虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/06(火)10:45:07 猪貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/06(火)10:45:07 No.612428455

猪貼る

1 19/08/06(火)10:45:36 No.612428517

カタゴリラ

2 19/08/06(火)10:46:59 No.612428695

ゴリラは繊細だからな

3 19/08/06(火)10:48:14 No.612428853

握力1000kg

4 19/08/06(火)10:48:41 No.612428916

黄色だと死んだと思ったら生きててなんか串刺しになって死んだ男 お前エガちゃんに用があるならこっち殴ってこないで直進しろよ

5 19/08/06(火)10:54:12 No.612429606

フェリクスの立てたスレ

6 19/08/06(火)10:54:26 No.612429640

エガちゃんも大概ゴリラだけど脳筋ではないからな 強大な軍事力を持ち悪の組織と結託し紋章関連の技術に長け皇帝自ら暗躍しまくり先制攻撃掛けた帝国 止めがさせなかったばかりに5年後百倍されるのが青の話

7 19/08/06(火)10:54:43 No.612429681

帝都に行くには同盟領を押し通る!しないといけないからな

8 19/08/06(火)10:55:17 No.612429759

ゴリラは割とナイーブで落ち込みやすい あまりいじめるな

9 19/08/06(火)10:55:49 No.612429834

お前継母に愛されてなかったらしいな

10 19/08/06(火)10:57:30 No.612430055

割ととばっちり受けまくってるゴリラ

11 19/08/06(火)10:59:25 No.612430313

黄だと正体不明の王国旗の軍団が~ああここで共闘なり赤に一発喰らわせるのねとか予想してたら何アレ...

12 19/08/06(火)11:00:11 No.612430434

>黄だと正体不明の王国旗の軍団が~ああここで共闘なり赤に一発喰らわせるのねとか予想してたら何アレ... 赤より先に襲われる黄

13 19/08/06(火)11:00:47 No.612430510

鷲獅子戦再現のために無理矢理連れてこられた感がなくもない…

14 19/08/06(火)11:05:15 No.612431064

青だと赤が青と黄が連合するのを防ぐ工作をしてるのが語られるよ 諦めんの早くねってちょっと思ったけど

15 19/08/06(火)11:05:20 No.612431078

あの時同盟に向かわせた使徒が帝国に同盟の仕業に見せかけて殺されてたから…

16 19/08/06(火)11:07:32 No.612431336

惜しむらくはかつての別クラスの生徒を1人残らず先生で始末するのはかなり難しい所 ごめんね先生一直線に宝箱に向かっていったよ…

17 19/08/06(火)11:08:44 No.612431484

金鹿の時に引抜きすぎて グロンダーズ平原にドゥドゥーしか残ってない殿下を見たら流石に可哀想だった…

18 19/08/06(火)11:09:21 No.612431566

>あの時同盟に向かわせた使徒が帝国に同盟の仕業に見せかけて殺されてたから… 赤の罠だよなぁと思いつつ黄色も潰す猪

19 19/08/06(火)11:11:16 No.612431795

>黄色だと死んだと思ったら生きててなんか串刺しになって死んだ男 >お前エガちゃんに用があるならこっち殴ってこないで直進しろよ 普通に真ん中に突き進んでたらトラップ発動するくらいのタイミングで図ったように右からつっこんでくるのがひどい 敵対してるようで共謀してるんじゃないかと疑うレベル

