19/08/06(火)10:25:12 シロち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/06(火)10:25:12 No.612426220
シロちゃん? https://pbs.twimg.com/media/EBP1qWLUwAAZhyo.jpg
1 19/08/06(火)10:25:54 No.612426292
兵器少女だった過去…
2 19/08/06(火)10:27:19 No.612426433
フォトエッセイとな
3 19/08/06(火)10:30:02 No.612426720
ふぉと!? ふぉととと!? ふぉとととと!!!??!
4 19/08/06(火)10:30:53 No.612426817
いつぞやお漏らししてた写真集とやらがこれかな
5 19/08/06(火)10:31:37 No.612426898
>https://pbs.twimg.com/media/EBP1qWLUwAAZhyo.jpg 耳のリボンが馬に見えた
6 19/08/06(火)10:32:08 No.612426946
写真集って水着?
7 19/08/06(火)10:32:26 No.612426987
今夏発売予定って書いてある?
8 19/08/06(火)10:33:59 No.612427128
フォトエッセイか
9 19/08/06(火)10:34:22 No.612427163
シロちゃんも本出すの!? うわぁぁぁぁ!!!!
10 19/08/06(火)10:34:23 No.612427167
ほちょ?
11 19/08/06(火)10:34:25 No.612427169
>今夏発売予定って書いてある? 8月発売か9月発売かは知らんがそれを晩冬にお漏らししてたってとんでもない早漏だな…
12 19/08/06(火)10:34:30 No.612427181
今夏って見える 鋭意制作中も見える
13 19/08/06(火)10:34:35 No.612427193
歩いてて目にしたらサプライズだな
14 19/08/06(火)10:34:40 No.612427204
.LIVE写真集がシロフォトエッセイになったのか
15 19/08/06(火)10:35:05 No.612427267
グラビア写真集!?
16 19/08/06(火)10:35:06 No.612427269
フォトエッセイって電脳写真なのかな? どんなのになるんだろう
17 19/08/06(火)10:35:18 No.612427291
https://pbs.twimg.com/media/EBP1qWLUwAAZhyo.jpg:orig 大きな画像
18 19/08/06(火)10:35:33 No.612427309
46のお話の内容も楽しみだ
19 19/08/06(火)10:35:42 No.612427327
2歳児のフォトエッセイ…?
20 19/08/06(火)10:35:53 No.612427349
今夏発売予定 電脳少女シロ、 初のフォトエッセイ 鋭意制作中
21 19/08/06(火)10:36:47 No.612427450
>フォトエッセイって電脳写真なのかな? >どんなのになるんだろう su3230436.jpg フォトエッセイだから写真とそれに一言添えられてるみたいな 「」にわかりやすい例えするならLOの表紙はよくフォトエッセイ言われる
22 19/08/06(火)10:37:20 No.612427510
つまりポエム付き写真集か
23 19/08/06(火)10:37:53 No.612427560
例えでこれと同じだよってLO持ってこられるのはなんかヤダ…
24 19/08/06(火)10:38:20 No.612427616
わかりやすいからヨシ
25 19/08/06(火)10:38:24 No.612427627
ヌード写真集だと?
26 19/08/06(火)10:38:49 No.612427682
CG集じゃないの?
27 19/08/06(火)10:38:55 No.612427699
ついに出るのか
28 19/08/06(火)10:38:58 No.612427716
シロちゃんLO載るの?
