頭おか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/06(火)15:32:05 No.612473889
頭おかしいやつは強い
1 19/08/06(火)15:33:26 No.612474095
つまりただのキチガイでは?
2 19/08/06(火)15:33:40 No.612474137
ですよね…
3 19/08/06(火)15:33:46 No.612474148
何回死にかけてるの…
4 19/08/06(火)15:34:00 No.612474200
あるはずの無いものが見えている義弟がいましたね
5 19/08/06(火)15:34:32 No.612474290
剣心は何に見えてるんだろう
6 19/08/06(火)15:35:07 No.612474389
明治にもなって剣振ろうって時点で大体キチガイだからな…
7 19/08/06(火)15:35:32 No.612474455
見えないものを見ようとして
8 19/08/06(火)15:35:32 No.612474456
>剣心は何に見えてるんだろう 見えないって言ってるだろ
9 19/08/06(火)15:35:55 No.612474522
病院だよぅッッッ!!
10 19/08/06(火)15:36:18 No.612474579
キチガイだからつえーぞ!っていうのを丁寧に説明してくれている
11 19/08/06(火)15:36:27 No.612474607
そうかー気迫みたいなものがそういう風に見えてるんだねー て優しく受け入れるのかと思ったらみんなこいつただの基地外じゃん…してる常識人の集まりで笑った
12 19/08/06(火)15:36:35 No.612474632
メンタルへ!
13 19/08/06(火)15:36:36 No.612474634
ありのままの姿見せるのよォ!
14 19/08/06(火)15:36:55 No.612474691
いろいろ説明した後でつまり病気なんですね頭の は酷い
15 19/08/06(火)15:37:27 No.612474784
納得してるのが同じくメンタルやばい宗次郎くらいという
16 19/08/06(火)15:37:43 No.612474832
説明受けた方も同等かそれ以上に修羅場潜ってるけどそんなの見えてないしな…
17 19/08/06(火)15:37:45 No.612474836
普通はある領域に達した人にはそういうのが視えるんだ、みたいな展開になるのに そんなのないよ、ないものが視えてるんだからあいつおかしいんじゃないかな って流れになるのがなんとなく面白い
18 19/08/06(火)15:37:58 No.612474872
冷静すぎる周りの反応でだめだった
19 19/08/06(火)15:38:04 No.612474884
気が視えるくらいの事はあってもおかしくないのノリどころか 剣士揃って全員でバカにするのはバトル漫画にしてはひどいよ!
20 19/08/06(火)15:38:06 No.612474889
無 い よ
21 19/08/06(火)15:38:26 No.612474938
共感覚の一種なのかと思いきやただの精神病なんじゃあな… 何がどう見えたって信憑性ゼロになっちまう
22 19/08/06(火)15:38:48 No.612474996
歴戦の連中だからこそ言える「そんなものは無い」
23 19/08/06(火)15:39:22 No.612475092
>気が視えるくらいの事はあってもおかしくないのノリどころか >剣士揃って全員でバカにするのはバトル漫画にしてはひどいよ! リアリティライン強めの作品ならともかく呼吸音とかで相手の心を読む盲目の剣士とか出てきてるのに…
24 19/08/06(火)15:39:38 No.612475129
爆発コウモリは魔物扱いなのか珍しいだけの獣畜生止まりなのか分からない
25 19/08/06(火)15:39:42 No.612475143
神仏魔物っていうけど 今の所強者認定の二人が狼とコウモリでこれ獣畜生では…ってなる
26 19/08/06(火)15:40:05 No.612475211
>見えないって言ってるだろ 出してないんだろ?
27 19/08/06(火)15:40:06 No.612475213
時代背景が明治っていう部分から より近代化していく世の中で不可思議なんてものは明かされていくんだっていう 冷めた雰囲気を表しているのかもしれない
28 19/08/06(火)15:40:30 No.612475280
剣気とかオカルト案件あっただろ! と思ったが剣気は葉や炎に干渉する立派な物理現象でしたね……
29 19/08/06(火)15:40:33 No.612475286
ひどい 見えるんだ…なんてスゲエ能力なんだ…! とかなるでしょならないのなんで頭可哀想とか言っちゃうの少年マンガでしょ!?
30 19/08/06(火)15:40:59 No.612475352
岩間はコワモテの土方に突っかかって痛い目見たら 二度と強そうな奴には向かっていかないじゃん
31 19/08/06(火)15:41:07 No.612475380
数はともかく質と密度ならトップクラスの剣心が否定してたらそりゃこいつキチガイだわにしかできねえ…
32 19/08/06(火)15:41:26 No.612475438
その異能…脅威!!ってアオリついてるけど 言外にこのキチガイ…脅威!!って言ってません?
33 19/08/06(火)15:41:35 No.612475456
この作品においてキチガイは強い レスポンチバトルに負けて弱体化して心ごと折られて負けるケースが多々あるから
34 19/08/06(火)15:41:46 No.612475484
今まで出てきた剣客としてのトップクラスが一人も見えてないから狂人認定も仕方ないと思う…
35 19/08/06(火)15:41:55 No.612475507
というかそういうものが本当にあるなら 剣心にも視えてないとおかしいしな
36 19/08/06(火)15:42:11 No.612475554
ガンビットとか割とオカルトめいたことするやつもいるのに…
37 19/08/06(火)15:42:12 No.612475558
>その異能…脅威!!ってアオリついてるけど >言外にこのキチガイ…脅威!!って言ってません? 精神の平衡を喪失もだいぶ気を遣った言い方に見える
38 19/08/06(火)15:42:28 No.612475594
頭がおかしいって酷い いや正しいんだけど本当に酷い
39 19/08/06(火)15:42:34 No.612475605
ちなみに剣心は後ろ向きに水の上を走って壁に張り付いたところ
40 19/08/06(火)15:42:36 No.612475615
縁は死んだ姉が見えて会話してたな
41 19/08/06(火)15:42:41 No.612475627
今こんなおもしろい感じなの
42 19/08/06(火)15:42:50 No.612475648
拙者の気合で落ち葉が弾けたりするけど あいつは病気だ
43 19/08/06(火)15:42:50 No.612475650
無いよからボロクソ言われててダメだった
44 19/08/06(火)15:43:25 No.612475730
幕末時代の猛者達が誰一人見たことないからな…
45 19/08/06(火)15:43:37 No.612475767
>縁は死んだ姉が見えて会話してたな あいつこそ本物の病人じゃないか
46 19/08/06(火)15:44:03 No.612475847
剣心が「その闘姿というのは剣客兵器の特性か」と問われて「儂の固有だ」って平然と答えてるのもよく考えたらおかしい お前の造語を他の人間が知ってるわけないのに唐突に語るなや!