20 19/08/06(火)11:11:29 No.612431821

グロンダーズ二回目のクロード強いねん…ドラゴン弓神器って攻撃範囲がずるい

21 19/08/06(火)11:12:20 No.612431931

青だと飛兵の機動力で真っ先にクロードが突っ込んでくるからきついんだよね 逃げた先は赤だし まあ敵将すべて撃破しないとクリアできないんだけどな

22 19/08/06(火)11:12:39 No.612431968

帝国軍で一番相対したくないのはペトラ なんなのあの回避率

23 19/08/06(火)11:13:04 No.612432020

青からやったから殿下から仲間引き抜くと心が痛い

24 19/08/06(火)11:13:48 No.612432112

>帝国軍で一番相対したくないのはペトラ >なんなのあの必殺率

25 19/08/06(火)11:14:10 No.612432149

アサシンは速成長率20も補正はいるからな どれだけ速くしてもいいと思ってやがる

26 19/08/06(火)11:14:58 No.612432229

ドラゴン乗って遺産持ちながら突っ込んできて お前らの相手帝国じゃねーの!?って言ってくる青クロードには参るね…

27 19/08/06(火)11:15:05 No.612432240

>アサシンは速成長率20も補正はいるからな >どれだけ速くしてもいいと思ってやがる アサシンでめっちゃ育成したベレト先生は早い(意味深

28 19/08/06(火)11:15:35 No.612432312

ペトラ追撃で普通に返り討ちにしてくるからひでえ

29 19/08/06(火)11:16:48 No.612432471

支援見てると力を抑えられない悲しきモンスターすぎるゴリラ

30 19/08/06(火)11:18:31 No.612432681

ゴリラエピソード多すぎて吹く

31 19/08/06(火)11:19:15 No.612432772

>グロンダーズ二回目のクロード強いねん…ドラゴン弓神器って攻撃範囲がずるい 青だったけど単騎で赤半壊させた挙げ句武器壊れてもスイスイ魔獣の攻撃避けててダメだった

32 19/08/06(火)11:20:26 [メーチェ] No.612432917

針折っちゃうだろうな 鋏も折っちゃった

33 19/08/06(火)11:20:38 No.612432934

グロンダーズで生徒5人くらいころころしたんだけど 生徒スルーして敵将2人だけ倒したらこの後も生き残るのかな

34 19/08/06(火)11:22:48 No.612433217

学生時代から言動が物騒なゴリラ

35 19/08/06(火)11:23:57 No.612433347

黄で親父が刺された後復讐するなら手伝うよって言ってたけど 今となってはお前なんか知ってたなと

36 19/08/06(火)11:24:06 No.612433363

身体に沢山刺され傷のあるゴリラ

37 19/08/06(火)11:25:10 No.612433489

>黄で親父が刺された後復讐するなら手伝うよって言ってたけど >今となってはお前なんか知ってたなと エガちゃんも似たようなこと言ってくれるんだよな

38 19/08/06(火)11:25:55 No.612433587

勲章マークついてないのは敵将じゃないけど殺さなくても出てこなくなったりするからね 外伝でハンネマン先生とマヌエラ先生見逃したけど出番もう無かった

39 19/08/06(火)11:26:17 No.612433648

許せない相手が初恋の人じゃなきゃここまで狂わなかっただろうに

40 19/08/06(火)11:27:29 No.612433813

ゴリラ多過ぎません?

41 19/08/06(火)11:28:06 No.612433892

エガちゃんの方は覚えてない上にラストがあれなのがひどい

42 19/08/06(火)11:29:03 No.612434032

>ゴリラ多過ぎません? 赤ゴリラ青ゴリラピンクゴリラマジカルゴリラと多種多様なゴリラが集まっております 動物園かな

43 19/08/06(火)11:29:19 No.612434061

エル… ドスッ ザシュッ

44 19/08/06(火)11:29:39 No.612434109

殿下とエガちゃんで支援Sさせてえ~

45 19/08/06(火)11:31:06 No.612434302

死ぬまで殿下絶対殺すマンだったエガちゃんかっこよかったよ それはそれとしてエガちゃん最終形態ダサくない?

46 19/08/06(火)11:31:48 No.612434406

みんな腹を割って話し合えたら良かったんだろうけどね でもそうはならなかった ならなかったんだよ だからこの同窓会はこれで終わりなんだ

47 19/08/06(火)11:31:49 No.612434410

>死ぬまで殿下絶対殺すマンだったエガちゃんかっこよかったよ >それはそれとしてエガちゃん最終形態ダサくない? ⤵️⤵️

48 19/08/06(火)11:32:23 No.612434479

炎帝なんて名前センスねぇよなー!

49 19/08/06(火)11:33:41 No.612434647

背負ってるもの違いすぎて話し合っても無理そうだ

50 19/08/06(火)11:33:53 No.612434676

>みんな腹を割って話し合えたら良かったんだろうけどね そこら辺はゲーム開始時の時点でもう無理だから… 20年位前にタイムワープでもするしかねえわ

51 19/08/06(火)11:34:10 No.612434707

クロードはあれですり抜けを個人スキルで持ってるのもひどいぞ

52 19/08/06(火)11:35:26 No.612434848

隠してる内容的にクロードくん一人だけ困惑というか まさかこんなにこじれるもんを隠してたとは思ってなかったろうな

53 19/08/06(火)11:35:31 No.612434860

黄色やってるとホントみんないい子だなって実感する 殿下とエガちゃんはさておき ドゥドゥーとヒューベルトの株がめっちゃ上がる 格好良すぎるよ君達…

54 19/08/06(火)11:36:02 No.612434942

士官学校に入る前からもう手を汚してる人達がちらほら

55 19/08/06(火)11:36:45 No.612435031

紋章持ちの女の子みんな道具扱いされてて可哀想…ってなる

56 19/08/06(火)11:37:24 No.612435118

光の塔ってアレ 神の杖的なミサイルですよね…

57 19/08/06(火)11:37:44 No.612435168

>殿下とエガちゃんはさておき ドゥドゥーとヒューベルトの株がめっちゃ上がる >格好良すぎるよ君達… (感情爆発してるお手紙)

