ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/06(火)17:41:16 No.612495100
田中秀幸キャラ半分くらいは胡散臭い
1 19/08/06(火)17:42:21 No.612495290
メガネ率たかいな…
2 19/08/06(火)17:47:01 No.612496177
そういやファルコンもだったな
3 19/08/06(火)17:48:08 No.612496409
こういう本文ならイデオンのベスいれるべきだと思う
4 19/08/06(火)17:50:28 No.612496894
アバン先生って違ったっけ…
5 19/08/06(火)17:51:40 No.612497126
記憶の中で塩沢キャラと田中秀幸キャラが混同する
6 19/08/06(火)17:53:12 No.612497417
ドカベンだったの
7 19/08/06(火)17:53:30 No.612497468
そういやレプリカ先生か…
8 19/08/06(火)17:54:01 No.612497563
キン肉マンは兼役多すぎてテリーだけのイメージはない
9 19/08/06(火)17:54:28 No.612497649
よく見たら胡散臭いのってシタン先生だけで他はそうでもない気がしてきた
10 19/08/06(火)17:54:37 No.612497682
ギリアム…
11 19/08/06(火)17:55:10 No.612497782
空の軌跡のクソ教授
12 19/08/06(火)17:55:18 No.612497805
山田太郎やったのデビューして数年経つか経たないかの時じゃなかったっけ…普通に上手かった印象
13 19/08/06(火)17:58:16 No.612498396
ドフラ田中秀幸なんだ
14 19/08/06(火)17:58:32 No.612498461
解説してくれそうな声
15 19/08/06(火)17:59:11 No.612498585
だいたい知性キャラ
16 19/08/06(火)17:59:41 No.612498685
マスオさんかぁ
17 19/08/06(火)17:59:43 No.612498693
帰りの飛行機予約しとけよ
18 19/08/06(火)17:59:59 No.612498732
ドフラはキャラが不明な頃から当てられたからあんまり合ってなかった
19 19/08/06(火)18:00:00 No.612498736
世代的にアバン先生とメガネくんの印象が強いので優しく頼りになるお兄さんボイスのイメージ
20 19/08/06(火)18:00:33 No.612498855
槇村がこれぞ田中秀幸ボイスってくらいぴったり
21 19/08/06(火)18:00:42 No.612498879
ワンピースのアニメ見たことないんだけどコイツ田中秀幸なの!?
22 19/08/06(火)18:00:50 No.612498898
>キン肉マンは兼役多すぎてテリーだけのイメージはない スプリングマンとかも同じ声だっけ
23 19/08/06(火)18:01:11 No.612498960
ワンピはただベテランボイスをあてがってる“だけ”みたいなキャスティング多いからな…
24 19/08/06(火)18:01:21 No.612498996
>ギリアム… 最近過去の設定盛り過ぎて何で黙ってるんです?みたいな印象強いおじさん
25 19/08/06(火)18:01:43 No.612499059
スラムダンクでもメガネくんとナレーション兼役だったな
26 19/08/06(火)18:02:59 No.612499299
>最近過去の設定盛り過ぎて何で黙ってるんです?みたいな印象強いおじさん (いや…今言っても皆を混乱させるだけだ…)
27 19/08/06(火)18:03:41 No.612499430
ここにいないけど大豪院邪鬼は無い
28 19/08/06(火)18:04:34 No.612499590
シュナイゼル殿下が入ってないやん!
29 19/08/06(火)18:04:36 No.612499598
アニメ版は違うけど巡り巡って漫画版のさくらちゃんのお父さんは相当胡散臭いことになってるからな…
30 19/08/06(火)18:04:42 No.612499631
そういやアンジェリークのクラヴィス様も塩沢→田中の変更だった記憶
31 19/08/06(火)18:05:49 No.612499864
>シュナイゼル殿下が入ってないやん! ?
