19/08/06(火)20:40:02 2周目青... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/06(火)20:40:02 No.612537701
2周目青ルートで今アッシュ君に養父を殺させたけどおつらぁい…
1 19/08/06(火)20:41:09 No.612538043
卑しい賤民の子きたな…
2 19/08/06(火)20:44:41 No.612539131
民兵動員に本気で困惑したりね…
3 19/08/06(火)20:45:21 No.612539354
ロナート様とカトなんとかさんの因縁は支援か何かでわかる?
4 19/08/06(火)20:45:32 No.612539408
この泥棒義兄にメスにされてたらしいな
5 19/08/06(火)20:46:41 No.612539755
オラッ盗賊になれ!
6 19/08/06(火)20:46:57 No.612539839
かわいい
7 19/08/06(火)20:47:02 No.612539859
気弱な感じなのに叫びとかが良い感じで戦闘ボイスがかっこいいんだよなアッシュ
8 19/08/06(火)20:47:43 No.612540069
どれだけいい子でも泥棒してた過去は消えないから…
9 19/08/06(火)20:47:49 No.612540102
固有スキルに賤民の手癖があるから宝箱開け放題で便利
10 19/08/06(火)20:47:50 No.612540108
>2周目青ルートで今アッシュ君に養父を殺させたけどおつらぁい… なんでそんなことするの…
11 19/08/06(火)20:48:21 No.612540265
この子のスキル目当てに青選んだ
12 19/08/06(火)20:48:21 No.612540266
>>2周目青ルートで今アッシュ君に養父を殺させたけどおつらぁい… >なんでそんなことするの… 台詞があるからね…
13 19/08/06(火)20:48:26 No.612540286
>なんでそんなことするの… だって…ドゥドゥで殴って陛下に計略使わせたらいい感じに削れたから…
14 19/08/06(火)20:48:46 No.612540381
ロナート様はアッシュくんに殺させて紋章無屑はシルヴァンに殺させる 先生なんてそんなのでいいんだよ
15 19/08/06(火)20:49:01 No.612540454
>どれだけいい子でも泥棒してた過去は消えないから… 先生のこと信頼してるから告白したのに過去のことを論われて身体を求められちゃうんだ…
16 19/08/06(火)20:49:07 No.612540487
ロナート卿にはちゃんとアッシュとディミトリをぶつけて台詞を引き出さないとな…
17 19/08/06(火)20:50:04 No.612540780
アッシュ君には最初から曲射があるから養父の射程外から削れるからなトドメを頼むね
18 19/08/06(火)20:50:20 No.612540870
この子と同性Sできないのはおかしいと思います
19 19/08/06(火)20:51:16 No.612541171
綺麗ないい子に汚い過去があるのいいよね
20 19/08/06(火)20:51:18 No.612541184
>この子と同性Sできないのはおかしいと思います 5年後は更にメス堕ちが似合いそうな感じになるしね
21 19/08/06(火)20:51:51 No.612541365
割と主人公適正ある見た目と出自な気がする
22 19/08/06(火)20:52:20 No.612541517
アネットメルセデスイングリットと支援全部爽やかで好きだ
23 19/08/06(火)20:52:37 No.612541604
ロナート卿周辺はアッシュ君やカサンドラさんとの会話で分かるんだけど タイミング的にどうやっても死んでる時期の内容になってるのがつらい
24 19/08/06(火)20:53:52 No.612541979
>アネットメルセデスイングリットと支援全部爽やかで好きだ グリットちゃんとの支援Cは見てて「あいつ」ってなった
25 19/08/06(火)20:55:07 No.612542340
