虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/06(火)12:44:05 人生ハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/06(火)12:44:05 No.612447856

人生ハードモード

1 19/08/06(火)12:44:51 No.612448019

楽しかった時期が数えるほどしかない

2 19/08/06(火)12:45:59 No.612448270

MGの後で犬ソリやってた頃が一番マシかもしれない

3 19/08/06(火)12:46:57 No.612448501

すごく辛かっただろうけど不幸な人生ではなかったと思う

4 19/08/06(火)12:47:46 No.612448658

幼少期は遊園地に行って楽しむぐらいの事はしてたし…

5 19/08/06(火)12:47:59 No.612448708

雷電も人生ハードモードだよなぁ

6 19/08/06(火)12:48:24 No.612448783

むしろ親父の人生楽しめてないっぷりの方が目立つ

7 19/08/06(火)12:48:41 No.612448838

>MGの後で犬ソリやってた頃が一番マシかもしれない 自分の殻に引きこもってたって回想してたしそうでもないんじゃないか MGS後~MGS2のフィランソロピーでオタコンとバカやってた頃が一番だと思う

8 19/08/06(火)12:48:58 No.612448902

>むしろ親父の人生楽しめてないっぷりの方が目立つ ボスを殺した時点で全部狂ってしまったからね…

9 19/08/06(火)12:49:30 No.612448995

この人普通に学生ライフ送ってたんじゃなかったっけ?

10 19/08/06(火)12:49:32 No.612449004

メリルとセックスはしてたの?

11 19/08/06(火)12:49:43 No.612449056

MGS2でプリスキンがスティルマンの事を親父さんって言うのが好きなんだ

12 19/08/06(火)12:51:16 No.612449398

>この人普通に学生ライフ送ってたんじゃなかったっけ? 学生かどうかは知らんが小さい頃から軍で訓練に明け暮れてたはず もう片方の放牧っぷりとは大違いだな!

13 19/08/06(火)12:51:52 No.612449513

恐るべき子供達ってソリッドとリキッド以外は処分されたんだっけ?

14 19/08/06(火)12:52:30 No.612449637

>恐るべき子供達ってソリッドとリキッド以外は処分されたんだっけ? 最初から二人しかいねえ

15 19/08/06(火)12:54:34 No.612450041

受精卵を8つに分割してうち6つを間引くことで成長能力を増大させるスーパーベイビー法とやらで生まれてきてるから誕生しなかった6人の兄弟がいる旨の発言はしてる

16 19/08/06(火)12:54:54 No.612450120

ハードモードを限りなく正解に近い形でクリアした英雄だよ…

17 19/08/06(火)12:54:58 No.612450133

まともな出生でなくて 遺伝子上の親を殺して 面識のない兄弟を殺して 殺人ウイルスをばら撒く道具にされて 無実の罪でテロリスト扱いされて 遺伝子書き換えられてるから老化が常人より早くて身も心もボロボロになって最後の最後で数年間の平穏を得て死亡

18 19/08/06(火)12:55:15 No.612450195

>恐るべき子供達ってソリッドとリキッド以外は処分されたんだっけ? だと思ってたんだけど ツインスネークのエンディングだと3人とか言ってなかった?

19 19/08/06(火)12:57:30 No.612450663

ソリダスは固体でも液体でもない完璧なクローンだけど何がどう完璧なのかは知らない 機械すら騙せるほどに遺伝情報が一緒らしいが

20 19/08/06(火)12:57:58 No.612450778

>ツインスネークのエンディングだと3人とか言ってなかった? 「あなたが3人目…ソリダスであることも掴んでいません」がEDのオセロットのセリフ だけどソリダスは恐るべき子供たち計画の終了後にクラークちゃんが勝手にやったプロジェクトで生まれたから老いももっと早いことになった

21 19/08/06(火)12:58:48 No.612450958

でも自分の人生に悔いがあるかって聞かれたら無いって答えそう

22 19/08/06(火)12:59:00 No.612451005

犬ソリをやってたころは鬱屈していたろうし 仲間がいたフィランソロピー時代が一番楽しかっただろうなあ

23 19/08/06(火)12:59:34 No.612451130

>ソリダスは固体でも液体でもない完璧なクローンだけど何がどう完璧なのかは知らない >機械すら騙せるほどに遺伝情報が一緒らしいが 日本人女性の卵子を使用した限りなく本人に近い別人にしか過ぎない双子と違ってデジタルな手法で生み出された完全なネイキッド・スネークのクローンだ だから機械も騙し通せる…性格は全く似なかったけどな!