47 19/08/06(火)15:44:07 No.612475854
>ちなみに剣心は後ろ向きに水の上を走って壁に張り付いたところ 宗次郎「縮地でならいくらでも走れるけど素でやれる緋村さんすごいや」
48 19/08/06(火)15:44:36 No.612475941
>お前の造語を他の人間が知ってるわけないのに唐突に語るなや! 典型的な頭のおかしい人だ…
49 19/08/06(火)15:44:36 No.612475942
なんでかわからないけどオリジンであなたはニュータイプじゃないっ!って言われてるシーン思い出した
50 19/08/06(火)15:44:43 No.612475968
最期の剣心の表情がなんとも言えない
51 19/08/06(火)15:44:45 No.612475973
でもこいつめちゃくちゃ強いよ 斉藤で相手にならないくらいだし
52 19/08/06(火)15:44:47 No.612475979
不思議の全ては否定しない人でも無いと断言するレベル
53 19/08/06(火)15:44:48 No.612475984
>ちなみに剣心は後ろ向きに水の上を走って壁に張り付いたところ まあ宙を蹴るよりは…
54 19/08/06(火)15:44:55 No.612475998
頭がおかしいから強いんじゃなくて 頭がおかしくなるぐらい戦い続けて来たから強いって事だからまぁ……
55 19/08/06(火)15:44:56 No.612476004
別にこれで本来なら分からない事が分かるようになるとか一切無いただの幻覚だからな…
56 19/08/06(火)15:45:19 No.612476077
強くてキチガイって手のつけようがねえな
57 19/08/06(火)15:45:48 No.612476152
雷十太先生が一番オカルト
58 19/08/06(火)15:45:51 No.612476158
九頭竜閃の演出みたいなやつじゃないんだ…
59 19/08/06(火)15:46:12 No.612476212
仮面ライダー電王が視えるとか
60 19/08/06(火)15:46:45 No.612476312
オーラというか気迫のイメージを感じ取ったものみたいな演出はちょくちょくあるけど そういうのが実際に見えているわけじゃないよって冷静に言ってるの初めてみた
61 19/08/06(火)15:47:00 No.612476357
剣心こんなにござる言ってたっけ?
62 19/08/06(火)15:47:10 No.612476384
そんな日本中で真剣勝負続けてきた気違いなのに今まで無名だったってそれはそれで怖いな
63 19/08/06(火)15:47:20 No.612476412
思えば剣心のエピソードボスだいたい病気だったわ
64 19/08/06(火)15:47:20 No.612476415
宗次郎とか安慈とか強キャラばっかり大集合なので 鎌足と張が仕方なく驚き役をやってくれてて優しい
65 19/08/06(火)15:47:54 No.612476515
剣心の実力が解るとか役に立てば能力でいいんだがな…
66 19/08/06(火)15:47:59 No.612476524
剣心とかの強者は相手の動きや呼吸を見て覇気とか気とかそういうのを読んでるんだろうけどスレ画は完全な妄想なんで…
67 19/08/06(火)15:48:20 No.612476573
宗次郎ですらへえ不思議ですね程度の反応なあたり 強者でもマジでそういうの見えたりしないんだな
68 19/08/06(火)15:48:27 No.612476604
全力どころかさわりも出してないけど咄嗟に水上を3歩歩ける
69 19/08/06(火)15:48:27 No.612476605
鬼の様に見えるとかはよくある表現だけど ここまで真向否定するのは珍しい…
70 19/08/06(火)15:48:57 No.612476687
実力出したら面白ビジュアルに見える能力って不便じゃない?
