虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/06(火)12:00:26 >暑い夏... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/06(火)12:00:26 No.612438398

>暑い夏には嵐を呼ぶ伝説の鳥ポケモン

1 19/08/06(火)12:00:59 No.612438483

熱風

2 19/08/06(火)12:02:04 No.612438666

>暴風ください

3 19/08/06(火)12:02:42 No.612438780

一匹だけ他の三鳥属性の熱風もらってズルいから暴風貰えなかった

4 19/08/06(火)12:03:59 No.612439013

実際暴風あったらヤバいかというとヤバいはヤバいが電気で止まることに変わりはないからインフレした今なら許されるとは思う でも採用率今ですら高いしなくていいよね

5 19/08/06(火)12:05:24 No.612439256

伝説でかっこ良くて強いとか最高やん

6 19/08/06(火)12:07:44 No.612439689

耐性が本当にズルだと思う いや攻撃範囲もズルかな…

7 19/08/06(火)12:19:36 No.612442140

>避雷針ください

8 19/08/06(火)12:25:26 No.612443507

一番かっこいいのは金銀の雷ぶっぱ型だと思う

9 19/08/06(火)12:26:45 No.612443819

一番輝いて見えたのはWCS世界決勝で捨て身の放電撃ってた時

10 19/08/06(火)12:26:49 No.612443831

器用っぷりが電気タイプのそれじゃない サブウェポンの関係でフルアタすら苦労してるの多いのにこいつ本当に

11 19/08/06(火)12:27:49 No.612444077

ファイヤー派なのでこいつの強さは本当に気に入らないんだけど こいつが弱かったら絶対に許せないという想いもある

12 19/08/06(火)12:28:02 No.612444114

岩ぶつけてやる!

13 19/08/06(火)12:29:50 No.612444533

カードでも強い

14 19/08/06(火)12:32:47 No.612445226

ビッグサンダーいいよね

15 19/08/06(火)12:33:00 No.612445275

やっぱサンダーというからには雷撃ってほしさはある

16 19/08/06(火)12:33:49 No.612445472

炎電気氷で等倍以上取れないやつがほぼ居ないからズルい

17 19/08/06(火)12:33:57 No.612445498

お手本のような優秀さ

18 19/08/06(火)12:35:48 No.612445926

むじんはつでんしょ(有人)のマスコット

19 19/08/06(火)12:36:19 No.612446026

ボルトロス来たときはどうなるかと思ったが普通に強い

20 19/08/06(火)12:38:04 No.612446432

バトンタッチサンダー出された時は1分ぐらい固まった

21 19/08/06(火)12:38:04 No.612446433

>エアロブラストください

22 19/08/06(火)12:38:18 No.612446489

でんきひこうというタイプの優秀さよ

23 19/08/06(火)12:38:42 No.612446581

>でんきひこうというタイプの優秀さよ 照れるエモ

24 19/08/06(火)12:40:29 No.612446998

>照れるエモ てめーはライモンジムで対策してないとだいぶ辛いのがムカつく 地面タイプに岩石封じ覚えさせるだけでいいんだけどね

25 19/08/06(火)12:40:51 No.612447091

>この際エアスラでもいいです

26 19/08/06(火)12:46:35 No.612448407

せいでんきでも普通に強かった っていうかいい加減ポケモンパン以外で配布してくだち!

27 19/08/06(火)12:47:49 No.612448667

ファイヤーの炎飛行も範囲としてはかなりのものというか ある意味ではサンダーのそれを凌駕するものがあるんだが やっぱこいつは強い

28 19/08/06(火)12:50:11 No.612449157

でんき ひこうというスピードを約束されてるタイプ

29 19/08/06(火)12:50:36 No.612449251

強いて言うならアニメ出演に恵まれてないくらいか

30 19/08/06(火)12:51:30 No.612449446

技スペ足りねえ

31 19/08/06(火)12:51:56 No.612449527

見た目的には避雷針のほうが納得なんだけど もしそうだったらとてつもない事を超えたとてつもない事になっていたんだろう…

32 19/08/06(火)12:52:53 No.612449712

貴重なマンダストッパー

33 19/08/06(火)12:53:05 No.612449753

今ですらダブルで使用率一桁でしょスレ画…避雷針きたら環境が代わりそう

34 19/08/06(火)12:53:11 No.612449768

見た目的にはというか設定的に避雷針か蓄電ではあるべきだった まあ耐久に劣る霊獣ボルトロスであの強さだが…

35 19/08/06(火)12:54:52 No.612450113

こいつか凋落するためにはステルスアイスとかそういうのが来て環境ごと破壊されないと無理だと思う

36 19/08/06(火)12:55:24 No.612450232

こいつがひらいしんなんて持ったらダブルがひどいことになるのは想像に難くない

37 19/08/06(火)12:56:32 No.612450469

避雷針が第4世代までの性能だったらセーフだったかな…

38 19/08/06(火)12:56:39 No.612450489

脂肪マンムーみたいなのがもっと幅を利かせれば 無理かな

39 19/08/06(火)12:57:46 No.612450725

>こいつがひらいしんなんて持ったらダブルがひどいことになるのは想像に難くない そこまで行くとサンダー以外誰も電気技なんて撃たなくなりそう そして漁夫の利でサンダーを擁する雨パが優勝する

40 19/08/06(火)12:59:22 No.612451084

雷の神と氷の神はカタログに来たな

↑Top