虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/06(火)14:23:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/06(火)14:23:24 No.612463986

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/06(火)14:24:08 No.612464096

お~~~~~い

2 19/08/06(火)14:24:43 No.612464172

聞こえないのか~い?

3 19/08/06(火)14:25:10 No.612464242

4 19/08/06(火)14:26:09 No.612464386

おーいお茶男尊女卑論でぎゃあぎゃあ騒いでたのももう5年前か

5 19/08/06(火)14:26:22 No.612464429

プレイした感想だとトリエルのがよっぽど性格クソなのにアズゴアだけひどい目に会ってて納得出来なかった 単に自分がアンダーテイル合わないだけかもだけど

6 19/08/06(火)14:28:15 No.612464715

まあ明らかに扱い悪すぎなのは犬の実体験も関係してそう

7 19/08/06(火)14:29:35 No.612464903

トリエルはこういうことする

8 19/08/06(火)14:30:07 No.612464970

犬の作品は共感性を持って楽しむというよりも 犬はそういう表現をする人間なんだなあってトコを楽しむもんだと思ってる

9 19/08/06(火)14:30:38 No.612465033

>プレイした感想だとトリエルのがよっぽど性格クソなのにアズゴアだけひどい目に会ってて納得出来なかった だからこうしてレストインピース

10 19/08/06(火)14:31:21 No.612465134

共感はちょっと無理

11 19/08/06(火)14:31:37 No.612465165

デルタルーンではちゃんとトリエルの歪みも描写してくれそうだし‥‥

12 19/08/06(火)14:31:47 No.612465190

ただの一般人ならアズゴアは気のいいおじさんで済むけどトリエルが愛想尽かしたのは王。としてのアズゴアだからな と思ってたけどデルタルーンでも愛想尽かされててよくわかんなくなった

13 19/08/06(火)14:32:22 No.612465278

トリエルも結局六人の人間一人も守れてないんでしょ?

14 19/08/06(火)14:33:31 No.612465445

責任転嫁してるだけと言ってしまえばそれだけだからなトリィ 責任転夫って言ったほうがいいのか

15 19/08/06(火)14:34:39 No.612465593

でも結構いるよ職場で人気のバツイチおじさん

16 19/08/06(火)14:35:02 No.612465647

素直に好きになれたのパピルスくらいかな

17 19/08/06(火)14:36:05 No.612465796

トリエルもやってること結局事情も話さず拉致監禁だからな…

18 19/08/06(火)14:38:15 No.612466124

俺の実の親父がクソ過ぎるからアズゴアめっちゃ好きなのよな こんな父親が欲しかったって思う

19 19/08/06(火)14:40:30 No.612466471

デルタルーンは描写されてる限り確かにクリスに問題はあるんだけどもトリエルがちょっと母親なんだけども子離れでき無い親すぎてダメダメすぎる… 義兄が大学にいったけどもどんな風になってるかとなんで大学に行ったのかがすごいきになる

20 19/08/06(火)14:42:55 No.612466824

>プレイした感想だとトリエルのがよっぽど性格クソなのにアズゴアだけひどい目に会ってて納得出来なかった >単に自分がアンダーテイル合わないだけかもだけど アズゴアは落ちてきた子供が死に実の息子も人間に殺されたからソウル集めて侵攻するぞ!って宣言したのに折れたのがトリエル的には駄目だったようだ でもアズゴアはそもそもそういうのに向いてない事は知っていたはずなのにそれで愛想つかすのもどうかとは思う

21 19/08/06(火)14:43:56 No.612466980

パパを支えてあげたいと思った

22 19/08/06(火)14:44:30 No.612467064

トリエルは慈愛に満ちてるみたいな評価だけど単に気分屋な気がする

23 19/08/06(火)14:48:21 No.612467645

>犬の作品は共感性を持って楽しむというよりも >犬はそういう表現をする人間なんだなあってトコを楽しむもんだと思ってる ゴアトリのこと言ってるならソウルを持っていながらモンスターが地上に出ない理由づけ以外のもでのは無いと思うが...

