19/08/06(火)21:05:09 自分の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/06(火)21:05:09 No.612545440
自分の相棒に八つ当たりする最低のトレーナーですぞ
1 19/08/06(火)21:07:10 No.612546087
自分の手持ちの特性も知らなかったとかグソクムシャかわいそ…
2 19/08/06(火)21:08:24 No.612546484
グズマさんそんなことしたっけ
3 19/08/06(火)21:09:08 No.612546707
手持ちに当たるグズマさんとかあり得んだろ…
4 19/08/06(火)21:09:12 No.612546726
チーターの親子愛グロパン野郎を倒したときはスカっとした
5 19/08/06(火)21:09:47 No.612546895
>グズマさんそんなことしたっけ アニメだと勝手にききかいひ発動したグソクムシャに対して当たり散らす展開がくるらしい
6 19/08/06(火)21:10:35 No.612547125
グソクムシャアア!何やってるんだああ!! お前のせいで負けちまっただろうが!
7 19/08/06(火)21:11:09 No.612547292
グズマさんといや 「グズマーーーー!!何やってんだぁーー!!!」 って自虐する人だろ ポケモンには当たらなかったぞ
8 19/08/06(火)21:11:12 No.612547307
また悪役脚本家か
9 19/08/06(火)21:11:45 No.612547450
グズマさんはそんなんじゃないよ~(泣)
10 19/08/06(火)21:11:47 No.612547461
ポケスペでもそのあたりはぶれなかったはずなのに
11 19/08/06(火)21:11:57 No.612547508
個人的にはグラジオと当たってほしかった
12 19/08/06(火)21:12:13 No.612547589
su3231280.jpg
13 19/08/06(火)21:13:04 No.612547820
ゲームではポケモンではなく戦略が悪かったと反省できるトレーナーの鏡なのにどうして
14 19/08/06(火)21:13:32 No.612547949
代表も性格変わってるしグズマさんもクズにしていいよね!
15 19/08/06(火)21:13:34 No.612547960
グソクムシャの つるぎのまい! ききかいひで ボールにもどった!
16 19/08/06(火)21:13:41 No.612547991
フウロ並にアレだな…
17 19/08/06(火)21:13:58 No.612548078
無敗の帝王グズマ(笑) 笑えますぞ
18 19/08/06(火)21:14:01 No.612548092
子供にも分かりやすい悪役にするには自分のポケモンにも八つ当たりする性格にするのが手っ取り早いのですぞ
19 19/08/06(火)21:14:18 No.612548170
サトシとの戦いで危機回避発揮したグソクムシャのせいでハッサムがやられる キレたグズマがグソクムシャに八つ当たりしてチームワークにひび サトシの真っ直ぐな目にククイを重ねてグズマが狼狽える というあらすじ
20 19/08/06(火)21:14:57 No.612548366
>代表も性格変わってるしグズマさんもクズにしていいよね! 代表がかわいいお母さんになっちゃったからその分のしわ寄せをグズマさんをさらにクズキャラにする事によって解決!
21 19/08/06(火)21:14:57 No.612548368
ゲームのグソクムシャのききかいひに関しては設定ミスという噂すらあるのがひどい
22 19/08/06(火)21:15:06 No.612548405
アローラはリーグ前までは普通に面白かったのにどうして
23 19/08/06(火)21:15:12 No.612548444
それが夢だったククイ博士には悪いけど アニメではリーグやらず日常続けてたほうが根本的に良かったと思うんだ…
24 19/08/06(火)21:15:14 No.612548455
>子供にも分かりやすい悪役にするには自分のポケモンにも八つ当たりする性格にするのが手っ取り早いのですぞ そんな初代のロケット団みたいな
25 19/08/06(火)21:15:38 No.612548558
>サトシとの戦いで危機回避発揮したグソクムシャのせいでハッサムがやられる >キレたグズマがグソクムシャに八つ当たりしてチームワークにひび >サトシの真っ直ぐな目にククイを重ねてグズマが狼狽える うーん…
26 19/08/06(火)21:15:48 No.612548607
若き日のライバル…? グズマさん若くないの…?
27 19/08/06(火)21:16:13 No.612548743
アニポケだし別人くらいに思っておいた方が なあフウロ
28 19/08/06(火)21:16:27 No.612548826
書き込みをした人によって削除されました
29 19/08/06(火)21:16:28 No.612548831
カプに認められないような奴にポケモン愛なんてあるわけないですな!
30 19/08/06(火)21:16:36 No.612548866
>アローラはリーグ前までは普通に面白かったのにどうして 基本的に評価高いイメージだったんだけど何故か最近評価が下がってきてて困惑してる
31 19/08/06(火)21:16:44 No.612548910
そりゃアンタのクラスメートだったククイくんは結婚してマイホームもあって仕事も上手くいってるからな…
32 19/08/06(火)21:17:13 No.612549060
ポケスペの暴力的なグズマさんですらバトルに負けてもグソクムシャとアメモースの健闘を称えてるのにアニメグズマさんときたら…
33 19/08/06(火)21:17:20 No.612549102
グズマが無敗とか何言ってんだ… 見ろよこの銅メダルの山
34 19/08/06(火)21:17:25 No.612549133
>若き日のライバル…? >グズマさん若くないの…? 20前後はサトシからしたら十分オッサン
35 19/08/06(火)21:17:44 No.612549245
>そりゃアンタのクラスメートだったククイくんは結婚してマイホームもあって仕事も上手くいってるからな… ククイはグズマよりだいぶ年上
36 19/08/06(火)21:18:23 No.612549422
無敗伝説なんて持ってたんスカ?
37 19/08/06(火)21:18:34 No.612549470
怒らないでくださいね サトシ宗教アニメじゃないですか
38 19/08/06(火)21:18:51 No.612549554
>ククイはグズマよりだいぶ年上 でも若き日のライバルって…
39 19/08/06(火)21:18:54 No.612549574
リーグで今までの積み重ねをぶっ壊してこそアニポケですぞ
40 19/08/06(火)21:19:39 No.612549767
アニメで設定が変わるのはよくあることですぞ 証拠にゴルファーとグズマが絡まないですぞ
41 19/08/06(火)21:19:51 No.612549818
無敗神話を!俺というキャラクターをぶっ壊してやるぜ!!
42 19/08/06(火)21:19:56 No.612549841
ニャヒートガオガエンになりそう
43 19/08/06(火)21:20:13 No.612549922
そもそも男レギュラーの扱いイマイチで女キャラばかり力を入れていた時点でな 遂にわかりやすいレベルで噴出した感じ
44 19/08/06(火)21:20:42 No.612550072
キャラの破壊者だったか
45 19/08/06(火)21:20:53 No.612550128
おれさまじゃない あいつ(グソクムシャ)がわるい しらない特性 すかる団
46 19/08/06(火)21:21:05 No.612550185
>怒らないでくださいね >サトシ宗教アニメじゃないですか XYの頃とか凄かったよね…
47 19/08/06(火)21:21:41 No.612550337
グズマさんって何やってんだグズマぁああああ!!!って言うけど何やってんだグソクムシャぁあああ!!!!とは絶対言わないよね
48 19/08/06(火)21:21:48 No.612550366
寝てただけだから試合続行ですぞ!