29 19/08/06(火)10:39:09 No.612427755
青海展示棟ってなんじゃ? 田舎者に教えてくれ東京「」民
30 19/08/06(火)10:39:27 No.612427795
長めのエッセイならともかく一文とかはほぼほぼ為になるのでは…
31 19/08/06(火)10:39:34 No.612427809
表紙だけはおしゃれだからLO
32 19/08/06(火)10:39:48 No.612427835
ばあちゃるにまつわる834のおはなし
33 19/08/06(火)10:40:12 No.612427893
LOの表紙はオシャレだし…
34 19/08/06(火)10:40:23 No.612427915
>青海展示棟ってなんじゃ? >田舎者に教えてくれ東京「」民 コミケ会場
35 19/08/06(火)10:40:28 No.612427923
しろおのスタンプが左下に押されるのか
36 19/08/06(火)10:40:34 No.612427933
アップランドは出版社だからね
37 19/08/06(火)10:40:36 No.612427938
>46のお話の内容も楽しみだ シロ思ったんですけどぉ...
38 19/08/06(火)10:40:46 No.612427958
>青海展示棟ってなんじゃ? >田舎者に教えてくれ東京「」民 コミケの案内用の文言だから気にしなくて良い
39 19/08/06(火)10:40:51 No.612427969
2歳の写真集!
40 19/08/06(火)10:40:55 No.612427976
すっごいほしいけど確定の情報公式からくれ!
41 19/08/06(火)10:41:07 No.612428002
(身構える豆腐)
42 19/08/06(火)10:41:24 No.612428028
コミケ限定発売なの?
43 19/08/06(火)10:41:40 No.612428056
変な踊りを踊る写真にしゃーらっせーとかポナペティータと文字が躍ってるのだろうか
44 19/08/06(火)10:41:56 No.612428077
>2歳の写真集! ふざけてんじゃねーよ!!!!!!!
45 19/08/06(火)10:41:59 No.612428083
LOの例えがわかりやすくてだめだった
46 19/08/06(火)10:42:59 No.612428199
文章に関しては真面目なやつだと思う
47 19/08/06(火)10:43:08 No.612428215
今の時点でお知らせ無いなら聖誕祭で発表かな
48 19/08/06(火)10:43:13 No.612428220
>コミケ限定発売なの? 発売してねえよ!
49 19/08/06(火)10:43:29 No.612428258
自分を鼓舞してくれる魔法のコトバ「おほほいおほほい」
50 19/08/06(火)10:43:48 No.612428293
妙だな…
51 19/08/06(火)10:43:55 No.612428310
要するに写経だろ
52 19/08/06(火)10:44:28 No.612428384
ニチニチ…
53 19/08/06(火)10:44:29 No.612428388
仕事から帰る、 間もなく2歳になる少女の動画を見る。 都度、我々は為になる。 みたいな文章の後ろに水着のシロちゃんがいるんでしょ
54 19/08/06(火)10:44:30 No.612428393
表紙がかわいい
55 19/08/06(火)10:45:07 No.612428453
四十六(白)
56 19/08/06(火)10:45:18 No.612428476
ここは青梅駅…
57 19/08/06(火)10:45:22 No.612428484
ちえりちゃんLO買ってる?
58 19/08/06(火)10:45:34 No.612428513
それはいいじゃん
59 19/08/06(火)10:45:35 No.612428514
>ここは青梅駅… ちげーよ!
60 19/08/06(火)10:46:03 No.612428576
ざまぁ味噌漬けたくあんポリポリだぜぇ!
61 19/08/06(火)10:46:17 No.612428599
ベッドの下掃除しとかないと・・・
62 19/08/06(火)10:46:28 No.612428620
>今の時点でお知らせ無いなら聖誕祭で発表かな コミケ日にはこの広告がみんなの目につくからそれより前かなと
63 19/08/06(火)10:46:31 No.612428627
今夏発売予定って事は割とすぐだな イオリンのが秋か
64 19/08/06(火)10:46:39 No.612428649
おほほい貯金をしよう…
65 19/08/06(火)10:46:48 No.612428672
・お話し01 関係ないんですけど浅漬けってあるじゃないですかぁ あのーお野菜を塩とか糠で、漬け込むもの?ですね あのwこの世で、一番浅漬けが集結してる場所ってどこかなって考えてみたんですけどwwふふっふっwそれってきっと海水浴場なんじゃないかなって ほらあのー塩分濃度が高い海に自ら浸かりに行くって、それはもう、人間の、浅漬け…ですよね ちなみにシロは浅漬けは好んで食したりはしないです
66 19/08/06(火)10:47:15 No.612428739
晩冬のお漏らしとは
67 19/08/06(火)10:47:23 No.612428760
ボスはご立派…むぅ…
68 19/08/06(火)10:48:16 No.612428857
衣装全種載せてくれるかな
69 19/08/06(火)10:48:45 No.612428925
ほちょ!?
