虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/06(火)15:11:32 細かい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/06(火)15:11:32 No.612470820

細かいところはともかくマダオ撃退までのシナリオは結構好きだよ 陸珊瑚のおばさまとのシーンなんてかなり好きだしグッときた 上位は手抜きだと思います

1 19/08/06(火)15:13:15 No.612471092

レウスディアのくだりはちょっと辛かったな 個人的に

2 19/08/06(火)15:13:28 No.612471119

ごらん命が降るよ いいよね…

3 19/08/06(火)15:14:28 No.612471276

>レウスディアのくだりはちょっと辛かったな >個人的に まあ無理はあるよね

4 19/08/06(火)15:14:56 No.612471337

でっかいダラの死骸が陸珊瑚の養分になってるんだったか アイスボーンでダラ遊園地来るのかな

5 19/08/06(火)15:15:16 No.612471381

>レウスディアのくだりはちょっと辛かったな >個人的に なんかあったっけ ストーリーすっかり忘れてるや

6 19/08/06(火)15:16:51 No.612471623

>なんかあったっけ マダオの行き先教えるには主倒せやって古代竜人が お前ら大陸爆発するんだぞ?そんな場合か?とはなる

7 19/08/06(火)15:18:34 No.612471879

マダオ追い返したら駄目じゃない?って思ってた 実は今思ってる

8 19/08/06(火)15:18:37 No.612471890

>お前ら大陸爆発するんだぞ?そんな場合か?とはなる あいつらはあいつらで自然の成り行きのままに身を任せる文化っぽいからそれを言うのは野暮とは思う いいから教えてくれよ!とは勿論なる

9 19/08/06(火)15:20:05 No.612472103

>お前ら大陸爆発するんだぞ?そんな場合か?とはなる もうそういう死生観で生きてないんだろあいつら

10 19/08/06(火)15:20:33 No.612472179

>マダオ追い返したら駄目じゃない?って思ってた >実は今思ってる 爆発するの自体は仕方なくて龍脈で爆発するとやばいだけだからどっかの海底で爆発するのはいいんだ 命の営みなんだ

11 19/08/06(火)15:21:08 No.612472249

古代竜人はまあそれもしょうがないんじゃねえ?ってスタンスだろうけどラージャンがいないのはどうかと思う

12 19/08/06(火)15:21:16 No.612472262

古代竜人に関してはそれこそ わからない!文化が違う! だからな…

13 19/08/06(火)15:21:29 No.612472289

マダオはエンディングで海映してるからそこで爆発すんのかなって思ってたけど結局最期は描かれなかった

14 19/08/06(火)15:21:42 No.612472324

たつひと達は寿命長いせいか変に達観してるのよね おばさまに寿命を分けてやれ

15 19/08/06(火)15:21:44 No.612472330

あいつら笛に厳しいからな…

16 19/08/06(火)15:22:40 No.612472458

歴戦王ゾラマグダラオスてなんですか…

17 19/08/06(火)15:23:00 No.612472501

>爆発するの自体は仕方なくて龍脈で爆発するとやばいだけだからどっかの海底で爆発するのはいいんだ >命の営みなんだ 大陸爆発するのもそれが自然の流れだからまたその爆発の残骸で新しい自然になるんじゃないのって思ってた 爆発させない結果なんか変なの生まれたし

18 19/08/06(火)15:23:34 No.612472590

>歴戦王ゾラマグダラオスてなんですか… もともとスゴイデカイマダオだったから王。だったんだ そんな気がしてきた

19 19/08/06(火)15:23:37 No.612472599

あの個体のマダオがそもそも規格外の存在みたいだしなあ ネルギガンテも表面かじるくらいしかできないんじゃねえのって思う

20 19/08/06(火)15:23:43 No.612472605

ストーリーに力入れたならゼノとゾラは歴戦王出すべきじゃなかったよね

21 19/08/06(火)15:23:59 No.612472646

調和だなんだいっても結局のところ自分らが危ういんだから仕方がない

22 19/08/06(火)15:24:13 No.612472674

>歴戦王ゼノジーヴァてなんですか…

23 19/08/06(火)15:24:34 No.612472730

生まれたばかりで歴戦…?

