19/08/06(火)20:45:00 放射線... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/06(火)20:45:00 No.612539229
放射線饅頭だった頃含めて「」が一番好きな動画はどれだい 個人的にはやっぱりキングスパイダーvsメカデストラクターが好き
1 19/08/06(火)20:50:22 No.612540890
新作きたのかと思った
2 19/08/06(火)20:51:10 No.612541134
スッパシャ
3 19/08/06(火)20:52:10 No.612541458
行けーっ!淫売の息子!!
4 19/08/06(火)20:52:54 No.612541690
デビルサンタ?みたいな名前のやつ クソ映画レビューが受けすぎてクソではないB級の紹介がしにくくなってる悲哀をとても感じた
5 19/08/06(火)20:53:55 No.612541992
最近の寿司のやつ
6 19/08/06(火)20:54:52 No.612542276
モンハンのパロディやるやつ
7 19/08/06(火)20:55:04 No.612542318
>最近の寿司のやつ 声音波で寿司を撃退する松崎しげる
8 19/08/06(火)20:55:07 No.612542335
フロッグマン良いよね…
9 19/08/06(火)20:55:43 No.612542530
俺でなきゃ見逃しちゃうね
10 19/08/06(火)20:55:59 No.612542618
おどりゃぁクソ森
11 19/08/06(火)20:56:22 No.612542725
勝手に戦え!かなあ
12 19/08/06(火)20:56:29 No.612542758
地獄の悪魔クソ映画だっけ
13 19/08/06(火)20:56:35 No.612542783
>クソ映画レビューが受けすぎてクソではないB級の紹介がしにくくなってる悲哀をとても感じた 蛾人間モスマンもその状態だったな
14 19/08/06(火)20:56:38 No.612542799
円卓の騎士のやつ タフ定型の飛び道具っぷり
15 19/08/06(火)20:56:44 No.612542821
やっぱりメタルマンがいちばん印象深い
16 19/08/06(火)20:56:45 No.612542827
急に出てきてバズーカ撃つ人が黒焦げの死体に大丈夫か!?って声掛けるシーンで一番笑った
17 19/08/06(火)20:56:53 No.612542873
>モンハンのパロディやるやつ あれ完璧すぎて死ぬほど笑った
18 19/08/06(火)20:57:14 No.612542969
素人でも作れると言って本当に作ったのは腹抱えて笑った
19 19/08/06(火)20:57:15 No.612542975
やっぱ饅頭時代の頃の方が好きだったなあ
20 19/08/06(火)20:57:16 No.612542981
スナッチとか屋根裏部屋のマリアたちとかまっとうな映画もレビューしてたじゃん
21 19/08/06(火)20:57:24 No.612543019
アメリカ軍のデリバリーですよー!
22 19/08/06(火)20:57:46 No.612543142
>素人でも作れると言って本当に作ったのは腹抱えて笑った あれ接着剤使ってるから分解出来ないらしいな…
23 19/08/06(火)20:57:57 No.612543212
>円卓の騎士のやつ >タフ定型の飛び道具っぷり 母親と違って身体が100%肉で出来ていたモーさんは爆散する母親のパーツが直撃して致命傷を負う
24 19/08/06(火)20:58:04 No.612543246
ハムマン(ハムマンではない)
25 19/08/06(火)20:58:22 No.612543341
ねえ今どうして僕ら産まれたの ねえ今どうして僕ら出会ったの
26 19/08/06(火)20:58:33 No.612543398
ペニーワイズがネットミームになったのは笑う
27 19/08/06(火)20:58:35 No.612543415
>スナッチとか屋根裏部屋のマリアたちとかまっとうな映画もレビューしてたじゃん 後で見ようと思ってたら動画消えてしまった
28 19/08/06(火)20:59:07 No.612543575
>ペニーワイズがネットミームになったのは笑う ネットのみんなが大好きなやつ
29 19/08/06(火)20:59:08 No.612543584
急に出てきて バズーカ撃つ人
30 19/08/06(火)20:59:18 No.612543639
饅頭時代はこの人の編集込みですら見るに耐えないやつがいくつかあったな…
31 19/08/06(火)20:59:29 No.612543705
トッティー☆
32 19/08/06(火)20:59:34 No.612543743
13日の金曜日の遠い未来の宇宙とかに行くやつとかかな ジェイソンXとかいうの
33 19/08/06(火)20:59:43 No.612543782
一番ではないけどアバランチシャーク回の疾走感好きだ
34 19/08/06(火)20:59:48 No.612543813
ワスカバジファミリーめっちゃ好き
35 19/08/06(火)21:00:02 No.612543876
ベネチアに サメは いない
36 19/08/06(火)21:00:03 No.612543882
饅頭時代はまあオチまで全部流してたからね シャバで名が売れてきた以上残しておくわけにはいくまい
37 19/08/06(火)21:00:05 No.612543886
マッドマックスのパロディみたいなのは編集込みでも虚無が凄かった
38 19/08/06(火)21:00:50 No.612544108
>>ペニーワイズがネットミームになったのは笑う >ネットのみんなが大好きなやつ 誰のせいだ誰の!
