虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/06(火)18:46:52 >倒す方... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/06(火)18:46:52 No.612508539

>倒す方法募集中

1 19/08/06(火)18:50:59 No.612509369

結局倒せてないんだよな…

2 19/08/06(火)18:51:50 No.612509562

メドローア以外無敵な上に魔法弾くからなこいつ…

3 19/08/06(火)18:52:54 No.612509781

仮にいてつく波動とかあれば効くんだろうか

4 19/08/06(火)18:53:25 No.612509876

万が一の仮定の話として精神の方のバーン様が死んだら身体の方はミストが操り続ける感じなのかしら

5 19/08/06(火)18:53:55 No.612509986

こいつが開幕にデルムリンしまをレイプしたら 穏便に地上制覇できてたやつ

6 19/08/06(火)18:54:25 No.612510088

マジで最強だった奴

7 19/08/06(火)18:54:38 No.612510132

このまま老バーン死んでも身体はそのままなんだろうな ミストに忠誠心なかったらヤバい

8 19/08/06(火)18:54:44 No.612510155

>こいつが開幕にデルムリンしまをレイプしたら >穏便に地上制覇できてたやつ それじゃ面白くないから軍団作ってるんですがそれは

9 19/08/06(火)18:55:34 No.612510335

嘘でも誇張でもないから困る…

10 19/08/06(火)18:55:55 No.612510409

伸びる爪は何だったんだ

11 19/08/06(火)18:56:10 No.612510453

普通に老バーン倒せないだろうか 身体貸すくらいだから何らかのセーフティくらい掛けてるだろうけど

12 19/08/06(火)18:57:24 No.612510697

ダイが覚悟決めて竜魔人になれば勝てる…気がする

13 19/08/06(火)18:58:49 No.612511002

この状態でも闘気攻撃はミストにダメージ与えられるんだっけ

14 19/08/06(火)18:59:08 No.612511069

双竜ダイとポップ揃ってたりしたら流石に普通に勝てそうだし…

15 19/08/06(火)18:59:14 No.612511089

>ダイが覚悟決めて竜魔人になれば勝てる…気がする こいつ強ければ倒せるとかそういうタイプの強さじゃないからなぁ…

16 19/08/06(火)19:00:05 No.612511256

>万が一の仮定の話として精神の方のバーン様が死んだら身体の方はミストが操り続ける感じなのかしら 凍れる時の呪法切れるまではそう 切れても生の肉体操るのかな

17 19/08/06(火)19:00:46 No.612511401

メドローア当てさえすれば倒せるんだしやりようはあるだろ

18 19/08/06(火)19:01:48 No.612511597

親父の双竜紋目覚めなきゃ楽勝なはずだったのに いやまあ太鼓の奴が邪魔しなくても戦ってる途中で覚醒しそうだけど

19 19/08/06(火)19:02:03 No.612511654

老師の技不発じゃなかったら倒せてた可能性もあるんだよな

20 19/08/06(火)19:02:27 No.612511742

HP:∞みたいな状況だから…

21 19/08/06(火)19:02:45 No.612511813

普通の攻撃が効かない肉体プラス若バーンパワーで暴れられるのが強みで 空裂斬系列の技ぶつけられたらミスト本体にダメージ行って攻略できそうなものだがどうなんだろう

22 19/08/06(火)19:02:56 No.612511846

ミストにメンタル攻撃するか…

23 19/08/06(火)19:03:59 No.612512042

>HP:∞みたいな状況だから… HP無限というか防御力無限て感じ だから固定ダメージのメドローアは効くみたいな まあはじき返してくるんですけどね!

