虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/06(火)06:40:44 No.612404281

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/08/06(火)06:41:29 No.612404325

    やる時間無いんだよな~(ソシャゲやりながら)

    2 19/08/06(火)06:42:15 No.612404359

    本体買うお金がな~(ガチャ回しながら)

    3 19/08/06(火)06:42:41 No.612404385

    (誰か買うだろ…)

    4 19/08/06(火)06:43:00 No.612404405

    こんなの○○じゃないよ~(買わない)

    5 19/08/06(火)06:43:04 No.612404413

    メタルギア6出たら買うんだけどな~ 買うんだけどな…

    6 19/08/06(火)06:43:20 No.612404430

    スパロボでダンバインダンバイン言ってた奴はどこ行った

    7 19/08/06(火)06:43:51 No.612404460

    店舗特典逃したしな~

    8 19/08/06(火)06:43:54 No.612404462

    いつかPS4買いたいんだよね~(ガチャ回しながら)

    9 19/08/06(火)06:43:54 No.612404463

    たまに宣伝足りなくて発売したこと気づかれてない場合もある

    10 19/08/06(火)06:44:04 No.612404471

    ハスラー欲しいけど軽だからなー 普通車で出してくれたら買うのになー ↓ クロスビー発売

    11 19/08/06(火)06:44:32 No.612404496

    最近は普通にフロムの新規IPが楽しみになってきてアーマードコアはわりとどうでもよくなってきた

    12 19/08/06(火)06:44:38 No.612404503

    こんなの〇〇じゃない!(新規層にバカ売れ) が一番作品にとっていい結果になることが多い気がする そもそも昔のままだと売れなくなったわけだから昔のファンに期待できるわけないし

    13 19/08/06(火)06:44:45 No.612404511

    実況で見ちゃったしな~(別の新作実況見ながら)

    14 19/08/06(火)06:45:38 No.612404561

    デトロイトとか売り上げ見るとさっぱりだしどんだけ実況で済ませたやついるんだろうな

    15 19/08/06(火)06:46:05 No.612404589

    コナミはタイトルを殺すクソ企業!!!新作を出せ!!!!!! とか言ってるのはだいたいこれ むしろだいたいがギリギリまで死に水取ってくれてたというのに

    16 19/08/06(火)06:46:28 No.612404611

    バーチャロン…

    17 19/08/06(火)06:46:57 6PiS6nMY No.612404642

    制作側「知ってるから新作出さないんだよ」

    18 19/08/06(火)06:47:31 No.612404678

    売れなくなった作品の自称ファンなんて大抵口だけのカスだしな お前らが支えなかったから新作出なくなったんだろ

    19 19/08/06(火)06:48:04 No.612404708

    eスポーツとかぷよテトみたいなのじゃない普通のぷよぷよは諦めた方がいいのかな?

    20 19/08/06(火)06:48:06 No.612404711

    待望してた北斗無双はこれじゃない感が凄かった YOUはSHOCK流してよ

    21 19/08/06(火)06:48:43 No.612404748

    >eスポーツとかぷよテトみたいなのじゃない普通のぷよぷよは諦めた方がいいのかな? 魔導物語はもう終わったんだよ

    22 19/08/06(火)06:48:47 No.612404750

    ゴエモン…ロックマン…

    23 19/08/06(火)06:49:04 6PiS6nMY No.612404769

    >バーチャロン… まあもう死に体だったろうが なぜラノベとコラボなんぞを…

    24 19/08/06(火)06:49:19 No.612404794

    ロックマン11はそこそこ売れたろ!?

    25 19/08/06(火)06:49:43 No.612404828

    ネットで公開されてる二次創作にうおおおお金払いたい!とか言ってる連中と同じだと思う

    26 19/08/06(火)06:49:45 No.612404833

    カスタムロボの新作は本当に買うから安心しろ

    27 19/08/06(火)06:49:59 No.612404853

    DXMどんだけ売れるんだろ

    28 19/08/06(火)06:50:34 No.612404883

    メガテン信者はきちんとハードごと買ってくれるから良い客だよね

    29 19/08/06(火)06:50:35 No.612404884

    新作って言っても過去作のリメイクだしそんなんに金落としたくない

    30 19/08/06(火)06:51:07 No.612404915

    >新作って言っても過去作のリメイクだしそんなんに金落としたくない だから滅んだ…

    31 19/08/06(火)06:51:14 No.612404920

    上ってただのなりすましでは?