70 19/08/06(火)10:48:57 No.612428945
どっとライブ写真集企画が二転三転してこうなったのかな
71 19/08/06(火)10:49:04 No.612428963
広告で色々バレるのはこの時期のコミケあるあるや
72 19/08/06(火)10:49:09 No.612428974
言葉通り布教するために何冊でも欲しい せっかくだから店舗特典多いといいなぁ
73 19/08/06(火)10:49:32 No.612429032
ぴのらぼの売れ行きから色々動いたんだろうなぁ
74 19/08/06(火)10:49:41 No.612429048
確かにこの時期に写真集?とは当時思ったが
75 19/08/06(火)10:49:43 No.612429055
一歳半はさすがにLOの範囲外だろ…
76 19/08/06(火)10:50:04 No.612429094
10月まで夏だから…
77 19/08/06(火)10:50:39 No.612429152
特典に馬のセミヌードミニ写真集付き
78 19/08/06(火)10:50:41 No.612429159
>ぴのらぼの売れ行きから色々動いたんだろうなぁ イオリンのやつもだけど準備期間もっと前からじゃない?
79 19/08/06(火)10:50:44 No.612429163
精神年齢は2歳だけど肉体年齢は3歳超えてるはずだし…
80 19/08/06(火)10:50:46 AjoYbd3k No.612429168
>ぴのらぼの売れ行きから色々動いたんだろうなぁ そんな早くは出ないよ…
81 19/08/06(火)10:50:57 No.612429194
>特典に馬のセミヌードミニ写真集付き え、いらない
82 19/08/06(火)10:50:57 No.612429195
>言葉通り布教するために何冊でも欲しい >せっかくだから店舗特典多いといいなぁ そういえばオジキが忙しそうにしてたな…
83 19/08/06(火)10:51:21 No.612429250
コミケ企業ブースにアップランドか.LIVE名義でスペース取ってあるということか
84 19/08/06(火)10:51:59 No.612429328
>コミケ企業ブースにアップランドか.LIVE名義でスペース取ってあるということか KADOKAWAのブース
85 19/08/06(火)10:52:06 No.612429344
>特典に馬のセミヌードミニ写真集付き 初回特典だったらプレミア付きそう
86 19/08/06(火)10:52:18 No.612429369
>特典に馬のセミヌードミニ写真集付き 邪魔。
87 19/08/06(火)10:52:44 No.612429428
すごいうれしい
88 19/08/06(火)10:53:01 No.612429463
>コミケ企業ブースにアップランドか.LIVE名義でスペース取ってあるということか いやコミケ客に合わせた広告ってだけでコミケ自体は無関係よ 本は鋭意製作中と書いてある
89 19/08/06(火)10:54:38 No.612429670
これを機にいっちょアップグレードされた肉体にならんかなしろちゃん
90 19/08/06(火)10:54:45 No.612429685
企画自体のスタートはぴのらぼと同時期かもしれんね たまーじゃんはいつから企画がってのは言ってたっけ?