49 19/08/06(火)21:21:51 No.612550383
こんな見た目してる奴がポケモンに優しいわけないし…
50 19/08/06(火)21:22:20 No.612550538
リーグ編になると毎回ガタが来るよね… 何というか展開が無理やりになるというか
51 19/08/06(火)21:22:32 No.612550600
今更危機回避に文句言うのか…グズマさん
52 19/08/06(火)21:22:43 No.612550639
てっきり前の戦いのリベンジでピカチュウ出すのかと思ってたけどニャヒートなのか
53 19/08/06(火)21:22:49 No.612550679
居眠り回の脚本家がヒでブチギレてる…
54 19/08/06(火)21:22:55 No.612550712
自分のポケモンを大事にしない性格がいけないと私は見抜いていたのですぞ! やはりコケコにも認められない弟子など破門にして正解でしたな!
55 19/08/06(火)21:22:58 No.612550718
リーグ戦で今荒れてるけど幼い時リアルタイムで見たリザードン眠って敗北してヒロシにガッカリされた時も滅茶苦茶気分悪かったよ
56 19/08/06(火)21:23:04 No.612550751
アニメでキャラが違うなんて今に始まったことじゃないだろ…
57 19/08/06(火)21:23:04 No.612550752
>グズマさんって何やってんだグズマぁああああ!!!って言うけど何やってんだグソクムシャぁあああ!!!!とは絶対言わないよね このシチュエーションなら言ってもいいと思うよ… グズマさん別に理不尽に怒ってないじゃん 怒ることが優しさってこともあるんやで
58 19/08/06(火)21:23:11 No.612550786
>グズマさんって何やってんだグズマぁああああ!!!って言うけど何やってんだグソクムシャぁあああ!!!!とは絶対言わないよね でもアニメでは言ってしまうように…
59 19/08/06(火)21:23:15 No.612550814
アニポケ壊しても壊しても壊し足りねぇ 破壊という字が脚本家の形をした存在
60 19/08/06(火)21:23:42 No.612550937
>XYの頃とか凄かったよね… イケメンサトシを返して!凄かったね
61 19/08/06(火)21:23:59 No.612551009
一戦一戦はともかくとしてアローラリーグの落としどころが分からない
62 19/08/06(火)21:24:11 No.612551066
所詮は認められなかった屑ですぞ
63 19/08/06(火)21:24:25 No.612551128
所詮新興の地方リーグですぞ
64 19/08/06(火)21:24:42 No.612551210
何やってんだグズマァ!を期待してるのに
65 19/08/06(火)21:24:45 No.612551223
>このシチュエーションなら言ってもいいと思うよ… >グズマさん別に理不尽に怒ってないじゃん >怒ることが優しさってこともあるんやで 自分のポケモンの特性も熟知してないほど理解してなかったとも取れるのはさすがに…
66 19/08/06(火)21:24:49 No.612551244
ハラ判定こわい
67 19/08/06(火)21:25:02 No.612551313
ハラさんdel
68 19/08/06(火)21:25:05 No.612551324
危機回避がサトシのポケモンの攻撃じゃなくて外野からの攻撃とかで発動するのかもしれん それなら怒るのもわかる
69 19/08/06(火)21:25:11 No.612551365
どうせ負けるしリーグ編はどうでもいいよ
70 19/08/06(火)21:25:18 No.612551393
カキ虐はただの妄想ってけおってる人いたけど ハウ回の脚本家が発祥だからなあの流れ
71 19/08/06(火)21:25:21 No.612551410
BWのカミツレ戦とか何をどうしたらこういう脚本が通るの…?って回がちらほらあるから不思議なアニメだ
72 19/08/06(火)21:25:26 No.612551432
>リーグ戦で今荒れてるけど幼い時リアルタイムで見たリザードン眠って敗北してヒロシにガッカリされた時も滅茶苦茶気分悪かったよ 長靴ニャースとかダークライのタクトとかも幼心ながら あ…こいつらサトシ負かせる為に出てきたやつらだ…と察してしまった
73 19/08/06(火)21:25:28 No.612551444
>このシチュエーションなら言ってもいいと思うよ… >グズマさん別に理不尽に怒ってないじゃん >怒ることが優しさってこともあるんやで 生まれ持ったとくせいにキレられても?
74 19/08/06(火)21:25:38 No.612551489
>危機回避がサトシのポケモンの攻撃じゃなくて外野からの攻撃とかで発動するのかもしれん >それなら怒るのもわかる 外野に怒れよ
75 19/08/06(火)21:25:39 No.612551500
脚本だまっててくれ…
76 19/08/06(火)21:25:51 No.612551566
さすがに今回はサトシもリーグ優勝できるでしょ ロイヤルマスクに負けるかもしれんが
77 19/08/06(火)21:26:40 No.612551812
長靴は覚えてないけどダークライは情報見ただけで無理だこれってなった
78 19/08/06(火)21:26:42 No.612551820
サトシにククイの面影を見て動揺してききかいひのことも忘れちゃって何やってんだグズマァ!じゃだめなの
79 19/08/06(火)21:26:46 No.612551839
>脚本だまっててくれ… 割とマジでサンムーンという作品への評価に影響与えかねないレベルだよなあれ SNSとりあげろ
80 19/08/06(火)21:26:50 No.612551852
>さすがに今回はサトシもリーグ優勝できるでしょ 競争が激しい大会よりも新興で緩い大会に出ればさっさと優勝出来てたんだな…
81 19/08/06(火)21:26:54 No.612551867
DPはシンジ戦が滅茶苦茶良かっただけに直後のタクト戦がマジで酷かったな… 当時こんなの勝てるか莫迦!って思ったよアレ
82 19/08/06(火)21:26:54 No.612551868
別に勝ち負けはそのままでいいけど納得できる勝ち方負け方をしてほしいわ
83 19/08/06(火)21:27:30 No.612552016
いや…グズマは昔からこういう奴でしたぞ 幼い頃に自分のコソクムシを虐待してた時は見ていられませんでしたな!
84 19/08/06(火)21:27:31 No.612552026
>どうせ負けるしリーグ編はどうでもいいよ よくないよ 負けるにしても面白い試合見たいし
85 19/08/06(火)21:27:32 No.612552030
>BWのカミツレ戦とか何をどうしたらこういう脚本が通るの…?って回がちらほらあるから不思議なアニメだ ちなみに確かカミツレもフウロも無印のスプリンクラー勝利の武上大先生脚本回だ
86 19/08/06(火)21:27:39 No.612552063
グラジオに負けて準優勝まで読んだ
87 19/08/06(火)21:27:45 No.612552094
バシャーモvsリザードンはすごい良かったんだけどなあ…
88 19/08/06(火)21:27:47 No.612552106
上のリーグとかチャンピオンとか無いし優勝するけどククイマスクに負ける感じかな…
89 19/08/06(火)21:27:53 No.612552138
>競争が激しい大会よりも新興で緩い大会に出ればさっさと優勝出来てたんだな… その新興で緩い大会が今までなかったからな…
90 19/08/06(火)21:28:29 No.612552314
地元に帰って最終進化ってだけで凄い凄い珍しい珍しい言われてたクソザコカントーリーグにリベンジしようぜ?