39 19/08/06(火)21:01:09 No.612544203
7人の悪魔糞映画?だかのパロディ全般 特にデビルマンの地獄の鑑賞会の下り
40 19/08/06(火)21:02:22 No.612544558
淫売の息子が本当に淫売の息子なのも酷いけどあの解説は エクスカリバーでシュポーンしたり急にMステが始まるあたりもずるい
41 19/08/06(火)21:02:25 No.612544571
ときめきメタルマン
42 19/08/06(火)21:03:21 No.612544870
この人の影響でシャークネード見たけど2作目クソ面白かった
43 19/08/06(火)21:03:32 No.612544940
フライングジョーズをどう寸評するのか聞いてみたかった
44 19/08/06(火)21:03:33 No.612544948
淫売の息子は途中から自然に仲間入りしてて笑う ファッションバカにしたやつ斬り殺した以外特に悪いことしてないし
45 19/08/06(火)21:04:33 No.612545258
ちょっと悲しくなった死ぬシーンなのに喋りすぎる淫売の息子
46 19/08/06(火)21:04:51 No.612545354
ペニーワイズもこの人だし ○○を紹介するエミネムもこの人だ
47 19/08/06(火)21:04:58 No.612545385
>>ペニーワイズがネットミームになったのは笑う >ネットのみんなが大好きなやつ su3231269.jpg アクスタで遊べるのはありがたい…
48 19/08/06(火)21:05:09 No.612545439
一般通過アナーキストによる火炎瓶
49 19/08/06(火)21:05:28 No.612545541
フロッグマンがアスラに食われるやつ
50 19/08/06(火)21:05:49 No.612545651
モルガナ(超合金)
51 19/08/06(火)21:05:49 No.612545653
>ペニーワイズもこの人だし >○○を紹介するエミネムもこの人だ 実写版デビルマンの知名度にもこの人の影響結構大きそう
52 19/08/06(火)21:06:11 No.612545770
>この人の影響でシャークネード見たけど2作目クソ面白かった 一作目は予算が少ないからか不自然なカメラワークが多かったけど2から進化してるよね
53 19/08/06(火)21:06:17 No.612545813
ニコニコ時代の動画はごにょごにょするしかないの?
54 19/08/06(火)21:06:29 No.612545872
>俺でなきゃ見逃しちゃうね あれは本当にこの人以外見逃しちゃうやつだよ
55 19/08/06(火)21:06:50 No.612545978
>饅頭時代はまあオチまで全部流してたからね >シャバで名が売れてきた以上残しておくわけにはいくまい Vtuberになってからもアイスシャークとかオチまで全部流してる!
56 19/08/06(火)21:07:14 No.612546107
アサイラムって地味に当たり映画増えてる? スターウォーズとか
57 19/08/06(火)21:07:37 No.612546249
妻を殺して埋めたよ
58 19/08/06(火)21:07:47 No.612546292
トリプルヘッドシャークはトレホがマチェーテでアクションするシーンが動画で見せられないのがつらい…
59 19/08/06(火)21:07:50 No.612546308
音波で寿司を撃退する松崎しげる見たいけどグロイのダメだから躊躇する…
60 19/08/06(火)21:07:57 No.612546341
さーめっていーな
61 19/08/06(火)21:08:25 No.612546489
>さーめっていーな もっともっと詳細をもっと
62 19/08/06(火)21:08:28 No.612546503
饅頭時代の末期はちょっと本編映像が多すぎてテンポ悪くなってた気がするから 今の静止画でマシンガントーク路線好きよ
63 19/08/06(火)21:08:29 No.612546509
サメ映画に不可能は無いんだ ジョーズを超えること以外
64 19/08/06(火)21:08:47 No.612546610
淫売の息子の母ちょっとエッチすぎない?
