19/08/06(火)20:41:39 これく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/06(火)20:41:39 No.612538189
これくらいでいいから彼氏がほしい
1 19/08/06(火)20:43:29 No.612538759
su3231231.jpg これくらいでいいから奥さんが欲しい
2 19/08/06(火)20:45:46 No.612539471
イチャイチャしやがって…
3 19/08/06(火)20:47:07 No.612539885
このレベルのキチガ…行動派はかなりレアだぞ…
4 19/08/06(火)20:48:35 No.612540334
su3231237.jpg
5 19/08/06(火)20:48:53 No.612540411
行動力の化身すぎる
6 19/08/06(火)20:49:37 No.612540635
島の生活は息苦しくて家出してチャカ拾って居候して新規ビジネス立ち上げて警察に捕まっても逃亡して世界と引き換えに女の子救いました! 高校生なんてそれでいいんだよ…
7 19/08/06(火)20:49:38 No.612540638
好きな女が死ぬのを助けられるところで行動できなきゃそれは愛じゃ無い
8 19/08/06(火)20:50:35 No.612540954
hnsnいいよね…
9 19/08/06(火)20:51:21 No.612541203
su3231244.jpg
10 19/08/06(火)20:54:17 No.612542084
これからは弟以外の家族を沢山作って欲しい
11 19/08/06(火)20:56:27 No.612542747
3年離ればなれであの抱きつきを見ると記憶が無いとしてもmthめっちゃ待たせたなシンカイ…ってなる
12 19/08/06(火)20:56:47 No.612542843
反社がノイズになってるけどやっぱりちょっと行動力おかしいなhdkkn
13 19/08/06(火)20:57:50 No.612543168
(祝祭)
14 19/08/06(火)20:59:38 No.612543759
パイセンがそうそうにhdkknになついたのがいいよね
15 19/08/06(火)21:01:55 No.612544448
基本的にはいい子だと思うんですよhdkkn
16 19/08/06(火)21:02:34 No.612544627
文句無しで馬鹿なクソガキなんだけど気付いたら応援している
17 19/08/06(火)21:02:53 No.612544711
突然家事全般記事書き出し伝票整理電話対応押し付けられてこなしていく高校生
18 19/08/06(火)21:03:02 No.612544774
>反社がノイズになってるけどやっぱりちょっと行動力おかしいなhdkkn hnsnがお金に困っていたとはいえ超能力をいきなりビジネス化するのは尋常じゃない
19 19/08/06(火)21:03:11 No.612544826
あそこで手を引いて逃げる勇気が出るのが凄い
20 19/08/06(火)21:03:43 No.612545006
一人だけが全てを理解してるから誰にも理解出来ない行動してるだけであって馬鹿なクソガキだけではない
21 19/08/06(火)21:04:33 No.612545254
あれで言われるならテロ無線ジャックも馬鹿なクソガキになっちまう
22 19/08/06(火)21:05:04 No.612545414
テロリストはテロリストとしか言いようがない
23 19/08/06(火)21:05:07 No.612545424
スレ画の笑顔好き
24 19/08/06(火)21:06:01 No.612545719
たまにネタじゃなくナチュラルにhdkknをこれからも犯罪犯しそうな人扱いする「」を見るととても複雑になる
25 19/08/06(火)21:07:49 No.612546304
たぶんhdkknは今後早々犯罪おかさないけど警察は警戒してるだろうな…
26 19/08/06(火)21:07:54 No.612546330
思春期の少年の感情が爆発しただけだもんね… というか基本的にhdkknがやばい行動するのhnsnが関係してる時だし
27 19/08/06(火)21:08:37 No.612546561
hnsn戻ってきたのにhdkknが暴走する理由ないしな
28 19/08/06(火)21:09:04 No.612546686
>基本的にはいい子だと思うんですよhdkkn 未成年だからってお酒を辞退するくらいの良い子というか現代っ子 ネタとしてナチュラル犯罪者やロックンローラーな感じに扱われてるけど hnsnの優先順位が法律や社会規律の上に来てるだけでそれが絡まなければ倫理観や価値観がおかしいわけではないのよね
29 19/08/06(火)21:09:05 No.612546693
陽菜さんからもらった勇気だから陽菜さんのためにしか使わんから滅多なことはせんだろう
30 19/08/06(火)21:09:14 No.612546736
空からの帰還後は多分めっちゃ大人しくなってそう そして薬物検査をされる
31 19/08/06(火)21:09:45 No.612546888
hnsnと会わなかったらK&Aプランニングエンドか普通に島送還だっただろうしね
32 19/08/06(火)21:09:47 No.612546897
あんだけやって保護観察で済んでるからな
33 19/08/06(火)21:10:10 No.612547005
島では地味な高校生だったろうし親に反発しただけでそもそも悪い子要素がない
34 19/08/06(火)21:10:43 No.612547177
大学卒業後のhdkknは結構な優良物件に育ってそうだと思う hnsnの大丈夫にならなくちゃいけないし
35 19/08/06(火)21:12:16 No.612547598
昔やんちゃしましたって語れないタイプのやんちゃだからまさかとなるだろうな将来の同僚
36 19/08/06(火)21:14:53 No.612548348
島に戻っておとなしくできること探しながら勉強してたら後輩たちからギャー!クール!される男
37 19/08/06(火)21:14:55 No.612548358
>たまにネタじゃなくナチュラルにhdkknをこれからも犯罪犯しそうな人扱いする「」を見るととても複雑になる hnsnに何かあれば箍外れそうだけど3年前は子供という立ち位置と龍神という超イレギュラー要素があった結果だし 3年後ならよっぽどの事がない限りは大丈夫だろうね
38 19/08/06(火)21:16:48 No.612548926
ネタにしても何でだろな不良扱い村を爆破させたtkknは言われないのに
39 19/08/06(火)21:17:41 No.612549226
そもそも大切な人の命と社会規範どっちを取るかで社会規範を取るのが常識ある人間かと言うと 全然そうは思えないし共感できないんだよな
40 19/08/06(火)21:18:42 No.612549514
>突然家事全般記事書き出し伝票整理電話対応押し付けられてこなしていく高校生 書くの遅いって欠点はあるけど大筋としては使い物になる文章を書けるの凄いよね 俺高1の時にそんな文章絶対かけなかったよ…
41 19/08/06(火)21:19:07 No.612549620
>島に戻っておとなしくできること探しながら勉強してたら後輩たちからギャー!クール!される男 森嶋先輩って警察署にカチコミかけたって本当っすか!?