71 19/08/06(火)15:49:03 No.612476700
>思えば剣心のエピソードボスだいたい病気だったわ ししおさんは精神じゃなく身体の方だし…
72 19/08/06(火)15:49:20 No.612476750
縁が病んで姉と会話してたの考えると割と合ってるのか
73 19/08/06(火)15:49:27 No.612476766
そりゃまぁこいつ以上に闘ったり死にかけたりした人たちが揃って見えないって言ってんだもんな…
74 19/08/06(火)15:49:29 No.612476771
そいつにだけ見えるってのはそりゃ普通に考えれば病気だ
75 19/08/06(火)15:49:33 No.612476780
最初に見えたときは誰!?誰なの!?ってなったのかな
76 19/08/06(火)15:49:38 No.612476787
剣心の相手ってメンタル案件の人多いよね……蒼紫にしても宗次郎にしても
77 19/08/06(火)15:49:42 No.612476807
強者同士立ち会った時に頭に浮かぶ印象とかもあくまでイメージって認識が当人にあって 闘姿みたいなバロメータが見えてるわけじゃないだろうしな…
78 19/08/06(火)15:49:42 No.612476808
腕っぷしのたつキチガイとかそりゃ怖いよね…
79 19/08/06(火)15:50:04 No.612476863
>そんな日本中で真剣勝負続けてきた気違いなのに今まで無名だったってそれはそれで怖いな 相手が死んでるからだろうか それにしたって噂くらい立ちそうだが
80 19/08/06(火)15:50:15 No.612476902
>剣心の相手ってメンタル案件の人多いよね……蒼紫にしても宗次郎にしても 時代がどんどん変わっていく過渡期だから ついていけずに浮き彫りになる物狂いも多いんだろうな
81 19/08/06(火)15:50:48 No.612476989
縁の同類って言われると途端に駄目になる
82 19/08/06(火)15:50:48 No.612476991
元十本刀がそれ言うか
83 19/08/06(火)15:51:05 No.612477044
ここにいるの一流の猛者揃いだからな お前ら神仏魔物の如き異形に見えるって言われてる様なもんだしそりゃドン引きする…
84 19/08/06(火)15:51:19 No.612477080
もしかしてその何万回も戦ったと言うのは
85 19/08/06(火)15:51:23 No.612477092
剣心もまぁまぁなメンタル案件抱えてたし…
86 19/08/06(火)15:51:27 No.612477109
>雷十太先生が一番オカルト イズナコピー出来た人ってまだいないんだっけ
87 19/08/06(火)15:51:30 No.612477116
でも強さは本物なので
88 19/08/06(火)15:51:32 No.612477118
縁も幻覚の類は見えてたよね やっぱりこれ病気…
89 19/08/06(火)15:51:43 No.612477160
>剣心こんなにござる言ってたっけ? 昔の知り合いがPTにいるから意識して今の口調を使ってる感じ すぐ抜刀際口調に戻るし
90 19/08/06(火)15:51:53 No.612477188
まぁたしかにるろ剣そもそもインチキ理論だけどあらゆる技にいちおう理屈ついてるからオカルトはないんだよな 飯綱が怪しいからまた先生の株が上がるかもしれんけど
91 19/08/06(火)15:51:57 No.612477203
>もしかしてその何万回も戦ったと言うのは あぁ…そこもアレな可能性も…
92 19/08/06(火)15:52:09 No.612477242
そもそも明治の剣客自体が幕末忘れられない狂人みたいなもんだからな… そっから更に時間進んでるのにまだ囚われてるのはよっぽどのキチガイ…
93 19/08/06(火)15:52:29 No.612477303
そもそも明治の時代にもなってそんな何万も戦う機会無いと思うわ
94 19/08/06(火)15:52:31 No.612477309
不思議の全てを否定するつもりはないっていうのは風水のことでしょうか
95 19/08/06(火)15:52:48 No.612477363
ちなみに3ページ目でコウモリに見えてるのは飛翔の蝙也です
96 19/08/06(火)15:52:49 No.612477365
縁が見てたのは巴の本心と違う振る舞いしてたから霊魂じゃなくて完全に幻覚だよね…
97 19/08/06(火)15:52:57 No.612477385
確かにいつもの剣心なら聞くでござるの後は普通にしゃべってそうなイメージ
98 19/08/06(火)15:52:57 No.612477388
和尚は自分の業と向き合った上でやってるし 宇水さんはキチガイエミュのふつうの人
99 19/08/06(火)15:53:05 R9bKL4D2 No.612477412
ペド月先生は刀からビーム出るとかあり得ないよね、って武装錬金のおまけページに書いてたぐらいリアル志向だし ちなみに当時ブリーチでチャン一が剣からビームバンバン出してた
100 19/08/06(火)15:53:09 No.612477422
何万の戦いが妄想だったとしても強さ自体はホンモノだからいいんだよ!
101 19/08/06(火)15:53:38 No.612477515
割とあの世で会話してるのにそういうのは否定するんだな
102 19/08/06(火)15:53:57 No.612477566
妄想でめちゃくちゃ強くなれるとかそれはそれでやばくない?
103 19/08/06(火)15:54:06 No.612477592
意図してあるいはやむを得ずに修羅に陥る剣客とかは今までいたが とにかくビョーキな剣客は初めてじゃないか いや宗次郎もその類か?
104 19/08/06(火)15:54:25 No.612477644
『自分は無意識に強そうだと思っている』ことがはっきり視覚に表れてくれるのは便利そうだけどそれはそれとしてメンタルへ!
105 19/08/06(火)15:54:31 No.612477667
武者修行した結果虎眼先生みたいに
106 19/08/06(火)15:54:33 No.612477678
>割とあの世で会話してるのにそういうのは否定するんだな 少なくとも皆見たこと無いって言ってるし…
107 19/08/06(火)15:54:36 No.612477684
まさか牛が斎藤なのこれ 猿は誰なんです?
108 19/08/06(火)15:55:03 No.612477764
>妄想でめちゃくちゃ強くなれるとかそれはそれでやばくない? 心の一方でよくない?
109 19/08/06(火)15:55:17 No.612477795
一日10人と戦っても3年かかるか
110 19/08/06(火)15:55:20 No.612477804
多分所作からにじみ出る無意識を読み取ってビジュアル化してるんだろうけど それをさも固有能力みたいに言うから病人扱いされる…
111 19/08/06(火)15:55:23 No.612477810
牛なんだよ
112 19/08/06(火)15:55:36 No.612477843
>妄想でめちゃくちゃ強くなれるとかそれはそれでやばくない? めちゃくちゃ強くなる過程で精神おかしくなっただけだから…
113 19/08/06(火)15:55:50 No.612477881
流石に幕末スタンドビジョンまでは出てないからな…
114 19/08/06(火)15:55:51 No.612477888
見えるってだけならまぁ本人の勝手というか 戦う方にはあんまり関係ないよね
115 19/08/06(火)15:55:58 No.612477915
一応剣心が本気じゃないのは見抜いてるし本当に何か見えるのかも…
116 19/08/06(火)15:56:14 No.612477960
>ペド月先生は刀からビーム出るとかあり得ないよね、って武装錬金のおまけページに書いてたぐらいリアル志向だし >ちなみに当時ブリーチでチャン一が剣からビームバンバン出してた あっちは剣劇じゃなくてマジもんのオカルト存在だよう!