24 19/08/06(火)12:59:52 No.612451193

>「あなたが3人目…ソリダスであることも掴んでいません」がEDのオセロットのセリフ あ、あれ恐るべきに紐付いた話じゃなかったんだ

25 19/08/06(火)13:00:09 No.612451243

>ソリダスは固体でも液体でもない完璧なクローンだけど何がどう完璧なのかは知らない >機械すら騙せるほどに遺伝情報が一緒らしいが ビッグボスの完全なクローンがソリダス ビッグボスのソルジャー遺伝子が発現した方がリキッド しなかった方がソリッド

26 19/08/06(火)13:01:03 No.612451424

ん?卵子はイヴじゃないのか ゲーム版だけでそこまで言及してたっけ?

27 19/08/06(火)13:01:23 No.612451487

イヴじゃねえエヴァだ

28 19/08/06(火)13:01:46 No.612451542

>むしろ親父の人生楽しめてないっぷりの方が目立つ 親父は子供の頃からザボスと訓練で後は利用されるだけの人生でしょ? ちょっと可哀想

29 19/08/06(火)13:01:49 No.612451553

恐るべき子供たち計画自体がスーパーベビー法で 12体の子供たちを意図的に間引いていい感じの遺伝子を発現させるものだったんで 誕生時点で犠牲の上に生まれたという

30 19/08/06(火)13:02:07 No.612451603

殺戮を楽しんでたろ

31 19/08/06(火)13:02:12 No.612451614

エヴァは代理母しただけよ

32 19/08/06(火)13:02:20 No.612451647

>ん?卵子はイヴじゃないのか >ゲーム版だけでそこまで言及してたっけ? 日本人の血が混ざってることはMGS1時代から言及されてる 4でクラーク博士の助手の女性の卵子を使用したと明かされた 4やろうね…

33 19/08/06(火)13:02:46 No.612451718

>12体の子供たち 増やすな増やすな

34 19/08/06(火)13:02:51 No.612451732

>だけどソリダスは恐るべき子供たち計画の終了後にクラークちゃんが勝手にやったプロジェクトで生まれたから老いももっと早いことになった あの映画オタク本当にロクでもないことしかしないな!

