19/08/06(火)14:10:36 >倒す方... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/06(火)14:10:36 No.612461981
>倒す方法募集中
1 19/08/06(火)14:11:08 No.612462058
パワーアップした 倒せるようになった
2 19/08/06(火)14:15:44 No.612462797
エクスラッガーを食わせると無から有になり あらゆるものを取り込み無に変換する能力は消失します 代わりに取り込めば取り込んだだけ強化する能力になるので エクスラッガーを通して取り込まれた者たちに呼びかけ開放し弱体化させましょう
3 19/08/06(火)14:16:59 No.612462989
その……エクスラッガー使う以外の方法は?
4 19/08/06(火)14:17:00 No.612462996
カラータイマーだけ残るのいいよね よくない
5 19/08/06(火)14:19:03 No.612463310
第二形態の方が強くね?と思ってたら公式でも第二のが強い扱いと聞いた
6 19/08/06(火)14:22:19 No.612463827
グリーザの客演してほしいけど 強すぎて扱いに困る枠だろうなって…
7 19/08/06(火)14:23:41 No.612464027
もしかしてエクスラッガーないと詰みなの?
8 19/08/06(火)14:24:36 No.612464158
コイツの特撮シーンすごいね
9 19/08/06(火)14:24:46 No.612464185
エックスラッガーに関しては謎を深めたまま終わるという…
10 19/08/06(火)14:25:02 No.612464222
>もしかしてエクスラッガーないと詰みなの? 想いを力に変える道具とか 無を有に変える効果のある道具を突き刺せばいい
11 19/08/06(火)14:25:29 No.612464284
>コイツの特撮シーンすごいね ノーカット長回しいいよね…
12 19/08/06(火)14:25:56 No.612464354
>第二形態の方が強くね?と思ってたら公式でも第二のが強い扱いと聞いた 第三形態はめちゃくちゃ強いけど倒せるからな スレ画は無そのものだから倒しようがない
13 19/08/06(火)14:26:26 No.612464435
脚本家のTweet的に恐らく実体化したのはグリーザ自身の望み 願いが自分だけの喜び取ったので絆を相手にして詰み自滅した
14 19/08/06(火)14:26:32 No.612464452
>グリーザの客演してほしいけど >強すぎて扱いに困る枠だろうなって… ジードのザイゴーグはグリーザの予定だったがさすがに上からストップかかった
15 19/08/06(火)14:28:51 No.612464788
ジードに出た場合は本体を叩く方向で終わらせるしかないかな…
16 19/08/06(火)14:30:58 No.612465079
>ジードのザイゴーグはグリーザの予定だったがさすがに上からストップかかった それエンペラ星人だったりグリーザだったり聞くたびに「」の言ってることが変わるんだけど
17 19/08/06(火)14:31:44 No.612465181
あのクネクネムーブはなんなの…
18 19/08/06(火)14:38:18 No.612466131
ジェネクロでもトレギアに別格扱いされてたな
19 19/08/06(火)14:39:29 No.612466310
笑い声みたいな鳴き声とカッコいいBGMでやたら記憶に残る
20 19/08/06(火)14:41:41 No.612466626
ダークサンダーエナジーがスレ画の只のセンサーだったのも強キャラ感ある
21 19/08/06(火)14:43:19 No.612466888
ジードとゼガンで永久追放空間を作りだせばあるいは
22 19/08/06(火)14:43:34 No.612466923
理想的なラスボス 理不尽いいよね…
23 19/08/06(火)14:45:36 No.612467231
取り込む時にヒャッホホみたいな声と一緒に伸びる青白い腕が気持ち悪かった
24 19/08/06(火)14:48:41 No.612467691
>理想的なラスボス >理不尽いいよね… この作品のウルトラマンだから勝てたっていうのがいい
25 19/08/06(火)15:01:37 No.612469419
スレ画のインパクトもあって特撮的な映像美だと未だにニュージェネではXが一番好き 電子世界のウルトラマンだけに全体的にエフェクトの使い方が挑戦的かつ豪華だよね
26 19/08/06(火)15:02:12 No.612469495
>>理想的なラスボス >>理不尽いいよね… >この作品のウルトラマンだから勝てたっていうのがいい お人形遊びにしか見えないフラグ立ていいよね…
27 19/08/06(火)15:11:35 No.612470828
触手(白い人間の腕のようなもの)
28 19/08/06(火)15:13:36 No.612471136
しかし第一形態をどうやって太陽にぶちこんだんだ
29 19/08/06(火)15:16:14 No.612471519
>しかし第一形態をどうやって太陽にぶちこんだんだ 太陽食べたかっただけじゃ…
30 19/08/06(火)15:17:13 [無愛想な宇宙人] No.612471685
>しかし第一形態をどうやって太陽にぶちこんだんだ 話が長くなるけどいいかい?
31 19/08/06(火)15:22:28 No.612472437
エクスラッガーのいつものバンクが絶望的音楽でやってるの新鮮だった
32 19/08/06(火)15:23:06 No.612472512
>お人形遊びにしか見えないフラグ立ていいよね… 大地がドールズになった後も大事に接してたからね…
33 19/08/06(火)15:23:20 No.612472548
世界が破滅的ななにかになるからどうにかしようと未来から 息子へ向けてメッセージやらヒントやらを送る程度には重要アイテムなエクスラッガー
34 19/08/06(火)15:24:20 No.612472691
>あのクネクネムーブはなんなの… キョッキョッキョッ(グニャグニャ)
35 19/08/06(火)15:25:10 No.612472814
グリーザの戦闘シーンは未だにテレビ特撮じゃトップクラスだと思う