58 19/08/06(火)11:38:15 No.612435227

紋章持ちなのに知らずに呑気に生きられるなんて妬ましくて殺したくなりますよ

59 19/08/06(火)11:38:18 No.612435235

>紋章持ちの女の子みんな道具扱いされてて可哀想…ってなる うちの妹に関しては可愛すぎるから家督を継がせたいだけなんですけど!

60 19/08/06(火)11:39:19 No.612435378

>>殿下とエガちゃんはさておき ドゥドゥーとヒューベルトの株がめっちゃ上がる >>格好良すぎるよ君達… >(感情爆発してるお手紙) 冷徹な陰険野郎だと思ってたんだけど あの手紙で印象がガラッと変わったよ ボイスついてる破壊力も相まってとてもいい

61 19/08/06(火)11:40:23 No.612435513

>>紋章持ちの女の子みんな道具扱いされてて可哀想…ってなる >うちの妹に関しては可愛すぎるから家督を継がせたいだけなんですけど! 対パルミラ戦線の猛将きたな…

62 19/08/06(火)11:41:33 No.612435661

紋章産む機械達は青クラスで顕著だ メーチェとグリットちゃんの支援は雰囲気こそほのぼのだけど悲しい

63 19/08/06(火)11:41:41 No.612435672

ホルストさんいなかったらそれこそフォドラ内乱やってる場合なんかじゃないからな…

64 19/08/06(火)11:41:49 No.612435693

妹がうちの遺産で異世界に武を轟かせるようで俺も鼻が高いよ…

65 19/08/06(火)11:42:11 No.612435748

>身体に沢山刺され傷のあるゴリラ 全部筋肉で止めてのはわかる

66 19/08/06(火)11:42:38 No.612435801

>それはそれとしてエガちゃん最終形態ダサくない? あと他のラスボスと比べるとかなり弱い気がする… まだ教会ルートだけはやってる途中だけど

67 19/08/06(火)11:42:57 No.612435835

>>ゴリラ多過ぎません? >赤ゴリラ青ゴリラピンクゴリラマジカルゴリラと多種多様なゴリラが集まっております >動物園かな ドンキーコングから任天堂のゲームなんてこんなもんだろ

68 19/08/06(火)11:43:32 No.612435915

>エル… >ドスッ ザシュッ ここのシーン切ないけど好き

69 19/08/06(火)11:43:33 No.612435919

>子供達が母の遺産で異世界に武を轟かせるようで私も鼻が高いですよ…♥

70 19/08/06(火)11:43:39 No.612435928

>ホルストさんいなかったらそれこそフォドラ内乱やってる場合なんかじゃないからな… 修道院が最前線の要衝になってそう

71 19/08/06(火)11:44:02 No.612435988

>>エル… >>ドスッ ザシュッ >ここのシーン切ないけど好き 短剣を捨てていくのも好き

72 19/08/06(火)11:44:33 No.612436065

うちの娘は無理しすぎてないかな…なコーデリアさん マリアンヌさんの養父はあのコミュ障っぷりを士官学校に投げ込むのはどういう心境だったんだろう…

73 19/08/06(火)11:44:36 No.612436069

体力複数あって攻撃範囲バカ広いレア様とかと違ってかよわいよねエガちゃん

74 19/08/06(火)11:44:42 No.612436087

>>>エル… >>>ドスッ ザシュッ >>ここのシーン切ないけど好き >短剣を捨てていくのも好き 最後ちょっと振り返っちゃうのも好き

75 19/08/06(火)11:45:12 No.612436146

エガちゃん最終形態のマップは魔道士とウォーマスターがきつかった

76 19/08/06(火)11:45:13 No.612436153

>マリアンヌさんの養父はあのコミュ障っぷりを士官学校に投げ込むのはどういう心境だったんだろう… す巻にされて投げ込まれたやつもいるし…

77 19/08/06(火)11:45:41 No.612436202

>>>>エル… >>>>ドスッ ザシュッ >>>ここのシーン切ないけど好き >>短剣を捨てていくのも好き >最後ちょっと振り返っちゃうのも好き 先生が手を引くのが好き

