19/08/06(火)13:48:47 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/06(火)13:48:47 No.612458594
こいつちょっと強すぎる気がする
1 19/08/06(火)13:49:39 No.612458735
作中でゴルゴ13をモチーフに製造されたとかいうバケモンスナイパーだから…
2 19/08/06(火)13:50:37 No.612458875
敵に囲まれて大ピンチ!って状況で何人か撃ち殺してて吹く
3 19/08/06(火)13:50:37 No.612458876
ハカイダーでもある
4 19/08/06(火)13:51:46 No.612459057
実際めっちゃ強いから本当にヤバい時ぐらいにしか来てくれない
5 19/08/06(火)13:52:09 No.612459114
メタ的なキャラとしてのモチーフじゃなくて 作中で言及されたモデルがゴルゴなのが酷い
6 19/08/06(火)13:54:08 No.612459425
敵の頃から相当強かったのに味方になってから余計に強くなった気がする メタルダー自身途中からめっちゃ強いのにそのメタルダーと同等以上はある
7 19/08/06(火)13:54:32 No.612459484
スナイパーだけど格闘も強い
8 19/08/06(火)13:55:44 No.612459688
終盤の敵が平気で10人くらいまとめて襲ってくるのに 普通に乗り切るやつ
9 19/08/06(火)13:55:59 No.612459724
割りと銃取られたりおとされたりするのにそれでも全然戦えたり場合によっちゃその状態で優位に戦ってたり酷い
10 19/08/06(火)13:56:45 No.612459835
頭部デザインシンプルなのに強キャラ感あるの凄い
11 19/08/06(火)13:57:44 No.612459988
死んだはずの軍団員が甦ってる…めっちゃヤバい…って危機感抱いてたのにその甦ったら軍団員ほとんど自分で倒しててダメだった
12 19/08/06(火)13:57:59 No.612460026
あの世界にもゴルゴが連載されているのかそれとも実在するのかで意見が分かれた
13 19/08/06(火)13:58:33 No.612460116
割と離反者多いよなこの組織…
14 19/08/06(火)13:59:08 No.612460208
味方化後は何気に近接必殺技持ちという
15 19/08/06(火)13:59:44 No.612460314
名前もデザインも設定も強さも何もかも好き
16 19/08/06(火)14:00:10 No.612460387
>頭部デザインシンプルなのに強キャラ感あるの凄い スレ画とクールギン(マスク割れ前の方)のデザインすごく好き…
17 19/08/06(火)14:00:31 No.612460447
こいつ以外のスナイパーというのか銃使いロボがあまりにしょぼい
18 19/08/06(火)14:00:38 No.612460471
狙撃より左手にエネルギーチャージして掴み掛る描写が印象に残ってる
19 19/08/06(火)14:01:51 No.612460666
最初見た時にバイオマンのメッツラー思い出した
20 19/08/06(火)14:01:57 No.612460678
よく見ると銃を持たない腕の方がデカイんだな
21 19/08/06(火)14:02:21 No.612460743
スーパーヒーロー作戦では仲間入りまでする
22 19/08/06(火)14:03:18 No.612460884
>こいつ以外のスナイパーというのか銃使いロボがあまりにしょぼい クロスランダーとそのお付きがお前らモンスター軍団じゃねえの?って性格しててほんと…
23 19/08/06(火)14:04:51 No.612461106
相性の問題とはいえクロスランダーもメタルダーそこそこ苦戦できるだけの強さはあるんですよ…
24 19/08/06(火)14:05:22 No.612461174
クロスランダーがアレなのは実力ではない 性根だ
25 19/08/06(火)14:06:19 No.612461309
ロボットの癖に性根が悪いとかいうのはその…
26 19/08/06(火)14:06:39 No.612461366
クロスランダーデザインはすげぇカッコイイんだけどな…
27 19/08/06(火)14:07:08 No.612461443
なんか外伝で足された設定だと画像の叩き台のプロトタイプ的存在だったと知らされて グレてあんな性格になったとかクロスランダーは…
28 19/08/06(火)14:07:27 No.612461486
>スーパーヒーロー作戦では仲間入りまでする 人造人間系の基本ステータスの高さもあって普通に強い…
29 19/08/06(火)14:07:41 No.612461522
まあ流れたヒーロー番組企画のボツデザイン流用だし >クロスランダー
30 19/08/06(火)14:08:11 No.612461602
死に方も不意打ちによる一発とメタルダー庇っての一発だから本当に最後まで格が下がらない 見返してて思ったんだけどトップガンダーって近づいてくる存在あったらすぐ気付く描写なんどかあるのにそのトップガンダーに完璧な不意打ちかますゴッドネロスなんなの…
31 19/08/06(火)14:08:16 No.612461614
凱聖まで含めていいやつの多いロボット軍団で一際輝くクソ野郎だからなクロスランダー
32 19/08/06(火)14:08:25 No.612461633
アイツは無駄に戦闘ロボット軍団に漢が多いせいで余計浮いている
33 19/08/06(火)14:08:40 No.612461665
>見返してて思ったんだけどトップガンダーって近づいてくる存在あったらすぐ気付く描写なんどかあるのにそのトップガンダーに完璧な不意打ちかますゴッドネロスなんなの… ラスボスじゃねーか!