65 19/08/06(火)21:08:51 No.612546629
>音波で寿司を撃退する松崎しげる見たいけどグロイのダメだから躊躇する… あの監督グロノルマあるからな…
66 19/08/06(火)21:09:02 No.612546676
イッタルデー!
67 19/08/06(火)21:09:29 No.612546798
ベッドシーンを隠す金田
68 19/08/06(火)21:09:47 No.612546894
殺人サイボーグが女性を殺し回る映画 画面観なかったら喘ぎ声ばかり強調されて気まずかった
69 19/08/06(火)21:10:09 No.612547001
命を賭けた死体蹴りの結果
70 19/08/06(火)21:10:30 No.612547098
昔の動画また見たいな…
71 19/08/06(火)21:10:34 No.612547122
メタルマンで存在知ったからやっぱメタルマンが一番好きだな
72 19/08/06(火)21:10:36 No.612547137
ゾイドがもったいねぇ
73 19/08/06(火)21:11:06 No.612547283
私の死体をサメに食わせないでくれ!から即おびき寄せる餌に使うやつがすっごい好きだった なんだったかなタイトル…
74 19/08/06(火)21:11:26 No.612547365
昔の饅頭時代の動画久々に見たいな…
75 19/08/06(火)21:11:32 No.612547391
サメ映画ライターとして初めて仕事してあぶく銭が入ったから散財したんだろうなあのロボ
76 19/08/06(火)21:11:34 No.612547397
アメリカのライガーゼロは一回り大きいとか いらん知識が増えてしまった
77 19/08/06(火)21:11:59 No.612547515
>私の死体をサメに食わせないでくれ!から即おびき寄せる餌に使うやつがすっごい好きだった >なんだったかなタイトル… イッタルデー!のやつだよな タイトルは忘れたけど
78 19/08/06(火)21:12:24 No.612547638
一瞬だけ使われた映像を見逃さないの好き
79 19/08/06(火)21:12:36 No.612547692
アルバトロスいいよね
80 19/08/06(火)21:12:51 No.612547760
>一瞬だけ使われた映像を見逃さないの好き 過去に自分が紹介してた映画の流用
81 19/08/06(火)21:13:40 No.612547987
実写ドラゴンボールで突然ブロリーMAD始まったのはダメだった
82 19/08/06(火)21:13:52 No.612548035
>一瞬だけ使われた映像を見逃さないの好き 本当に俺じゃなきゃ見逃しちゃうねで駄目だった
83 19/08/06(火)21:13:54 No.612548044
浅井ラムちゃんのえっちな絵増えろ 浅井ラムちゃんのえっちな絵増えろ 浅井ラムちゃんのえっちな絵増えろ
84 19/08/06(火)21:14:21 No.612548187
サメ映画とメタルマンを世に広め ペニーワイズをネットミームにした男 売られた喧嘩は定価で買う
85 19/08/06(火)21:14:29 No.612548219
名作映画紹介は見るからにわかりやすいんだけど「確かにツッコミどころは大量にあるけどちゃんと面白い映画なんだよ!」みたいなのがクソ映画に見えてしまう補正みたいなものはある…
86 19/08/06(火)21:14:31 No.612548228
>一瞬だけ使われた映像を見逃さないの好き あのセリフ本当に実行したやつはじめて見た
87 19/08/06(火)21:14:43 No.612548289
>アメリカのライガーゼロは一回り大きいとか あれタカラトミーのライガーゼロっぽく見えた
88 19/08/06(火)21:14:48 No.612548314
バンビ対ゴジラは流石に耐えられなかった
89 19/08/06(火)21:14:54 No.612548355
アナザーラムちゃんいいよね
90 19/08/06(火)21:14:59 No.612548374
でもあの動画が投稿される前からヒに見逃さなかった人何人かいたらしいからな…
91 19/08/06(火)21:15:28 No.612548517
どうしたァ 揉め事かァ
92 19/08/06(火)21:15:39 No.612548561