42 19/08/06(火)21:19:41 No.612549777
>ネタにしても何でだろな不良扱い村を爆破させたtkknは言われないのに あっちは実行犯のてっしーが目立ちすぎてその陰に隠れるのと あと目的と言うか方向性の違いと実際に逮捕されたのがネタとしてインパクトでかいんだと思う
43 19/08/06(火)21:20:27 No.612549999
あとティアマトストライク自体はどうやっても避けられないってのもあると思う
44 19/08/06(火)21:20:50 No.612550117
でも画像は先輩に負けず劣らずかわいいよね?
45 19/08/06(火)21:21:17 No.612550228
リーゼントの出世を奪ったであろうhdkknの行動力
46 19/08/06(火)21:21:35 No.612550306
賛否両論になるって言ってるのはその辺だろうな君の名はと違って犯罪行為が作中でも犯罪行為扱いされてて味方が居なくてその行為によって周りも救ったかと言われたらそうではないってストーリーだし
47 19/08/06(火)21:22:30 No.612550589
昨日見たけどロジハラ大好きネット民にネチネチ突っつかれそうな話だなと思った
48 19/08/06(火)21:23:40 No.612550926
好きな人を犠牲にしたくないってのが第一だからあの選択も理解できる
49 19/08/06(火)21:25:19 No.612551400
新海の社会に溢れてる正しいから外れることを許さない正義マンばかりの息苦しい社会に物申してえ ってとこから生まれた側面はあるからな
50 19/08/06(火)21:25:44 No.612551519
てか龍神に背負わされた宿命なんて知ったこっちゃねぇわ
51 19/08/06(火)21:25:46 No.612551534
直球でうるせー知らねー俺は陽菜がいい!されたからもう言うことないよ
52 19/08/06(火)21:27:44 No.612552091
ananで言ってたけど社会に対する息苦しさ・ネットの相互監視的側面に対してうるせ~~~~~しらね~~~~~ってのはあるな
53 19/08/06(火)21:29:04 No.612552476
もっと周囲の人々の生活をじっくり描写してたりモブ達にとっての東京とはうんぬんかんぬんやってたらhdkknの描写にちょっと待った入れたくなるのは分かるけど 作中の描写だけなら東京自体に特に良い感情持てないから hdkknがうるせーしらねー!したんならそれでヨシ!というしかない
54 19/08/06(火)21:30:13 No.612552828
なにしろこの映画は本当に曲がいいね…今日通勤中に大丈夫聞いてたら泣いちゃったよ
55 19/08/06(火)21:31:47 No.612553288
大人は時として大切なことの順番を間違えるけど間違えなかった少年なだけだよ
56 19/08/06(火)21:33:54 No.612553929
hdkknとhnsnと一緒に作中で晴れは人を笑顔にすること幸せにすることに生きがいすら見出したけど それでも優先順位一位のためなら晴れなくていいって言えるのが尊いんだ
57 19/08/06(火)21:34:07 No.612554003
話としての是非は置いといていい年こいたおっさんなのに映画見ながらこの子に感情移入しちゃう人はきっついなあと思う
58 19/08/06(火)21:35:35 No.612554417
>hdkknとhnsnと一緒に作中で晴れは人を笑顔にすること幸せにすることに生きがいすら見出したけど >それでも優先順位一位のためなら晴れなくていいって言えるのが尊いんだ いいよね晴れで喜ぶ人たちをたっぷり見た上での青空よりも陽菜がいい!
59 19/08/06(火)21:36:07 No.612554571
>話としての是非は置いといていい年こいたおっさんなのに映画見ながらこの子に感情移入しちゃう人はきっついなあと思う 八幡的な自己投影ならまだしも感情移入をおかしいと思える人は創作全般向いてないよ
60 19/08/06(火)21:37:55 No.612555137
>話としての是非は置いといていい年こいたおっさんなのに映画見ながらこの子に感情移入しちゃう人はきっついなあと思う いい年こいたおっさんが物語見るだけなのにそんな考えしてんのがきっついぞ
61 19/08/06(火)21:38:15 No.612555231
hdkkn好きよ若さゆえの猪突猛進ぶりとか好きな女の子の為に色々振り切って選択出来る事とか それが感情移入かは知らない