19/08/06(火)18:58:04 外での... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/06(火)18:58:04 No.612510844
外での雑な充電に使えるLightningケーブルが一本欲しいんだけど安めの使い潰しだとAnkerのやつ一択? ダイソーの充電用買ってみたんだけど本当にすぐにダメになるか充電スピード遅いかでダメだなってなった…
1 19/08/06(火)19:01:30 No.612511535
太くて曲げて使っても被覆が割れないやつがいい
2 19/08/06(火)19:02:30 No.612511760
アマゾンのパッケージが簡素なやつ
3 19/08/06(火)19:03:18 No.612511920
アマゾンベーシック使ってる 普通
4 19/08/06(火)19:06:25 No.612512534
ダイソーってアップルの認証受けたのつくってたよね
5 19/08/06(火)19:13:53 No.612514159
アンカーのって純正より性能いいよ
6 19/08/06(火)19:15:25 No.612514524
>ダイソーってアップルの認証受けたのつくってたよね USBタイプCとも差し替えできたりするやつとか色々あったけど今はあんまり見かけないね 秋の新型iPhone発表でLightning採用かC採用かでちゃんとしたケーブル確保する数を決めたいけど今は使い捨てでいいかなって…
7 19/08/06(火)19:15:45 No.612514604
純正がひ弱すぎるんだよ!
8 19/08/06(火)19:44:48 No.612521575
バッファローの買ってみたけど純正並みに貧弱だった
9 19/08/06(火)19:46:03 No.612521894
マグネットのやつにしようぜ
10 19/08/06(火)19:49:22 No.612522769
当然だけどファイバー保護されてても雑に使ってると端っこがダメになるな 曲がらないように固定するやつ使ってもそれなりにダメになったし
11 19/08/06(火)19:49:33 No.612522817
>マグネットのやつにしようぜ お値段跳ね上がるやつ上にちゃんとメーカー選ばないといけないやつ来たな
12 19/08/06(火)19:49:35 No.612522823
Ankerで外れ引いたから俺は信用しない 充電していませんと表示されたり反応すらなかったりで数十回つなぎ直してやっと充電しだす
13 19/08/06(火)19:49:54 No.612522930
純正のはわざと強度がクソ弱い素材使って 買い直しさせようとしてんのかってくらいもろい
14 19/08/06(火)19:50:34 No.612523104
アマゾンの怪しい中華ライトニングも普通に使える まぁ個体差があって最初からダメになるやつとかすぐダメになるようなのもあるけど 大体半年は使える
15 19/08/06(火)19:56:52 No.612524833
今年ライトニングやめるなんて話あったか?