78 19/08/06(火)11:46:24 No.612436305

紋章を自信のソースにしつつ人々のために頑張る理由にしてるローレンツくんが紋章の光すぎる

79 19/08/06(火)11:46:54 No.612436379

とりあえず修道院に入ったおかげでストーカー被害からは解放されたな… 5年後にまたでてくるけどストーカー…

80 19/08/06(火)11:47:27 No.612436446

味覚障害分かってからお茶会誘ったらお茶が温かい事にしか言及してないし 食事も子供のころ好物だったんだよなーとしか言ってなくてこれは…

81 19/08/06(火)11:47:37 No.612436475

殿下の側に先生がいてくれるのいいよね 座り込んだエガちゃんがそれを見上げるのもいい…

82 19/08/06(火)11:47:42 No.612436487

>紋章を自信のソースにしつつ人々のために頑張る理由にしてるローレンツくんが紋章の光すぎる 黄は基本前向きでマリアンヌも2部からはいい感じになるので隙がない

83 19/08/06(火)11:48:18 No.612436562

>>>>>エル… >>>>>ドスッ ザシュッ >>>>ここのシーン切ないけど好き >>>短剣を捨てていくのも好き >>最後ちょっと振り返っちゃうのも好き >先生が手を引くのが好き 全部わかる…

84 19/08/06(火)11:48:21 No.612436569

>>>>>エル… >>>>>ドスッ ザシュッ >>>>ここのシーン切ないけど好き >>>短剣を捨てていくのも好き >>最後ちょっと振り返っちゃうのも好き >先生が手を引くのが好き 五年後に改めて出会ったときは先生だけが光に当たっていたのが最後は殿下も一緒に光の下に行くのいいよね…

85 19/08/06(火)11:48:47 No.612436628

>味覚障害分かってからお茶会誘ったらお茶が温かい事にしか言及してないし 香りのいいお茶を出すといい香りだなって喜んでくれるから…

86 19/08/06(火)11:48:47 No.612436629

エガちゃんは変装がダサい最終形態がダサい部隊名がダサいそもそも角がダサい センスがダサい子なんだよたぶん

87 19/08/06(火)11:49:05 No.612436665

>エガちゃんは変装がダサい最終形態がダサい部隊名がダサいそもそも角がダサい >センスがダサい子なんだよたぶん ⤵⤵

88 19/08/06(火)11:49:27 No.612436715

>エガちゃんは変装がダサい最終形態がダサい部隊名がダサいそもそも角がダサい >センスがダサい子なんだよたぶん ⤵︎⤵︎

89 19/08/06(火)11:49:59 No.612436792

青ルートのエガちゃんはディミトリはいいなぁ…って思ってそう

90 19/08/06(火)11:50:02 No.612436802

それじゃエガちゃんに選ばれた先生がダサいみたいじゃん!

91 19/08/06(火)11:50:44 No.612436890

ドゥドゥー がどこかの支援で殿下に料理食べて貰って心から笑ってほしいって言ってた記憶あるけど あれ殿下の味覚の事知ってんのかな

92 19/08/06(火)11:50:56 No.612436916

先生、襟、ダサい、思う、思います

93 19/08/06(火)11:51:08 No.612436949

青のメンバーはダスカーで人生狂いすぎてた アネットのオヤジまでダスカーに不在だったの気に病んで失踪してる…

94 19/08/06(火)11:51:17 No.612436975

>先生、襟、ダサい、思う、思います それは俺も感じてる

95 19/08/06(火)11:51:37 No.612437028

フレンとのペアエンドでお前本当に良かったな…!ってなった

96 19/08/06(火)11:52:02 No.612437088

>青のメンバーはダスカーで人生狂いすぎてた >アネットのオヤジまでダスカーに不在だったの気に病んで失踪してる… 親父殿まで陛下との約束に囚われてるからな…

97 19/08/06(火)11:52:42 No.612437188

>>先生、襟、ダサい、思う、思います >それは俺も感じてる 青エンドの一枚絵でも主張する襟でだめだった

98 19/08/06(火)11:52:43 No.612437193

>ドゥドゥー がどこかの支援で殿下に料理食べて貰って心から笑ってほしいって言ってた記憶あるけど >あれ殿下の味覚の事知ってんのかな 殿下何でも食べるな…どんな味が好きなんだろう…とか相談してくるから知らない

99 19/08/06(火)11:53:16 No.612437291

>殿下何でも食べるな…どんな味が好きなんだろう…とか相談してくるから知らない おつらぁい…

100 19/08/06(火)11:54:06 No.612437425

エガちゃんと殿下を一緒に食事させてぇ~!