91 19/08/06(火)21:28:37 No.612552350
SMリーグまでは良かったんだけどね リーグ入ってからバトルがアニメ初代のゲームしてない大人がつくったノリでまくるというか
92 19/08/06(火)21:28:49 No.612552395
>DPはシンジ戦が滅茶苦茶良かっただけに直後のタクト戦がマジで酷かったな… >当時こんなの勝てるか莫迦!って思ったよアレ あの時のサトシさんだいぶ強くなってたからあれくらいしないといけないのはわからんでもない そもそも別にポケモンマスターなんてよくわからんもんが目標なのになんで負けさせなきゃいけないのかわからないが
93 19/08/06(火)21:28:54 No.612552416
サトシは所詮販促アニメの主人公なのに公式特番で神扱いしてて流石に悪ノリだと感じていたが…
94 19/08/06(火)21:29:09 No.612552502
どんな媒体でも絶対にポケモン攻めなかったグズマさんだったのにな
95 19/08/06(火)21:29:12 No.612552520
なんとかダークライ倒したら次の伝説が出てきたんだっけ?
96 19/08/06(火)21:29:24 No.612552583
XYは内容が最高だったショータ戦の次にまあまあくらいの内容のアラン戦で負けたのもよくなかった それでも歴代リーグ負け試合では一番面白かったが
97 19/08/06(火)21:29:28 No.612552604
悪役脚本家だからセーフ!セーフです!
98 19/08/06(火)21:29:55 No.612552738
この後ポケモンマスターズの販促が始まるならとっととリーグ終わってもいい
99 19/08/06(火)21:30:01 No.612552769
>なんとかダークライ倒したら次の伝説が出てきたんだっけ? 催眠パかと思ったらラティオス出してきやがった…
100 19/08/06(火)21:30:12 No.612552817
ぼくが考えました!グズマさんは負けたのを自分のポケモンのせいにするクズです!
101 19/08/06(火)21:30:37 No.612552938
ただグダグダポケモン授業受けてた頃は楽しかったね
102 19/08/06(火)21:30:48 No.612552995
>ぼくが考えました!グズマさんは負けたのを自分のポケモンのせいにするクズです! ホント分かってねえなぁ
103 19/08/06(火)21:30:49 No.612553002
今回優勝しちゃうと今後リーグの戦績をとりあげる特集がポケんちとかであって優勝経験でこれが取り上げられると思うと悲しい
104 19/08/06(火)21:30:50 No.612553004
グズマより地元のコスプレセットのお陰で必殺技ノーダメのがきつかった すべてゲームに合わせる必要もないんだけど
105 19/08/06(火)21:30:57 No.612553034
>どんな媒体でも絶対にポケモン攻めなかったグズマさんだったのにな 血塗れになるまで自虐した後手持ちを褒めるポケスペグズマさんいいよね…
106 19/08/06(火)21:31:12 No.612553103
ライバル掘り下げぶん投げてアニパロに力を入れていた時点で酷いよこのアニメ
107 19/08/06(火)21:31:50 No.612553305
どこで壊れたの
108 19/08/06(火)21:31:50 No.612553306
>グズマより地元のコスプレセットのお陰で必殺技ノーダメのがきつかった >すべてゲームに合わせる必要もないんだけど ジュナイパーの攻撃はその服一枚で無効化されるようなものなんですか?っていう
109 19/08/06(火)21:32:03 No.612553388
何かバトル回だけ微妙なんだよなこのシリーズ 日常回はリーリエ達がいなくても出来が良いのに
110 19/08/06(火)21:32:03 No.612553389
アニポケェ…
111 19/08/06(火)21:32:48 No.612553616
スリーパーの振り子とかモクローの居眠りとかもう少し普通に試合して勝たせてやれよ…
112 19/08/06(火)21:33:00 No.612553672
ききかいひ発動しただけでグソクムシャを責めるなんて…! やめろよ卑怯者!
113 19/08/06(火)21:33:05 No.612553706
いつのまにか脚本炎上してた
114 19/08/06(火)21:33:24 No.612553790
>なんとかダークライ倒したら次の伝説が出てきたんだっけ? ダークライ○ー✕ヘラクロス ○ー✕コータス ○ー✕フカマル ✕ー○ジュカイン ラティオス○ー✕ ○ー✕オオスバメ △ー△ピカチュウ
115 19/08/06(火)21:33:34 No.612553828
20前半で博士とかククイ博士エリートだな
116 19/08/06(火)21:33:42 No.612553866
ご主人…ごめんムシャ …
117 19/08/06(火)21:33:43 No.612553875
>ききかいひ発動しただけでグソクムシャを責めるなんて…! ガルーラ相手にクレバーに戦ってたのなんだったんです?
118 19/08/06(火)21:34:04 No.612553984
グズマさんは万年ギントロフィーで守護神に選ばれなかった自分へのコンプレックスと島の風習でレッテル張られるのアホらしって感じでドロップアウトしたやつら拾ってた人だからなあ 手持ちを責めるのは解釈違いとしか言いようがない
119 19/08/06(火)21:34:05 No.612553990
みがわり修得の片鱗だったんだろうたぶん あの丸い体がボコボコってなるのすごいキモかったです
120 19/08/06(火)21:34:14 No.612554025
タクトはフカマルが残ってたら負けてたって言ってたから残り全員ドラゴンタイプだった可能性がある
121 19/08/06(火)21:34:19 No.612554046
>ガルーラ相手にクレバーに戦ってたのなんだったんです? リーリエの言うとおり本当に子供を盾にして戦ってた卑怯者だということに…
122 19/08/06(火)21:35:09 No.612554280
ただ卑怯者として描いたのであってクレバーに見せるつもりがなかった可能性
123 19/08/06(火)21:35:12 No.612554298
代表が味方にいるアニメにキャラ崩壊とか今更 味方なんだよね?観てないけど
124 19/08/06(火)21:35:19 No.612554336
眠るで反動ダメージを防いだのだ…とかならまあわかるよ 誤審とハラ判定までしてジュナイパー負けさせたのかよ
125 19/08/06(火)21:35:35 No.612554412
リーグ編に入って不満続出してて それでもまだフォローしてた人も居たけど グズマのキャラ改変は後者の人たちからも見捨てられそうなマズイ部分に手を入れちゃった気がする
126 19/08/06(火)21:36:04 No.612554556
リザードンが寝て負けたカントーリーグを今やったら炎上しそうだなこれ
127 19/08/06(火)21:36:20 No.612554639
悪いやつなのにポケモンには優しいとかそういうギャップがウケてたんじゃないんですか?