24 19/08/06(火)19:05:18 No.612512305

フェニックスウイングでメドローア跳ね返せる理屈が納得いかねえ

25 19/08/06(火)19:05:36 No.612512365

フェニックスウィング使えないように拘束できればメドローアで倒せる 拘束できない…

26 19/08/06(火)19:05:37 No.612512370

使う機会がなかっただけでカラミティエンドも使えるのかなこの形態

27 19/08/06(火)19:06:12 No.612512488

>普通の攻撃が効かない肉体プラス若バーンパワーで暴れられるのが強みで >空裂斬系列の技ぶつけられたらミスト本体にダメージ行って攻略できそうなものだがどうなんだろう 実際マァムinミストは逃げに走ったから可能性はあるよね 問題は当てられるかどうかだ

28 19/08/06(火)19:06:15 No.612512499

アストロン掛かったまま戦ってるみたいなものって言われてたでしょ

29 19/08/06(火)19:06:31 No.612512552

フェニックスウイングで殴ったら大体カラミティエンドじゃね

30 19/08/06(火)19:06:37 No.612512571

師匠とポップの同時メドローア攻撃なら両方は弾けずに倒せるかな… どうやって当てられる状況に持っていくかが問題だけど

31 19/08/06(火)19:08:30 No.612512936

新参幹部のフレイザードがもしかしたらバーン倒せるかもしれなかったってちょっとおもろい

32 19/08/06(火)19:09:32 No.612513168

>新参幹部のフレイザードがもしかしたらバーン倒せるかもしれなかったってちょっとおもろい ホントいい線付いてたんだなぁハドラーとフレイザード… もう少しまともに育っていれば…

33 19/08/06(火)19:09:36 No.612513184

>老師の技不発じゃなかったら倒せてた可能性もあるんだよな アバン先生がポップ助けなければメドローア再反射で倒せてたかも

34 19/08/06(火)19:10:55 No.612513496

>>老師の技不発じゃなかったら倒せてた可能性もあるんだよな >アバン先生がポップ助けなければメドローア再反射で倒せてたかも な…ッ何ィッ…!? シャハルの鏡…ッ!?

35 19/08/06(火)19:12:33 No.612513880

ネタバレから時間があれば秘法使用&かかった経験者で破邪呪文得意なアバン先生が攻略しそう

36 19/08/06(火)19:12:47 No.612513929

この規格外の化け物に対して隙を作るのに失敗した理由が 年を取り過ぎて衰えたこと以外に全くない老師が拳聖過ぎる

37 19/08/06(火)19:14:01 No.612514184

>この規格外の化け物に対して隙を作るのに失敗した理由が >年を取り過ぎて衰えたこと以外に全くない老師が拳聖過ぎる この人と殴り合ってた昔のハドラーどうなってんのってなる…

38 19/08/06(火)19:14:25 No.612514266

勇者かくとうか賢者で魔王倒しにいくぐらいだからな…

39 19/08/06(火)19:14:55 No.612514397

>この規格外の化け物に対して隙を作るのに失敗した理由が >年を取り過ぎて衰えたこと以外に全くない老師が拳聖過ぎる より全力出せる時間が長かった時代の老師が足止めしかできなかった魔王ハドラーの株が上げる

40 19/08/06(火)19:15:00 No.612514424

あーそっかすっかり忘れてたけどメドローア食らいそうになった時シャハルもう着けてたんだよな…

41 19/08/06(火)19:15:00 No.612514426

仕様の穴突いたバグ技みたいなもんだからな…

42 19/08/06(火)19:15:13 No.612514477

この人面白いのは なんだかんだ美女や美酒とか嗜んでるところ

43 19/08/06(火)19:15:57 No.612514654

>この人面白いのは >なんだかんだ美女や美酒とか嗜んでるところ ロンベルクの回想でエロイ格好したメルル何匹も侍らせてたね

44 19/08/06(火)19:16:08 No.612514692

>この人面白いのは >なんだかんだ美女や美酒とか嗜んでるところ ミストはそんな描写なかったろ!? バーン様はうn…

45 19/08/06(火)19:16:12 No.612514707

>この人面白いのは >なんだかんだ美女や美酒とか嗜んでるところ ロンベルクスカウトする時ねーちゃん侍らせてたな…

46 19/08/06(火)19:16:38 No.612514810

>アストロン掛かったまま戦ってるみたいなものって言われてたでしょ でも最終的には鉄ぐらい切り裂けそうだよな

47 19/08/06(火)19:17:03 No.612514908

>ホントいい線付いてたんだなぁハドラーとフレイザード… >もう少しまともに育っていれば… 精神性じゃなくて単純にレベルの問題だし…

48 19/08/06(火)19:17:34 No.612515022

武人気取りだったのになぜ正体表したら小物化するん?