>アナザーラムちゃんいいよね 闇を司るはずが本体の闇が深すぎてヘタレキャラみたいになってる…
93 19/08/06(火)21:15:45 No.612548598
プラン9・フロム・アウタースペース
94 19/08/06(火)21:15:51 No.612548624
>でもあの動画が投稿される前からヒに見逃さなかった人何人かいたらしいからな… こわ…
95 19/08/06(火)21:15:53 No.612548631
アナザーラムチャンの方が僅差でシコれる
96 19/08/06(火)21:16:38 No.612548877
>でもあの動画が投稿される前からヒに見逃さなかった人何人かいたらしいからな… 日本にどれくらいいるんだろ
97 19/08/06(火)21:17:03 No.612549003
>でもあの動画が投稿される前からヒに見逃さなかった人何人かいたらしいからな… そのレベルの人らが集まって映画の話するとどういう内容になるのかめっちゃ気になる
98 19/08/06(火)21:17:10 No.612549042
告知動画で満を持してマイクOねじ込んでくる所に狂気を感じる
99 19/08/06(火)21:17:45 No.612549251
アオいいよね…いい…になるんじゃねえかな
100 19/08/06(火)21:17:47 No.612549263
お あさいらむがかってにやった し す
101 19/08/06(火)21:18:30 No.612549451
>告知動画で満を持してマイクOねじ込んでくる所に狂気を感じる 何も知らない人に「SBRが好きなのかな…」とか不思議がられていた世界だ
102 19/08/06(火)21:20:06 No.612549876
メガデストラクターを実際に作ったのはホント笑いが止まらなかった バズーカ撃つ人とか内容も濃いのがいい…
103 19/08/06(火)21:20:14 No.612549927
「肉」の吹き替え声優に平沢姉妹役持ってきてる事実を知ったのが一番ダメだった
104 19/08/06(火)21:20:23 No.612549974
もしかしてこの人の名前ってアサイラムから取ってんの!!?!?!
105 19/08/06(火)21:21:03 No.612550174
Vtuberととことんクソ映画について対談する動画出しても良いんだぞ
106 19/08/06(火)21:21:15 No.612550221
>もしかしてこの人の名前ってアサイラムから取ってんの!!?!?! 左様
107 19/08/06(火)21:21:37 No.612550317
さい らま
108 19/08/06(火)21:21:39 No.612550330
>もしかしてこの人の名前ってアサイラムから取ってんの!!?!?! そしてアサイラム公認だ
109 19/08/06(火)21:21:51 No.612550384
環境映像いいよね
110 19/08/06(火)21:21:55 No.612550407
>告知動画で満を持してマイクOねじ込んでくる所に狂気を感じる タフ定型をねじ込んだりはだしのゲンをつかったり節操のないやつだな!ってなる
111 19/08/06(火)21:21:57 No.612550414
ゴルゴのマイコニドの人使ったらリスナーにあんまり通じてない…
112 19/08/06(火)21:21:58 No.612550420
>でもあの動画が投稿される前からヒに見逃さなかった人何人かいたらしいからな… そらそういう人らが居るからいまだにサメ映画が作られ続けてるわけだし…
113 19/08/06(火)21:22:08 No.612550472
名作レビューで紹介された屋根裏部屋のマリアたちはとても良かった
114 19/08/06(火)21:22:09 No.612550479
「床ジョーズ」とかそんな感じのラムちゃん本ください
115 19/08/06(火)21:22:11 No.612550493
大丈夫? 内臓の人他のvちゅーばーと仲良くできる?
116 19/08/06(火)21:22:33 No.612550603
ネタのチョイスがとても「」らしい
117 19/08/06(火)21:22:43 No.612550638
映画系Vtuberも増えてきたしサメ映画専門も居るし
118 19/08/06(火)21:22:51 No.612550691
金剛いろはとのコラボまだ?