128 19/08/06(火)21:36:26 No.612554668
脚本のヒ見たらすごい意識高そうで典型的な炎上タイプだった
129 19/08/06(火)21:36:31 No.612554696
>リザードンが寝て負けたカントーリーグを今やったら炎上しそうだなこれ しないわけがない 意味わからなかったもんアレ…
130 19/08/06(火)21:36:32 No.612554702
グズマって最終的に勝てないキャラだったはずなのに無敗の帝王とは…?
131 19/08/06(火)21:36:40 No.612554757
大会でグズマ対ククイでなんかいい感じに改心すんのかなと思った
132 19/08/06(火)21:36:41 No.612554761
アニポケ視聴者ってサトシは救世主でハーレム主人公で サトシが負けたらライバルキャラの粗探しして叩いて サトシの戦績の話になるとメモ帳からキン肉マンキャラの戦績みたいなやつコピペしてきて サトシはカロスリーグ準優勝だから崇拝されるべきって熱く語る人ばかりだと思っていたけど…
133 19/08/06(火)21:36:56 No.612554834
>リザードンが寝て負けたカントーリーグを今やったら炎上しそうだなこれ 当時文句言われてなかったと思ってるのか 実際サトシからも不本意な敗北として描かれてるし
134 19/08/06(火)21:36:56 No.612554836
タクトは存在が理不尽だけど純粋にパーティーの実力がサトシより上なのは明白だからまあ…
135 19/08/06(火)21:36:58 No.612554847
負ける相手とは戦わないから無敗
136 19/08/06(火)21:37:20 No.612554953
初代アニメは無茶苦茶な展開てんこ盛りだし今やったらそりゃ大変だろう
137 19/08/06(火)21:37:29 No.612554994
ハウが寝てることを指摘して続行にするだけで全然違ったのにね
138 19/08/06(火)21:37:31 No.612555003
まず言うこと聞かない状態でリーグに挑むなという話だしな…
139 19/08/06(火)21:37:44 No.612555082
初代ポケモンの最初数年はいろいろガバガバだから…
140 19/08/06(火)21:37:51 No.612555114
ジュナイパーが可愛そうな顔でハウを見るシーンで心が痛んだ
141 19/08/06(火)21:37:55 No.612555133
最近の流行りは原作無視だから…
142 19/08/06(火)21:37:56 No.612555139
ポケモン同士の会話劇なんて今やれないよなって
143 19/08/06(火)21:38:01 No.612555166
>代表が味方にいるアニメにキャラ崩壊とか今更 >味方なんだよね?観てないけど 完全にきれいなルザミーネよ
144 19/08/06(火)21:38:07 No.612555204
ゲームもアニメも事実並べただけでネガティブ流れにしかならないのが辛い フォローできる部分が無いもん それにキレてアンチはクソクソと人格批判し出す子が殴り合い始める光景しか最近見てねぇ…
145 19/08/06(火)21:38:13 No.612555226
今じゃデレデレなのになサトシのリザードン
146 19/08/06(火)21:38:22 No.612555262
ポケモンは基本原作無視じゃね?
147 19/08/06(火)21:38:30 No.612555313
>代表が味方にいるアニメにキャラ崩壊とか今更 >味方なんだよね?観てないけど 見てから言えや!!
148 19/08/06(火)21:38:31 No.612555319
代表やゴルファーとの接点がなくなっただけでこんな擁護できないクズにされるとは…
149 19/08/06(火)21:38:39 No.612555362
>ただ卑怯者として描いたのであってクレバーに見せるつもりがなかった可能性 実際そうだった場合意図した見せ方できないって三流の脚本家だわなあ
150 19/08/06(火)21:38:42 No.612555374
>ポケモン同士の会話劇なんて今やれないよなって 少し前にやったじゃん!
151 19/08/06(火)21:39:06 No.612555526
サトシなり審判のビートたけしなりがまだ戦闘不能じゃないってやればいいだけなのにな なんで判定出した後にちゃぶ台返しさせた
152 19/08/06(火)21:39:08 No.612555537
>>ポケモン同士の会話劇なんて今やれないよなって >少し前にやったじゃん! マジ?見逃したか どの辺だろう
153 19/08/06(火)21:39:22 No.612555603
>ただ卑怯者として描いたのであってクレバーに見せるつもりがなかった可能性 大正義リーリエの反応で察しろ
154 19/08/06(火)21:39:25 No.612555615
所詮リーグのちょっと前に突然現れたぽっと出の敵役じゃけえ…
155 19/08/06(火)21:39:28 No.612555635
>ポケモン同士の会話劇なんて今やれないよなって まじでリーグのほぼ直前にそういう回やったぞ
156 19/08/06(火)21:39:41 No.612555702
言葉が強いと浮くぞ
157 19/08/06(火)21:39:51 No.612555764
日常は面白かったが終盤にきてリーグはカントーやイッシュレベル
158 19/08/06(火)21:39:55 No.612555792
USUMで自分と似た境遇の兄弟弟子のハウくん見て浄化されるグズマさん好きだったからアニメでもそれ焼き直すのかと思った
159 19/08/06(火)21:40:12 No.612555884
ポケモン同士の会話(CVオーキド)の回を観よう!
160 19/08/06(火)21:40:26 No.612555943
クズはどこまでいってもクズのままですな
161 19/08/06(火)21:40:26 No.612555944
>代表やゴルファーとの接点がなくなっただけでこんな擁護できないクズにされるとは… >ゴルファー 待てや!
162 19/08/06(火)21:40:36 No.612556008
>ハウが寝てることを指摘して続行にするだけで全然違ったのにね 勝ってたのに正々堂々としてるハウ君えらい!とかそれを見てハラさんがハウ君を褒めるとかいろいろ良い展開にできるのにね
163 19/08/06(火)21:40:39 No.612556026
>ゲームもアニメも事実並べただけでネガティブ流れにしかならないのが辛い >フォローできる部分が無いもん >それにキレてアンチはクソクソと人格批判し出す子が殴り合い始める光景しか最近見てねぇ… ゲームの話してないんで…
164 19/08/06(火)21:40:47 No.612556068
>マジ?見逃したか >どの辺だろう サトシが子供の頃のククイ博士に会った次の話
165 19/08/06(火)21:41:07 No.612556180
BW以下のリーグになると思わなかったよ
166 19/08/06(火)21:41:07 No.612556181
でも今までのアローラの雰囲気的にリーグがこういう風になるの必然というか納得感ない?