24 19/08/06(火)15:24:56 No.612472779

>歴戦王ゾラマグダラオスてなんですか… 撃退したゾラマグダラオスを回想で脳内強化させた固体だ

25 19/08/06(火)15:25:08 No.612472811

ゼノくんとマダオに関してはフリクエバージョンが回想みたいな感じだからそれの類で…

26 19/08/06(火)15:25:14 No.612472822

歴戦王ゼノジーヴァは生まれたばかりの古龍です

27 19/08/06(火)15:25:21 No.612472848

本来もたらされるはずだった大量絶滅を人間の都合で捻じ曲げたわけだから そっちの未来を潰したことにはなるよね

28 19/08/06(火)15:25:29 No.612472864

べちょおって結晶から出てきただけだから生まれたとは限らないじゃん!

29 19/08/06(火)15:25:34 No.612472869

>撃退したゾラマグダラオスを回想で脳内強化させた固体だ 急に納得できたな…

30 19/08/06(火)15:25:50 No.612472900

生まれたばかりの掲示版にも歴史はあるからな…

31 19/08/06(火)15:26:09 No.612472943

歴戦板 いもげ

32 19/08/06(火)15:26:39 No.612473018

モンハンのストーリーて醜くないか?

33 19/08/06(火)15:26:45 No.612473031

>べちょおって結晶から出てきただけだから生まれたとは限らないじゃん! 卵の中にずっといてエネルギー吸い続けてたわけだからまあそれであってるのか

34 19/08/06(火)15:26:57 No.612473059

ゼノとマダオはマスターランクどうすんのかね

35 19/08/06(火)15:27:30 No.612473132

ゲーム仕様的には別個体として歴戦王と戦うけど 世界観的には初めてあった個体が歴戦王くらい強いんだろう それを倒すハンターはいつもどおりやばい

36 19/08/06(火)15:27:32 No.612473138

ネルネルも古竜捕食成功してるの見たことないし… 大蟻塚に痕跡だけで実際こないし…

37 19/08/06(火)15:27:38 No.612473148

みんなが調査クエでボコボコにした歴戦古龍のエネルギーを吸ったのが歴戦王ゼノジーヴァなんだろう

38 19/08/06(火)15:27:44 No.612473167

>ゼノとマダオはマスターランクどうすんのかね 背中に歴戦王ネルギガンテが来る

39 19/08/06(火)15:28:35 No.612473291

個人的にはまぐまぐ撃退は分かるんだよヤベーもん ゼノさんまだなんもしてなくね?ってなる

40 19/08/06(火)15:28:59 No.612473335

>>ゼノとマダオはマスターランクどうすんのかね >背中に歴戦王ネルギガンテが来る マスターランクの装備だと脅威を感じない…

41 19/08/06(火)15:29:23 No.612473401

書き込みをした人によって削除されました

42 19/08/06(火)15:29:44 No.612473461

>ゼノさんまだなんもしてなくね?ってなる たつひとの仇!

43 19/08/06(火)15:29:47 No.612473473

ゼノ王。は谷底から飛んでくるのがカッコいいよね いきなり落とされたからめっちゃ怒ってますよね

44 19/08/06(火)15:29:56 No.612473503

歴戦王ゼノジーヴァを解き放ってしまっては あらゆるマップに現れて熱ダメージ床に変えていくかもしれない

45 19/08/06(火)15:29:56 No.612473504

ネルギガンテの初戦は夕日落ちる有塚だったろ?

46 19/08/06(火)15:30:00 No.612473517

>個人的にはまぐまぐ撃退は分かるんだよヤベーもん >ゼノさんまだなんもしてなくね?ってなる 何かしでかす前に仕留めないとやばいのだ(と思った)から… まあ歴戦王とかホイホイ次が生まれてるけどね!

47 19/08/06(火)15:30:04 No.612473528

>マスターランクの装備だと脅威を感じない… じゃあヴァルハザクとクシャルダオラも背中に…

48 19/08/06(火)15:30:22 No.612473575

>歴戦王ゼノジーヴァを解き放ってしまっては >あらゆるマップに現れて熱ダメージ床に変えていくかもしれない フッ殺すしかないようだな!

49 19/08/06(火)15:30:24 No.612473583

ゼノ君もドスケベフェロモンで新大陸の生態系狂わせてたし調査団が捻じ曲げてもイーブンてとこかな

50 19/08/06(火)15:30:37 No.612473612

>じゃあヴァルハザクとクシャルダオラも背中に… こるータイムアタックステージ!