49 19/08/06(火)19:17:50 No.612515088

アストロンってオリハルコンより硬いのかな

50 19/08/06(火)19:17:51 No.612515089

>>アストロン掛かったまま戦ってるみたいなものって言われてたでしょ >でも最終的には鉄ぐらい切り裂けそうだよな アストロンの鉄は比喩的表現で実際はオリハルコンより硬い ヒムちゃんの腕がそれを証明している

51 19/08/06(火)19:17:55 No.612515107

オリハルコン砕けるメンバーでもアストロンには勝てないのか…?

52 19/08/06(火)19:18:01 No.612515133

>より全力出せる時間が長かった時代の老師が足止めしかできなかった魔王ハドラーの株が上げる 魔軍司令という地位を得てより強い身体を得たのに 保身に走り鼻水野郎になっちゃった弊害は大きかったのかな…

53 19/08/06(火)19:18:02 No.612515137

真バーンとスレ画はどっちが強いのだろう?

54 19/08/06(火)19:18:28 No.612515220

アストロン内側から解いてるだろ!?

55 19/08/06(火)19:18:33 No.612515239

>この人と殴り合ってた昔のハドラーどうなってんのってなる… ロンベルク級の剣ヒュンケルと格闘技だけのハンデでもやや不利程度だし… バラン戦後の闇討ちもべギラゴン勝負に乗らないで普通に戦われたら魔法使い師弟に勝てたんじゃなねえかな

56 19/08/06(火)19:18:50 No.612515301

フィンガーメドローアズ!!

57 19/08/06(火)19:19:21 No.612515421

子供とか案外何人かいたかもしれん ザボエラにすらいたんだし 魔界とかに結構な数いてもおかしくない

58 19/08/06(火)19:20:01 No.612515574

>真バーンとスレ画はどっちが強いのだろう? ミストバーンは無敵ってアドバンテージはあるけど それ以外は当然真バーンが上回ってるからなぁ 仮にやりあったら肉体の主導権あるバーンには絶対に勝てないし

59 19/08/06(火)19:20:06 No.612515590

>真バーンとスレ画はどっちが強いのだろう? 純粋な戦闘力で言えば流石にバーン様のが強いだろう 凍れる時の秘法も使えるからアストロン状態も解けるだろうし… 解かずにそのままやったら…まあ…最終的にミストが勝つよねって…

60 19/08/06(火)19:20:10 No.612515604

昔のハドラーは性格補正がプラスに働いてたから…

61 19/08/06(火)19:21:20 No.612515845

>昔のハドラーは性格補正がプラスに働いてたから… トップの時はいいけど中間管理職になると駄目になる

62 19/08/06(火)19:21:25 No.612515874

>真バーンとスレ画はどっちが強いのだろう? スレ画の方が確実に穴はある あっちは真の形態はともかく鬼眼王形態が強すぎる

63 19/08/06(火)19:21:52 No.612515963

まぁガチでタイマンしたら任意で凍れる時の秘法解除出来るからまぁミストに勝ち目はない

64 19/08/06(火)19:22:04 No.612516003

老師基準で考えたら大魔王の使い魔デバフきつすぎねえかなって思うよ…

65 19/08/06(火)19:23:12 No.612516249

瞳化と天地魔闘の組み合わせが何気にクソすぎるんだよ真大魔王 数で押すのを瞳化で無意味にさせて一握りの強者を天地魔闘で潰すとかいう

66 19/08/06(火)19:24:16 No.612516520

>瞳化と天地魔闘の組み合わせが何気にクソすぎるんだよ真大魔王 >数で押すのを瞳化で無意味にさせて一握りの強者を天地魔闘で潰すとかいう そもそも瞳化に耐える猛者がそうそう居ないという

67 19/08/06(火)19:24:47 No.612516652

レベルが高くてもダメージや疲労があると問答無用で行動不能にされる瞳化って中々のクソ状態異常だな…

68 19/08/06(火)19:24:50 No.612516666

というか鬼眼王状態がクソゲーすぎる これテンポよく勝負がついたけど実際見ると真の時にぶっ刺した剣がなかったら殆どダイの完敗じゃねーか

69 19/08/06(火)19:25:34 No.612516820

>というか鬼眼王状態がクソゲーすぎる >これテンポよく勝負がついたけど実際見ると真の時にぶっ刺した剣がなかったら殆どダイの完敗じゃねーか 真魔剛竜剣を使え!