>グリットちゃんとの支援Cは見てて「あいつ」ってなった 騎士トーク二人とも可愛いよね…
26 19/08/06(火)20:55:51 No.612542587
>騎士トーク二人とも可愛いよね… 可愛い… 後ドゥドゥーとのCもこの子いい子だなあって
27 19/08/06(火)20:55:54 No.612542602
>>アネットメルセデスイングリットと支援全部爽やかで好きだ >グリットちゃんとの支援Cは見てて「あいつ」ってなった でもそんな本を知ったキッカケは「盗みに入った時にたまたま装丁が綺麗だなって立ち止まって手に取ったから」という…
28 19/08/06(火)20:56:15 No.612542687
所詮賤民の子は賤民の子やな
29 19/08/06(火)20:56:49 No.612542853
自分が盗んできたらきょうだい達が喜んでくれるから やってる内に自分も嬉しくなってきて…って物凄く生々しい奴
30 19/08/06(火)20:57:05 No.612542924
卑しい子だなぁ ロナート卿が許しても俺が許さないからお仕置きが必要だなぁ
31 19/08/06(火)20:57:34 No.612543077
過去にやってたことをネタにしてゆすりたい
32 19/08/06(火)20:57:53 No.612543186
マリアンヌとの支援もいいんですよ……
33 19/08/06(火)20:58:13 No.612543282
>後ドゥドゥーとのCもこの子いい子だなあって ドゥドゥーとアッシュくんのペアエンドもいいものだったよ
34 19/08/06(火)20:58:14 No.612543290
結果的にあの本がキッカケでロナート卿や士官学校の皆と出会う事になった訳だし ある意味運命の岐路だったのが皮肉ではある
35 19/08/06(火)20:58:58 No.612543525
行けー!!反逆者の息子!!
36 19/08/06(火)20:59:28 No.612543698
>ドゥドゥーとアッシュくんのペアエンドもいいものだったよ マジか
37 19/08/06(火)20:59:50 No.612543819
賤民の子で反逆者の養子
38 19/08/06(火)20:59:56 No.612543850
青獅子は従来のFEのポジションにあてはめやすいキャラが多いけど この子はまんまデューとかチャドみたいな少年盗賊よな
39 19/08/06(火)21:00:27 No.612544007
初見だとアッシュ君開始早々曇ってて可愛そう…って思うけど次からは曇らせてぇ!卿を殺せ!ってなるのいいよね
40 19/08/06(火)21:01:33 No.612544325
士官学校時代はアッシュくんなのに5年後はアッシュ…さんって感じに成長してしまう かっこよく成長してていいんだけど大人っぽくなってるのが若干寂しい
41 19/08/06(火)21:01:37 No.612544353
白髪で従者で貧民で泥棒の弓使い つまりゼロポジション
42 19/08/06(火)21:01:46 No.612544400
>初見だとアッシュ君開始早々曇ってて可愛そう…って思うけど次からは曇らせてぇ!卿を殺せ!ってなるのいいよね 同じ事がシルヴァンにも言える と言うか青共通ルートの時点からだいぶ身内出てくるし二周目にやるのに最適だと思う
43 19/08/06(火)21:01:46 No.612544401
技がめっちゃ伸びるからか弓で必殺ホイホイ出してるイメージがある ツィリルくんも大概だが
44 19/08/06(火)21:02:09 No.612544501
>この子はまんまデューとかチャドみたいな少年盗賊よな こんな可愛いらしいのはいねぇよ! チャドは切れたナイフだし他は大概はねっかえりだ
45 19/08/06(火)21:02:17 No.612544533
個人スキルが戦闘に関係なくて残念やら便利やらでなんともいえない フレーバーとしては最高
46 19/08/06(火)21:03:07 No.612544799
>個人スキルが戦闘に関係なくて残念やら便利やらでなんともいえない >フレーバーとしては最高 その辺言い出したらどうやっても使いようがないラファエルとかどうなんねんってなるし… 友人のイグナーツ君くらいガチでも困るけど