119 19/08/06(火)21:22:52 No.612550697
>>もしかしてこの人の名前ってアサイラムから取ってんの!!?!?! >左様 なら裏のラムちゃんはアルバトロスになるのでは?
120 19/08/06(火)21:23:03 No.612550745
延々と繰り返されるストーリーに関係のない口論と徒歩での移動シーン
121 19/08/06(火)21:23:09 No.612550781
こんなの俺でも作れるわ!→作れたわ… のやつはどれも好き
122 19/08/06(火)21:23:11 No.612550787
どの映画も総評としては面白いところもあったから好きな人にはお勧めくらいに毎度落ち着いてる まあでも本当にクソとか虚無が過ぎるとレビューにならないもんな…
123 19/08/06(火)21:23:11 No.612550789
映画系Vtuberはシコれる子が多い
124 19/08/06(火)21:23:12 No.612550797
困惑してるのかあの何とも言えない表情好き
125 19/08/06(火)21:23:19 No.612550831
>告知動画で満を持してマイクOねじ込んでくる所に狂気を感じる 「この超重要な告知では最も流行っている定型を使わないと…」って意図が働いた世界だ
126 19/08/06(火)21:23:22 No.612550839
>>告知動画で満を持してマイクOねじ込んでくる所に狂気を感じる >何も知らない人に「SBRが好きなのかな…」とか不思議がられていた世界だ ここのネタでももうちょっと一般にわかりやすいやつを拾ってやれよ!
127 19/08/06(火)21:23:26 No.612550861
>ゴルゴのマイコニドの人使ったらリスナーにあんまり通じてない… そもそもあれはここですら局所的なブームだったじゃねーか!
128 19/08/06(火)21:23:28 No.612550873
おれじゃない あさいらむがかってにやった しかしそれも すべてにほんのファンの責任だよ!
129 19/08/06(火)21:23:30 No.612550881
有鳩ロス
130 19/08/06(火)21:23:45 No.612550948
>そしてアサイラム公認だ なんかアサイラムから定期的に仕事来るようになってるよね…
131 19/08/06(火)21:23:57 No.612550994
>金剛いろはとのコラボまだ? なれそめがふわっと話題に出したB級映画のシーンを即特定したこととか…
132 19/08/06(火)21:24:12 No.612551071
>「床ジョーズ」とかそんな感じのラムちゃん本ください 同名のAVがあるのでそのタイトルはダメだ多分
133 19/08/06(火)21:24:14 No.612551085
>ゴルゴのマイコニドの人使ったらリスナーにあんまり通じてない… マイコニドの人じゃなくて環境大臣だかなんだかのなんとかさんだぞ
134 19/08/06(火)21:24:34 No.612551163
委員長やごんちゃんやバーフバリさんと対談するならどんな映画トークするのかとても気になる
135 19/08/06(火)21:24:43 No.612551211
>>そしてアサイラム公認だ >なんかアサイラムから定期的に仕事来るようになってるよね… アサイラム公式ツイッターで会議のときに名前が上がるって話聞いて笑った 冗談だろって思ったけどあの公式のノリの良さ考えるとまあありそうだなって…
136 19/08/06(火)21:24:47 No.612551233
普通に名作も見るし MCUシリーズも好きだし ドラクエだって見に行った
137 19/08/06(火)21:25:00 No.612551301
マイクOは誰このおっさんとジョジョじゃんと何かを察してるコメントに分類される
138 19/08/06(火)21:25:10 No.612551351
そもそも虹メ投稿してたりするんだからここ見てる見てないだの茶番しなくていいのよ…
139 19/08/06(火)21:25:17 No.612551390
>そもそも虹メ投稿してたりするんだからここ見てる見てないだの茶番しなくていいのよ… マジで!?
140 19/08/06(火)21:25:18 No.612551391
>「床ジョーズ」とかそんな感じのラムちゃん本ください エロシーンが全部飛沫だけで描写される
141 19/08/06(火)21:25:19 No.612551398
>アサイラム公式ツイッターで会議のときに名前が上がるって話聞いて笑った >冗談だろって思ったけどあの公式のノリの良さ考えるとまあありそうだなって… 日本のファンは世界でもとびきり熱くて熱心だからな…
142 19/08/06(火)21:26:03 No.612551620
ぼそっとドラクエ観ててダメだった
143 19/08/06(火)21:26:03 No.612551624
>そもそも虹メ投稿してたりするんだからここ見てる見てないだの茶番しなくていいのよ… でもお外に出すネタはもっとわかりやすいの使ってあげなよ! 一般の視聴者が困惑しちゃうよ!