117 19/08/06(火)15:56:34 No.612478017
>一応剣心が本気じゃないのは見抜いてるし本当に何か見えるのかも… 強いかどうかわかるのは本当なんだろう そこから幻覚が見えてるから病気
118 19/08/06(火)15:56:35 No.612478018
幕末メンタルクリニック
119 19/08/06(火)15:56:35 No.612478019
>妄想でめちゃくちゃ強くなれるとかそれはそれでやばくない? 我最強成の人が既にいるしこの世界だと大して珍しいことじゃないんだろう ただこっちは常時自己暗示かかってる状態だけど
120 19/08/06(火)15:57:08 No.612478111
>ただこっちは常時自己暗示かかってる状態だけど 武技言語みたいなものか
121 19/08/06(火)15:57:11 No.612478116
自己暗示かけたらそれが解けないまま何年も戦ってる状態なんでは?
122 19/08/06(火)15:57:29 No.612478157
なんか面白そうだな北海道編
123 19/08/06(火)15:57:39 No.612478181
幻覚を幻覚だと理解してるのと超常能力や本物だと思い込むのはまあ別かな…
124 19/08/06(火)15:57:42 No.612478189
>いや宗次郎もその類か? あれも強くならなきゃ死んでたから戦ってただけだし
125 19/08/06(火)15:57:54 No.612478230
バガボンドもスタンド出始めてたし…
126 19/08/06(火)15:58:01 No.612478255
>幕末メンタルクリニック 維新志士たちがよく使った手段でな まずは走って逃げるでござる
127 19/08/06(火)15:58:33 No.612478340
キチガイに刃物持たせると危ないというある意味究極のリアル志向
128 19/08/06(火)15:59:03 No.612478422
幕末生き抜いてきたキチガイどもに(うわぁ…あいつイカれてる…)ってドン引きされてるの面白すぎるだろ
129 19/08/06(火)15:59:13 No.612478463
ギアがかかるまでちょっと長いけど結構面白いよ北海道
130 19/08/06(火)15:59:44 No.612478546
漫画でオーラ的な奴は割と珍しくないけど頭の病気と言われると逆に凄みが出る
131 19/08/06(火)16:00:09 No.612478621
弱いと話が盛り上がらないがこのメンツ圧倒するくらい強くても困るただのキチガイ
132 19/08/06(火)16:00:23 No.612478669
和尚なら 和尚なら理解を示してくれるはず
133 19/08/06(火)16:00:28 No.612478680
なんとなく相手の強さや気質が分かるだったら多分否定されない 相手が動物や化け物に見えるとか言っちゃうから…
134 19/08/06(火)16:00:31 No.612478688
手で銃弾止めて痛いって言ってたやつとかもいたし面白いかもしれない
135 19/08/06(火)16:00:51 No.612478751
しかもこいつ農民や漁民とかにも喧嘩売ってるぞ 見境なしのキチガイすぎるだろ
136 19/08/06(火)16:00:53 No.612478754
だって同等同格の多様な人が集まってても誰も今まで見えてないもんな…
137 19/08/06(火)16:01:13 No.612478795
>和尚なら >和尚なら理解を示してくれるはず 精神の平衡云々言ってるの和尚じゃない?
138 19/08/06(火)16:01:58 No.612478929
農民漁民にケンカ売っちゃだめだよ!
139 19/08/06(火)16:02:11 No.612478961
>和尚なら >和尚なら理解を示してくれるはず 理解はできないけど凄い優しくしてくれそう
140 19/08/06(火)16:02:20 No.612478988
和尚の幕末カウンセリングか
141 19/08/06(火)16:02:20 No.612478990
>和尚なら >和尚なら理解を示してくれるはず 殴ってから衝撃が伝わりきるまでにもう一回殴ると何でも粉々になるからな…
142 19/08/06(火)16:02:46 No.612479065
>和尚なら >和尚なら理解を示してくれるはず (自分もメンタルやった時に似たような心境になったわ―)これは精神やっちゃってますね
143 19/08/06(火)16:03:14 No.612479143
急に林先生みたいになる和尚
144 19/08/06(火)16:03:19 No.612479155
>>思えば剣心のエピソードボスだいたい病気だったわ >ししおさんは精神じゃなく身体の方だし… 体温で脳が煮えてるからな…
145 19/08/06(火)16:03:26 No.612479169
和尚とかそれこそ心おかしくなった人達を導く役割だし こういう病気の人には慣れてるはず
146 19/08/06(火)16:03:34 No.612479186
ししおさんも体温調節できなくなって強くなったみたいな所あるし 頭壊したほうが強くなってもおかしくはないな…
147 19/08/06(火)16:03:41 No.612479209
>農民漁民にケンカ売っちゃだめだよ! 暇だからって鍛えてる農民がいるかもしれないし…
148 19/08/06(火)16:03:44 No.612479220
>殴ってから衝撃が伝わりきるまでにもう一回殴ると何でも粉々になるからな… 物理的には正しいからな… 人間がやれるレベルじゃないというかそんな速さだとだいたいなんでもこわれる
149 19/08/06(火)16:04:05 No.612479276
>農民漁民にケンカ売っちゃだめだよ! 闘ってと死にかけてとしか無いので 一般市民にケンカ売って死にかけてた可能性があるのは笑うしかない
150 19/08/06(火)16:04:18 No.612479304
>手で銃弾止めて痛いって言ってたやつとかもいたし面白いかもしれない 同じ人です…
151 19/08/06(火)16:05:18 No.612479454
>急に林先生みたいになる和尚 そして彼は、拾ってくれた一家を殺害したのです。
152 19/08/06(火)16:05:47 No.612479516
>同じ人です… こいつかァ~~~!!