47 19/08/06(火)21:03:21 No.612544866
ぶっきらぼうだけど本当は仲間思いでその本の騎士みたい! その言動もめっちゃそれっぽい!とはしゃぐのかわいい
48 19/08/06(火)21:03:59 No.612545076
まあまあ便利だけど今回は店でいくらでも鍵買えるからなぁ
49 19/08/06(火)21:04:09 No.612545125
>個人スキルが戦闘に関係なくて残念やら便利やらでなんともいえない >フレーバーとしては最高 鍵誰にも持たせてねぇ!ってなった2部最初は先生と分担して鍵開けさせたから非常に助かった
50 19/08/06(火)21:04:10 No.612545136
別クラスで始めても1部の青から漂ってくる辛気臭さと言うか曇り属性感が凄い なんであの学級念入りに曇ってんの
51 19/08/06(火)21:05:01 No.612545398
青クラスは殿下・シルヴァン・フェリクスの三人が女性人気独占しそうだけど アッシュ君もドゥドゥーも三人ほどではないけど根強いファンが付く気がする
52 19/08/06(火)21:05:11 No.612545443
>ぶっきらぼうだけど本当は仲間思いでその本の騎士みたい! >その言動もめっちゃそれっぽい!とはしゃぐのかわいい フェリクス君は孤高っぽい振る舞いしてもいい人さが滲むからな…
53 19/08/06(火)21:05:24 No.612545523
ボウナイトアッシュ いぶし銀な生き方だ
54 19/08/06(火)21:05:33 No.612545570
>別クラスで始めても1部の青から漂ってくる辛気臭さと言うか曇り属性感が凄い >なんであの学級念入りに曇ってんの 赤で初めて「あのクラス関係者多いな…」ってなった
55 19/08/06(火)21:06:55 No.612546009
>>ぶっきらぼうだけど本当は仲間思いでその本の騎士みたい! >>その言動もめっちゃそれっぽい!とはしゃぐのかわいい >フェリクス君は孤高っぽい振る舞いしてもいい人さが滲むからな… 人の心が分からんと言えるレベルで神経逆撫でしまくるけど人のことはちゃんと見てるよね…
56 19/08/06(火)21:07:09 No.612546084
親父と確執がある!なんてアネットちゃんがかなりマシな部類に入るからな なんせそもそも身内一人も居ない奴がザラだし確執どころか憎悪に行っちゃってるのさえ居るから
57 19/08/06(火)21:07:51 No.612546313
>人の心が分からんと言えるレベルで神経逆撫でしまくるけど人のことはちゃんと見てるよね… アイツとりあえず支援Bで他人の地雷踏んでるよな
58 19/08/06(火)21:08:07 No.612546389
青やってるとフェリクス君の末っ子感がすごい
59 19/08/06(火)21:08:21 No.612546470
曇り属性詰め込んだ学級感がある青の中に親友と父親がバイというよく分からない曇り属性も付与!
60 19/08/06(火)21:08:32 No.612546528
フェリクスくんはダスカーの悲劇のせいもあって態度ひねくれただけで考えも振る舞いもちゃんと相手見てやれるからな…
61 19/08/06(火)21:08:34 No.612546540
王国はダスカッパリとかBBAによる裏側からの腐敗も進行してるけどそれはそれとして土壌が一番封建的で改革が必要な感じある
62 19/08/06(火)21:08:36 No.612546553
シルヴァンはマゾなの?って位フェリクスの事好きでこれは
63 19/08/06(火)21:08:51 No.612546630
青は徹底して曇らされポジだからこそ弱者に寄り添う浄化後殿下の考えが活きるみたいなところもある
64 19/08/06(火)21:08:55 No.612546656
2部序盤で先生にアレなんとかしろよ…するフェリクス君かわいいよね
65 19/08/06(火)21:09:00 No.612546668
アネットとは暗い建物の中に二人きりとかベタな展開をやるアッシュだ
66 19/08/06(火)21:09:45 No.612546884
>アネットとは暗い建物の中に二人きりとかベタな展開をやるアッシュだ (特にスケベイベントはない)