167 19/08/06(火)21:41:23 No.612556273
>マジ?見逃したか >どの辺だろう ピカチュウ探検隊とかそんなタイトルの話 ナレーションがセリフ翻訳してる
168 19/08/06(火)21:41:44 No.612556363
別にずっと勝てなくてククイやゴルファーに負け続けるクズでもいいんだよ ポケモン責めさえしなければ
169 19/08/06(火)21:41:53 No.612556401
>でも今までのアローラの雰囲気的にリーグがこういう風になるの必然というか納得感ない? やっぱ今までリーグなんて概念すらないど田舎地方はだめだな!
170 19/08/06(火)21:42:01 No.612556450
全体的にゆるいのがサンムーン だからこうしてリーグのルールもゆるい
171 19/08/06(火)21:42:14 No.612556515
>USUMで自分と似た境遇の兄弟弟子のハウくん見て浄化されるグズマさん好きだったからアニメでもそれ焼き直すのかと思った ポケスペでもしまキングの孫だからってアローラに縛られて自分みたいになるんじゃねえぞとハウくんを諭してたグズマさんはアニメにはいない…
172 19/08/06(火)21:42:28 No.612556585
けどサトシ現状だと運で勝ってるだけだしちょっと…ってなる
173 19/08/06(火)21:42:31 No.612556600
アローラ女性陣のかわいさはめっちゃ褒めるよアニメ あとルザミーネおばさんの扱いも
174 19/08/06(火)21:42:35 No.612556619
そもそもグズマさんここで公然の設定となってるゴルファーとの絡みどこにもしっかりとした形じゃねーからな!?
175 19/08/06(火)21:42:40 No.612556639
何で実力のあるグズマさんが認められなかったのって疑問にお答えしただけだぞ
176 19/08/06(火)21:42:54 No.612556710
事実並べたらネガティブになるだの信者がアンチの人格批判しだすだのって荒らしの常套句じゃねえか
177 19/08/06(火)21:42:58 No.612556736
今の監督バトル興味無いのかなまで思う シリーズ始まってからはここだけはずっとウェイトが軽い
178 19/08/06(火)21:43:13 No.612556816
>全体的にゆるいのがサンムーン >だからこうしてリーグのルールもゆるい ゆるゆるすぎる…
179 19/08/06(火)21:43:17 No.612556840
田舎の運動会レベルのリーグ
180 19/08/06(火)21:43:35 No.612556930
オレンジリーグと同じようなものと考えよう
181 19/08/06(火)21:43:51 No.612557000
今までのアローラの感じからして特に悪い奴が出てこないまま町内大会的なみんな楽しかったね!で終わると思ってたよ
182 19/08/06(火)21:44:06 No.612557075
>そもそもグズマさんここで公然の設定となってるゴルファーとの絡みどこにもしっかりとした形じゃねーからな!? トロフィー!ゴルフクラブ!
183 19/08/06(火)21:44:08 No.612557089
大丈夫?実は非公認リーグだったりしない?
184 19/08/06(火)21:44:12 No.612557114
イッシュも日常回は面白かったぞ
185 19/08/06(火)21:44:19 No.612557155
決勝でいい感じの事やって町内大会楽しかったねでエキシビションマッチ突入だと思う
186 19/08/06(火)21:44:22 No.612557173
>そもそもグズマさんここで公然の設定となってるゴルファーとの絡みどこにもしっかりとした形じゃねーからな!? ひん曲がったゴルフクラブが状況証拠として存在する グズマはむしタイプ、しらないゴルファーはひこうタイプ もうお分かりですね?
187 19/08/06(火)21:44:46 No.612557299
実際マジで市内の大会とかそういうレベルだと思うけど…
188 19/08/06(火)21:45:00 No.612557365
これでハウの出番が終わりなのがつらいわ ただでさえ出番全然なかったのに
189 19/08/06(火)21:45:17 No.612557457
バトル面白けりゃXYゴシカ戦のピカチュウタイマーでも機転として許せる 熱くないからZ技避けたりするだけでだんだん腹たってくる
190 19/08/06(火)21:45:35 No.612557541
>田舎の運動会レベルのリーグ カロスリーグ経験者のイリマさんが…田舎の運動会レベルのリーグで…しかも卑怯者のグズマに…
191 19/08/06(火)21:45:53 No.612557624
真面目に考えると参加に条件がないとか ほかの地域でジム巡り挫折したトレーナーがわらわら集まりそうだよね
192 19/08/06(火)21:46:06 No.612557685
よく見たら決勝が悪役脚本家で駄目だった いやー楽しみだな!
193 19/08/06(火)21:46:09 No.612557706
俺はろくにテキストとかインタビュー読まずにウルトラの代表は設定がブレブレとか言って アニメはこんなに面白いのに!とかサトシと女子の扱いが良いだけで持ち上げて 原作はいくら叩いても良いって雰囲気作ってた人いっぱいいたの忘れないよ
194 19/08/06(火)21:46:14 No.612557727
>カロスリーグ経験者のイリマさんが…田舎の運動会レベルのリーグで…しかも卑怯者のグズマに… 田舎じゃ敗北者のグズマさんもカロスに行けば勝利者に!?
195 19/08/06(火)21:46:22 No.612557767
誰でも参加できるリーグってバッジ8個律儀に集めた他地方のトレーナーからしたらふざけんなってなりそうだが
196 19/08/06(火)21:46:42 No.612557879
田舎の大会でメガガル使って負けるカスがいるなんて…
197 19/08/06(火)21:46:52 No.612557935
バトルに関してはXYの監督が上手かっただけな気もする
198 19/08/06(火)21:47:10 No.612558009
>田舎じゃ敗北者のグズマさんもカロスに行けば勝利者に!? メガガル完封できる実力あるからな…
199 19/08/06(火)21:47:16 No.612558036
個人的に底辺が無印リザードンの居眠りで次点が伝説厨無双のDPかな
200 19/08/06(火)21:47:22 No.612558076
第一回開催だし第二回とかになったら他地方からも来るかも知れないし 所詮田舎リーグって事でスルーされるかもしれん
201 19/08/06(火)21:47:26 No.612558094
>よく見たら決勝が悪役脚本家で駄目だった >いやー楽しみだな! オオオ イイイ
202 19/08/06(火)21:47:37 No.612558151
>メガガル完封できる実力あるからな… (ブーイング)
203 19/08/06(火)21:47:46 No.612558208
一人だけメガシンカ持ち込んでるのはちょっと擁護できない
204 19/08/06(火)21:47:54 No.612558246
XYはシトロンが高スペックで扱い良い友人キャラ ザクロやビオラも友人設定でよくアレンジされてた
205 19/08/06(火)21:48:09 No.612558320
正直リーグは早い所終わらせて日常回また見たい
206 19/08/06(火)21:48:10 No.612558323
>個人的に底辺が無印リザードンの居眠りで次点が伝説厨無双のDPかな コテツ「ゆ、許された」
207 19/08/06(火)21:48:18 No.612558357
子供を盾にするなんて…
208 19/08/06(火)21:48:29 No.612558411
>実際マジで市内の大会とかそういうレベルだと思うけど… ククイ博士が頑張って公式認定されてるぞ カントージョウトホウエンシンオウイッシュカロスの大会と同格だ
209 19/08/06(火)21:48:30 No.612558414
>所詮田舎リーグって事でスルーされるかもしれん 地方に勝って次は全国リーグって設定がまだあるなら スルーされるはずがないと思う
210 19/08/06(火)21:48:40 No.612558463
待つのですな!グズマがメガガルーラを倒せたのは子供を盾に使う卑怯な行為のおかげですぞ!