101 19/08/06(火)11:54:26 No.612437473

まぁダスカーの後から味が分からないとかドゥドゥーには言えないよね殿下は

102 19/08/06(火)11:54:32 No.612437487

鷲獅子戦で敵陣に猪して即リザイアで焼かれたのはお腹いたかった

103 19/08/06(火)11:55:37 No.612437658

殿下は先生がいないと儚いゴリラだからな…

104 19/08/06(火)11:56:00 No.612437718

まあ素だと女の子って印象が前面に出ちゃうからあの手この手で見かけ強そうにしてるんだろう まあ間違いなくダサイけど

105 19/08/06(火)11:56:01 No.612437722

殿下の味覚障害は心因性だろうしED後は治ってると思いたい…

106 19/08/06(火)11:56:56 No.612437884

>殿下の味覚障害は心因性だろうしED後は治ってると思いたい… フレンENDだと治ってると聞いた

107 19/08/06(火)11:57:19 No.612437943

繊細って言うけど殿下に対するあの仕打ちは病んでもしょうがないと思う

108 19/08/06(火)11:57:36 No.612437975

殿下は先生居ないと立ち直れない上に戦争後も相手によっては早死にするからね

109 19/08/06(火)11:58:34 No.612438135

>>殿下の味覚障害は心因性だろうしED後は治ってると思いたい… >フレンENDだと治ってると聞いた 荒療治…?

110 19/08/06(火)11:59:00 No.612438205

相手によらずあんまり長生き出来るタイプではなさそうだよね殿下 ドゥドゥーとかフェリクスとのペアエンドでも先に死ぬっぽいし

111 19/08/06(火)11:59:28 No.612438268

このゴリラちょっと強すぎる 魔法が怖いけど聖盾取得しとけば手槍で安心すぎる…

112 19/08/06(火)11:59:44 No.612438298

>相手によらずあんまり長生き出来るタイプではなさそうだよね殿下 >ドゥドゥーとかフェリクスとのペアエンドでも先に死ぬっぽいし 誇張表現抜きで心身ともにボロボロだからな

113 19/08/06(火)12:00:16 No.612438377

魔防そこまで低くないから一発受けられれば手槍で何とかなるのがひどい

114 19/08/06(火)12:00:21 No.612438388

エガちゃんがダスカーの真相知ってて黙ってるのが…

115 19/08/06(火)12:01:47 No.612438630

アーマーだ魔法でどうにかしよう じゃなくてこのゴリラ使えば手槍で粉砕するからな…

116 19/08/06(火)12:02:05 No.612438670

先生との支援Sにしたけどしっかりやることやっててほっこりしましたよ

117 19/08/06(火)12:02:16 No.612438707

力だけじゃなくて技も高いテクニカルゴリラなのはずるくない?

118 19/08/06(火)12:02:47 No.612438795

殿下は平和になったら先生と二人で釣りしてるのちょっとわむ 多分政務が一段落したから視察も兼ねて街に出ようか…とか考えてるとこにスッと釣り竿渡されたんだろうけど

119 19/08/06(火)12:02:52 No.612438806

青から見える情報だけだと帝国と相容れる要素が無さすぎて笑う

120 19/08/06(火)12:03:13 No.612438866

そこそこ速さが伸びるのと固有スキルが回避アップなので動けるゴリラでもある

121 19/08/06(火)12:03:40 No.612438950

この風貌でゴリラは想像付きません…いや五年後はいけるな

122 19/08/06(火)12:03:54 No.612438992

フレンとのペアはフレンの料理の味を手記に沢山書いてたとかで和む

123 19/08/06(火)12:05:11 No.612439221

5年後殿下はアーマーナイトの鎧くらいなら素手で引き裂きそうな凄みがある

124 19/08/06(火)12:05:34 No.612439292

長生きできないエンドもせつなくて好きなんだけど殿下にはよぼよぼの爺になって孫と姿変わらないであろう先生に見守られて逝ってほしい

125 19/08/06(火)12:06:32 No.612439465

最後の一枚絵で子供に花を贈られてるのいいよね…

126 19/08/06(火)12:06:55 No.612439531

エガちゃんだけならいいが闇うごは許せねえってなる青

127 19/08/06(火)12:07:12 No.612439588

>5年後殿下はアーマーナイトの鎧くらいなら素手で引き裂きそうな凄みがある 作中でいう殺し方が全部素手で実行できそうだよね

128 19/08/06(火)12:07:39 No.612439676

闇うご?知らねえ関係ねぇこれは人間の戦争じゃって感じの青好きよ

129 19/08/06(火)12:07:49 No.612439705

手槍投げつける時とか掴んだところがグシャってなってそうだ

↑Top