67 19/08/06(火)21:09:45 No.612546889
>王国はダスカッパリとかBBAによる裏側からの腐敗も進行してるけどそれはそれとして土壌が一番封建的で改革が必要な感じある 寒いか熱いかの2択とか土地がクソすぎる…
68 19/08/06(火)21:09:50 No.612546918
シルヴァンとフェリクスの支援A見ると片方引き抜いて敵対させるのが辛くなる 台詞あるのかな
69 19/08/06(火)21:09:52 No.612546930
>シルヴァンはマゾなの?って位フェリクスの事好きでこれは そもそもが女に潜在下でトラウマがあるし 加えて心開ける幼馴染だからまあ…
70 19/08/06(火)21:09:59 No.612546959
>王国はダスカッパリとかBBAによる裏側からの腐敗も進行してるけどそれはそれとして土壌が一番封建的で改革が必要な感じある ディミトリの父親が改革進めてたみたいだけど急進的すぎでもあったみたいだね
71 19/08/06(火)21:10:01 No.612546964
友人はダスカーの悲劇で死んだんだって本人の前でどういう態度だよと思ったらうn…
72 19/08/06(火)21:10:35 No.612547129
>寒いか熱いかの2択とか土地がクソすぎる… もう傭兵国家やろうや
73 19/08/06(火)21:10:36 No.612547138
>シルヴァンはマゾなの?って位フェリクスの事好きでこれは シルフェリのカプがもう流行ってるからな…
74 19/08/06(火)21:10:50 No.612547209
フェリクスもフェリクスで後に王として認めるのが熱い
75 19/08/06(火)21:10:59 No.612547244
アネットは自分を利用しようとする悪い身内もいないから恐ろしく恵まれている モブ伯父さんいい人すぎる
76 19/08/06(火)21:11:26 No.612547366
この子レア様に養豚場の豚をみる目で見られてない?大丈夫?
77 19/08/06(火)21:11:29 No.612547375
アネットの伯父さんモブグラでびっくりしたわ
78 19/08/06(火)21:11:43 No.612547440
まあ邪魔な諸侯は帝国との戦いで滅んだだろうし ディミトリの代には改革進むんじゃないかね
79 19/08/06(火)21:12:03 No.612547538
顔グラ貰ってもいいはずなんだあのおじさまは
80 19/08/06(火)21:12:05 No.612547550
アネットの叔父さんは専用顔グラ付けてあげても良かったのではってくらいいい人だった
81 19/08/06(火)21:12:11 No.612547578
腐敗がたまりにたまってもはやギャグみたいになってた帝国や 定期的にガス抜きみたいな形でグロスタール家がきな臭い事やってるくらいで済む同盟と比べると 王国は良くも悪くも中途半端上にモロに被害受けた感じ
82 19/08/06(火)21:12:17 No.612547604
>アネットの伯父さんモブグラでびっくりしたわ やっぱ悪いやつだな!
83 19/08/06(火)21:12:43 No.612547720
青で開始してクラスメートのプロフィール見てるとこっちが曇ってくる 最初の打ち上げであんなに喜んでたのにマジかってなるようなの多い その分支援会話面白いんだけどね
84 19/08/06(火)21:13:08 No.612547838
この子に破裂の槍持たせたら化け物になるんかなって試したけどならなかった
85 19/08/06(火)21:13:14 No.612547869
バーカ滅びろ紋章!ってなる
86 19/08/06(火)21:13:15 No.612547873
ドゥドゥーとアネットの支援Bでぎこちない笑顔するドゥドゥーはかわいいよ
87 19/08/06(火)21:13:16 No.612547879
(顔グラや直接的なセリフさえないのに存在感が強すぎるヒルダの兄ことホルスト卿)
88 19/08/06(火)21:13:31 No.612547942
>この子に破裂の槍持たせたら化け物になるんかなって試したけどならなかった この外道!