211 19/08/06(火)21:48:51 No.612558524
イッシュリーグのサトシってCV内山くんに負けて終了だっけ
212 19/08/06(火)21:48:54 No.612558541
>俺はろくにテキストとかインタビュー読まずにウルトラの代表は設定がブレブレとか言って >アニメはこんなに面白いのに!とかサトシと女子の扱いが良いだけで持ち上げて >原作はいくら叩いても良いって雰囲気作ってた人いっぱいいたの忘れないよ そういうのいいんで…
213 19/08/06(火)21:48:56 No.612558549
>バトルに関してはXYの監督が上手かっただけな気もする サンムーンはなまじっか作画が良いだけに戦闘が雑だとその分目立つんだよ
214 19/08/06(火)21:49:16 No.612558629
アニポケ公式はもう視聴率とか関係ないからって開き直ってるしゲームの販促する気がない 売りたいのはポケモンというコンテンツじゃなくてサトシという自社製キャラなんだ これは事実なんだ悲しいけど
215 19/08/06(火)21:50:00 No.612558849
伝説無双はトンデモ展開すぎてネタとして面白かったけどね どうせ優勝させないんだし
216 19/08/06(火)21:50:00 No.612558853
初回だから地元民ばかりなだけで第二回からは外からも来るだろうね
217 19/08/06(火)21:50:00 No.612558856
アニポケってなんでゲームと性格を変えるんだろう 変えるにしてももうちょっとデザインに合わせた感じに変えりゃいいのに
218 19/08/06(火)21:50:16 No.612558942
アニポケという存在自体がゲームの販促みたいなもんだろ
219 19/08/06(火)21:50:16 No.612558943
>これは事実なんだ悲しいけど 気持ち悪いなお前…
220 19/08/06(火)21:50:20 No.612558964
あんま覚えてないけどカントー行ってカスミとタケシとバトルしてた頃はまともだったよね?
221 19/08/06(火)21:50:41 No.612559090
>コテツ「ゆ、許された」 初めてのリーグ戦で視聴者もワクワクした無印と最高のライバルとの最高の試合の後の盛り上がった気持ちのまま伝説ポケモン使いに敗北だからね…
222 19/08/06(火)21:51:06 No.612559232
>変えるにしてももうちょっとデザインに合わせた感じに変えりゃいいのに これからグズマさんを見た目通りのクズに変えるんでしょ
223 19/08/06(火)21:51:09 No.612559254
>バトルに関してはXYの監督が上手かっただけな気もする サンムーンのカスミ対サトシとかカッコよかったよ 電気を登るとかサトシは飛ばしてはいたけど
224 19/08/06(火)21:51:13 No.612559274
真面目にバトルしたいならリーリエとマーマネは予選落ちさせとけよ
225 19/08/06(火)21:51:13 No.612559276
>アニポケってなんでゲームと性格を変えるんだろう >変えるにしてももうちょっとデザインに合わせた感じに変えりゃいいのに サンムーンだと誰の性格変更が気に食わないのさ 代表?
226 19/08/06(火)21:51:18 No.612559298
忘れたくないなら忘れなきゃいいんじゃないすか アニメで微妙な回があったからって俺は昔からムカついてた!みたいなダサイことはせずに
227 19/08/06(火)21:51:22 No.612559313
>伝説無双はトンデモ展開すぎてネタとして面白かったけどね >どうせ優勝させないんだし サトシでも頑張ればダークライ倒せるんだなやるじゃん ぐらいの感想だった
228 19/08/06(火)21:51:26 No.612559334
ゲーム版だとききかいひは戻った後誰を出すか選べたので 悪い悪くないを言うなら勝手に出てきたハッサムが悪い
229 19/08/06(火)21:51:32 No.612559362
怒らないでくださいね リリエル回とか温泉スパ回とかアローラドリンキュンとかその他色々なパロ回なかったら ハウもグズマも掘り下げられましたよね
230 19/08/06(火)21:51:33 No.612559371
流石にサトシ単体よりピカチュウのグッズの方が売れるに決まってんだろすぎる…
231 19/08/06(火)21:51:37 No.612559386
動かしやすさを意識したデザインだと思ってたけどそれほど動画が頑張ってる感じでもないのがな…
232 19/08/06(火)21:51:53 No.612559463
>アニポケってなんでゲームと性格を変えるんだろう >変えるにしてももうちょっとデザインに合わせた感じに変えりゃいいのに ポケスペもキャラ変えるしまあ
233 19/08/06(火)21:51:54 No.612559466
サンムーンは日常回とか面白かったけど 大会になったら急に雑になったな
234 19/08/06(火)21:52:17 No.612559584
そういえばリュウキってもう出たん? リーグにはその辺のキャラ使えばよかったんじゃないのか
235 19/08/06(火)21:52:17 No.612559586
>動かしやすさを意識したデザインだと思ってたけどそれほど動画が頑張ってる感じでもないのがな… いや動きはちゃんとしてるだろ!?
236 19/08/06(火)21:52:25 No.612559633
サトシ推したいならもっとやりようあるだろ 大会始まってからサトシの機転とか全く無いぞ
237 19/08/06(火)21:52:32 No.612559666
大会の雑さは日常回の延長みたいな所あるよ
238 19/08/06(火)21:52:37 No.612559697
急に出てきたと思ったら散々な扱いを受けるハウとかいう奴
239 19/08/06(火)21:52:44 No.612559729
>初回だから地元民ばかりなだけで第二回からは外からも来るだろうね 地元民が勝てなくなって地元民から疎まれるようになるパターンだ…
240 19/08/06(火)21:53:07 No.612559848
>大会の雑さは日常回の延長みたいな所あるよ 試合の結果に部外者のおっさんが物言いつけてくるとかな
241 19/08/06(火)21:53:11 No.612559872
カキの扱いは自称バトル得意なのに雑魚散らし以外負けが多かったし シスコン改変されたのに妹がスイレンの妹より圧倒的に出番少ないから完全なる道化だったこと 公式特番で妹大好きカキ!って悪ノリ紹介されたし
242 19/08/06(火)21:53:15 No.612559891
>>初回だから地元民ばかりなだけで第二回からは外からも来るだろうね >地元民が勝てなくなって地元民から疎まれるようになるパターンだ… アローラの住人脳天気なのしかいないし大丈夫だと思う
243 19/08/06(火)21:53:27 No.612559941
戦闘はちゃんとしてる ハラ戦とかもそうだけど決着があっさりしすぎなんだよ… 一方的に攻撃されてこっちは一撃で相手のポケモンを撃破みたいなの大杉
244 19/08/06(火)21:53:29 No.612559957
>急に出てきたと思ったら散々な扱いを受けるハウとかいう奴 爺が偉大過ぎるのも困り者だな
245 19/08/06(火)21:53:42 No.612560018
思い入れのないキャラは雑に性格改変してもよい
246 19/08/06(火)21:53:47 No.612560056
来年からはメガシンカ持ちが跋扈し ゼンリョク技で立ち向かうアローラ現地人
247 19/08/06(火)21:53:52 No.612560085
来週はグズマVSスイレンでグソクムシャがアシレーヌの喉を狙って歌えなくする戦法使ってくるしその辺りでクズの片鱗を出すんじゃないかな
248 19/08/06(火)21:53:52 No.612560086
もともとタメツメ極端なアクションするアニメだから簡素なデザインはそこまで関係ないんじゃ
249 19/08/06(火)21:53:55 No.612560101
ルザミーネがまともならエーテル財団って至って普通の保護団体でしかない?