70 19/08/06(火)19:25:46 No.612516869

適当にカラミティウォール全方位に放ったら あとは大体瞳化で片付くからな…

71 19/08/06(火)19:25:49 No.612516884

瞳化は小細工なんかさせないという強い意志を感じる

72 19/08/06(火)19:25:50 No.612516889

鬼眼王はダイが完全に肉体捨てて魔人化でもしないと普通には勝てなさそう

73 19/08/06(火)19:25:51 No.612516895

バーンの脅威来るまで十何年あるから 老師も修行して強くなったんじゃないか

74 19/08/06(火)19:26:05 No.612516954

>真魔剛竜剣を使え! (パリーン) (例の表情)

75 19/08/06(火)19:26:20 No.612517015

二度と戻れない正真正銘の最後の切り札だし…

76 19/08/06(火)19:26:21 No.612517024

>瞳化と天地魔闘の組み合わせが何気にクソすぎるんだよ真大魔王 総合的な戦闘力では大魔王に遠く及ばないが気合でギガブレイクを耐えるクロコダインは天地魔闘攻略に丁度良いもんな…

77 19/08/06(火)19:26:54 No.612517155

マホイミが当たればたおせ…なかったねコイツ

78 19/08/06(火)19:26:55 No.612517157

元が雑魚のドラムーンのゴロアに鬼眼与えただけでダイを葬りかけるからな

79 19/08/06(火)19:27:03 No.612517192

まあまあ強キャラポジに居たクロコダインのおっさんがレベル外判定で瞳化されたのはショックだったな

80 19/08/06(火)19:27:26 No.612517295

>バーンの脅威来るまで十何年あるから >老師も修行して強くなったんじゃないか で…でも本人はあの日の力よよみがえれって…

81 19/08/06(火)19:27:43 No.612517369

>バーンの脅威来るまで十何年あるから >老師も修行して強くなったんじゃないか 老師自身がハドラー戦より衰えてるって言ってる

82 19/08/06(火)19:28:15 No.612517513

>まあまあ強キャラポジに居たクロコダインのおっさんがレベル外判定で瞳化されたのはショックだったな 外で雑魚散らしから中で連戦してんだぞ

83 19/08/06(火)19:28:15 No.612517519

>(パリーン) >(例の表情) あれえええええ?