51 19/08/06(火)15:31:04 [ゾラマグダラオス] No.612473692

なんか背中が騒がしいな…

52 19/08/06(火)15:31:18 No.612473732

爆ぜるギウス凍て地まで飛んでくるんだろうか…

53 19/08/06(火)15:31:31 No.612473783

もう調和とかどうでもいいからぶっ殺しておくれ!!!って依頼されるんだ

54 19/08/06(火)15:31:39 No.612473803

なかったことにされた未来が復讐しに来るぞ

55 19/08/06(火)15:31:51 No.612473844

マダオの上にハザクが乗って ハザクの上にガロンが乗る

56 19/08/06(火)15:31:52 No.612473852

ゾラ爆発する描写なかったしやっぱまた調和するんだよね

57 19/08/06(火)15:32:08 No.612473894

ゼノが何もしてないはないよ 薄汚い竜人どもとかに毒電波浴びせて異常行動させてただろ 生まれる前から有害だよ

58 19/08/06(火)15:32:37 No.612473980

この依頼は1乙竜人の仇さ ブッ殺しておくれえ!!

59 19/08/06(火)15:32:54 No.612474021

おいしー!

60 19/08/06(火)15:33:11 No.612474057

>ゾラ爆発する描写なかったしやっぱまた調和するんだよね イヴェルカーナの歌?に誘われてやってくるんだよね

61 19/08/06(火)15:33:19 No.612474077

凍て地で涼んでるマダオか…わりとあり得るな

62 19/08/06(火)15:33:34 No.612474122

朝べひんもすの話題があったけど あのジャンプってメテオに隠れながらやっても練習になるかな?

63 19/08/06(火)15:33:47 No.612474159

>朝べひんもすの話題があったけど >あのジャンプってメテオに隠れながらやっても練習になるかな? なるよ

64 19/08/06(火)15:33:52 No.612474178

>イヴェルカーナの歌?に誘われてやってくるんだよね お前うろうろしすぎたろ徘徊老人か 徘徊老人だったわ

65 19/08/06(火)15:34:17 No.612474248

>凍て地で涼んでるマダオか…わりとあり得るな マダオ武器派生に水属性があるらしいですね

66 19/08/06(火)15:34:24 No.612474267

凍て地でバカンスするテオナナ夫妻もいますか

67 19/08/06(火)15:34:35 No.612474298

>なるよ サンキュー「」!

68 19/08/06(火)15:34:38 No.612474307

>あのジャンプってメテオに隠れながらやっても練習になるかな? 成功したらベヒ狙って落ちてくる

69 19/08/06(火)15:34:55 No.612474347

>>凍て地で涼んでるマダオか…わりとあり得るな >マダオ武器派生に水属性があるらしいですね 水中で戦うんだな!!

70 19/08/06(火)15:35:07 No.612474387

流石に練習必要な動きをコメット無しでやれは薩摩すぎる

71 19/08/06(火)15:35:35 No.612474462

ゾラが凍て地で爆発して氷が解けて春がやってくるってストーリーだぞ

72 19/08/06(火)15:35:51 No.612474505

ジャンプに成功するとベヒの頭に落ちる 失敗するとその場に落ちる

73 19/08/06(火)15:36:15 No.612474571

凍て地に温泉あるってことは…

74 19/08/06(火)15:36:24 No.612474596

一等マイハウスの場所の不一致とかIBでしれっと直ってたら面白いかもしれない

75 19/08/06(火)15:36:24 No.612474598

Wのストーリーの不満点というとちょっと違うかもしれないけど上位入って痕跡集めるところは少しがっかりしたな こんだけ思わせぶりな展開しといてまたお前の痕跡だったのかよ!

76 19/08/06(火)15:36:28 No.612474609

隣エリアでジャンプ成功した時はテンション上がった つまり一乙してるんですが…

77 19/08/06(火)15:36:41 No.612474653

ただジャンプのタイミングって距離で変わるからコメットの後ろで位置バラバラだと慣れるまで時間かかるかも?

78 19/08/06(火)15:36:48 No.612474677

>凍て地に温泉あるってことは… おばさまの入浴シーン!?

79 19/08/06(火)15:37:12 No.612474748

イヴェ倒して凍らしてたモンスターが動き出してそいつがラスボスってのはありそうだけど そこでマダオ出てこられてもうーn…?ってなりそう

80 19/08/06(火)15:37:15 No.612474759

>ゾラが凍て地で爆発して氷が解けて春がやってくるってストーリーだぞ 春が来たら氷モンスはどうするんですか!? と思ったけど別に普通に生きてそうな奴らばっかだったな

81 19/08/06(火)15:37:32 No.612474800

IBではこやし玉もナーフ!