250 19/08/06(火)21:54:17 No.612560211
>伝説無双はトンデモ展開すぎてネタとして面白かったけどね >どうせ優勝させないんだし バトルタワー登ってたらいきなりひかりのこな回避と急所による強制3タテを食らった気分だった
251 19/08/06(火)21:54:28 No.612560272
>>初回だから地元民ばかりなだけで第二回からは外からも来るだろうね >地元民が勝てなくなって地元民から疎まれるようになるパターンだ… 第四回大会辺りからメガ進化禁止になるよ Z技は有りで
252 19/08/06(火)21:54:34 No.612560300
>ルザミーネがまともならエーテル財団って至って普通の保護団体でしかない? 左様
253 19/08/06(火)21:55:11 No.612560499
努力するライバルキャラが主人公補正に叩き潰されていくアニメ 地味に草のぬしがピンポイントでサトシが欲しいホノオZ持ってるのがひどい
254 19/08/06(火)21:55:33 No.612560605
>ルザミーネがまともならエーテル財団って至って普通の保護団体でしかない? まともだった時期(ポケマメおじさんがいた頃)の時点でUB関連の調査自体はしてるから微妙なラインだな
255 19/08/06(火)21:55:36 No.612560621
エーテル財団まともだったらグラジオただの家出少年じゃない? ていうかタイプヌルの出自とかどうすんの
256 19/08/06(火)21:55:39 No.612560635
>一方的に攻撃されてこっちは一撃で相手のポケモンを撃破みたいなの大杉 それは昔からでは
257 19/08/06(火)21:55:45 No.612560657
>そういえばリュウキってもう出たん? 出たわよ
258 19/08/06(火)21:55:56 No.612560703
>来週はグズマVSスイレンでグソクムシャがアシレーヌの喉を狙って歌えなくする戦法使ってくるし ピカチュウがXYでギルガルドに板挟んでバトルスイッチ妨害してた気がするんスけど
259 19/08/06(火)21:56:04 No.612560748
旅はしてないけどサンムーンのサトシ努力自体はちゃんとしてただろ 定期的にサトシしかでない修行回みたいなのやってたぞ
260 19/08/06(火)21:56:12 No.612560786
今回は裏ボスのククイがいるからサトシ初の優勝になるのでは
261 19/08/06(火)21:56:14 No.612560798
>>一方的に攻撃されてこっちは一撃で相手のポケモンを撃破みたいなの大杉 >それは昔からでは いわれてみればそうである
262 19/08/06(火)21:56:29 No.612560864
いや伝説厨の時は非難轟々だったよ! 今だから評価甘くなってるだけで
263 19/08/06(火)21:56:34 No.612560894
>来週はグズマVSスイレンでグソクムシャがアシレーヌの喉を狙って歌えなくする戦法使ってくるし ゲームでじごくづきって技あるだろ!
264 19/08/06(火)21:56:42 No.612560929
リーグが低い熱でもやもやと終わってく感じ 田舎のレベルじゃショーとして盛り上げるリーグはまだ早かったと博士の夢がしぼむリアリティすごい
265 19/08/06(火)21:56:49 No.612560971
>来週はグズマVSスイレンでグソクムシャがアシレーヌの喉を狙って歌えなくする戦法使ってくるし これダメなの!?
266 19/08/06(火)21:57:01 No.612561031
>今回は裏ボスのククイがいるからサトシ初の優勝になるのでは そんな気もするし 正体バレてから改めて別の機会に対決しそうでもある
267 19/08/06(火)21:57:14 No.612561091
もはや弱点突くだけで卑怯者呼ばわりされそうだな
268 19/08/06(火)21:57:21 No.612561131
なんつーかリーグのころには進化してるサトシの手持ち見るのも一種の楽しみだったんだよな 今回は手持ちほとんど進化してない上に6体埋まってねえ…
269 19/08/06(火)21:57:26 No.612561151
>ゲームでじごくづきって技あるだろ! スイレンちゃんのアシレーヌを歌えなくさせるなんて…! やめろよ卑怯者!
270 19/08/06(火)21:57:32 No.612561185
UBが押しかけてアローラリーグめちゃくちゃにして
271 19/08/06(火)21:57:41 No.612561226
伝説厨っていうけど今のサトシは伝説から贔屓されてレアアイテムたくさん持ってて ポケモンも全員ゲームでは野生に出ない程度のレア度ある面子なんだよなぁ
272 19/08/06(火)21:57:44 No.612561243
まず最初は一匹同士のバトルってのもなんだろうなこれは…
273 19/08/06(火)21:57:56 No.612561287
>>来週はグズマVSスイレンでグソクムシャがアシレーヌの喉を狙って歌えなくする戦法使ってくるし >これダメなの!? グズマやったら卑怯
274 19/08/06(火)21:57:57 No.612561292
町内大会なんだからほんとこのくらいは優勝してほしい
275 19/08/06(火)21:57:58 No.612561293
>いや伝説厨の時は非難轟々だったよ! >今だから評価甘くなってるだけで シンジ戦が凄いよくってしかも懐古厨歓喜のタイプワイルド流した後の試合があれだからね…
276 19/08/06(火)21:58:04 No.612561312
狙って相手の武器を潰すなんて… やめろよ卑怯者!
277 19/08/06(火)21:58:06 No.612561322
>もはや弱点突くだけで卑怯者呼ばわりされそうだな 水タイプに電気技を…!? 卑怯者!