35 19/08/06(火)13:02:52 No.612451733

エヴァが代理母になったというのはMGS4で言ってたし 卵子は別人(日本人)のものを使ったというのも昔からの設定

36 19/08/06(火)13:03:00 No.612451752

日系卵子をつかってエヴァが代理母で出産

37 19/08/06(火)13:03:13 No.612451798

>4やろうね… 3本体引っ張り出してくるのめんどすぎる…

38 19/08/06(火)13:03:50 No.612451906

>3本体引っ張り出してくるのめんどすぎる… BB部隊もいない小説版おすすめ

39 19/08/06(火)13:04:48 No.612452072

親父殿 ソルジャー遺伝子を優先的に発言させた生搾りがクソコテでその遺伝子を注入されたゲノム兵の性能がアレってソルジャー遺伝子はポンコツにござるか

40 19/08/06(火)13:05:13 No.612452150

>だから機械も騙し通せる…性格は全く似なかったけどな! しょせんソリダスはビッグボスの予備パーツじゃけぇ…

41 19/08/06(火)13:05:22 No.612452170

ゲノム兵の視力悪すぎなのはゲームの都合なので…

42 19/08/06(火)13:05:43 No.612452245

>しょせんソリダスはビッグボスの予備パーツじゃけぇ… しまっとけすぎる… なんで大統領やらせてんの…

43 19/08/06(火)13:06:02 No.612452303

ソリダスの存在をゼロは認識してたのかな

44 19/08/06(火)13:06:15 No.612452346

ソリッドが狂わなかったのは 親父と兄弟の中で一番人生楽しめてたからだと思う

45 19/08/06(火)13:06:22 No.612452364

間引いた受精卵が実は生きていたでなんかもう2,3人くらいスネーク増やせそう

46 19/08/06(火)13:06:25 No.612452373

子供の頃の思い出は遊園地で遊んだこととかくれんぼしたら誰も見つけられなくていつも放置してみんな帰ってしまうこと

47 19/08/06(火)13:07:12 No.612452503

3匹の蛇が~のくだりが好きなので増やさないでくだち

48 19/08/06(火)13:07:13 No.612452510

>>しょせんソリダスはビッグボスの予備パーツじゃけぇ… >しまっとけすぎる… >なんで大統領やらせてんの… それ以前にVの時代には少年兵薬漬けして面白い奴いねーかなとか選別してたくらいだし

49 19/08/06(火)13:07:24 No.612452542

>かくれんぼしたら誰も見つけられなくていつも放置してみんな帰ってしまうこと 生まれつきスニーキング性能高かったんだ…

50 19/08/06(火)13:07:40 No.612452571

>ソルジャー遺伝子を優先的に発言させた生搾りがクソコテでその遺伝子を注入されたゲノム兵の性能がアレってソルジャー遺伝子はポンコツにござるか ビッグボス素はけっこう天然だから…

51 19/08/06(火)13:08:25 No.612452693

愛国者たちがいなくなっても上院議員のようなのがいるあのゲームの世界が全体的にハードモードなのでは…

52 19/08/06(火)13:08:43 No.612452738

>3匹の蛇が~のくだりが好きなので増やさないでくだち 大元のネイキッドから数えて液体個体と固相線に毒までいっぱいいるし…

53 19/08/06(火)13:08:58 No.612452787

スネークは外伝だけどもう一人いるよ PSP版のスネークで洗脳されて自分がスネークだと思ってた指名手配犯

54 19/08/06(火)13:09:05 No.612452803

ヌル=グレイフォックスって公式?

55 19/08/06(火)13:09:16 No.612452836

恐るべき子供たちよりも更に老化早くて 決死の思いで起こした蜂起も実は愛国者の掌の上というソリダス…

56 19/08/06(火)13:09:35 No.612452887

>PSP版のスネークで洗脳されて自分がスネークだと思ってた指名手配犯 そんなひろしみたいな…

57 19/08/06(火)13:09:37 No.612452896

オタコンとNPOやりながら自分の懸賞金ゲラゲラ笑いながらビール飲んでた時期がやはり

58 19/08/06(火)13:09:38 No.612452898

>スネークは外伝だけどもう一人いるよ >PSP版のスネークで洗脳されて自分がスネークだと思ってた指名手配犯 アシッドは一応パラレルだったような

59 19/08/06(火)13:09:38 No.612452899

ハードモードだったけど仲間には恵まれたから 親父の仲間はなんかおかしな方向へ進んじゃった

60 19/08/06(火)13:10:03 No.612452956

>ヌル=グレイフォックスって公式? 多分公式 復刻版MG2のフォックスの顔グラがMPOのヌルっぽいし

61 19/08/06(火)13:10:07 No.612452971

>そんなひろしみたいな… ヴェノムもそんな感じだからなあ

62 19/08/06(火)13:10:11 No.612452985

受精卵を24分割って一体どういう技術なんだ…

63 19/08/06(火)13:10:12 No.612452986

アシッドってそんな設定だったのか…

64 19/08/06(火)13:10:24 No.612453020

GB世界線だよねアシッド

65 19/08/06(火)13:10:35 No.612453035

どうやったらあの親父からオタコンが出来るんだよ

66 19/08/06(火)13:10:38 No.612453043

自分をスネークだと思いこんでいる異常者多くない…?