82 19/08/06(火)15:37:59 No.612474876

ハザク武器の派生に麻痺もあるんだっけ

83 19/08/06(火)15:38:35 No.612474957

なんかしらの理由でお求めやすくなったサイズのゾラマグとは戦ってみたいな

84 19/08/06(火)15:39:12 No.612475065

>イヴェ倒して凍らしてたモンスターが動き出してそいつがラスボスってのはありそうだけど 導きの地って言う塔のアイコンしてるエリアがあるらしいね

85 19/08/06(火)15:39:12 No.612475066

>おばさまの入浴シーン!? 垂れた乳を肩に掛けるんだ…

86 19/08/06(火)15:39:25 No.612475101

温泉気持ちいいんぬ

87 19/08/06(火)15:39:59 No.612475198

おばさまの瘴気ヤバイから温泉来ちゃだめだよ!

88 19/08/06(火)15:40:06 No.612475212

IBの拠点が便利すぎてアステラは閑古鳥が鳴きそう

89 19/08/06(火)15:40:25 No.612475266

壮大なストーリーにしようとすると今度はステージが完全固定な事が足を引っ張ってくる 50ステージ位あれば作れるかもしれない

90 19/08/06(火)15:40:42 No.612475309

おばさまの入浴シーンは歴戦やれば見られるし

91 19/08/06(火)15:40:57 No.612475347

そういや朝のベヒスレで王。防具はいるだろって人がいたけど 作る必要ないってのはマスター武器で王。ほボコれるだろうから現時点でヒイヒイ言いながら作る必要はないってことじゃね?

92 19/08/06(火)15:41:04 No.612475376

>ハザク武器の派生に麻痺もあるんだっけ こんどは麻痺してくる微生物操るんだ

93 19/08/06(火)15:41:13 No.612475395

けがはあかんでおじさんは動かすの反対っぽかったし竜人弟はまあたとえ失敗しても吹っ飛ぶのは僕たちだけだから気にしなくていいよ!とか言ってたね

94 19/08/06(火)15:41:14 No.612475398

温泉入って綺麗になったヴァルハザク亜種!?

95 19/08/06(火)15:41:20 No.612475416

>IBの拠点が便利すぎてアステラは閑古鳥が鳴きそう つーかDLCで改善!じゃなくて普通にアプデで直してくれよ

96 19/08/06(火)15:41:27 No.612475440

アステラはサイズ縮小するか集会所にばうんちと所長が来ないことにはもう…

97 19/08/06(火)15:41:38 No.612475463

まぁ新拠点が便利だと前の場所を使わなくなるのはXXとかでも経験したし

98 19/08/06(火)15:41:55 No.612475509

>おばさまの入浴シーンは歴戦やれば見られるし アフーン

99 19/08/06(火)15:42:31 No.612475598

見てる限り機能が集中しててすげー使い易そうよね当たらしい拠点

100 19/08/06(火)15:42:35 No.612475613

>こんどは麻痺してくる微生物操るんだ 瘴気やられ感覚で麻痺されると耐麻痺必須すぎる…

101 19/08/06(火)15:42:43 No.612475630

新たな依頼発生とかないと旧拠点に行く機会は限られてくるよな まあ発生されても移動だるいだけなんだけど…

102 19/08/06(火)15:42:45 No.612475634

>作る必要ないってのはマスター武器で王。ほボコれるだろうから現時点でヒイヒイ言いながら作る必要はないってことじゃね? マスター武器作ったらマスター防具作るだろ!?

103 19/08/06(火)15:42:48 No.612475641

おばさまは死んだと思ったらガロンに乗り移ってまだ生き延びてるし

104 19/08/06(火)15:43:00 No.612475675

ぬが覗いてるのが可愛い

105 19/08/06(火)15:43:37 No.612475768

氷属性のテオテスカトル亜種 マムの黄金食ってイメチェンしたクシャ亜種 そんなのがゾロゾロと

106 19/08/06(火)15:43:39 No.612475772

>まぁ新拠点が便利だと前の場所を使わなくなるのはXXとかでも経験したし G級集会所の方が利便性高いのは4もそうだったな…

107 19/08/06(火)15:43:57 No.612475828

>マスター武器作ったらマスター防具作るだろ!? いや強化元としているだろって話だったから 強化できる段階になったら作ればいいだけじゃんって

108 19/08/06(火)15:44:15 No.612475880

セリエナもいいけど集会所がかなり機能密集しててあそこだけでいいなってなる

109 19/08/06(火)15:44:23 No.612475901

>氷属性のテオテスカトル亜種 フロンティアにいなかったけ?

110 19/08/06(火)15:45:02 No.612476022

>そんなのがゾロゾロと 実験場産じゃねーか!!