278 19/08/06(火)21:58:14 No.612561362
メルたんは何かそろそろ進化しそう感ある この前スクールのメルタン呼び寄せてるし
279 19/08/06(火)21:58:16 No.612561372
タイムスリップ回とかからの流れもあるしリーグ優勝で博士とバトルは普通にあると思うよ 今回のリーグ変に丁寧なんだよこいつとこいつの試合は見せたいこいつはここまで勝ったら終わりみたいな流れが
280 19/08/06(火)21:58:42 No.612561483
ニャヒートVSガオガエン楽しみだな…
281 19/08/06(火)21:58:45 No.612561489
伝説厨自体は好きじゃないがあの試合自体はヘラでダークライ対策したりみたいな所が好き
282 19/08/06(火)21:58:52 No.612561525
>まず最初は一匹同士のバトルってのもなんだろうなこれは… 予選で落ちたシューティー君に一言どうぞ
283 19/08/06(火)21:59:12 No.612561633
これで優勝して祝える人って正直…
284 19/08/06(火)21:59:22 No.612561681
ガラガラの骨棍棒を奪って技を出せなくさせるアセロラちゃんは誰にも責められない戦法 アシレーヌに音の技を出せなくさせるグズマさんはアローラのみんなが卑怯だと責める戦法
285 19/08/06(火)21:59:38 No.612561751
今回もあっさり負けてしまう可能性がまだ6割くらい残ってる… 小学館という会社への個人的なイメージが『肝心なところで踏ん張れず他社に手柄持ってかれる』なのはサトシのせい テレ東や任天堂やOLMには悪印象無いんだけど
286 19/08/06(火)21:59:40 No.612561756
相手のポケモンを攻撃するなんて…卑怯者!
287 19/08/06(火)21:59:41 No.612561773
ゲンガーがガラガラの骨盗んだのはいいのかよ!
288 19/08/06(火)21:59:44 No.612561791
>伝説厨自体は好きじゃないがあの試合自体はヘラでダークライ対策したりみたいな所が好き ねごとメガホーンとか対策としてパーフェクトだったよね
289 19/08/06(火)22:00:16 No.612561934
目を狙うすなかけやフラッシュも卑怯
290 19/08/06(火)22:00:25 No.612561982
なんだかんだで一番面白かったバトルはイリマ対グズマなんだよなあ…
291 19/08/06(火)22:00:26 No.612561989
>もはや弱点突くだけで卑怯者呼ばわりされそうだな ハイドロポンプにかえんほうしゃをぶつけて水蒸気発生させて近づく卑怯者
292 19/08/06(火)22:00:40 No.612562057
せめてまだ人間的には惨めなシスコン負け犬にされた以外はまともなカキに良い試合してほしいけど…
293 19/08/06(火)22:00:42 No.612562064
>ゲンガーがガラガラの骨盗んだのはいいのかよ! アセロラちゃんはかわいいから許される グズマさんはかわいくないので許されない
294 19/08/06(火)22:00:53 No.612562132
スプリンクラーを作動させるなんて…卑怯者!
295 19/08/06(火)22:01:03 No.612562166
居眠りどころかリザード進化からの反抗期展開が炎上しそうだもんな
296 19/08/06(火)22:01:09 No.612562200
年下とバトルするとは…なんて卑怯な…!
297 19/08/06(火)22:01:17 No.612562235
毎度気になってんのがリーグだからと見始めた人ってどれくらいいるんだろうって事 サトシのリーグの勝敗だけはやたらと気にしてる人をよく見る
298 19/08/06(火)22:01:22 No.612562266
伝説厨戦はサトシの株が上がったからそんなに嫌いじゃないよ ジュカイン活躍したのも嬉しかったし
299 19/08/06(火)22:01:27 No.612562288
グズマは守り神から感覚的に嫌われてるからしゃーない
300 19/08/06(火)22:01:27 No.612562290
当時のネット対戦も伝説厨にボコボコにされる事があったからその分もある なんだかんだゲームのネタを取り入れてるから…グズマさんオニゴーリでも使えばよかったんじゃないか
301 19/08/06(火)22:01:27 No.612562295
>年下とバトルするとは…なんて卑怯な…! ハラさん超卑怯じゃん
302 19/08/06(火)22:01:29 No.612562303
マオスイレン戦でもあれ?って思う所はあったけど カキマーマネはどうなることやら
303 19/08/06(火)22:01:33 No.612562320
もうサトシは退陣するべきだぜ
304 19/08/06(火)22:01:35 No.612562330
天井を落として攻撃するなんて…
305 19/08/06(火)22:01:39 No.612562358
グズマさんそりゃグレるよ…
306 19/08/06(火)22:01:52 No.612562431
今残ってるメンツだとグズマさん可愛い方だろ
307 19/08/06(火)22:02:08 No.612562518
グズマはかわいくねえよ
308 19/08/06(火)22:02:20 No.612562573
>居眠りどころかリザード進化からの反抗期展開が炎上しそうだもんな 炎上かはともかく当時子供ながらにあの負け方は不満だったのよく覚えてる そしてヒトカゲはあんなに可愛かったのにリザードンがあんなんで寂しかった その分デレた時の嬉しさは凄まじかったんだが
309 19/08/06(火)22:02:25 No.612562594
俺はフーリガンがカロスリーグの結果でアランを叩いてた時点で少しずつサトシ嫌いになってた
310 19/08/06(火)22:02:31 No.612562618
>当時のネット対戦も伝説厨にボコボコにされる事があったからその分もある >なんだかんだゲームのネタを取り入れてるから…グズマさんオニゴーリでも使えばよかったんじゃないか いばるくれるしそういう戦法で攻めても面白かったかもな…
311 19/08/06(火)22:02:39 No.612562657
やっぱり自分の無知をグソクムシャに当たる性格をコケコは見抜いてたんだろうなぁ
312 19/08/06(火)22:02:48 No.612562706
グズマさんも伝説厨にしてしまおう
313 19/08/06(火)22:02:50 No.612562716
そもそもアニメのポケモンリーグって原作と違いすぎて凄い違和感がある なんでトーナメント戦してんの
314 19/08/06(火)22:02:59 No.612562769
書き込みをした人によって削除されました
315 19/08/06(火)22:03:04 No.612562800
>グズマさんも伝説厨にしてしまおう 虫の伝説いないんすよ…
316 19/08/06(火)22:03:07 No.612562815
フーリガン…?
317 19/08/06(火)22:03:19 No.612562873
>居眠りどころかリザード進化からの反抗期展開が炎上しそうだもんな 当時は元は他人のポケモンだからなあ…ってなってたよ
318 19/08/06(火)22:03:20 No.612562880
>やっぱり自分の無知をグソクムシャに当たる性格をコケコは見抜いてたんだろうなぁ ハラさんも見抜いてた
319 19/08/06(火)22:03:25 No.612562907
>やっぱり自分の無知をグソクムシャに当たる性格をコケコは見抜いてたんだろうなぁ 知らないグズマだ…
320 19/08/06(火)22:03:36 No.612562955
>俺はフーリガンがカロスリーグの結果でアランを叩いてた時点で少しずつサトシ嫌いになってた 理不尽過ぎる…
321 19/08/06(火)22:03:36 No.612562958
>>グズマさんも伝説厨にしてしまおう >虫の伝説いないんすよ… ゲノセクト!
322 19/08/06(火)22:03:39 No.612562971
おかしい…グズマはポケモンへの想いは良い人なはず…