67 19/08/06(火)13:10:38 No.612453046

毒おじは一応自分達の信じていたものの為に生涯戦えてたし幸せだったんだろうか…?

68 19/08/06(火)13:10:51 No.612453092

ソリダスが大統領で上院議員が上院議員のアメリカ議会やばくない?討論できるの?

69 19/08/06(火)13:11:06 No.612453125

>どうやったらあの両親からオタコンが出来るんだよ

70 19/08/06(火)13:11:19 No.612453166

MG→GB→AC!Dだっけパラレル 実子らしいなそっちのスネーク

71 19/08/06(火)13:11:20 No.612453169

>復刻版MG2のフォックスの顔グラがMPOのヌルっぽいし Vの開発が打ち切りにならなかったらチコがグレイフォックスになっていた可能性があったらしいな

72 19/08/06(火)13:11:45 No.612453230

>毒おじは一応自分達の信じていたものの為に生涯戦えてたし幸せだったんだろうか…? 意識朦朧とはしてたけど自分が尻おじのファントムになるのは了承したから 望んでのことだったはず

73 19/08/06(火)13:11:47 No.612453237

>>どうやったらあの両親からオタコンが出来るんだよ はー?一向にわたストレンジラブとザ・ボスの子ですがー?

74 19/08/06(火)13:12:19 No.612453317

GB世界線とMGSの世界線で分かれてて GB世界線のスネークはビッグボスの実子 だっけ

75 19/08/06(火)13:12:45 No.612453385

アシッド2だね 最後には記憶を取り戻してラスボス兼ヒロインと街でのんびり暮らすエンド

76 19/08/06(火)13:13:18 No.612453460

俺はリキッドのドッペルゲンガー そしてお前はあの男のドッペルゲンガーだ

77 19/08/06(火)13:13:34 No.612453506

チコ…チンコ… なるほどな…

78 19/08/06(火)13:13:50 No.612453536

>はー?一向にわたストレンジラブとザ・ボスの子ですがー? オタコンがどっちの両親にも似ないでよかった…

79 19/08/06(火)13:15:00 No.612453711

オタコンがナイス相棒すぎる…

80 19/08/06(火)13:15:26 No.612453781

ヒューイの後妻も義理の息子誘惑するあたりクズだけど それでもまあわからなくもないわ ストラブ殺したことでヒューイ軽くサイコ入っちゃってるし…

81 19/08/06(火)13:15:48 No.612453828

ザ・ボスの弟子の息子! ザ・ボスの息子! そりゃいいパートナーになれる実子の方は知らんなんだあいつ

82 19/08/06(火)13:16:18 No.612453911

オタコンいる時点で固め人間の人生救われてると思う

83 19/08/06(火)13:16:55 No.612453995

>オタコンいる時点で固め人間の人生救われてると思う 余生は楽しんだらしいしな…

84 19/08/06(火)13:17:25 No.612454067

所詮ザ・ボスは国家に負けた敗北者じゃけェ…

85 19/08/06(火)13:17:26 No.612454072

一方オタコンはサニーを養子にした

86 19/08/06(火)13:17:34 No.612454091

オタコンいなかったらソリッドも蛇を卒業出来なかっただろうし 解き放たれた人生を送れなかったよね

87 19/08/06(火)13:17:44 No.612454119

>所詮ザ・ボスは国家に負けた敗北者じゃけェ… ハァ…ハァ…愛国者…?

88 19/08/06(火)13:18:25 No.612454218

あの…メリル…

89 19/08/06(火)13:18:59 No.612454296

>あの…メリル… 俺のMGSはステルス迷彩のほうが正史だし…

90 19/08/06(火)13:19:08 No.612454317

アシッド2のEDで天才小学生ハッカーが割とヤバイことしでかしたから あの世界は今後スネークの記憶を追体験した人間が量産されそうなんだよね

91 19/08/06(火)13:19:23 No.612454343

オタコンとスネークの日常 ・どんどん勝手に増えていく罪状をビール片手に見てゲラゲラ笑う ・スネークが撮影した美女だとか幽霊の写真見てリアクションする ・オタコンの依頼でレアものフィギュアを探して全米を飛び回る ・オタコンでCQCトレーニングしたりする