153 19/08/06(火)16:06:36 No.612479649
なんなら犬猫しばいて御庭番衆にしばかれたりしたのでは?
154 19/08/06(火)16:08:28 No.612479932
>なんなら犬猫にしばかれたりしたのでは?
155 19/08/06(火)16:10:38 No.612480275
誰もこのキチガイに止めを刺さなかったせいでこんなに立派に育ってしまった訳だな…
156 19/08/06(火)16:11:42 No.612480439
「」が言ってた人を斬ることに耐えられなくなってそういう幻覚が見えるようになったんじゃという考察が好き
157 19/08/06(火)16:12:21 No.612480554
Anythingも変な夢見てたら強くなったし
158 19/08/06(火)16:12:28 No.612480572
飛翔のへんやが蝙蝠に見えたら獣畜生じゃない?と思ったら 「化け蝙蝠か」とか言ってて駄目だった
159 19/08/06(火)16:12:32 No.612480588
一刻も早く始末しないとっていう説得力は増す
160 19/08/06(火)16:13:43 No.612480778
気迫で葉っぱ割れたり火が炎上したりした志々雄とか居るからそういうのもあるのかと思ったら みんな割とドライな意見ですね
161 19/08/06(火)16:14:24 No.612480902
>農民漁民にケンカ売っちゃだめだよ! は?儂の自由だろ…
162 19/08/06(火)16:14:58 No.612480986
心の一方は史実でもあるぐらいちゃんとした奴だからキチガイではないし… 史実の信ぴょう性…
163 19/08/06(火)16:15:07 No.612481006
逆に犬畜生と戦ってきたのを人間だったと思い込んでるのかもしれない
164 19/08/06(火)16:15:30 No.612481079
縁もいっちゃいかけてた側だよね というかとうとういっちゃって負けたというか
165 19/08/06(火)16:15:58 No.612481133
>>手で銃弾止めて痛いって言ってたやつとかもいたし面白いかもしれない >同じ人です… やっぱ無敵鉄鋼無いとだめだな…
166 19/08/06(火)16:16:03 No.612481141
何が酷いって別にこんな能力必要ないんだよね 縁の極太神経はまだメリット合ったけど
167 19/08/06(火)16:16:06 No.612481150
強烈な自己暗示自己催眠ってのはあるものはあるからな…
168 19/08/06(火)16:16:14 No.612481168
心の一方と言うか二階堂さんとこは現実のが一番わけわかんないやつだし…
169 19/08/06(火)16:16:39 No.612481233
オカルトな剣気があるのに…
170 19/08/06(火)16:16:43 No.612481246
この漫画の場合キチガイは耐久力に上方修正かかるから始末に負えない
171 19/08/06(火)16:17:24 No.612481342
>強烈な自己暗示自己催眠ってのはあるものはあるからな… 心の一方! ボクサーとかも自己暗示かけたりするって聞いたな…
172 19/08/06(火)16:18:47 No.612481543
なんか仁王様が見える技もある漫画なのに…
173 19/08/06(火)16:19:03 No.612481588
河原わらわら
174 19/08/06(火)16:19:14 No.612481618
>オカルトな剣気があるのに… オカルト全部否定はしないっていってるし…
175 19/08/06(火)16:20:21 No.612481757
極めたらそんなもんが見えるって言うならまず剣心が見えてるはずだからな
176 19/08/06(火)16:20:40 No.612481804
催眠術だからね心の一方
177 19/08/06(火)16:20:43 No.612481814
>縁の極太神経はまだメリット合ったけど (耳元で大きい音)
178 19/08/06(火)16:20:55 No.612481841
>この漫画の場合キチガイは耐久力に上方修正かかるから始末に負えない クソ硬いけど時間切れで死んでくれる志々雄様は有情だったと思う
179 19/08/06(火)16:20:57 No.612481845
>まあ宙を蹴るよりは… ハチドリの飛ぶ理屈を否定しないで
180 19/08/06(火)16:21:03 No.612481864
>主水が行列の先頭に立つと、「心の一方」の術により、どんなに混雑していても渋滞なく進むことができた。主水が左手のひらを下向きに前に突き出すと、行列が進む先を横切ろうとする者はその手前で動けなくなり、遠くから走ってくる者がいると、足を取られたようにひっくり返ってしまったという。
181 19/08/06(火)16:21:16 No.612481901
ヤクでラリパッパーになったマフィアのボスの目には 自分を殺しに来たヒットマンが獣の姿に見えてたってゲームがあったし そんな突飛でもない話なのかもしれない
182 19/08/06(火)16:21:19 No.612481910
剣客兵器いっぱいいてまともに戦うのこれが一人目だから他のも楽しみすぎる…
183 19/08/06(火)16:21:22 No.612481918
ハンターだってキチガイの方が念が強い キチガイ最強は万国共通
184 19/08/06(火)16:21:58 No.612482007
剣気は物理的影響与えてるし他にもつかえるやつがいる 闘志はこいつにしかみえないからメンタルへ!
185 19/08/06(火)16:22:06 No.612482019
達人だ・・・ お前は剣の達人だ・・・ 誰より強い・・・ 何でも斬れる・・・
186 19/08/06(火)16:22:06 No.612482021
北海道編の薫殿が可愛くなってるのが良いと思う この人妻若返ってないかい?
187 19/08/06(火)16:22:19 No.612482047
>剣気は物理的影響与えてるし他にもつかえるやつがいる >闘志はこいつにしかみえないからメンタルへ! ひどくない?