91 19/08/06(火)10:54:57 No.612429706
頭飾りが春服だし大分あっためてきたんだろうな
92 19/08/06(火)10:55:49 No.612429833
アップランドは出版とTVに強すぎる…
93 19/08/06(火)10:56:29 No.612429925
>アップランドは出版とTVに強すぎる… マジで何処でコネ作ってきたレベル過ぎる…
94 19/08/06(火)10:57:05 No.612429993
46物語なのに貼られないのか
95 19/08/06(火)10:57:31 No.612430059
>46物語なのに貼られないのか あの妖怪この前成仏してたから…
96 19/08/06(火)10:57:33 No.612430067
本は全部KADOKAWAだし上手くやれてるんだろうな
97 19/08/06(火)10:57:34 No.612430068
よせ
98 19/08/06(火)10:57:51 No.612430112
>>アップランドは出版とTVに強すぎる… >マジで何処でコネ作ってきたレベル過ぎる… 俺ちゃるしたのかな...
99 19/08/06(火)10:58:02 No.612430136
営業がものすごく優秀なのかもしれん
100 19/08/06(火)10:58:25 No.612430178
コミケにブースあるならとっくに告知されてるよ!
101 19/08/06(火)10:58:29 No.612430186
出版は企画に餓えてるからホイホイ乗ってくるよというか営業しに来るよ
102 19/08/06(火)10:59:00 No.612430266
シロちゃんを置いておくと才能ある人材とか案件とかがふらふらと寄ってくる
103 19/08/06(火)10:59:45 No.612430360
シンプルな写真集じゃなくて内容にも拘ったしっかりした本にした方がいいってなったのかもね
104 19/08/06(火)10:59:57 No.612430397
繋がりの流れとしてはちゃる見てからだったのかな…
105 19/08/06(火)11:00:16 No.612430440
毎度1万部見込めるなら離さないよな
106 19/08/06(火)11:00:37 No.612430486
みたらしは営業を円滑にするために…
107 19/08/06(火)11:00:47 No.612430508
アップランドが特にバンバン出してるけどよその箱も本は割と出してるし一般本屋のコーナーにYouTuber/vtuberとかできる日も近い
108 19/08/06(火)11:00:59 No.612430541
配信や動画で喋ってるのは見られるけどちゃんとした文章ってあんまり読む機会がないから ファンにも嬉しいいいシノギだと思う
109 19/08/06(火)11:01:24 No.612430589
アップランドはお出しするならファンが満足できるようなしっかりした物をってスタンス多分あるよね ガッカリすることが全然なくてありがたい
110 19/08/06(火)11:02:00 No.612430661
エッセイだからシロちゃんが文考えるの? 為にならない?
111 19/08/06(火)11:02:16 No.612430689
現状は本屋行くとラノベ棚にラノベでギャンブルコーナーに夜桜で子供本コーナーにぴのらぼ
112 19/08/06(火)11:03:01 No.612430790
>現状は本屋行くとラノベ棚にラノベでギャンブルコーナーに夜桜で子供本コーナーにぴのらぼ イオリンはどこに置かれるんだろう…
113 19/08/06(火)11:03:18 No.612430831
>>現状は本屋行くとラノベ棚にラノベでギャンブルコーナーに夜桜で子供本コーナーにぴのらぼ >イオリンはどこに置かれるんだろう… 精神世界
114 19/08/06(火)11:03:18 No.612430832
ちゃるが枕営業を!?