89 19/08/06(火)21:14:11 No.612548136
>この子に破裂の槍持たせたら化け物になるんかなって試したけどならなかった その発想は無かった
90 19/08/06(火)21:14:18 No.612548167
>(顔グラや直接的なセリフさえないのに存在感が強すぎるヒルダの兄ことホルスト卿) どうしてあれでも死なずに重傷で耐えるんですか?
91 19/08/06(火)21:14:32 No.612548238
やはり紋章は悪…教団を…潰す!
92 19/08/06(火)21:14:38 No.612548264
破滅の槍イベントで言われた通り渡した人居るんだろうか レア様怪しすぎるでしょ
93 19/08/06(火)21:15:06 No.612548402
渡した 戻ってきた
94 19/08/06(火)21:15:07 No.612548407
青のクラスを見てると心の中にお姉さまが生まれてくる
95 19/08/06(火)21:15:10 No.612548437
キノコ食って倒れる レベル60じじいに殴られても生きてる
96 19/08/06(火)21:15:25 No.612548502
>破滅の槍イベントで言われた通り渡した人居るんだろうか >レア様怪しすぎるでしょ レア様怖いし…逆らったら処刑されそうだし…
97 19/08/06(火)21:15:32 No.612548533
>破滅の槍イベントで言われた通り渡した人居るんだろうか >レア様怪しすぎるでしょ 軽い気持ちで拒否したらレア様の好感度下がって笑った
98 19/08/06(火)21:15:51 No.612548623
レア様中々に怪しいけど敵に厳しいのと歳下の母親求めてる以外はマトモだよ
99 19/08/06(火)21:15:51 No.612548625
>破滅の槍イベントで言われた通り渡した人居るんだろうか レア様怪しすぎるでしょ 問答無用で取り上げられたからその後の渡してないって選択肢が意味不明だったよ…
100 19/08/06(火)21:15:53 No.612548637
>破滅の槍イベントで言われた通り渡した人居るんだろうか >レア様怪しすぎるでしょ 一回目返還して青獅子ても返還したからシルヴァンの外伝で貰うのが普通だと思ってた 実際話の流れ的に外伝入手のが綺麗に通ると思う
101 19/08/06(火)21:16:04 No.612548698
俺は八方美人だから渡した
102 19/08/06(火)21:16:04 No.612548701
西方教会みたいにされそうだし…返すね…
103 19/08/06(火)21:16:08 No.612548718
あんな危ない槍うちの生徒に持たせずレア様にしまっておいてほしい
104 19/08/06(火)21:16:14 No.612548749
アッシュ君スミレ好きなの可愛い 花好きだから好感度上げやすくていいね
105 19/08/06(火)21:16:20 No.612548776
>破滅の槍イベントで言われた通り渡した人居るんだろうか >レア様怪しすぎるでしょ 貰えるって知らなかったんで素直に返したよ
106 19/08/06(火)21:16:46 No.612548918
レア様怖いもんね…
107 19/08/06(火)21:16:52 No.612548944
レア様こわいし渡しておくか…って素直に渡したよ なんか化け物になる槍とかこわいし…
108 19/08/06(火)21:16:59 No.612548977
>破滅の槍イベントで言われた通り渡した人居るんだろうか >レア様怪しすぎるでしょ 怪しいとはいえ自分が持ち続ける道理がないしまぁ返すべきかなって
109 19/08/06(火)21:17:09 No.612549040
>アッシュ君スミレ好きなの可愛い >花好きだから好感度上げやすくていいね リシテアちゃんとかツィリルもだけど植物で上がる子は先生のお財布にも優しい
110 19/08/06(火)21:17:24 No.612549127
遺産は出来る限り全部回収したろうと思ってたから渡さない選んだらマジギレして笑ったよ
111 19/08/06(火)21:17:38 No.612549214
あの頃はまだしね!しね!!の印象強すぎて素直に返しました
112 19/08/06(火)21:17:40 No.612549220