188 19/08/06(火)16:22:36 No.612482097
>クソ硬いけど時間切れで死んでくれる志々雄様は有情だったと思う あの人は別にメンタル案件ではないからな…
189 19/08/06(火)16:22:49 No.612482127
>極めたらそんなもんが見えるって言うならまず剣心が見えてるはずだからな 剣心からの繋がりならまず師匠が知ってなきゃ大体妄言だろうしな…
190 19/08/06(火)16:22:55 No.612482147
>説明受けた方も同等かそれ以上に修羅場潜ってるけどそんなの見えてないしな… 人間相手にしてるんだから相手が人間以外に見えても良いこと無いしね… 強さ測るのに相手を神仏や犬畜生に見立てる必要なんて欠片も無いし…
191 19/08/06(火)16:23:02 No.612482165
>ヤクでラリパッパーになったマフィアのボスの目には >自分を殺しに来たヒットマンが獣の姿に見えてたってゲームがあったし >そんな突飛でもない話なのかもしれない ヤクでラリパッパー… つまりマフィアのボスは精神の平衡を喪失している!
192 19/08/06(火)16:23:16 No.612482191
飛ぶ斬撃と催眠術と2段ジャンプはOK
193 19/08/06(火)16:23:48 No.612482264
剣くわえた犬に見えたらもう戦えなくない? どこ切って良いのかわかんなくない?
194 19/08/06(火)16:23:49 No.612482268
>飛ぶ斬撃と催眠術と2段ジャンプはOK 物理的にできてるからな
195 19/08/06(火)16:23:54 No.612482288
超人技は使うけど元々言うほどオカルト要素無いよねるろ剣って
196 19/08/06(火)16:24:00 No.612482298
>つまりマフィアのボスは精神の平衡を喪失している! …正しいな!
197 19/08/06(火)16:24:08 No.612482327
>ヤクでラリパッパー… >つまりマフィアのボスは精神の平衡を喪失している! そうだね×1
198 19/08/06(火)16:24:18 No.612482359
メンタル案件は宗次郎とか縁とか鯨波サンとか…
199 19/08/06(火)16:24:31 No.612482392
>>飛ぶ斬撃と催眠術と2段ジャンプはOK >物理的にできてるからな スレ絵は本人主張しかないのが痛いな
200 19/08/06(火)16:24:54 No.612482460
飛ぶ斬撃が一番のファンタジーかなぁ
201 19/08/06(火)16:25:08 No.612482492
幕末メンタルドクター「まあ本人の生活に支障がなければ…」
202 19/08/06(火)16:25:41 No.612482576
これはバ・キに対する愚弄っすね?忌憚のない意見ってやつっす
203 19/08/06(火)16:25:47 No.612482594
おいおいるろ剣のオカルト要素といえば天草編でしょうが
204 19/08/06(火)16:25:57 No.612482624
>人間相手にしてるんだから相手が人間以外に見えても良いこと無いしね… 余計なもんに見えて間合いリーチ読み違えたら死ぬしな… そういうのを誤認させるのも剣術とかの技にあるくらいだし
205 19/08/06(火)16:26:02 No.612482639
>>つまりマフィアのボスは精神の平衡を喪失している! >…正しいな! やはり凍座白也はメンタル案件なのでは
206 19/08/06(火)16:26:28 No.612482698
>ちなみに当時ブリーチでチャン一が剣からビームバンバン出してた あれは中の人がそれっぽく出してただけで滅却師の弓矢みたいなもんだからな
207 19/08/06(火)16:26:48 No.612482742
>これはバ・キに対する愚弄っすね?忌憚のない意見ってやつっす あれはシャドーの動きによってまるで敵が本当にいるかのように見せてるだけだから… いやごめんおかしいわ
208 19/08/06(火)16:26:49 No.612482745
不思議の全部は否定しないよ! ただアイツは完全なキチガイ
209 19/08/06(火)16:26:49 No.612482748
そンで今度はなンのパクりなんです?
210 19/08/06(火)16:27:40 No.612482872
つまり会津に医者呼びに行ったのは正しいってことだろ?
211 19/08/06(火)16:28:26 No.612482982
リアルシャドーもあの世界じゃ他の格闘家には見えてるからオカルトじゃないよ
212 19/08/06(火)16:28:33 No.612483000
>これはバ・キに対する愚弄っすね?忌憚のない意見ってやつっす そういや恐竜拳って全く武術の心得が無い一般人にも見えるんだっけ…
213 19/08/06(火)16:28:34 No.612483004
>おいおいるろ剣のオカルト要素といえば天草編でしょうが 雷龍閃!
214 19/08/06(火)16:29:03 No.612483080
>これはバ・キに対する愚弄っすね?忌憚のない意見ってやつっす 猿先生は馬鹿にされても仕方ないと思うよ トダーとかスープレックスとか弾滑りとかドラゴンとかおかしいもの
215 19/08/06(火)16:29:03 No.612483083
闘姿とかかっこよく言ってるけど要は縁の巴幻覚と同類だし…
216 19/08/06(火)16:29:14 No.612483116
「トリケラトプス!」 「ないよ」
217 19/08/06(火)16:29:56 No.612483227
>リアルシャドーもあの世界じゃ他の格闘家には見えてるからオカルトじゃないよ ガキにさえアイアンマイケル見せてたしな…
218 19/08/06(火)16:30:00 No.612483235
>余計なもんに見えて間合いリーチ読み違えたら死ぬしな… >そういうのを誤認させるのも剣術とかの技にあるくらいだし 腕縞模様にしてリーチ誤認させてくるやついたしな
219 19/08/06(火)16:30:07 No.612483255
>>ちなみに当時ブリーチでチャン一が剣からビームバンバン出してた >あれは中の人がそれっぽく出してただけで滅却師の弓矢みたいなもんだからな ビーム自体は破面な白い人のほうの虚閃じゃなかった?