111 19/08/06(火)15:45:39 No.612476132

前作の集会場ではG級受けられないってのもあるからじゃないかな 未解放の新人を送り出すときくらいだよ

112 19/08/06(火)15:46:02 No.612476186

Fが滅ぶから凍王龍もきちゃうな

113 19/08/06(火)15:46:08 No.612476203

黄金の棘が生えてくるマムギガンテはカッコ良さそう

114 19/08/06(火)15:46:18 No.612476230

今までのシリーズはG級クエ受けられるのがG級集会所だけだからじゃねぇかな

115 19/08/06(火)15:46:24 No.612476242

武器は派生だけど防具はいつも通りその都度生産だろう? だから無理に現状の王。防具は作らんでもいいと思うよ 当然強力だからあった方が攻略楽だろうが

116 19/08/06(火)15:47:08 No.612476376

実験場のふたを開けるんじゃない

117 19/08/06(火)15:47:14 No.612476397

部屋の模様替えが楽しみだ トライの時に他の人の部屋を覗いたら家具が全部プーギー船、思わず悲鳴をあげたら部屋の主から『貴様見ているな』って

118 19/08/06(火)15:48:00 No.612476526

新しい家具を作るにはモンスターの素材大量に使用とかなんかな まあありだけど

119 19/08/06(火)15:48:02 No.612476531

>実験場のふたを開けるんじゃない ヴォルガノスはなぜか生き残ってるからな

120 19/08/06(火)15:48:26 No.612476595

こっちも4人マルチなんだしテオタイプ4種相手にしてやってもいい

121 19/08/06(火)15:48:29 No.612476613

麻痺属性のおばさまって殴ったら大電光虫が吹き出してきたりするのかな

122 19/08/06(火)15:48:53 No.612476681

いつ頃マイルームに他人招待できるようになるんかな

123 19/08/06(火)15:48:55 No.612476684

>>実験場のふたを開けるんじゃない >ヴォルガノスはなぜか生き残ってるからな よりにもよって一番いらないやつ輸入した挙句定着させやがって…

124 19/08/06(火)15:48:59 No.612476694

珠も今レアなのはきっとザクザク出るようになるから掘らなくても平気だよ

125 19/08/06(火)15:48:59 No.612476695

家具…実験場…剛力珠… ウッ頭が

126 19/08/06(火)15:49:05 No.612476705

王の難易度が無理な人はマスターランクの高難易度クエストは余計に無理なんじゃないかな…

127 19/08/06(火)15:49:50 No.612476822

チャH漏れてきそうな機能だ

128 19/08/06(火)15:49:52 No.612476831

高難度いかなくても今の防具より強いだろ

129 19/08/06(火)15:49:58 No.612476847

普通の瘴気+麻痺なら悪夢だけど麻痺だけだと瘴気耐性を麻痺耐性に変えるだけだからなんも変わらんな

130 19/08/06(火)15:50:08 No.612476873

でもtjmtとtkdがムズくするって…

131 19/08/06(火)15:50:16 No.612476907

>ヴォルガノスはなぜか生き残ってるからな といってもワールドのヴォルはもはや別の何かだしなあ… ジャンプビターンしないヴォルくんなんて

132 19/08/06(火)15:50:59 No.612477028

マスター装備や殺人クローで強化されるし調和ってみる価値はありますぜ

133 19/08/06(火)15:51:10 No.612477053

まあヘビーユーザーはどうしたって高難易度を求めるからな ストーリーまではともかくむずくはなる

134 19/08/06(火)15:51:13 No.612477063

ヴォルも強化撃ちでかなり楽になりそうだな

135 19/08/06(火)15:51:24 No.612477095

今の既存防具とγ系の性能差見てると防御力以外はマスターランク危険度2並なんじゃねえかなって思うけどγ防具

136 19/08/06(火)15:51:43 No.612477157

竜骨の家具を規定数並べて審査するんだ…

137 19/08/06(火)15:51:53 No.612477189

現状割れてるマスター防具でもう一部位あたりの防御力が40くらい違うんだっけ 今の装備がどこまで通用するか楽しみだな…

138 19/08/06(火)15:52:04 No.612477227

麻痺おばさまが出てくるわけじゃ無くて 瘴気の谷はギルオスいるから武器に麻痺あってもいいんじゃねくらいな気がする

139 19/08/06(火)15:52:09 No.612477239

環境生物をいなくなるまで捕まえたり ケルビの角を容赦なくへし折りますが調和です