92 19/08/06(火)13:19:36 No.612454380

メリルはもう…セックス出来ないよ

93 19/08/06(火)13:21:40 No.612454726

スネークとオタコンが親睦を深める過程とかフィランソロピー設立とかオセロットがボスに敬語使うようになるまでとかサニーの救出とか割と描写してないとこあるよね

94 19/08/06(火)13:22:49 No.612454896

ソリッドはオタコンと出会えたことが大きすぎるよね

95 19/08/06(火)13:23:18 No.612454971

>サニーの救出とか 楽しみですよねメタルギアソリッド:ライジング

96 19/08/06(火)13:23:42 No.612455022

世界によってはオセロットがソリッドについてリキッドをカズが鍛えるルートもあったのだろうか

97 19/08/06(火)13:24:19 No.612455121

オタコンもスネークに出会えなかったらズルズル行くところまで行ってたかなぁって感じもある

98 19/08/06(火)13:24:27 No.612455132

>>むしろ親父の人生楽しめてないっぷりの方が目立つ >ボスを殺した時点で全部狂ってしまったからね… それでもコスタリカでマザーベース増設したり色々やってた頃は ボス的にも結構楽しかったんじゃないだろうか PW自体のノリも含めて(本筋はシリアスだったけど)

99 19/08/06(火)13:24:42 No.612455166

パスって退院したあとどこ行ったんだろう

100 19/08/06(火)13:25:53 No.612455305

>世界によってはオセロットがソリッドについてリキッドをカズが鍛えるルートもあったのだろうか どうだろうなぁ オセロットは当初からリキッドの方に入れ込んでた節があるし

101 19/08/06(火)13:26:07 No.612455342

>パスって退院したあとどこ行ったんだろう 頭に角生えてますよ

102 19/08/06(火)13:26:10 No.612455349

オタコンとスネークで行く紛争地帯ぶらり旅的なゲーム

103 19/08/06(火)13:26:11 No.612455350

オルガゴルルゴビッチとか良いキャラすぎる

104 19/08/06(火)13:26:26 No.612455379

>遺伝子書き換えられてるから老化が常人より早くて ぶっちゃけ冗談抜きでうっかり玉手箱開けちまったレベルだよね スレ画の老化の早さ・・・

105 19/08/06(火)13:27:03 No.612455453

>ぶっちゃけ冗談抜きでうっかり玉手箱開けちまったレベルだよね >スレ画の老化の早さ・・・ これよりもっと老けるソリダスがいるから大丈夫!

106 19/08/06(火)13:27:43 No.612455538

>オタコンもスネークに出会えなかったらズルズル行くところまで行ってたかなぁって感じもある MGS1はかなりギリギリだったし オタコンあるいはメリルとの出会いがなかったら自分の人生を取り戻せなかったかも

107 19/08/06(火)13:28:17 No.612455620

まぁなんだかんだ最後の数年を楽しく過ごせたんだから親父や兄弟たちよりは遥かにマシな人生だったと思う

108 19/08/06(火)13:28:27 No.612455641

ソリダスは歴史に名を残す事には成功したね!

109 19/08/06(火)13:28:34 No.612455654

少年ソリッドが見たい

110 19/08/06(火)13:29:01 No.612455727

ビッグボスとソリッドくらいだよね 愛国者から解き放たれた世界を生きれたの

111 19/08/06(火)13:29:12 No.612455746

若ソリッドのオクトカムなんかちょっとソリッドっぽくない

112 19/08/06(火)13:29:18 No.612455761

Vにデイヴィッドくんが出る予定があったならもしくは

113 19/08/06(火)13:29:20 No.612455765

親父が悲惨なのは時代背景もあるからな ソリッドは少なくとも表向き平和な時代に生まれただけマシ

114 19/08/06(火)13:29:55 No.612455866

ネイキッドは幼少期どうしてたの?