32 19/08/06(火)18:06:15 No.612499960
ドカベンの頃は美少年な里中役に神谷明なんだからそこから数年で変わるもんだ
33 19/08/06(火)18:06:44 No.612500058
アバンとキルバーンが声優一緒だから当時はあらぬ疑いがかかったりした
34 19/08/06(火)18:06:57 No.612500109
>ワンピはただベテランボイスをあてがってる“だけ”みたいなキャスティング多いからな… 予算がべらぼうってのもあるけどおっさんおばちゃんキャラが多いからある程度しょうがないと思うよそれ
35 19/08/06(火)18:07:18 No.612500188
シュナイゼルってなに?ぎあす? あれはERのグリーン先生じゃなかったっけ
36 19/08/06(火)18:08:26 No.612500441
FF:Uの赤い霧みたいなキャスティングは流石にそうそう無いか
37 19/08/06(火)18:10:27 No.612500868
車にAIついたらこの声で喋って欲しい
38 19/08/06(火)18:10:29 No.612500878
Dが好き
39 19/08/06(火)18:10:33 No.612500893
monsterのグリマーも胡散臭かったな
40 19/08/06(火)18:10:41 No.612500926
小暮もそうだけどスラダンの声優陣は渋すぎる…
41 19/08/06(火)18:11:18 No.612501039
俺にはジェームボンドの声の人
42 19/08/06(火)18:13:35 No.612501553
見た目胡散臭い相棒
43 19/08/06(火)18:14:30 No.612501769
ディアボロはこの人の印象が強かった
44 19/08/06(火)18:14:58 No.612501880
渋い系のイケメンボイスの頂点みたいなイメージ
45 19/08/06(火)18:15:21 No.612501959
ジャッジドレッドがいる
46 19/08/06(火)18:16:47 No.612502258
>ディアボロはこの人の印象が強かった ディアボロってボス…?
47 19/08/06(火)18:17:33 No.612502422
個人的にキャプテンファルコンのイメージが強かった
48 19/08/06(火)18:18:48 No.612502667
ジョーダンいいよね イケメンリーダー声にもってこい
49 19/08/06(火)18:19:08 No.612502736
テリーにちょっと知性的な印象があるのは声のせいだと思う
50 19/08/06(火)18:19:15 No.612502771
ここにマスオさんが入るのか…
51 19/08/06(火)18:20:58 No.612503129
スラダンのルール解説とかバート先生とかレプリカとかおまけコーナーのナレーションってイメージ
52 19/08/06(火)18:21:30 No.612503244
新一の親父冗談みたいな風貌してるんだな
53 19/08/06(火)18:23:28 No.612503637
>ワンピはただベテランボイスをあてがってる“だけ”みたいなキャスティング多いからな… つーか単にいつもの東映と青二のキャスティングなだけじゃね?
54 19/08/06(火)18:25:50 No.612504155
炊飯器の上誰?
55 19/08/06(火)18:27:13 No.612504476
理想の文化系お父さんの声
56 19/08/06(火)18:27:42 No.612504559
ドフラミンゴ悪くなかったと思うけどなぁ
57 19/08/06(火)18:29:48 No.612505000
スレ画に入ってない田中キャラでメガネといや スターセイバー通常モードとドフラミンゴだな
58 19/08/06(火)18:31:02 No.612505245
ドフラおるやろがい
59 19/08/06(火)18:31:14 No.612505286
ジョナサンいいよね
60 19/08/06(火)18:31:20 No.612505316
>俺にはジェームボンドの声の人 基本僕か私だけどピアースブロスナンの田中さん吹き替えはボンドにしては珍しく一人称が俺のこと多かった気がする
61 19/08/06(火)18:31:54 No.612505429
コナン好きだから優作で知ったけどいい声で好き
62 19/08/06(火)18:34:50 No.612506058
結構メガネ多いな
63 19/08/06(火)18:35:07 No.612506130
槇村アバン先生メガネ君のイメージだ ぜんぶジャンプだこれ
64 19/08/06(火)18:40:15 No.612507165
>槇村アバン先生メガネ君のイメージだ >ぜんぶメガネだこれ