220 19/08/06(火)16:30:10 No.612483264
>達人だ・・・ >お前は剣の達人だ・・・ >誰より強い・・・ >何でも斬れる・・・ 闘姿なんてありえませんよ メルヘンやファンタジーじゃあないんですから
221 19/08/06(火)16:30:11 No.612483269
>つまり会津に医者呼びに行ったのは正しいってことだろ? あの人メンタルも診れるの?
222 19/08/06(火)16:30:16 No.612483278
ここからなんか闘姿を召喚してぶつけ合いしていくための導入かと思ったらまあうん
223 19/08/06(火)16:31:02 No.612483387
>ここからなんか闘姿を召喚してぶつけ合いしていくための導入かと思ったらまあうん (さも当然の様に出てくる男爵)
224 19/08/06(火)16:31:03 No.612483389
>腕縞模様にしてリーチ誤認させてくるやついたしな 般若君のやつか…あれいいよね
225 19/08/06(火)16:31:29 No.612483448
>腕縞模様にしてリーチ誤認させてくるやついたしな つまりスレ画の彼は自分で自分にデバフを掛けているという事になる訳だ…
226 19/08/06(火)16:31:30 No.612483449
まぁ風水編みたいなことにはならんだろうし…
227 19/08/06(火)16:32:10 No.612483545
俺はこの闘姿の事を「傍らに立つ者」と言う意味でこう呼んでいる
228 19/08/06(火)16:32:41 No.612483626
味方側も大概戦闘狂の集まりなのに敵の戦闘狂に一切共感してないのが酷い
229 19/08/06(火)16:32:59 No.612483669
スーパー和月大戦に移行するんでしょ まずはコンセントレーションワンが出てくる
230 19/08/06(火)16:33:25 No.612483744
>腕縞模様にしてリーチ誤認させてくるやついたしな 最近読み返したらあれ服やペイントじゃなくてイレズミで あいつらいちいち重い設定にされてたんだなって
231 19/08/06(火)16:33:51 No.612483806
単なる槍の勇者ですよね 興味のない女は豚に見えるのと同じ現象
232 19/08/06(火)16:33:57 No.612483824
頭おかしいのは間違いないけど キャラとして格が落ちてないのは偉いよね
233 19/08/06(火)16:34:15 No.612483865
>>腕縞模様にしてリーチ誤認させてくるやついたしな >最近読み返したらあれ服やペイントじゃなくてイレズミで >あいつらいちいち重い設定にされてたんだなって 単行本のあとがきだともっと重い設定盛ろうとして止められてなかったか
234 19/08/06(火)16:34:25 No.612483900
>単なる槍の勇者ですよね >興味のない女は豚に見えるのと同じ現象 メンダルヘ!
235 19/08/06(火)16:34:28 No.612483913
実際に結構強そうだしな
236 19/08/06(火)16:34:31 No.612483921
>スーパー和月大戦に移行するんでしょ >まずはコンセントレーションワンが出てくる コンセントレーションワンはめっちゃやってほしい あのアイデアリベンジしてほしいな
237 19/08/06(火)16:34:53 No.612483992
ワインでイチゴの香りとかああいう比喩的表現では…
238 19/08/06(火)16:35:06 No.612484025
雷龍閃もフラッシュで視力奪う技だからな
239 19/08/06(火)16:35:18 No.612484058
キチガイと強いは両立するからな
240 19/08/06(火)16:35:36 No.612484104
というか闘姿とかじゃなくて純粋に頭おかしい設定つけられたせいで 何かめっちゃ強キャラになってないか? なんかこう…一気にフワフワした強さから地に足ついた強さにされたというか…
241 19/08/06(火)16:35:48 No.612484137
>あのアイデアリベンジしてほしいな 武装練金とか持ってくるよりは可能性はあるよね
242 19/08/06(火)16:36:07 No.612484191
そのうち上からの命令に対して「わっかりましたぞー!」(わかってない)とかやりそうだな
243 19/08/06(火)16:36:10 No.612484201
本人以外他の誰も理解出来てないのがひどい
244 19/08/06(火)16:36:16 No.612484208
>頭おかしいのは間違いないけど >キャラとして格が落ちてないのは偉いよね この世界で頭おかしい人は大体滅茶苦茶強いしね…
245 19/08/06(火)16:36:28 No.612484235
幕末経験してるトップクラスのキャラはコンセントレーションワンは標準装備してそう
246 19/08/06(火)16:36:33 No.612484256
>なんかこう…一気にフワフワした強さから地に足ついた強さにされたというか… この感じはゴールデンカムイで味わった気がする
247 19/08/06(火)16:36:40 No.612484278
剣心って割とドライと言うか常識人というか剣に関してロマン的なこと否定するよね
248 19/08/06(火)16:36:52 No.612484311
仲間内でも理解してもらえてない気がする
249 19/08/06(火)16:36:58 No.612484325
>なんかこう…一気にフワフワした強さから地に足ついた強さにされたというか… 実際それが目的じゃないの 超凄い特殊能力持ってるから強いぜー!じゃなくてキチガイだけど鍛えてるから強いぜー!に切り替わってるし
250 19/08/06(火)16:37:09 No.612484347
雷十太先生みたいにメンタルがまともだと折れるからね
251 19/08/06(火)16:37:11 No.612484350
剣心も巴の幻覚見てたじゃん!