24 19/08/06(火)14:49:18 No.612467762

ママよりパパと一緒にいたいんだけど…

25 19/08/06(火)14:49:21 No.612467774

>パパを支えてあげたいと思った そんな人間が集まってきて断りきれずに不倫関係に入ってしまうタイプ

26 19/08/06(火)14:49:41 No.612467821

トリエルに関しては作中でちゃんとして母親として描写されてないしなぁ

27 19/08/06(火)14:50:43 No.612467983

アンテのトリエルは子供が大人になるまで育てられなかったから母親としての経験が足りないんじゃないかな 母親っていうより女要素が強い

28 19/08/06(火)14:51:51 No.612468118

アズゴアは友人や恋人にするなら最高だけど 親や上司としては最低なタイプ

29 19/08/06(火)14:57:33 No.612468891

まあトリエルは実権握るエンドですぐ追放されてるのが全てだと思うよ

30 19/08/06(火)14:59:02 No.612469089

>まあトリエルは実権握るエンドですぐ追放されてるのが全てだと思うよ それもフリスクの行動次第だし…ちゃんと追放されないエンドもあるよ

31 19/08/06(火)15:00:41 No.612469287

>まあトリエルは実権握るエンドですぐ追放されてるのが全てだと思うよ モンスター殺されてるのに宥和政策唱えちゃうからね... ママも割と極端な方だと思う

32 19/08/06(火)15:01:52 No.612469447

結局デルタルーンの台詞スクリプト未使用領域に 隔離されてる奴は誰なんだろうね アズっぽい感じがするけど

33 19/08/06(火)15:03:06 No.612469606

まあ…あれよ…トリエルもアズゴアも相応に優しいしベクトルは違うけど不器用なんだと思うよ トリエルが歪んだクソ女だったらアンテ本編のあの場面で死ぬのわかってて手抜きしないよ

34 19/08/06(火)15:06:29 No.612470089

ていうかアズゴアも人間殺す命令出しちゃってるからそれなりに責任あるし その癖セーブロード把握してるのに人間に挑む辺り殉死したいだけっぽいのが

35 19/08/06(火)15:08:51 No.612470415

トリエルがアズゴアが全部悪い!してるとこに作者の価値観を感じる

36 19/08/06(火)15:11:50 No.612470861

キャラクターの言動が作者の意見の人来たな... デルタルーンの描写見りゃ分かりやすいけどトリエルは違うでしょ

37 19/08/06(火)15:12:31 No.612470964

まあ父親失格!王様失格!なのはわかる…

38 19/08/06(火)15:13:08 No.612471072

これで失格ならトリエルも失格だと思うが

39 19/08/06(火)15:13:13 No.612471087

>結局デルタルーンの台詞スクリプト未使用領域に >隔離されてる奴は誰なんだろうね そんなのあるんだ知らなかった…

40 19/08/06(火)15:13:45 No.612471167

>これで失格ならトリエルも失格だと思うが 失格だと思うよ…

41 19/08/06(火)15:16:18 No.612471529

そういえばデルタルーンの続きって

42 19/08/06(火)15:16:46 No.612471603

イヌを信じて待つしかない…

43 19/08/06(火)15:16:54 No.612471632

>これで失格ならトリエルも失格だと思うが ちゃんとルート次第で追放されてるじゃん

44 19/08/06(火)15:17:31 No.612471723

アズリエルも二人の子どもだなって描写が

45 19/08/06(火)15:20:25 No.612472158

ママは母親としての振る舞いも花に嫌味言われてるしな...

