

60 19/08/06(火)21:24:03 No.612551028

素麺専門店ってほぼ無さそうだしな…

61 19/08/06(火)21:24:20 No.612551108

麺に限ったことじゃないが高級志向を確立したものほど上位の存在だからね…

62 19/08/06(火)21:24:22 No.612551113

ソーメン警察だ!!

63 19/08/06(火)21:25:14 No.612551375

フリーにゅうめんもくだち

64 19/08/06(火)21:25:41 No.612551508

>これは…!麺をすする音がモールス信号になってる!! オ・イ・シ・イ・ネ

65 19/08/06(火)21:25:55 No.612551586

>オフシーズンは何をしてるんです? 大体の素麺は熟成期間が必要なので10~4月はシコシコと麺づくりのはず

66 19/08/06(火)21:26:55 No.612551870

我々はフリーひやむぎの圧力に屈しない

67 19/08/06(火)21:27:46 No.612552105

>素麺専門店ってほぼ無さそうだしな… そもそも店で出してるとこが珍しいイメージだ

68 19/08/06(火)21:29:06 No.612552481

素麺なんて食い飽きたからビーフン食おうぜ

69 19/08/06(火)21:29:22 No.612552568

>素麺専門店ってほぼ無さそうだしな… もし流行ればだけど客の回転率滅茶苦茶よさそうだな…

70 19/08/06(火)21:29:50 No.612552716

>すだち入りか…サッパリして美味そうだな すだち多くない…?

71 19/08/06(火)21:30:14 No.612552838

味噌汁の代わりににゅうめん出してくれた店は一回有ったけどそれ以外でそうめん扱ってる店見たこと無いや…

72 19/08/06(火)21:30:37 No.612552941

もうこれ半分ポン酢だよ

73 19/08/06(火)21:30:42 No.612552967

食べて貰って持ち帰りで買ってもらうのがメインだからよ たしか長野かどっかでそんな店あった

74 19/08/06(火)21:31:00 No.612553050

炎天下で食べるならこのすだちの量でもいいかな なんか効きそう

75 19/08/06(火)21:32:58 No.612553667

フリーソーメンのめんつゆの作り方は乗ってないな…あやしい…

76 19/08/06(火)21:33:04 No.612553699

>すだち多くない…? 多ければ多いほどいいだろお?

77 19/08/06(火)21:33:35 No.612553837

輪切りだし多分氷も一緒に入ってるだろうから写真の見た目ほどは多く無いんじゃないかなって気がする

78 19/08/06(火)21:33:53 No.612553924

素麺の聖地である奈良でもほぼ三輪周辺にしか存在しないからな…素麺専門店

79 19/08/06(火)21:34:23 No.612554068

冷や麦はとの抗争が表沙汰になるな

80 19/08/06(火)21:35:01 No.612554242

こっちでイベントに参加するとかあったら食べに行きたかったけど流石に徳島は遠い

81 19/08/06(火)21:35:38 No.612554424

そうめん専門店って儲かるならとっくに誰もがやってるだろうけどほとんど店が無いってことは儲からないんだな…

82 19/08/06(火)21:35:51 No.612554493

素麺職人…フリーソーメンの配合なら間違いないだろう

83 19/08/06(火)21:36:00 No.612554526

>冷や麦はとの抗争が表沙汰になるな フリーソーメンに影響された組織が対立してるだけでどっちも供給源はフリーソーメンなんだよね…

84 19/08/06(火)21:36:02 No.612554538

できればイルミナ茶も出してほしい

85 19/08/06(火)21:36:26 No.612554669

徳島ではすだちは箱で数百円みたいな相場だからドンドコ使う

86 19/08/06(火)21:36:36 No.612554729

そういや素麺を店に食いに行くって一回もしたこと無いな…

87 19/08/06(火)21:37:16 No.612554935

蕎麦屋うどん屋ラーメン屋があるんだから素麺屋があっても不思議ではない気もしてきた

88 19/08/06(火)21:37:19 No.612554947

九州は流しソーメン屋があると聞くが

89 19/08/06(火)21:37:23 No.612554969

>個人的には三輪素麺とかみたいな極細の方が好きなんだけどフリーだしな…文句言ったら悪いよね やればいい!自分で!