144 19/08/06(火)21:26:32 No.612551761
アサイラム側も名前については別にいいんじゃね?くらいのスタンスだし… でももういくらレビューしたってサメの頭は増やさないよ!今後は足を増やしてくからね!
145 19/08/06(火)21:26:33 No.612551764
実際宣伝にはなりそうだよね…9割レンタルだろうけど
146 19/08/06(火)21:26:36 No.612551787
この映画醜くないか?
147 19/08/06(火)21:26:40 No.612551813
あれだけクソ映画レビューしても 全て愛すべきクソだから動画にしてるんだよね つまりデビルシャークですら愛すべき部分があるということ…
148 19/08/06(火)21:26:59 No.612551888
本当になんで日本人ってサメ映画が好きなんだろうね… カマボコとかフカヒレでサメをよく食うからか?
149 19/08/06(火)21:27:01 No.612551894
浅井ラムの方だと肉のけいおん姉妹とシックスヘッドジョーズの大麻で笑った
150 19/08/06(火)21:27:06 No.612551914
まぁボロクソに貶めるだけなら割と簡単だけど言葉を選んだ上で程良く茶化しながらレビュー出来る人って貴重だからな…
151 19/08/06(火)21:27:16 No.612551959
どう考えてもアレだよな…って思ってたけど虹メ投稿してたんだ…
152 19/08/06(火)21:27:35 No.612552045
ネットの人達が大好きなシーン お前のはじめた事だろうが!
153 19/08/06(火)21:27:40 No.612552074
>本当になんで日本人ってサメ映画が好きなんだろうね… >カマボコとかフカヒレでサメをよく食うからか? ジョーズに惹かれたから
154 19/08/06(火)21:27:45 No.612552099
デビルマンとアナザーだけは愛せなかったようだ
155 19/08/06(火)21:28:54 No.612552418
クソ映画レビューのイメージ強いけどTwitterだと前からかなり配慮して映画の感想言う人だったと思うよ テラフォーマーズにも冷静に苦言呈してた
156 19/08/06(火)21:29:09 No.612552505
>まぁボロクソに貶めるだけなら割と簡単だけど言葉を選んだ上で程良く茶化しながらレビュー出来る人って貴重だからな… 打ち切り漫画レビュー動画はこれが合わなかったな…
157 19/08/06(火)21:29:19 No.612552553
>デビルマンとアナザーだけは愛せなかったようだ アナザーの原作や他のメディアミックスを見た上でクソと言い切る姿勢はすごいな…と思ったよ
158 19/08/06(火)21:29:44 No.612552692
>実際宣伝にはなりそうだよね…9割レンタルだろうけど ラムちゃんの動画上がった2週間後位にGEOとかに行くと高確率でレビューされたタイトルがパッケージを見せた目立つ形でレンタルスペースに置かれてるな
159 19/08/06(火)21:30:16 No.612552847
そもそも動画にしたのより酷いクソ映画もみてるそうだから
160 19/08/06(火)21:30:17 No.612552852
レビューする場合はどんなクソ映画でも2回以上観た上で良い点見つけてちゃんと褒めるからな… どんなメンタルしてんだ
161 19/08/06(火)21:30:21 No.612552869
原作愛があるならデビルマンは許せないよね… ドラクエは許せたんだろうか
162 19/08/06(火)21:30:55 No.612553026
>すべてにほんのファンの責任だよ! そんなこと言ってn…言ってる…!
163 19/08/06(火)21:31:05 No.612553069
まるで俺がクソ映画しか見ないレビュアー見たいじゃん!
164 19/08/06(火)21:31:20 No.612553139
>本当になんで日本人ってサメ映画が好きなんだろうね… 怪獣映画の下地があるから?