>破滅の槍イベントで言われた通り渡した人居るんだろうか >レア様怪しすぎるでしょ 他のルートやればわかるが元々遺産は全部教会の親族の物だから…
113 19/08/06(火)21:17:44 No.612549240
シルヴァンと先生の支援Aだと外伝通って返還された感じなんだよな 選択肢は返さない選んだけど反映されてなかった
114 19/08/06(火)21:18:10 No.612549367
ヒルダは確かアネモネでやる気大上昇した気がする
115 19/08/06(火)21:18:55 No.612549576
あの槍ピクピク動いててキモいんだよな…
116 19/08/06(火)21:18:56 No.612549580
ウツボカズラガール
117 19/08/06(火)21:18:59 No.612549594
>怪しいとはいえ自分が持ち続ける道理がないしまぁ返すべきかなって 適切な持ち主が生徒にいるし悪用されかねないから断るべきかなって… こわかった
118 19/08/06(火)21:19:04 No.612549610
序盤のレア様周りの描写はFEの教団=暗黒教団ってイメージ利用したミスリードみたいなところあるな
119 19/08/06(火)21:19:20 No.612549678
スミレの花言葉は謙虚や誠実だそうで 嘘が苦手なアッシュ君らしいね
120 19/08/06(火)21:19:38 No.612549761
>あの槍ピクピク動いててキモいんだよな… ヒルダちゃんもキモいから斧持っといてった言ってきた
121 19/08/06(火)21:19:42 No.612549781
>ウツボカズラガール ベルちゃんだっけ…?
122 19/08/06(火)21:19:51 [エリミーヌ教団] No.612549819
>FEの教団=暗黒教団ってイメージ利用したミスリードみたいなところあるな は?
123 19/08/06(火)21:19:57 No.612549844
なんやかんや因縁のある聖騎士と結婚してたよアッシュくん
124 19/08/06(火)21:20:35 No.612550035
>>ウツボカズラガール >ベルちゃんだっけ…? 食虫植物いいですよね… 動かなくても食事が自分からやってくるなんて…
125 19/08/06(火)21:20:58 No.612550153
とりあえず薔薇投げとけばいいローレンツ 勿忘草で喜ぶフレン
126 19/08/06(火)21:21:03 No.612550176
>なんやかんや因縁のある聖騎士と結婚してたよアッシュくん カトリーヌはえろだな…
127 19/08/06(火)21:22:17 No.612550520
>序盤のレア様周りの描写はFEの教団=暗黒教団ってイメージ利用したミスリードみたいなところあるな 怪しいこやすくんもいるしな!
128 19/08/06(火)21:23:25 No.612550855
花はなんかいっぱい取れるからそれでやる気あがってくれるとありがたい
129 19/08/06(火)21:24:13 No.612551079
余ってる花で+25を刻んでいくのいいよね
130 19/08/06(火)21:24:35 No.612551171
親父が近寄りたくないと言ってる教団のトップでしかも怪しがってて 魔物になる第二ラウンドの情報隠しててヤバイ物を回収したならこっちに渡せ!は真っ黒すぎる
131 19/08/06(火)21:24:38 No.612551186
>序盤のレア様周りの描写はFEの教団=暗黒教団ってイメージ利用したミスリードみたいなところあるな まあ割と教団が煮詰まってたのとレア様自体もうメンタルガタガタで硬直してた面もある ふにゃふにゃになったルートだと一瞬で教団立て直してフォドラ大陸中興の立役者になってる
132 19/08/06(火)21:24:40 No.612551197
>序盤のレア様周りの描写はFEの教団=暗黒教団ってイメージ利用したミスリードみたいなところあるな 大体事情が分かってくると序盤はわざと強烈なイベントとセリフ置いてるなと思う 強烈すぎる
133 19/08/06(火)21:25:28 No.612551445
植物が好きなら先生と気が合うはずだ 岩ゴボウを確実に栽培できる方法とか教えたら一気に支援Sだよ
134 19/08/06(火)21:25:32 No.612551461