90 19/08/06(火)21:37:46 No.612555089

たまに怒られるとか書いてあってダメだった

91 19/08/06(火)21:38:23 No.612555270

夏の外出時に素麺屋があったら昼食の選択肢としてかなり有力だと思う

92 19/08/06(火)21:38:32 No.612555326

フリーソーメンに満足いかず自分ソーメンに進む こうしてフリーソーメンの野望は着実に達成されていくのだ

93 19/08/06(火)21:38:36 No.612555340

>素麺の聖地である奈良でもほぼ三輪周辺にしか存在しないからな…素麺専門店 だって金出して食べなくても納屋に箱が積まれてるし… 質がいいそうめんは雑にゆでてもうまいし…

94 19/08/06(火)21:38:52 No.612555436

忍殺にいそう

95 19/08/06(火)21:39:01 No.612555507

そうめん屋って中々ないよね

96 19/08/06(火)21:39:26 No.612555621

うどんやそばや中華麺と違って安定供給できる代物でもないしな… 素麺専門店が全国で展開してどこでもオールシーズン食えるようにはなりようがないのだ…

97 19/08/06(火)21:39:33 No.612555664

>忍殺にいそう ズズー! ズズー!

98 19/08/06(火)21:39:34 No.612555671

俺の実家が小豆島だけどそーめんだけは何時でも常備されてるくらい有るからな…

99 19/08/06(火)21:40:33 No.612555986

>夏の外出時に素麺屋があったら昼食の選択肢としてかなり有力だと思う 茹で時間短いしサッと入ってサッと食えるのは良さそうだよね 冬はにゅうめんやってほしいな…

100 19/08/06(火)21:40:51 No.612556093

都内だとオシャレなのは何点かあるっぽいけどぶっちゃけそこまでして素麺食いたいとは思わない…

101 19/08/06(火)21:40:59 No.612556136

ミソシルインザソーメン!

102 19/08/06(火)21:41:08 No.612556184

そういえばmayちゃんちのかーちゃん毎日ソーメン作ってたな…

103 19/08/06(火)21:41:48 No.612556379

どこかで三輪と半田と揖保乃糸とか小豆島の素麺食べ比べやってないかな

104 19/08/06(火)21:42:01 No.612556452

トッピングいっぱい乗せられるなら店で食いたい

105 19/08/06(火)21:42:12 No.612556502

テンプラ騎士団もいそう

106 19/08/06(火)21:42:17 No.612556531

関東にいる時は実家に帰省したら食べようと思ってるがいざ帰ると寒すぎてソーメン食ってる場合じゃねぇ!になる食べ物

107 19/08/06(火)21:42:32 No.612556603

>トッピングいっぱい乗せられるなら店で食いたい 俺はミョウガ入れ放題だけでいいや

108 19/08/06(火)21:43:12 No.612556811

麺は勿論だがつゆも重要なポイントだ 俺はめんみを推すぜ

109 19/08/06(火)21:43:12 No.612556812

>フリーソーメンのめんつゆの作り方は乗ってないな…あやしい… 白滝製麺 森岡さん@shirataki_co 煮干しと水をペットボトルにいれて2日くらい冷蔵庫に。 そしてその水溶液に薄口醤油と昆布茶のもと(水でも溶けるやつ)で、味をととのえて完成

110 19/08/06(火)21:45:07 No.612557395

言われてみると確かに外食で食わねえなそうめん

111 19/08/06(火)21:45:10 No.612557415

いいや!おろし生姜だけは入れさせてもらう!

112 19/08/06(火)21:45:11 No.612557420

>麺は勿論だがつゆも重要なポイントだ >俺はめんみを推すぜ 道民は海でジンギスカン食ってろよ!

113 19/08/06(火)21:45:34 No.612557535

甘めの汁に梅干し入れて梅風味にするのもいいぞ

114 19/08/06(火)21:46:09 No.612557711

めんつゆにエビと椎茸をどーん! くっさ!うっま!

115 19/08/06(火)21:46:30 No.612557813

KKK(食う・クラックス・クラン)の登場が待たれる

116 19/08/06(火)21:46:38 No.612557853

もしかしてファストフードとして素麺は優秀なのでは?

117 19/08/06(火)21:47:18 No.612558049

>道民は海でジンギスカン食ってろよ! もう夏は終わったみたいだ

118 19/08/06(火)21:47:20 No.612558066

>めんつゆににんにくとラー油をどーん! >くっさ!うっま!