115 19/08/06(火)13:29:58 No.612455872

>自分をスネークだと思いこんでいる異常者多くない…? 後はスレ画のデータをインプットされたサルも居るぞ 地雷を痛烈に批判したりする分、バナナには弱いけど(サルだしね)

116 19/08/06(火)13:30:42 No.612455979

何かの間違いでアシッド系列の作品の続編出ないかな あっちも好きだわ

117 19/08/06(火)13:30:59 No.612456012

小説ではサニーの結婚式までは生きてたんだっけ?

118 19/08/06(火)13:31:48 No.612456154

雷電はなんか吹っ切れてるけど奥さんのローズ君は結構悲しんでると思う

119 19/08/06(火)13:32:19 No.612456234

>オタコンとスネークの日常 >・どんどん勝手に増えていく罪状をビール片手に見てゲラゲラ笑う >・スネークが撮影した美女だとか幽霊の写真見てリアクションする >・オタコンの依頼でレアものフィギュアを探して全米を飛び回る >・オタコンでCQCトレーニングしたりする こうやって見ると案外人生をエンジョイしてるな、スネーク

120 19/08/06(火)13:32:22 No.612456243

>雷電はなんか吹っ切れてるけど奥さんのローズ君は結構悲しんでると思う 無職になってもいいけど家族の元には帰って欲しい…

121 19/08/06(火)13:32:45 No.612456308

外伝作品は今作りやすいだろうし期待してもいいかもしれないぞ! なのでOPS系列で新作を一つ…

122 19/08/06(火)13:33:46 No.612456453

>外伝作品は今作りやすいだろうし期待してもいいかもしれないぞ! 外伝一本作ったらボロクソ言われたし… システム流用しないでイチから新作作れるのだろうか

123 19/08/06(火)13:34:12 No.612456513

>ソリダスは歴史に名を残す事には成功したね! 一応アメリカ合衆国大統領もやってたしな! 残念ながら大統力は某メタルウルフには遠く及ばなかったけど

124 19/08/06(火)13:34:43 No.612456582

よし、じゃあライジング2でリトルジョンも脳、脊椎以外サイボーグにしよう

125 19/08/06(火)13:35:02 No.612456631

>よし、じゃあライジング2でリトルジョンも脳、脊椎以外サイボーグにしよう 鬼か貴様

126 19/08/06(火)13:35:21 No.612456683

サバイブはロビー形式じゃなくてメインストーリーに参加してco-op出来てればって今でも思う

127 19/08/06(火)13:35:36 No.612456714

>こうやって見ると案外人生をエンジョイしてるな、スネーク 人として普通の事を望んでるだけでビッグボスみたいに何かに憑かれてるわけじゃないのは大きい

128 19/08/06(火)13:35:38 No.612456718

なんだかんだ言って毒おじが一番動かしてる時間長くなってしまったので最後看取ってやりたかった

129 19/08/06(火)13:35:57 No.612456757

愛国者達の支配を終わらせた英雄達の一人の息子の名前がジョンというのも因縁を感じちゃいますね

130 19/08/06(火)13:36:30 No.612456831

鬼サイボーグってそういう…

131 19/08/06(火)13:36:41 No.612456856

新作やるなら新しい主人公立ててくれたほうが良いな 昔の人達はもう十分働いたから静かに暮らして欲しいし

132 19/08/06(火)13:37:06 No.612456919

>なんだかんだ言って毒おじが一番動かしてる時間長くなってしまったので最後看取ってやりたかった やろう!MG1! ダンボールに興味のない毒おじやセーラー服に興味を示す毒おじや電源を切るよう要求してくる毒おじやミサイルじゃないとダメージを受けないノリノリな毒おじが見れるぞ!

133 19/08/06(火)13:37:09 No.612456926

オタコンに出会えて本当によかったなソリッド

134 19/08/06(火)13:37:33 No.612456987

>新作やるなら新しい主人公立ててくれたほうが良いな >昔の人達はもう十分働いたから静かに暮らして欲しいし 了解!メタルギアサヴァイブ!