115 19/08/06(火)11:03:37 No.612430868
>イオリンはどこに置かれるんだろう… 自己啓発かな……
116 19/08/06(火)11:03:50 No.612430886
>イオリンはどこに置かれるんだろう… エッセイコーナーじゃね
117 19/08/06(火)11:03:56 No.612430896
>エッセイだからシロちゃんが文考えるの? >為にならない? アンソロジーの電脳苑と動画の概要欄を信じろ 為にする事もエモくする事もできるんだ
118 19/08/06(火)11:04:31 AjoYbd3k No.612430971
>ガッカリすることが全然なくてありがたい まるでよそだとガッカリするのが多いみたいな言い様だな
119 19/08/06(火)11:04:33 No.612430977
エッセイの部分多かったらいいな
120 19/08/06(火)11:04:57 No.612431024
電子書籍が主流になりつつある時代で現物売れるのは強みだな 本人達が電子側の存在で真逆なのに
121 19/08/06(火)11:05:27 No.612431093
>イオリンはどこに置かれるんだろう… 宗教
122 19/08/06(火)11:06:25 No.612431225
物理書籍で出せば本人らの手元にもVtuber活動の証が形として残るからね
123 19/08/06(火)11:06:53 No.612431280
>アンソロジーの電脳苑と動画の概要欄を信じろ >為にする事もエモくする事もできるんだ Vティークのガリベンガー問答集とかもめちゃくちゃしっかりしてるからな
124 19/08/06(火)11:07:00 No.612431292
>電子書籍が主流になりつつある時代で現物売れるのは強みだな 言うほど主流にはなってないぞ それこそ毎年のように今年こそ電子書籍元年!って宣言される程度には
125 19/08/06(火)11:07:50 No.612431369
>>ガッカリすることが全然なくてありがたい >まるでよそだとガッカリするのが多いみたいな言い様だな なんで攻撃的なの…
126 19/08/06(火)11:07:58 No.612431389
シロちゃんもエッセイ本!?
127 19/08/06(火)11:08:05 No.612431400
本当はみたらし食ってた音じゃなかったんだ…
128 19/08/06(火)11:08:19 No.612431423
>本当はみたらし食ってた音じゃなかったんだ… かわいいのじゃ
129 19/08/06(火)11:08:30 No.612431454
他所の話なんて別に一切してないのにいちゃもんすぎる…
130 19/08/06(火)11:08:56 No.612431510
書籍が下手なファングッズより満足度が高いことを巧みに使いこなしてるな
131 19/08/06(火)11:08:57 No.612431511
プログラミングの棚にそっと置いて欲しい
132 19/08/06(火)11:09:11 No.612431543
>まるでよそだとガッカリするのが多いみたいな言い様だな お疲れですね
133 19/08/06(火)11:09:24 No.612431574
電子書籍は日本だといつまでたっても流行ってない
134 19/08/06(火)11:09:35 No.612431592
テストの後みたらし流れたときは心底がっかりした
135 19/08/06(火)11:09:41 No.612431602
>>電子書籍が主流になりつつある時代で現物売れるのは強みだな >言うほど主流にはなってないぞ >それこそ毎年のように今年こそ電子書籍元年!って宣言される程度には まるでVRだな
136 19/08/06(火)11:09:47 No.612431614
電子はまあ併売はどんどんしとくべきではあるけど CDなんかと比べればまだまだ主流は紙であり続けると思う
137 19/08/06(火)11:10:08 No.612431653
>テストの後みたらし流れたときは心底がっかりした 興奮したよ!
138 19/08/06(火)11:11:02 No.612431769
>興奮したよ! 完全にやばいやつっすね~
139 19/08/06(火)11:11:03 No.612431772
個人的に目を休めたいときに本読むから電子書籍は矛盾した存在ではある
140 19/08/06(火)11:11:29 No.612431823
論文とか雑誌の方は電子化多少進んでるけど本の方は相変わらず紙優勢 というかプラットフォームが分散してるから今のままだと電子書籍の天下はこない
141 19/08/06(火)11:11:42 No.612431853
うわああああああシロちゃんのエッセイ本だあああああああ
142 19/08/06(火)11:13:04 No.612432021
>まるでVRだな VRよりはまだマシ
143 19/08/06(火)11:13:13 No.612432037
本はどこにでも持って行ける訳じゃないから電子書籍はとても助かってる 縦走中の休憩時とかにサクッと読めるし
144 19/08/06(火)11:13:20 No.612432053
電子書籍買って特典のクリアファイルだけ郵送で送られて来るとかあるけどなんか物足らない
145 19/08/06(火)11:14:23 No.612432172
電子書籍は乱立しててな...
146 19/08/06(火)11:15:20 No.612432271
電子書籍の時代来てないって去年の時点でもう紙の本より電子書籍の漫画のが売れてるよ…?