140 19/08/06(火)15:52:22 No.612477283

Steam版やってるけど任務のばーぜ二頭とか歴キリンとかの救援要請がやたら増えててセールで買った人多いんだな~って

141 19/08/06(火)15:52:24 No.612477294

>でもtjmtとtkdがムズくするって… tkdは追い出されてたような

142 19/08/06(火)15:52:32 No.612477311

防御特大吹いたら今でも620ぐらいまでいくし…

143 19/08/06(火)15:52:40 No.612477334

マスターで解禁 超ジャンプしてビターン!連発 黄金魚や白銀魚食べて限定モードへ移行

144 19/08/06(火)15:53:00 No.612477394

>竜骨の家具を規定数並べて審査するんだ… 10個ないと人間扱いされないって聞いた

145 19/08/06(火)15:53:11 No.612477431

ソロでも勝ち目が見える程度の高難易度なら歓迎だよ ぼっちなのでマムみたいなのは勘弁してほしい

146 19/08/06(火)15:53:11 No.612477434

スキルか防御力かで着替えるかどうか選ぶのは上のランクに上がった時の通過儀礼

147 19/08/06(火)15:53:11 No.612477436

ムズくて無理ならマルチで助けてもらおうってのが正しきモンハンスタイルだと思ってたけどそうでもないんかな

148 19/08/06(火)15:53:37 No.612477508

>でもtjmtとtkdがムズくするって… エンドコンテンツとしてなら別にまあ… 前作もやべーであぁとかいたし

149 19/08/06(火)15:54:11 No.612477606

>歴戦王ゾラマグダラオスてなんですか… マダオにトラウマもってる団員から見た撃退作戦の一部始終みたいなもん

150 19/08/06(火)15:54:19 No.612477627

過去シリーズの上位→G級だと 2ndGはG級で超インフレ 3Gは上位が弱すぎてインフレ気味に見えるだけ 4Gは防御力以外微妙な上昇 だからどうだろうな

151 19/08/06(火)15:54:20 No.612477632

ヴォルは部位破壊したらちゃんと中身の金ぴかウロコが見えるようになって欲しいなぁ 今の部位破壊わかりにくすぎる

152 19/08/06(火)15:55:27 No.612477817

キレウェイとサシミウオはカンストするまで捕まえたけどアイボーで環境生物金冠って… また釣るのか…

153 19/08/06(火)15:55:32 No.612477832

所で海竜骨格の方々は

154 19/08/06(火)15:55:51 No.612477883

そうあれは黄金聖闘士みたいな光の戦士たちがマグダラオスの撃退に赴いた時の話だ…

155 19/08/06(火)15:56:03 No.612477925

ゾマ王は槍2回ずぼけお+延々大砲撃ち込んでたら勝手に死ぬよ 槍2回しないとクリアできないけどな!

156 19/08/06(火)15:56:14 No.612477963

>所で海竜骨格の方々は だめだ

157 19/08/06(火)15:56:39 No.612478035

ガチャさえなければマムもそこまで嫌いじゃないんだけどなぁ… ゾラちゃんもそうだけど大型はやっぱりロマンがある

158 19/08/06(火)15:57:36 No.612478173

>所で海竜骨格の方々は 辻本は出ないみたいな言い方だけど出ないと言いながら出る前振りにも聞こえる

159 19/08/06(火)15:57:39 No.612478185

軽く100発以上の砲弾とバリスタと追加で蒸気圧式のパイルバンカーを2回食らってようやく進路変更とかゾマ王は何でできてるんだよ

160 19/08/06(火)15:57:51 No.612478220

>キレウェイとサシミウオはカンストするまで捕まえたけどアイボーで環境生物金冠って… >また釣るのか… まあ金冠コンプトロフィーは無さげだし趣味要素よ 1つあればいいみたいだし

161 19/08/06(火)15:57:54 No.612478232

>そうあれは黄金聖闘士みたいな光の戦士たちがマグダラオスの撃退に赴いた時の話だ… ネル防具だったんですが確か…

162 19/08/06(火)15:58:12 No.612478285

そしてお出しされる首の短いラギアやミツネ

163 19/08/06(火)15:58:17 No.612478295

>>歴戦王ゾラマグダラオスてなんですか… >撃退したゾラマグダラオスを回想で脳内強化させた固体だ ネルネルの記憶盛ってる…

164 19/08/06(火)15:59:02 No.612478420

そうあれは青く輝く妃の鎧を身に纏いしハンター達の…

165 19/08/06(火)15:59:19 No.612478481

>ガチャさえなければマムもそこまで嫌いじゃないんだけどなぁ… >ゾラちゃんもそうだけど大型はやっぱりロマンがある いや本当にそう思う… ガイラ武器とか調査クエからランダム出現でよかったんちゃうのと…