84 19/08/06(火)19:28:19 No.612517538

肉体預かってるのに基本的に暗黒闘気でしか戦わないからガチで強いよねミスト…

85 19/08/06(火)19:28:19 No.612517543

>まあまあ強キャラポジに居たクロコダインのおっさんがレベル外判定で瞳化されたのはショックだったな おっさんは過程を見ると結構な過重労働だから…

86 19/08/06(火)19:28:22 No.612517549

>総合的な戦闘力では大魔王に遠く及ばないが気合でギガブレイクを耐えるクロコダインは天地魔闘攻略に丁度良いもんな… おっさんのこってたら弾避けの数が足りすぎる…

87 19/08/06(火)19:28:49 No.612517641

>二度と戻れない正真正銘の最後の切り札だし… 本来竜魔人ダイもそうなんだろうに あっさり戻ってる…

88 19/08/06(火)19:29:14 No.612517748

>まあまあ強キャラポジに居たクロコダインのおっさんがレベル外判定で瞳化されたのはショックだったな あれどちらかと言うと攻撃力重視で判定してるんじゃないかな

89 19/08/06(火)19:29:18 [ロン・ベルク] No.612517763

>>(パリーン) >>(例の表情) >あれえええええ? まあ所詮歴代の竜の騎士の為にって曖昧に作ったなまくらですよ

90 19/08/06(火)19:29:45 No.612517866

>肉体預かってるのに基本的に暗黒闘気でしか戦わないからガチで強いよねミスト… まあ預かりものだからな マジで崇拝してるみたいだし…

91 19/08/06(火)19:29:49 No.612517878

そもそもアバン先生いなけりゃ羽がないのでMP回復手段もなく どうやって戦うつもりだったのかと聞きたい

92 19/08/06(火)19:30:00 No.612517933

凍れる時の秘法って極大化シャナクとかで解除できませんかね

93 19/08/06(火)19:30:31 No.612518032

ダイみたいなすり抜ける相手じゃなければ 天地魔闘からのウォール3連射とか大人げないことすればいいだろうし

94 19/08/06(火)19:30:50 No.612518109

真魔剛竜剣の犠牲がなかったら鬼眼王バーンのコアをガードする殻にダメージ与えられてないからダイの剣が折れて終わるとこだったんだぞ!

95 19/08/06(火)19:30:51 No.612518114

>まあまあ強キャラポジに居たクロコダインのおっさんがレベル外判定で瞳化されたのはショックだったな そもそもおっさん処刑一歩手前で体力そこまでない状況からスタートだし…

96 19/08/06(火)19:31:00 No.612518157

>凍れる時の秘法って極大化シャナクとかで解除できませんかね 呪いじゃないし凍てつく波動使えないと無理じゃないかな…

97 19/08/06(火)19:31:00 No.612518158

真魔剛竜剣はあんだけ派手にぶっ壊れても結局再生してるだろうからそこが強みよな 魔界編だとダイの愛刀になってそう

98 19/08/06(火)19:31:20 No.612518244

>まあ所詮歴代の竜の騎士の為にって曖昧に作ったなまくらですよ あんたの作った剣 材質が同じってだけのなまくらにヒビ入れられて 上限がないだけの理力の杖でへし折られてたような…

99 19/08/06(火)19:31:27 No.612518276

というかおっさんはバーン戦だと手加減カラミティウォールすらどうすることもできなかったから 天地魔闘の弾除けにはあんまり期待できない

100 19/08/06(火)19:31:31 No.612518292

>本来竜魔人ダイもそうなんだろうに >あっさり戻ってる… まあバランの竜魔人化も疲れたらすぐ解けてたし 杞憂だったね

101 19/08/06(火)19:32:21 No.612518488

そもそも真魔剛竜剣魔界のマグマで普通に溶けるし…

102 19/08/06(火)19:32:29 No.612518520

>凍れる時の秘法って極大化シャナクとかで解除できませんかね いけると思う 言っちゃなんだが若アバン先生ができるぐらいの呪法だし >呪いじゃないし凍てつく波動使えないと無理じゃないかな… 一応呪法だから呪いなんじゃないかな アバン先生巻き込まれてたし

103 19/08/06(火)19:32:37 No.612518553

真バーンになる時に「一応こちら(老バーン)の身体がベースなのでな」みたいなこと言ってなかったっけ? だからもし老バーンが死んだらこっちも死ぬんだよね?

104 19/08/06(火)19:32:43 No.612518578

真も大概だったけど鬼眼王はそっから更に数段上になってるよなあれ もう戦闘力とかも完全に真バーンより遥かに上な状態だし

105 19/08/06(火)19:32:46 No.612518585

瞳判定はバーン様への個々の脅威度が基準でタンク性能とかチームプレイは対象外なんだろう

106 19/08/06(火)19:32:56 No.612518622

>あんたの作った剣 >材質が同じってだけのなまくらにヒビ入れられて >上限がないだけの理力の杖でへし折られてたような… はっ? 一向に持ち主が悪いからですが? オラっ!ヤキ入れてやるから来い!

107 19/08/06(火)19:33:03 No.612518647

>呪いじゃないし凍てつく波動使えないと無理じゃないかな… 先生なら指先から波動がほとばしりそう…

108 19/08/06(火)19:33:08 No.612518666

>>まあまあ強キャラポジに居たクロコダインのおっさんがレベル外判定で瞳化されたのはショックだったな >外で雑魚散らしから中で連戦してんだぞ そもそも前の戦いで捕まって見せしめ処刑からそのままのはず

109 19/08/06(火)19:33:51 No.612518861

鬼眼王はビームが反則すぎる… あれ何でそんな強いの!?