147 19/08/06(火)11:15:57 No.612432361
>プログラミングの棚にそっと置いて欲しい あずきち…牛巻…イケるか?
148 19/08/06(火)11:16:31 No.612432436
雑誌と小説と漫画で全然状況違うからなぁ…
149 19/08/06(火)11:16:42 No.612432462
>電子書籍の時代来てないって去年の時点でもう紙の本より電子書籍の漫画のが売れてるよ…? でっていう
150 19/08/06(火)11:17:33 No.612432561
シロちゃんのスレやぞ!
151 19/08/06(火)11:17:48 No.612432597
プロトタイプシロちゃんのお写真はあるのかな…
152 19/08/06(火)11:18:44 No.612432710
>でっていう いや執拗に流行ってないとか執拗に言う人いるから… シロちゃんのスレだし続けないけど
153 19/08/06(火)11:18:45 No.612432712
エッセイコーナーなんて見に行かないから試しに行ってみたら うちのネコとかにゃんことか家のネコネタ本が一杯で ネコ好きだなお前らってなった
154 19/08/06(火)11:18:47 No.612432718
漫画はすぐ読み終わる一気に読みたい場所をとる点で電子書籍と相性がいいね でもファングッズでもあるこういう本は手元に残したい
155 19/08/06(火)11:19:03 No.612432747
本棚パンクしてて増やせない こういう記念的な面もあるものは紙で買っちゃうけど
156 19/08/06(火)11:19:13 No.612432767
作家集団どっとライブ…
157 19/08/06(火)11:19:44 No.612432816
フォトエッセイってあの写真の横にポエムみたいなのがあるやつなの やだやだ伝記がいい
158 19/08/06(火)11:19:51 No.612432836
>作家集団どっとライブ… 本当に全員分出すつもりじゃあるまいか
159 19/08/06(火)11:20:25 No.612432914
>フォトエッセイってあの写真の横にポエムみたいなのがあるやつなの >やだやだ伝記がいい 2歳で伝記は早いよ!
160 19/08/06(火)11:20:41 No.612432940
2歳の伝記ってなんだよ
161 19/08/06(火)11:20:44 No.612432948
牛巻の仕事術
162 19/08/06(火)11:21:01 No.612432989
シロちゃんは偉人伝が大好きだからな…
163 19/08/06(火)11:21:21 No.612433029
>本当に全員分出すつもりじゃあるまいか これまでのアイドル部への扱いを見るとひとりだけ出しませんとかはないだろうからなぁ 本でなくとも何かしらはグッズとして展開してきそう
164 19/08/06(火)11:21:24 No.612433037
137億年の歴史を持つめめめなら…
165 19/08/06(火)11:21:42 No.612433079
>牛巻の仕事術 ごめんダメそう…
166 19/08/06(火)11:21:47 No.612433095
でもみっちり詰まった2年だったから読み応えはありそう
167 19/08/06(火)11:21:55 No.612433107
エドワードゴーリーみたいなあずきちの絵本キボンヌ
168 19/08/06(火)11:22:09 No.612433133
写真集だけだと寂しいしエッセイ本だとシロちゃんの作業量が大変になるしで フォトエッセイはいいアイデアだよね
169 19/08/06(火)11:22:22 No.612433157
考えてみると全員なにかしら本出せそうなんだよな…
170 19/08/06(火)11:22:23 No.612433159
オオオ イイイ
171 19/08/06(火)11:22:41 No.612433203
グルメエッセイ クソ映画レビュー クトゥルフエッセイ ケモナー本
172 19/08/06(火)11:23:26 No.612433275
>これまでのアイドル部への扱いを見るとひとりだけ出しませんとかはないだろうからなぁ 出したいと思わない人に出させるとも思えないから彼女たち次第じゃないかな
173 19/08/06(火)11:23:56 No.612433342
イラストも内製だからコストも安い