虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/06(火)13:40:22 近所の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/06(火)13:40:22 No.612457375

近所の低山に登ってきたけど暑すぎて途中で引き返してきた 画像は近所の高山

1 19/08/06(火)13:41:06 No.612457463

どこいったの?

2 19/08/06(火)13:45:31 No.612458081

本宮山

3 19/08/06(火)13:48:32 No.612458567

愛知は解らんな…

4 19/08/06(火)13:49:12 No.612458647

夏の低山はダメだって

5 19/08/06(火)13:50:05 No.612458791

>本宮山(ほんぐうさん)は、愛知県岡崎市・豊川市・新城市にまたがる三河山地の標高789m

6 19/08/06(火)13:52:20 No.612459145

朝夜明け前くらいに行って日の出拝むくらいだと清々しいよ

7 19/08/06(火)13:52:44 No.612459196

計算だと山頂で28度か

8 19/08/06(火)13:53:10 No.612459261

雀蜂と猪が多くてこえーよ今年の山

9 19/08/06(火)13:53:17 No.612459282

俺は先週の猛暑日に2時間くらいで行ける2000m級に登ったが 頂上大荒れで最悪だった

10 19/08/06(火)13:54:24 No.612459461

低山はダメだ 暑いし混んでるし

11 19/08/06(火)13:55:34 No.612459663

夏山なんてどこも混んでるよ

12 19/08/06(火)13:56:12 No.612459751

週末御嶽山登ろうと思ってるけどヘルメット持っていった方がいいのかな

13 19/08/06(火)13:57:59 No.612460027

ああ御嶽山今頂上の規制解除されてるのか 俺も行こうかな

14 19/08/06(火)13:58:03 No.612460038

メットなんてあっても無くても死ぬときゃ死ぬけど 推奨が謡われてる山はかぶってないと絶対周りの目が気になるから持っていった方が良い

15 19/08/06(火)13:59:56 No.612460351

>ああ御嶽山今頂上の規制解除されてるのか まあ大丈夫だと思うけどまた噴火して数年間登れなくなったりするの嫌だし登れるうちに行ってこようかなと

16 19/08/06(火)14:00:22 No.612460426

富士山登ってご来光待ちしてきたけど寒かったよおおおお

17 19/08/06(火)14:01:17 No.612460575

登山のメット持ってないけど自転車のメットとかだと浮くかな

18 19/08/06(火)14:01:27 No.612460602

どう見ても工事現場用のヘルメット被ってる人とかいて驚く

19 19/08/06(火)14:01:41 No.612460634

いま山登るとか本当に死にたいのか

20 19/08/06(火)14:02:22 No.612460746

大丈夫だよ

21 19/08/06(火)14:03:36 No.612460948

捧げるのだな…

22 19/08/06(火)14:03:38 No.612460954

>登山のメット持ってないけど自転車のメットとかだと浮くかな ロードの趣味無いから詳しくは知らないけど あれって表面の材質普通のヘルメットと違うんじゃないの?

23 19/08/06(火)14:06:31 No.612461341

千葉県の高峰に来てるよ 暑くて気持ち絵

24 19/08/06(火)14:10:42 No.612462000

500mぐらいでも5度ぐらいは涼しいから… 木陰さえ続いてるならな

25 19/08/06(火)14:11:21 No.612462095

5度下がったところで30度超え…

26 19/08/06(火)14:15:58 No.612462836

富士山も今日は13℃まで上がっててびびる

27 19/08/06(火)14:17:00 No.612462995

千葉県に高峰はないでしょ…

28 19/08/06(火)14:18:46 No.612463266

の、鋸山…

29 19/08/06(火)14:19:39 No.612463402

土日に富士山で一晩過ごしたけどウンコ寒かったよ

30 19/08/06(火)14:22:11 No.612463797

日本にも万年雪な山があれば良いのになあ…

31 19/08/06(火)14:25:16 No.612464257

富士山は万年雪有るよ

32 19/08/06(火)14:27:52 No.612464653

万年雪というか谷氷河が一応数ヶ所あるんだよな

33 19/08/06(火)14:29:03 No.612464818

>日本にも万年雪な山があれば良いのになあ… 先週登った黒岳はまだ雪が残ってたぞ su3230670.jpg

34 19/08/06(火)14:29:41 No.612464914

700m級の山を高山と言い張るのは千葉県民の悪い癖

35 19/08/06(火)14:31:33 No.612465161

千葉県の最高峰は408m みんな知ってるね

36 19/08/06(火)14:41:01 No.612466546

富士山は千葉県9個重ねたより高い

37 19/08/06(火)14:41:54 No.612466654

近所っていったいどんな範囲なんだ…

38 19/08/06(火)14:42:27 No.612466734

日帰り圏内?

39 19/08/06(火)14:48:00 No.612467604

夏は虫がな…秋に登るね

↑Top