166 19/08/06(火)16:00:33 No.612478694

>そう…あれはなんかウラガンキン装備を手と腰と足に付けた呪われしハンターたちの…

167 19/08/06(火)16:00:43 No.612478729

脳内で戦って素材が手に入るのは明らかにおかしいから これはVRの世界に違いない

168 19/08/06(火)16:01:31 No.612478859

>そう…あれはなんかウラガンキン装備を手と腰と足に付けた呪われしハンターたちの… つよかべなくてかわいそうー 俺もだ…

169 19/08/06(火)16:01:36 No.612478869

>脳内で戦って素材が手に入るのは明らかにおかしいから >これはVRの世界に違いない ラスボスはシャガル

170 19/08/06(火)16:01:46 No.612478891

ぼくの不満点はあれだけ生態系がなんて言っておきながら 上位に行くと説明もなしにバゼルが飛び回ってるところです

171 19/08/06(火)16:02:37 No.612479037

そんな事いったら目撃例自体が稀な古龍を数百体とか討伐してるし…

172 19/08/06(火)16:02:41 No.612479051

バゼルとイビルで対消滅してくんねえかな…

173 19/08/06(火)16:02:55 No.612479087

後いらないマム武器大量に集めて1個好きなのと交換みたいな天井システム欲しかったすね ソシャゲみたいだけど

174 19/08/06(火)16:03:09 No.612479129

突然沸いたバゼルはほんと誰か説明してくれってなった

175 19/08/06(火)16:03:34 No.612479187

バゼルはああアイツね…危険だから気を付けろよくらいのセリフはあったような

176 19/08/06(火)16:03:36 No.612479193

つよいγ装備に砲術とかガード強化とかレアスキルついてないのが悪い 回復速度UPとかいらないから変えてよ

177 19/08/06(火)16:04:43 No.612479350

ばーぜは最終的にめんどくさくて火力高いだけになるからまだマシ 肉質も有情だ

178 19/08/06(火)16:04:50 No.612479374

そういえばアイスボーンでやっと属性変わる亜種が出てくるのか

179 19/08/06(火)16:05:01 No.612479403

バゼルはたまに混ざってるくらいなら文句はなかったよ ワールドの時点だとモンスター数すくないから谷とかバゼルいないと固定メンバーだったし でも調査クエに毎回混ざるのはふざけんなテメェ!ってなる

180 19/08/06(火)16:05:36 No.612479497

カチコチうんこが出てくるのは想像に容易い

181 19/08/06(火)16:06:08 No.612479575

オトモバゼルはハンターの強い味方だよ バゼルがメインターゲットのクエをやりたくないのはバゼル以外が乱入してくるからだ

182 19/08/06(火)16:06:22 No.612479616

うんこの危険度高いからあいつのお陰で調査クエが美味しくなってるんだ

183 19/08/06(火)16:06:25 No.612479620

歴戦古龍にこだわる理由のひとつにばーぜが乱入してこないってのが挙げられる もう調査クエスト自体やらんくなったけども

184 19/08/06(火)16:06:36 No.612479647

硬化したバゼルギウスとか出てくるのか…

185 19/08/06(火)16:06:39 No.612479659

え!?バゼルギウスの爆弾を衝撃起爆じゃなくてハンターに対する近接信管に!?

186 19/08/06(火)16:07:19 No.612479750

谷の調査で捕獲だった時はまず用心する

187 19/08/06(火)16:07:30 No.612479775

うんこに投げるためのうんこが足らない 植生研究所でうんこ増やせないの

188 19/08/06(火)16:08:05 No.612479863

古竜以外の乱入あり得るクエは耳栓ないと鬱陶しすぎるぐらいにはバーゼがうるさい

189 19/08/06(火)16:08:28 No.612479927

スリンガーうんこ弾は交易船に消耗品を頼んでおくといい

190 19/08/06(火)16:09:18 No.612480068

拠点のトイレからこやし集めればいいのにね

191 19/08/06(火)16:09:43 No.612480119

うんこ弾投げたことないや マルチなら誰か持ってくるし乱闘なら乱闘でたのしいし

192 19/08/06(火)16:09:56 No.612480159

爆雷針を落とすバゼルギウス亜種ですって?

193 19/08/06(火)16:10:37 No.612480273

>>脳内で戦って素材が手に入るのは明らかにおかしいから >>これはVRの世界に違いない >ラスボスはシャガル 俺たちがモンハンに費やした時間は無駄じゃない!大切な思い出なんだ!