119 19/08/06(火)21:48:05 No.612558301

>KKK(食う・クラックス・クラン)の登場が待たれる 見たいけど絶対怒られるやつだ

120 19/08/06(火)21:48:20 No.612558369

https://www.favy.jp/topics/21304 お店結構あるんだな

121 19/08/06(火)21:49:15 No.612558626

そうめんって麺つゆで食う以外だと何があるかな にゅう麺とかマヨとケチャップで和えてサラダ麺っぽくして食うのはやった

122 19/08/06(火)21:49:58 No.612558844

>そうめんって麺つゆで食う以外だと何があるかな >にゅう麺とかマヨとケチャップで和えてサラダ麺っぽくして食うのはやった >ミソシルインザソーメン!

123 19/08/06(火)21:50:01 No.612558861

>そうめんって麺つゆで食う以外だと何があるかな タイカレー

124 19/08/06(火)21:50:17 No.612558949

ベトナム料理のレシピが応用効きそうな気がする

125 19/08/06(火)21:50:50 No.612559147

ソーミンチャンプルーいいよね

126 19/08/06(火)21:50:58 No.612559180

>そうめんって麺つゆで食う以外だと何があるかな 冬ならお吸い物にぶっこむとか?

127 19/08/06(火)21:51:00 No.612559194

私は大葉もフリーで欲しいです

128 19/08/06(火)21:51:27 No.612559338

ぬくい汁物に投入するやつは全部にゅう麺では!?

129 19/08/06(火)21:51:49 No.612559444

>そうめんって麺つゆで食う以外だと何があるかな 片栗粉混ぜて焼く

130 19/08/06(火)21:52:11 No.612559555

俺の所だと味噌汁にも入れてたよ

131 19/08/06(火)21:52:58 No.612559800

>ぬくい汁物に投入するやつは全部にゅう麺では!? 言い方にこだわる必要ないだろ!?

132 19/08/06(火)21:53:10 No.612559868

素麺デビューしたのがつい最近なのでバリエーションがあまり浮かばない それこそ、めんつゆと冷や汁とラーメンスープくらい

133 19/08/06(火)21:54:38 No.612560321

そのままぽりぽり食べてたけど塩辛すぎてお勧めできない

134 19/08/06(火)21:54:44 No.612560351

味噌汁お吸い物うどんつゆラーメンスープ辺りは鉄板か

135 19/08/06(火)21:54:48 No.612560375

揖保乃糸のように世界中に張り巡らされたフリーソーメンのネットワーク

136 19/08/06(火)21:54:51 No.612560393

ググればめんつゆのバリエーションは大量に出てくるがそんなものは捨ててしまえ 自分だけの最強のめんつゆを作るんだ

137 19/08/06(火)21:55:11 No.612560498

そうめんの生産数多い兵庫県と長崎県は すでにフリーソーメンの支配下にあると言っても過言ではない

138 19/08/06(火)21:55:13 No.612560507

http://so-mensososo.com/ お洒落すぎる…

139 19/08/06(火)21:56:56 No.612561011

>http://so-mensososo.com/ >お洒落すぎる… 良いフロントエンドエンジニアに頼んだ感じがする

140 19/08/06(火)21:57:15 No.612561099

ええ衛生的にどうなの…って一瞬思ったけどつゆで掌返した 絶対おいしいやつじゃんそのつゆ

141 19/08/06(火)21:58:51 No.612561522

>Sososo 飯 >カレーご飯550円 それカレーライスじゃない?

142 19/08/06(火)21:58:54 No.612561536

まぁ衛生的とか言い出すと屋台とかの食い物全部アウトっぽいし…

143 19/08/06(火)22:00:36 No.612562033

生そうめんなんて物があるのか…

144 19/08/06(火)22:01:20 No.612562248

美味しい所のそうめんは本当に妙にやたらと美味しい ちょっと高め

145 19/08/06(火)22:01:20 No.612562253

>そのままぽりぽり食べてたけど塩辛すぎてお勧めできない せめてゆがけよ!

146 19/08/06(火)22:01:47 No.612562401

ゴマ油めんつゆにいれるとおいしい

147 19/08/06(火)22:03:09 No.612562827

フリーソーメンの主義に反するかもだけど本職の人で大分安心した

148 19/08/06(火)22:05:07 No.612563388

スパモン教かと思った

149 19/08/06(火)22:05:55 No.612563619

ソーメン食べたいソーメン大好き寄付したい

↑Top