34 19/08/06(火)14:08:54 No.612461702
>なんか外伝で足された設定だと画像の叩き台のプロトタイプ的存在だったと知らされて >グレてあんな性格になったとかクロスランダーは… 部下に付けられた二人(デデモスとゴブリット)がスレ画のプロトタイプだったはず
35 19/08/06(火)14:09:17 No.612461767
創造主ゆえ気付けないみたいな セーフティーがかかってたんじゃねえかな
36 19/08/06(火)14:09:36 No.612461818
>トップガンダーに完璧な不意打ちかますゴッドネロスなんなの… あいつにだけ認識障害起こすようになってたのかもしれない
37 19/08/06(火)14:09:53 No.612461863
>見返してて思ったんだけどトップガンダーって近づいてくる存在あったらすぐ気付く描写なんどかあるのにそのトップガンダーに完璧な不意打ちかますゴッドネロスなんなの… まあヨロイ軍団の上位に武術仕込んだり出来るくらいの達人ではあるし…
38 19/08/06(火)14:10:07 No.612461903
會川が描いたやつだっけデデモスとゴブリットがトップガンダーの部品使ってるってやつ それでクロスランダーから酷い扱い受けてる
39 19/08/06(火)14:11:33 No.612462123
ワンオフなら後発品の方がロボットは性能良いのが普通なんだがな
40 19/08/06(火)14:12:07 No.612462217
そうだった そんでトップガンダーがいるからクロスランダー要らないやって ゴッドネロスがあからさまな対応取ったのが色々こじれる理由だっけか
41 19/08/06(火)14:12:16 No.612462242
早々に逃げたからあんまり長く戦ってはないけどメタルダー相手に明らかにクールギン本人よりいい立ち回り方してたよゴッドネロス この人この状態で戦ったほうが強いんじゃねえかな…
42 19/08/06(火)14:16:01 No.612462845
文芸設定だとクールギンやダグ兄弟に修行付けたのがゴッドネロスだっけか まああの人元軍人だし全身改造してるっぽいから多分身体のスペックやばそう
43 19/08/06(火)14:18:40 No.612463250
支配者としては割と非道だが 単純に頂点の軍人として強いわけだよねゴッドネロス
44 19/08/06(火)14:22:50 No.612463900
生物学と工学両方の面で世界最高レベルの知識と技術もってて裏社会からこの地位にまで成り上がれる交渉力もあって世界の情勢にも滅法強いし本人も屈指の武術の達人 これだけあって古賀博士にコンプ持ってたのか
45 19/08/06(火)14:26:25 No.612464434
まあ惑星ひとつぶっ飛ばすようなエネルギー使ってる化物作ったわけだからなあの博士は…
46 19/08/06(火)14:32:25 No.612465289
エグゼイドの汎用ヘッドに見えた
47 19/08/06(火)14:44:10 No.612467015
戦闘ロボット軍団自体他の団の同ランクより二段くらい強い印象がある
48 19/08/06(火)14:46:06 No.612467308
没設定だとクールギンの正体は流星のモデルになった 古賀博士の戦死したはずの息子の予定なんだっけ そっちの方が面白そうだ
49 19/08/06(火)14:46:54 No.612467425
スレ画が強すぎるだけで別にそんなことはない バルスキーは単独だとクールギンとそんな差無さそうだし凱聖最強は多分地味だけどドランガー あと階級=強さってわけでもない
50 19/08/06(火)14:50:10 No.612467891
純粋な大量破壊兵器だしな機甲軍団
51 19/08/06(火)14:50:49 No.612467996
ビックウェインも強かったな