252 19/08/06(火)16:37:21 No.612484373
幕末経験者はその辺現実的ではある
253 19/08/06(火)16:37:30 No.612484394
>剣心も巴の幻覚見てたじゃん! 精神の平衡を失ってたからな
254 19/08/06(火)16:37:44 No.612484421
さのすけは隊長の幽霊見てるけど幻覚は見てない
255 19/08/06(火)16:37:52 No.612484441
>剣心って割とドライと言うか常識人というか剣に関してロマン的なこと否定するよね 一応殺気とかその辺は一切否定しないし自分でも感じ取ってるよ…
256 19/08/06(火)16:37:54 No.612484444
>剣心も巴の幻覚見てたじゃん! 剣心も口調とか結構メンタルやっちゃってる感じだし…
257 19/08/06(火)16:37:56 No.612484449
一気に勝てそう…からこれどうやって倒すの…にランクアップした感はある 明確に狂人と示されたことでかえって得たいの知れない存在になったわスレ画
258 19/08/06(火)16:38:14 No.612484500
>剣心も巴の幻覚見てたじゃん! だからその頃のメンタルおかしかったでしょー
259 19/08/06(火)16:38:25 No.612484523
>何かめっちゃ強キャラになってないか? >なんかこう…一気にフワフワした強さから地に足ついた強さにされたというか… なんで強いの?に対して 狂うまで頭おかしい死線を潜り抜けたからって答えは 納得するしかない
260 19/08/06(火)16:38:36 No.612484551
人誅編の剣心もメンタル案件だったから…
261 19/08/06(火)16:38:38 No.612484554
>ワインでイチゴの香りとかああいう比喩的表現では… そういう表現がプロの共通認識になってるならいいけど これは戦闘経験値カンストしてるだろう面々が揃ってないないありませんしてるから…
262 19/08/06(火)16:38:52 No.612484583
精神の平衡を失ってたであろう時期の剣心にも巴の幻覚見えてたしな
263 19/08/06(火)16:38:59 No.612484603
るろうに剣心がるろうに精神に…
264 19/08/06(火)16:39:04 No.612484620
これどうすんの…今の剣心で勝てる?無理じゃね?
265 19/08/06(火)16:39:05 No.612484622
>一応殺気とかその辺は一切否定しないし自分でも感じ取ってるよ… 殺気は…まあロマン的な奴か
266 19/08/06(火)16:39:43 No.612484721
体を壊すか心を壊さないと強くなれないんだ
267 19/08/06(火)16:39:56 No.612484765
毎日毎時とにかく死にかけながら殺しまわってたら頭おかしくなるのは当然だな…
268 19/08/06(火)16:40:09 No.612484797
メンタル案件にはメンタル案件ぶつけよう
269 19/08/06(火)16:40:16 No.612484819
上で言われてるように確かに幻覚は病んでる時の剣心と縁くらいしか見てないな…
270 19/08/06(火)16:40:47 No.612484900
強さの代わりに人としての大切な何かを捧げた感があって一気にヤバく感じるようにはなった いやマジでどうすんのこれ…
271 19/08/06(火)16:41:10 No.612484969
なんだかんだ和月のノリってこんな感じだったなあって思い出す かなり好き
272 19/08/06(火)16:41:23 No.612485007
仕事でやってた人と趣味でやってた人の違いだな…
273 19/08/06(火)16:42:01 No.612485115
>メンタル案件にはメンタル案件ぶつけよう 我、最強なり!!!
274 19/08/06(火)16:42:19 No.612485158
やっぱりネジどっか外れてないと強さの上限突破出来ないよね!なノリ
275 19/08/06(火)16:42:30 No.612485185
こいつにしか見えてない時点で 死なずに生き延びた方が後々美味しいキャラになってしまった…
276 19/08/06(火)16:42:31 No.612485192
雷十太先生だけ毛色違うな 飛ぶ斬撃は誰も後追い出来てない
277 19/08/06(火)16:42:51 No.612485243
恵さん連れてくるべきだったんじゃないの…戦士というより患者だこれ
278 19/08/06(火)16:42:53 No.612485249
最初の強敵だった刃衛も結構な狂人だったな
279 19/08/06(火)16:42:58 No.612485257
闘姿がボケボケなのだけちょっと浮いてる気がする
280 19/08/06(火)16:43:00 No.612485263
幕末組が今回めっちゃピークすぎてる感あってキツい 負けそう
281 19/08/06(火)16:43:28 No.612485328
こいつ雑魚いな…から こいつ…強い…!に一気に格上げされたし やっぱ和月はすげーよ
282 19/08/06(火)16:44:08 No.612485441
>幕末組が今回めっちゃピークすぎてる感あってキツい >負けそう もう明治になってから20ねんくらいだからはおじさんおじいさんの域だからな… 剣心もアラフォーだ
283 19/08/06(火)16:44:35 No.612485506
>幕末組が今回めっちゃピークすぎてる感あってキツい >負けそう 斎藤も背中が寂しそうになってるし幕末からの刀も亡くしたし… みんなもう結構歳だしね…
284 19/08/06(火)16:44:48 No.612485534
新しい世代組って弥彦宗次郎左之助あたり? 縁はなんとも言えない年齢だな
285 19/08/06(火)16:44:50 No.612485541
>雷十太先生だけ毛色違うな >飛ぶ斬撃は誰も後追い出来てない 古来の文献から呼び起こした技らしいし大昔はそんな技が幾つもあったのかも
286 19/08/06(火)16:45:18 No.612485609
>新しい世代組って弥彦宗次郎左之助あたり? >縁はなんとも言えない年齢だな 明日郎とかもそうかな
287 19/08/06(火)16:45:25 No.612485623
幕末組はもう皆結構な歳で色々精神的に枯れてるからな…
288 19/08/06(火)16:45:28 No.612485636
前回まで楽勝だわ…になってたのに 今回で一気に厳しくなった感はある 具体的には敵がめっちゃ強そう
289 19/08/06(火)16:45:31 No.612485644
>雷十太先生だけ毛色違うな >飛ぶ斬撃は誰も後追い出来てない あの人ホントなんなの? 強さとメンタルの普通さのバランス一番壊れてない?
290 19/08/06(火)16:45:52 No.612485714
もっとこう……経験則とかそういう言い方があるんじゃ……