165 19/08/06(火)21:32:48 No.612553615
メガシャークシリーズは 怪獣映画のテンプレに則ってる感じで好き
166 19/08/06(火)21:33:10 No.612553723
ラムちゃんに性を感じる人初めて見た 大人しくB級映画の安いエロシーンでシコっててほしい
167 19/08/06(火)21:33:53 No.612553923
ではこのマシンオブザデッドを
168 19/08/06(火)21:34:13 No.612554020
>打ち切り漫画レビュー動画はこれが合わなかったな… 個人的には打ちきり漫画の方は懐かしい壺のにおいがして大丈夫なんだけど ホラー映画の人は本気でドルオタのこと嫌いすぎてたまに怖くなる
169 19/08/06(火)21:34:21 No.612554052
ラムちゃん見た目は可愛いし…
170 19/08/06(火)21:35:31 No.612554396
ラムちゃんドラクエのラストで爆笑したんだ…
171 19/08/06(火)21:35:53 No.612554504
>ラムちゃん見た目は可愛いし… 変なシーンの後の困惑した表情めっちゃ好き
172 19/08/06(火)21:35:57 No.612554513
B級映画好きの人格破綻者って時点で抜けるし…
173 19/08/06(火)21:36:18 No.612554629
>打ち切り漫画レビュー動画はこれが合わなかったな… ホモネタすぎて駄目
174 19/08/06(火)21:36:22 No.612554650
スケベさん
175 19/08/06(火)21:36:26 No.612554664
>ラムちゃんドラクエのラストで爆笑したんだ… オチが実は~はクソ映画の基本だからな… しかも安直な説教ラスボスは本当にクソ映画にいっぱいいる
176 19/08/06(火)21:36:39 No.612554747
ワザップで吹いてしまって悔しい
177 19/08/06(火)21:36:39 No.612554753
>レビューする場合はどんなクソ映画でも2回以上観た上で良い点見つけてちゃんと褒めるからな… あれら皮肉じゃなかったんだ…
178 19/08/06(火)21:36:59 No.612554863
モルガナ&モルドレッド がインパクトは印象に残っている
179 19/08/06(火)21:37:05 No.612554884
ていうかドラクエとデッドマックスのオチ一緒だから慣れてるんだろ
180 19/08/06(火)21:37:16 No.612554934
この人をして「つまらないからレビューしない」と言わせたプリンセストヨトミ
181 19/08/06(火)21:37:29 No.612554997
何かを遠回しに批判するときに超マイナーなサメ映画を持ってきて皮肉ってきた時にこの人の知性の高さを感じた 例えがユニークすぎるわ!
182 19/08/06(火)21:37:58 No.612555149
ギャグに出来るというのは映画の良い所であることは違いないからな……
183 19/08/06(火)21:38:03 No.612555186
本当につまらないのはネタに昇華出来ない
184 19/08/06(火)21:38:21 No.612555261
amazonプライムにデビルシャークあったから見たけど 本当に酷かった
185 19/08/06(火)21:38:58 No.612555480
突っ込みを言うための絶妙な間の取り方が大好き
186 19/08/06(火)21:39:00 No.612555501
アバター出た後にVRオチはすごい増えた 面白いかって言われると困る出来のが
187 19/08/06(火)21:39:49 No.612555743
溢れる知性と語彙力は浮きグモだけにくたばってしめえのところで一番感じた あんなのちょっと考えてもそうそう出てこねえわ
188 19/08/06(火)21:40:05 No.612555851
>ホラー映画の人は本気でドルオタのこと嫌いすぎてたまに怖くなる あの人はネットで拾ってきた自分と反対意見に猛烈に抗議し始めるのが怖い…
189 19/08/06(火)21:40:08 No.612555864
怒らないで聞いて下さいね 静止画メインのレビューでもキレッキレじゃねえか
190 19/08/06(火)21:40:26 No.612555945
蛾人間モスマンのテンポ感好き
191 19/08/06(火)21:40:58 No.612556134
魔界帝国の女神昔見た時は粗気にならなかったが 今見るとサメ映画レビュアーの顔がちらつく
192 19/08/06(火)21:41:55 No.612556411
一番記憶に残ってるのはモンハンで 一番おもしろかったのはアーサー王のやつかな
193 19/08/06(火)21:41:57 No.612556433
デビルマンは原作愛好者だから実写版など愛せるはずがない…