194 19/08/06(火)16:10:41 No.612480282

やっとこさランクが100になった これで心置きなくIBを待てる 流石にIBで100↑の難易度クエストがポンポン出てこないと思うけど

195 19/08/06(火)16:10:53 No.612480317

うんこは一応各マップに確定で落ちてる地点が一か所くらいある 覚えとくと通りすがりに拾ってすこしは補充できる

196 19/08/06(火)16:12:29 No.612480574

>爆雷針を落とすバゼルギウス亜種ですって? 土砂降りクシャの時来てほしい

197 19/08/06(火)16:12:59 No.612480662

人間のうんこは肥やし弾にはできないのかな…

198 19/08/06(火)16:15:31 No.612481081

>人間のうんこは肥やし弾にはできないのかな… モンスにとって脅威じゃないんで

199 19/08/06(火)16:15:33 No.612481085

極ベヒやってて回復尽きたからキャンプにとりに戻った直後にイクリプスきた キャンプに入ったら凌げた すごいねキャンプ

200 19/08/06(火)16:15:42 No.612481101

倒すと大爆発起こすバゼルギウス

201 19/08/06(火)16:16:02 No.612481140

うんこ欲しいならボルボくんかジャナフくんと散歩しなよ

202 19/08/06(火)16:16:15 No.612481173

>極ベヒやってて回復尽きたからキャンプにとりに戻った直後にイクリプスきた >キャンプに入ったら凌げた >すごいねキャンプ 猫は大丈夫だった? バゼルの爆弾で吹っ飛ぶやつ見た事あるけど

203 19/08/06(火)16:16:22 No.612481191

受付け嬢でも回避できるぞ

204 19/08/06(火)16:16:44 No.612481248

>人間のうんこは肥やし弾にはできないのかな… 英語版はdung(動物のウンコ)だから明確に区別されているのだ

205 19/08/06(火)16:17:42 No.612481390

>英語版はdung(動物のウンコ)だから明確に区別されているのだ いやな英語知識が増えた

206 19/08/06(火)16:18:07 No.612481449

捕獲したモンスターでウンコ量産できんか…ウンコいっぱい欲しいよ…

207 19/08/06(火)16:18:19 No.612481479

よし分かったじゃあハンターさんのうんこにしよう

208 19/08/06(火)16:18:40 No.612481522

>英語版はdung(動物のウンコ)だから明確に区別されているのだ 発音がどんぐりみたいなんだ…

209 19/08/06(火)16:18:55 No.612481564

>モンスにとって脅威じゃないんで いや人間が一番脅威なんじゃないかな…

210 19/08/06(火)16:19:26 No.612481644

レイアちゃんも結構うんこする

211 19/08/06(火)16:19:41 No.612481670

>いや人間が一番脅威なんじゃないかな… そうなると見かけた瞬間昔みたいに襲ってくるのでは

212 19/08/06(火)16:19:56 No.612481701

肉食竜のうんこならうげえってなるのわかるけど草食竜のうんこでも嫌がるよね

213 19/08/06(火)16:20:00 No.612481707

>いや人間が一番脅威なんじゃないかな… ハンターさんは突然変異みたいなもんだから

214 19/08/06(火)16:20:34 No.612481784

>肉食竜のうんこならうげえってなるのわかるけど草食竜のうんこでも嫌がるよね めっちゃ臭いとか

215 19/08/06(火)16:21:06 kDDdvWQA No.612481873

ストーリーはブサイクがもっと慎ましいキャラならかなり面白かったと思う

216 19/08/06(火)16:22:22 No.612482059

うんこの話してたらうんこが来た

217 19/08/06(火)16:23:02 No.612482164

>いや人間が一番脅威なんじゃないかな… 新大陸ではそれがまだ浸透してないからね

218 19/08/06(火)16:23:19 No.612482198

ウンコ同士は惹かれあうのか

219 19/08/06(火)16:23:23 No.612482214

こやすだまは石拾うの忘れたときにマジ助かる うんこで落石トラップ発動できるのはどうかと思うけど助かる

220 19/08/06(火)16:23:54 No.612482289

この一書き込みでこれはウンコだって分かりやすいのすごいな

221 19/08/06(火)16:24:06 No.612482316

ブサイクはお前だようんこ野郎

222 19/08/06(火)16:24:11 No.612482342

リュウの重ね着だとうんこ燃えるらしいな

223 19/08/06(火)16:24:33 No.612482400

デッデーデデデデデー デデデデン!

↑Top