135 19/08/06(火)13:37:56 No.612457039

幼少期まともな家庭で育ったこととオタコンとの出会いが分岐点だよね

136 19/08/06(火)13:38:09 No.612457071

5が完全新規主人公だし…

137 19/08/06(火)13:38:17 No.612457091

ゼロ少佐の本名がデイヴィッド・Oで親友の息子に名前をあげたというのは公式だったか小説だったか

138 19/08/06(火)13:38:45 No.612457148

小説ってイコール公式じゃないの?

139 19/08/06(火)13:40:30 No.612457393

>小説ってイコール公式じゃないの? 小説はわりと設定変えたりしてるからなあ CQC習得の理由とか

140 19/08/06(火)13:40:55 No.612457437

ヒューイはスネークにボートを用意され オタコンはスネークにボートを用意した(タンカー編で)

141 19/08/06(火)13:41:23 No.612457495

GBってシナリオ上で続編出てたんだ… 仲間はずれかと思ってた

142 19/08/06(火)13:41:27 No.612457507

5の主人公はPWに登場してるし…

143 19/08/06(火)13:41:43 No.612457556

>>なんだかんだ言って毒おじが一番動かしてる時間長くなってしまったので最後看取ってやりたかった >やろう!MG1! >ダンボールに興味のない毒おじやセーラー服に興味を示す毒おじや電源を切るよう要求してくる毒おじやミサイルじゃないとダメージを受けないノリノリな毒おじが見れるぞ! MG1のビックボスがダンボールに興味なかったりなんかずっと走ってるのがVで説明ついたのが笑う

144 19/08/06(火)13:42:21 No.612457638

>MG1のビックボスがダンボールに興味なかったりなんかずっと走ってるのがVで説明ついたのが笑う そういえばずっと長距離を走らせてたな…

145 19/08/06(火)13:42:32 No.612457664

なんだかんだ外伝含めると一番本数多いのソリッド?

146 19/08/06(火)13:42:38 No.612457678

>>新作やるなら新しい主人公立ててくれたほうが良いな >>昔の人達はもう十分働いたから静かに暮らして欲しいし >了解!メタルギアサヴァイブ! キャプテン好きだよ…あとグッドラック

147 19/08/06(火)13:42:55 No.612457716

シャカシャカ動き回るのもあれだけアフガンとアフリカを走れば板につくよねつね

148 19/08/06(火)13:43:44 No.612457839

やたら動き早いのは義手の強化マックスにしてたから

149 19/08/06(火)13:43:48 No.612457845

自分のジョークが壊滅的なのは作られたモンスターだからじゃないかとか真面目に悩んでたおじさん ただ単に空気読むの下手で駄目なタイミングで言っちゃうだけ

150 19/08/06(火)13:43:51 No.612457850

>なんだかんだ外伝含めると一番本数多いのソリッド? ネイキッドも割と多い方だしわからん…

151 19/08/06(火)13:43:55 No.612457856

MG1のボスどんなだったか忘れてるわ… 2がショーン◯ネリー顔だったのは知ってる

152 19/08/06(火)13:44:13 No.612457893

>なんだかんだ外伝含めると一番本数多いのソリッド? メタルギアソリッドシリーズというソフトの本数で言えば間違いなく ソリッドスネークが主人公の作品って意味ではMG1と2とS1とS2前半と4で主人公やってるからたぶんそう でもソリッドシリーズだけで見るとビッボ主人公のほうが多いかもしれない

153 19/08/06(火)13:44:49 No.612457971

>システム流用しないでイチから新作作れるのだろうか ヒットマンとかスプリンターセルみたいに1ステージをオープンにする的な そういうスタンスでステルスゲー作れば売れると思うんだけどなぁ 最悪ミッションエディターとかつければそれだけでなんとかなる気がする

154 19/08/06(火)13:44:52 No.612457976

>なんだかんだ外伝含めると一番本数多いのソリッド? MGは2作だけだしMGRも続かなかったしサヴァイブもTPPの素材あってこそだし もうコナミで続編出る事は無いでしょ?