52 19/08/06(火)14:54:29 No.612468460
モンスター軍団はあまり強い奴いた印象無い…
53 19/08/06(火)14:55:39 No.612468607
モンスター軍団はブライディが有能かつそこそこ強くて優秀 あとはヘドグロスJr.くらいか
54 19/08/06(火)14:56:43 No.612468768
>これだけあって古賀博士にコンプ持ってたのか 十分に学習した後のメタルダーには凱聖も歯が立たないしなぁ
55 19/08/06(火)14:57:20 No.612468857
ヘドグロスの息子両親の能力の良いとこ取りで強かったね
56 19/08/06(火)14:57:28 No.612468877
いくらそういう役割であろうとクールギンの最後辛い…ネロスがそのあとクールギンの格好して出てきたり死者の生首で煽ったりと悪者すぎる怒る
57 19/08/06(火)14:58:18 No.612468988
ヘドグロス本人もかなり強くない?
58 19/08/06(火)14:58:48 No.612469057
最終回で古賀博士に勝ったって大喜びするゴッドネロスがかわいい 力でねじ伏せただけでロボットとしての技術は完敗してるようにしか見えないけどそれでいいのか
59 19/08/06(火)15:00:16 No.612469241
>いくらそういう役割であろうとクールギンの最後辛い… まさか秘書の足掴んで心中するとはね…1話の強キャラが嘘のよう
60 19/08/06(火)15:00:28 No.612469267
作中でもなんども言われてるけどヘドグロス本人はふつうに軽闘士相応の強さだよ カビ使ってデバフかけたからメタルダーとあそこまでやりあえた
61 19/08/06(火)15:02:36 No.612469550
今見ると爆発の規模小さいしあの自爆って基地の処理が最優先でそれでメタルダーとトップガンダー倒せたら儲けもんかな程度の考えだったのかなって今になると思う ゴッドネロス自身あれでメタルダー倒せたって思ってた描写微塵もないし 秘書二人はいらんからクールギンに捕まえるように言ったのかもしれん
62 19/08/06(火)15:03:21 No.612469648
証拠隠滅とかに病的にこだわるタイプだもんなゴッドネロス
63 19/08/06(火)15:03:37 No.612469689
ネロス帝国はメタルダー無視してれば世界裏からずっと操って安泰だったんだがな
64 19/08/06(火)15:04:35 No.612469827
私を夜の闇に包め
65 19/08/06(火)15:04:51 No.612469868
>ネロス帝国はメタルダー無視してれば世界裏からずっと操って安泰だったんだがな そもそも古賀博士がネロスに対して危機感抱いてメタルダー起こしたんで復活させる前に古賀博士殺さないと無理
66 19/08/06(火)15:05:42 No.612469982
裏でめっちゃ仕事してる機甲軍団いいよね
67 19/08/06(火)15:06:49 No.612470131
機甲軍団はデザインかっこいいのに劇中の印象薄い
68 19/08/06(火)15:07:01 No.612470161
>>なんか外伝で足された設定だと画像の叩き台のプロトタイプ的存在だったと知らされて >>グレてあんな性格になったとかクロスランダーは… >部下に付けられた二人(デデモスとゴブリット)がスレ画のプロトタイプだったはず 腕が非対称なのはこのときのいざこざを戒めるために自分でわざわざ選んだんだよね…
69 19/08/06(火)15:07:04 No.612470171
生々しい組織図と 路線でブレた物のそれでもまだ犯罪結社として妙にエグくも凄い描写がメタルダーの魅力である
70 19/08/06(火)15:07:40 No.612470249
叱られたけど4軍団総出でネロスの誕生日祝ってるの和んだ