110 19/08/06(火)19:33:52 No.612518867

>だからもし老バーンが死んだらこっちも死ぬんだよね? バーン様の魂は死ぬ 肉体は残る

111 19/08/06(火)19:34:06 No.612518924

>真バーンになる時に「一応こちら(老バーン)の身体がベースなのでな」みたいなこと言ってなかったっけ? >だからもし老バーンが死んだらこっちも死ぬんだよね? ミストも一度目の前で死にかけたバーン様見て慌ててるし 普通に舐めプで死ぬと思う オートみたいなベホマしてくるけど

112 19/08/06(火)19:34:46 No.612519108

>あれ何でそんな強いの!? 閃光のように…! ってポップが言ってたししょうがない

113 19/08/06(火)19:35:01 No.612519169

ドラムーンの強化を見る限り鬼眼王もっと強くてもいい気がする

114 19/08/06(火)19:35:06 No.612519185

なんだかんだで雑魚除けばヒュンケルもヒムと真ミストしか倒してねえしなぁ 処刑のダメージはでかい

115 19/08/06(火)19:35:07 No.612519190

ミストの暗黒闘気を完全攻略するヒュンケルはなんなの

116 19/08/06(火)19:35:56 No.612519381

>瞳判定はバーン様への個々の脅威度が基準でタンク性能とかチームプレイは対象外なんだろう 基本的に天地魔闘は強敵相手にしか出さないし それ以外の攻撃はカイザーフェニックスだのウォールだの範囲攻撃主体だから おっさんが残っていたところでタンク役がこなせてたか怪しいところだと思う

117 19/08/06(火)19:36:13 No.612519452

>ミストの暗黒闘気を完全攻略するヒュンケルはなんなの 俺あのときちゃんと乗っ取られて 若バーンミスト匹敵するパワーのミストヒュンケル見たかったんだよなあ

118 19/08/06(火)19:36:26 No.612519507

>なんだかんだで雑魚除けばヒュンケルもヒムと真ミストしか倒してねえしなぁ >処刑のダメージはでかい そうは言うけどなんか薬盛られてパワーアップしてますよこの人!?

119 19/08/06(火)19:36:40 No.612519569

ヒュンケルだけ完全に戦闘システムが別物だからな…

120 19/08/06(火)19:36:59 No.612519658

あと暗黒闘気相手だと回復呪文きかんしな

121 19/08/06(火)19:37:08 No.612519694

バーン様にとっては純粋に老バーンを上回るであろう戦闘力と戦いの遺伝子持ちのバランと人間なのに凍れる刻の秘法使用経験があって破邪呪文とミスト特効の空の技使うアバンが手を組むというのが最大の脅威だったんだろうな

122 19/08/06(火)19:37:27 No.612519768

>なんだかんだで雑魚除けばヒュンケルもヒムと真ミストしか倒してねえしなぁ マキシマム軍団をザコ扱いできるのってラーハルトとヒュンケルだけだと思う

123 19/08/06(火)19:37:38 [ラーハルト] No.612519807

>なんだかんだで雑魚除けばヒュンケルもヒムと真ミストしか倒してねえしなぁ は?

124 19/08/06(火)19:37:54 No.612519874

>バーン様にとっては純粋に老バーンを上回るであろう戦闘力と戦いの遺伝子持ちのバランと人間なのに凍れる刻の秘法使用経験があって破邪呪文とミスト特効の空の技使うアバンが手を組むというのが最大の脅威だったんだろうな なのでしっかりハドラーに始末させようとしたのに… いうほど舐めプしてないよねバーン様

125 19/08/06(火)19:38:32 No.612520012

>は? やーい異種姦の息子!