>魔物になる第二ラウンドの情報隠しててヤバイ物を回収したならこっちに渡せ!は真っ黒すぎる まあそもそも聖遺物教会管理の武器だし 言った通り紋章有勝組親父の所に届けたみたいだし
135 19/08/06(火)21:26:39 No.612551807
もう邪竜の依り代か透魔竜の子供でも置いてこよう
136 19/08/06(火)21:27:19 No.612551970
2週目全員スカウト狙ってるけど先生強化と他のクラスの子との食事で全然自クラスのやる気を上げる暇がないから花をひたすら送る
137 19/08/06(火)21:27:43 No.612552087
>まあそもそも聖遺物教会管理の武器だし 先生気にしてない顔だけど傭兵上がりに雇い主の裏切りって地雷過ぎると思う
138 19/08/06(火)21:27:55 No.612552148
>親父が近寄りたくないと言ってる教団のトップでしかも怪しがってて 子ども死んだことにして二十年逃亡したおっさんに何の御咎めも無いのが死ぬ程甘いと思う
139 19/08/06(火)21:28:07 No.612552212
5年後が予想外にかっこいい 二部のバトルボイスが低めになっててすごくいい
140 19/08/06(火)21:29:11 No.612552513
曇らせ大好きな俺にとって青ルートは天国すぎた
141 19/08/06(火)21:29:14 No.612552530
レア様敵対以外にはだいぶ甘いよね…
142 19/08/06(火)21:29:19 No.612552551
>シルヴァンとフェリクスの支援A見ると片方引き抜いて敵対させるのが辛くなる >台詞あるのかな 「これから殺し合うときになんだけど、俺たち昔は死ぬときは一緒だぞ!って言ってたな」 的な会話するよ
143 19/08/06(火)21:29:23 No.612552575
>>親父が近寄りたくないと言ってる教団のトップでしかも怪しがってて >子ども死んだことにして二十年逃亡したおっさんに何の御咎めも無いのが死ぬ程甘いと思う 戻って来てはくれたし別に悪意の行動ではなかったからね…
144 19/08/06(火)21:29:24 No.612552578
僕はまだ、生きている がシンプルで好きな台詞
145 19/08/06(火)21:29:37 No.612552645
昨日やっと二部に到達して早速スレ画を殺してしまったけどこれキツくない…?
146 19/08/06(火)21:29:59 No.612552762
可愛い系だったのに5年後かっこよくなっててびっくりする
147 19/08/06(火)21:30:05 No.612552787
頑張れ先生
148 19/08/06(火)21:30:16 No.612552850
>昨日やっと二部に到達して早速スレ画を殺してしまったけどこれキツくない…? (スロー再生)
149 19/08/06(火)21:30:46 No.612552984
ミラ様の力を信じた
150 19/08/06(火)21:30:59 No.612553042
帝国ルート最終面で「これ以上僕達から何を奪おうっていうんだ」みたいな事言ってるのがこう…
151 19/08/06(火)21:31:06 No.612553076
金鹿のとき幼馴染3人と一緒にスカウトしたんだけどアッシュだけ初期でいなくて敵として出てきたけどなんでだろう
152 19/08/06(火)21:31:12 No.612553102
>昨日やっと二部に到達して早速スレ画を殺してしまったけどこれキツくない…? 二周三周と担当したクラスの生徒殺すとゲロ吐きそうになるぞ
153 19/08/06(火)21:32:00 No.612553375
>>昨日やっと二部に到達して早速スレ画を殺してしまったけどこれキツくない…? >(スロー再生) やめろやめてくれ アーチャーもう要らないしスカウトしなくていいやーって思った一部の俺が憎い
154 19/08/06(火)21:32:15 No.612553450
捕獲があったらな ついでに装備も回収して
155 19/08/06(火)21:32:28 No.612553509
フレンちゃんのために釣り大会始めるあたりから あ、こいつらそこまで邪悪じゃないな…ってなり始める
156 19/08/06(火)21:32:30 No.612553514
親しくなった子を別ルートで無残に殺す どうです?