155 19/08/06(火)13:46:12 No.612458181

>MG1のボスどんなだったか忘れてるわ… su3230636.jpg 残念ながら顔グラはないので作中に出てくるビッグボスのグラフィックはこれだけだ

156 19/08/06(火)13:46:18 No.612458208

メタルギアぶっ壊しまくってた時期の作品やらなかったのは勿体無いよなあ

157 19/08/06(火)13:46:21 No.612458218

やるんなら設定一新しないと

158 19/08/06(火)13:46:56 No.612458307

>メタルギアぶっ壊しまくってた時期の作品やらなかったのは勿体無いよなあ 一応メタルギアモバイルがその頃の話

159 19/08/06(火)13:47:18 No.612458359

>MG1のビックボスがダンボールに興味なかったりなんかずっと走ってるのがVで説明ついたのが笑う ダンボールに敬意は払ってないけど一番機能的に使いこなしてるのは毒おじだよね

160 19/08/06(火)13:47:24 No.612458380

>メタルギアぶっ壊しまくってた時期の作品やらなかったのは勿体無いよなあ も、もばいる…

161 19/08/06(火)13:48:28 No.612458555

MGでヴェノムから奪ったバンダナを受け継いだんだっけ

162 19/08/06(火)13:48:28 No.612458559

>su3230636.jpg >残念ながら顔グラはないので作中に出てくるビッグボスのグラフィックはこれだけだ あーなんか動かせるミサイルで倒した記憶が蘇ってきたぞ俺

163 19/08/06(火)13:49:10 No.612458644

>ダンボールに敬意は払ってないけど一番機能的に使いこなしてるのは毒おじだよね 段ボールで斜面滑るわ上面を思い切りぶち破って上半身出すわ かなり荒っぽい使い方してるな…

164 19/08/06(火)13:49:32 No.612458713

新作はやりたいけど監督のファンはちょっとヤバイのが多いから… いや俺も監督好きだしデス・ストランディングとか超楽しみにしてるけどネットでごろついてる監督のファンはちょっと理性の欠けたモンスターが多すぎる…

165 19/08/06(火)13:49:40 No.612458737

ボスならもっとダンボールを上手く使う!!とか思ってるよ

166 19/08/06(火)13:50:11 No.612458798

>かなり荒っぽい使い方してるな… ネイキッドとソリッドが見たら激おこだよな

167 19/08/06(火)13:50:17 No.612458818

被ってゴソゴソするだけなど甘い シールを貼り付けたり敵を引き付けるデコイにしたり飛び出して射撃したり配送されたりするのがヴェノムくん賢い

168 19/08/06(火)13:50:30 No.612458855

コナミが小島プロダクションにメタルギア作ってって外注すればいいんじゃない?

169 19/08/06(火)13:50:37 No.612458873

親父はオセロットと別れたあとすぐにバイクで事故ったからMG2だと身体ボロボロになったと聞いた

170 19/08/06(火)13:51:22 No.612459003

>コナミが小島プロダクションにメタルギア作ってって外注すればいいんじゃない? 和解アピールもできて一石二鳥だな! HIDEOが受けるかはともかく

171 19/08/06(火)13:52:12 No.612459126

後付けだらけのMGSシリーズに繋げるためのMGとMG2のリメイクは必要ではある というかソリッドとビックボスが直接会うのがこの作品だしこれが無いから4のラストととかが問題だし

172 19/08/06(火)13:52:21 No.612459147

>親父はオセロットと別れたあとすぐにバイクで事故ったからMG2だと身体ボロボロになったと聞いた 病み上がりで無茶するから…

173 19/08/06(火)13:53:15 No.612459276

NO PLACE FOR HIDEOとか4で皮肉った末がね…

174 19/08/06(火)13:53:46 No.612459361

カズも自分からとはいえとてもハードな人生送ってるな

175 19/08/06(火)13:53:59 No.612459402

監督一人の顔がでかいとファンも崇拝に近い形になりがち

↑Top