126 19/08/06(火)19:38:39 No.612520037

>ドラムーンの強化を見る限り鬼眼王もっと強くてもいい気がする それ以上に竜魔人ダイが強すぎた

127 19/08/06(火)19:39:19 No.612520204

>マキシマム軍団をザコ扱いできるのってラーハルトとヒュンケルだけだと思う ダイも余裕でしょ あとロン毛ヒムちゃんもギリ行けそう

128 19/08/06(火)19:39:26 No.612520233

>は? お前序盤の中ボスだと思ってたらめちゃくちゃ強かったな…

129 19/08/06(火)19:39:37 No.612520278

本来竜魔人ダイは人類の脅威というか 天地魔界の脅威になってもおかしくない化け物なのに… なんで人類の味方を…

130 19/08/06(火)19:40:08 No.612520405

>お前序盤の中ボスだと思ってたらめちゃくちゃ強かったな… ヒュンケルグランドクルス以外当てられてないしなあ

131 19/08/06(火)19:40:22 No.612520465

バーン様の戦い方って変に合理性を重んじる感じだから 余裕ぶっこくことはあってもあんま保険もない遊びは無いね

132 19/08/06(火)19:40:31 No.612520501

>本来竜魔人ダイは人類の脅威というか >天地魔界の脅威になってもおかしくない化け物なのに… >なんで人類の味方を… お前を倒して… この地上も頂く…!

133 19/08/06(火)19:40:44 No.612520553

ヒュンケルはあいつ多分小宇宙を燃やして戦ってるから…

134 19/08/06(火)19:40:55 No.612520604

>なんで人類の味方を… 育ての親も周りの友達もみんな魔物なのに…

135 19/08/06(火)19:40:56 No.612520610

>いうほど舐めプしてないよねバーン様 バーン様もハドラーも舐めプらしい舐めプはしてないのに悉くピンチを打開するダイとポップの成長が異常過ぎる

136 19/08/06(火)19:42:12 No.612520913

>バーン様もハドラーも舐めプらしい舐めプはしてないのに悉くピンチを打開するダイとポップの成長が異常過ぎる おのれ神の涙!

137 19/08/06(火)19:42:12 No.612520914

>本来竜魔人ダイは人類の脅威というか >天地魔界の脅威になってもおかしくない化け物なのに… >なんで人類の味方を… レオナに惚れてなかったら割とやばかった

138 19/08/06(火)19:42:21 No.612520952

>ヒュンケルはあいつ多分小宇宙を燃やして戦ってるから… 鎧脱げてからが本番か…そりゃ死なないわ

139 19/08/06(火)19:42:32 No.612521002

ハドラーからして序盤から総力戦に打って出てるから殺意はめっちゃ高いんだがなぁ

140 19/08/06(火)19:42:41 No.612521041

>ヒュンケルはあいつ多分小宇宙を燃やして戦ってるから… ヒュンケルの中の人誰か忘れたけど主役側の小宇宙燃やす役やってたよね確か

141 19/08/06(火)19:42:45 No.612521057

ラーハルト無双は竜の血バフも含めての成果かと思いきや ヒュンケルの言い分からするともとからあれくらい早かったっぽくて マジでなんで勝てたんだヒュンケル…

142 19/08/06(火)19:42:52 No.612521091

>バーン様もハドラーも舐めプらしい舐めプはしてないのに悉くピンチを打開するダイとポップの成長が異常過ぎる ハドラーは変に絡めて使わないで力押しした方がよかった場面がいくつかある

143 19/08/06(火)19:43:01 No.612521125

ダイは単純に竜の騎士として覚醒したのも大きいと思う あの後の魔界編とかすぐにバーンがいなくなって荒れた魔界を平定するためにカチコミしに行ってるし

144 19/08/06(火)19:43:12 No.612521168

極大化ニフラムでミスト消えないかな

145 19/08/06(火)19:43:36 No.612521262

>育ての親も周りの友達もみんな魔物なのに… お前を育てたという怪物は私よりもよほど人間の心を持っていたのだろうな…

146 19/08/06(火)19:43:36 No.612521264

裏切って即ハドラーの心臓2つともぶち抜くヒュンケルが悪い

147 19/08/06(火)19:43:38 No.612521274

>ラーハルト無双は竜の血バフも含めての成果かと思いきや >ヒュンケルの言い分からするともとからあれくらい早かったっぽくて >マジでなんで勝てたんだヒュンケル… 回避特化で耐久は高くなかったっぽあのが救いか

148 19/08/06(火)19:43:58 No.612521362

>マジでなんで勝てたんだヒュンケル… 完封されたのでとどめ技リクエストから一点読みクソカウンターで即死させたじゃん

↑Top