157 19/08/06(火)21:33:39 No.612553851
黄以外ではスカウトしてないと消息不明で五年後一切出てこないマリアンヌは殺さなくていいから安心! じゃねえよ!
158 19/08/06(火)21:33:51 No.612553915
勝利条件 全ての敵将の撃破
159 19/08/06(火)21:34:03 No.612553982
>親しくなった子を別ルートで無残に殺す >どうです? 良い…
160 19/08/06(火)21:34:17 No.612554038
>黄以外ではスカウトしてないと消息不明で五年後一切出てこないマリアンヌは殺さなくていいから安心! 自殺してそうすぎる…
161 19/08/06(火)21:34:19 No.612554047
子安はフレンちゃん出てきてからん?ってなりデレてからおやおや?ってなり外伝でこいつら良い奴すぎるってなる
162 19/08/06(火)21:34:23 No.612554069
>>シルヴァンとフェリクスの支援A見ると片方引き抜いて敵対させるのが辛くなる >>台詞あるのかな >「これから殺し合うときになんだけど、俺たち昔は死ぬときは一緒だぞ!って言ってたな」 >的な会話するよ なんてこった…なんか申し訳ねえ…
163 19/08/06(火)21:34:33 No.612554111
共通部分で青だけやたら過酷じゃない...? 養父殺し兄殺しさせるね...
164 19/08/06(火)21:34:36 No.612554117
>金鹿のとき幼馴染3人と一緒にスカウトしたんだけどアッシュだけ初期でいなくて敵として出てきたけどなんでだろう アッシュとローレンツは国を裏切れなくて最初は敵として出てくる
165 19/08/06(火)21:34:46 No.612554174
>じゃねえよ! senkaされちゃったんです?
166 19/08/06(火)21:34:52 No.612554196
>フレンちゃんのために釣り大会始めるあたりから >あ、こいつらそこまで邪悪じゃないな…ってなり始める どいつもこいつも先生に釣果バトルを挑んでくる!
167 19/08/06(火)21:34:59 No.612554228
こやすくんは娘に兄と呼ばせたい変態?
168 19/08/06(火)21:35:14 No.612554313
フェリクスは二部で喧嘩してた親父が死ぬ
169 19/08/06(火)21:35:21 No.612554346
>金鹿のとき幼馴染3人と一緒にスカウトしたんだけどアッシュだけ初期でいなくて敵として出てきたけどなんでだろう 2部は世界情勢が変わったので家の都合で合流しないとか出来ないでいる子もいるのだ
170 19/08/06(火)21:35:56 No.612554511
幼馴染組の1人だけ引き抜いて他とぶつけていく作業は楽しいぞ!全組み合わせで専用会話がある
171 19/08/06(火)21:36:34 No.612554712
でもね、曇らせがあってこそ青ルート終盤が輝くんだ 逆転劇いいよね…
172 19/08/06(火)21:37:03 No.612554874
>どいつもこいつも先生に釣果バトルを挑んでくる! (デカイの一匹あれば良い)
173 19/08/06(火)21:37:21 No.612554956
>こやすくんは娘に兄と呼ばせたい変態? 怪しまれても実は親子なんだ…でカモフラージュできるし…
174 19/08/06(火)21:37:31 No.612555006
>>金鹿のとき幼馴染3人と一緒にスカウトしたんだけどアッシュだけ初期でいなくて敵として出てきたけどなんでだろう >2部は世界情勢が変わったので家の都合で合流しないとか出来ないでいる子もいるのだ でも金鹿の最初の集合率凄いよね
175 19/08/06(火)21:38:15 No.612555230
先生の荷物の中には40超の処分できない生魚が