46 19/08/06(火)15:22:01 No.612472369

>そんなのあるんだ知らなかった… su3230732.png

47 19/08/06(火)15:22:16 No.612472402

母らしく振る舞おうとしてはいるがその実無知な子供を監禁してるだけだからな 無論外に出れば王に殺されると知ってのことだがそれにしても押し付けがましいし

48 19/08/06(火)15:23:21 No.612472551

なら王止めろよと思わんでもない

49 19/08/06(火)15:23:53 No.612472630

別に敵わないわけでもなさそうだし愛情残ってるわけでもないよねトリエル

50 19/08/06(火)15:24:58 No.612472786

>愛情残ってるわけでもないよねトリエル 骨とくっつく気満々だからな…

51 19/08/06(火)15:26:38 No.612473017

>母らしく振る舞おうとしてはいるがその実無知な子供を監禁してるだけだからな >無論外に出れば王に殺されると知ってのことだがそれにしても押し付けがましいし アンテの方は見逃すと台詞で自覚してくれるんだけどね デルタルーンだとクリスチャンになってて面倒臭さが倍ぐらいになってるという

52 19/08/06(火)15:26:42 No.612473024

人間のことペット感覚で見てそうなんだよな モンスターの方が力あるしその捉え方が間違ってるとは思わないけど

53 19/08/06(火)15:27:09 No.612473091

>デルタルーンだとクリスチャンになってて うっわぁ…

54 19/08/06(火)15:27:47 No.612473175

>モンスターの方が力あるし え!?

55 19/08/06(火)15:28:37 No.612473297

一応他の五人はころされてるから…

56 19/08/06(火)15:28:44 No.612473308

宗教問題とか民族問題とか陰口とか不仲とかが 満載だからなデルタルーンの地上… お馬鹿なアンダインだけが幸せそうだ

57 19/08/06(火)15:32:00 No.612473874

デルタルーンの舞台は典型的なアメリカと田舎の閉塞感が隠す気も無いぐらい滲み出てて面白いよね アンテと方向性が真逆でああいうの描写出来るんだって驚いた

58 19/08/06(火)15:34:41 No.612474313

アズリエルも父母のことそんなに好きそうじゃなくてよく考えるとあんま仲良くなさそうだなこの家庭

59 19/08/06(火)15:35:18 No.612474423

>プレイした感想だとトリエルのがよっぽど性格クソなのにアズゴアだけひどい目に会ってて納得出来なかった >単に自分がアンダーテイル合わないだけかもだけど アズゴアは極限まで甘くて良い人なんだけどそれ故に王様に致命的に向いてない トリエルはある程度の苛烈さと決断力を持ち合わせてるから王様に向いてる人材 でも最後にはよりを戻して欲しかったと思います

60 19/08/06(火)15:35:20 No.612474426

アズゴアは早く新しい嫁さん探した方がええよ…

61 19/08/06(火)15:37:29 No.612474791

このお二人を今更引き戻そうなんて無駄骨を折ることになるぜ

62 19/08/06(火)15:37:44 No.612474834

>アズリエルも父母のことそんなに好きそうじゃなくてよく考えるとあんま仲良くなさそうだなこの家庭 各々は欠点もありつつ極めて良い人なんだけど互いの欠点が致命的に噛み合わない こう書くと妙に生々しい不仲だな…

63 19/08/06(火)15:38:00 No.612474878

>このお二人を今更引き戻そうなんて無駄骨を折ることになるぜ ツクテーン

64 19/08/06(火)15:38:10 No.612474895

でもトリエル戦闘だと異様に手加減してきてやられる気まんまんだし…

65 19/08/06(火)15:38:51 No.612475008

>アズリエルも父母のことそんなに好きそうじゃなくてよく考えるとあんま仲良くなさそうだなこの家庭 平時だと理想的な家庭なんすよ... でもアンテぐらいユルユルな世界じゃないと上手くいかないのが分かっておつらい

66 19/08/06(火)15:39:14 No.612475068

アズゴアはなんていうか自分で宣言しておいて中途半端で何事も優柔不断なのがダメなんだと思う 根が優しいから覚悟決まりきらないのもあったんだろうけどその一方で今まできっちり殺してたりもするし

67 19/08/06(火)15:40:53 No.612475340

本当はソウル一つあれば結界抜けてどうにでもできたのに 自分だけで責任取りたくないからわざわざ 人間8人殺すまで待つという日和したからキレられるんじゃないの

↑Top