    32 19/08/06(火)06:51:27 No.612404934

    バーチャロンは本当酷かった

    33 19/08/06(火)06:51:43 No.612404954

    だいたいスレ画通りなんだけどスマブラでリドリーやクルールは出ても売れない!って騒ぐキチガイだけはうざかったな SP売れてざまあみろって思う

    34 19/08/06(火)06:52:47 No.612405019

    >だいたいスレ画通りなんだけどスマブラでリドリーやクルールは出ても売れない!って騒ぐキチガイだけはうざかったな >SP売れてざまあみろって思う リドリーやクルールなんて超メジャーキャラだろ ジョーカーはうん…って感じだけど

    35 19/08/06(火)06:52:47 No.612405021

    >SP売れてざまあみろって思う なんの話?

    36 19/08/06(火)06:53:00 No.612405032

    サントラ出たら買うんだけどな~

    37 19/08/06(火)06:53:28 No.612405064

    >やる時間無いんだよな~(ソシャゲやりながら) >本体買うお金がな~(ガチャ回しながら) でもソシャゲになったらインストールすらしないという

    38 19/08/06(火)06:53:48 6PiS6nMY No.612405084

    サルゲッチュ二十周年!新作出せ! 出しても1万本もいかないと思う

    39 19/08/06(火)06:54:02 No.612405095

    シコいとかエモいとか萌えレベルのノリで金払いたいとかいうから鵜呑みにするとだめ

    40 19/08/06(火)06:54:03 No.612405096

    >ロックマン11はそこそこ売れたろ!? 世界累計100万超えはめっちゃ売れてる

    41 19/08/06(火)06:54:03 No.612405098

    >でもソシャゲになったらインストールすらしないという なぜかそういう時だけソシャゲアレルギー再発するんだよね

    42 19/08/06(火)06:54:28 No.612405130

    分かった!実写化するね!

    43 19/08/06(火)06:54:44 6PiS6nMY No.612405141

    あーぼくのなつやすみ新作出たら売れると思うんだけどなー 最新作は売り上げ1万程度なんすよ…

    44 19/08/06(火)06:54:57 No.612405152

    ミスタードリラーはベタ移植で毎回投げとくだけでもそこそこ売れる作品だと思うんだけどな…

    45 19/08/06(火)06:55:05 No.612405160

    >>SP売れてざまあみろって思う >なんの話? リドリーやクルール出たら売上が下がるとか言ってるやつがいたんだよニコデスマン大百科とかに

    46 19/08/06(火)06:55:20 No.612405178

    >ニコデスマン大百科とかに 知るかよ

    47 19/08/06(火)06:55:21 No.612405179

    スマブラはもうなに出しても売れるからそういう問題じゃないだろ!

    48 19/08/06(火)06:55:32 6PiS6nMY No.612405194

    >サルゲッチュ二十周年!新作出せ! >出しても1万本もいかないと思う あいつらサヤカでしこってるだけだから価値ない客

    49 19/08/06(火)06:55:35 No.612405197

    サムスピくらいのタイトルは流石にちゃんと買う人多かった

    50 19/08/06(火)06:55:46 No.612405215

    >リドリーやクルール出たら売上が下がるとか言ってるやつがいたんだよニコデスマン大百科とかに 敵だなテメー

    51 19/08/06(火)06:55:59 No.612405229

    FEは >こんなの〇〇じゃない!(新規層にバカ売れ) パターン続いてた気がするけど今回のはどうかな

    52 19/08/06(火)06:56:03 No.612405232

    >ニコデスマン大百科とかに delされてぇなら最初からそう言え!

    53 19/08/06(火)06:56:17 No.612405240

    >(誰か買うだろ…) 誰も買わないのである!

    54 19/08/06(火)06:56:20 No.612405243

    ニコニコ大百科なんて子供部屋おじさんしかいないだろあそこ

    55 19/08/06(火)06:56:26 No.612405253

    これに関しては実際買ってるかよりネットで数人が言うだけで大きい意見に見えちゃうってだけな気がする

    56 19/08/06(火)06:56:33 No.612405265

    SIRENのヒ祭りとか盛り上がってたけど続編出たら売れんのかな

    57 19/08/06(火)06:56:47 No.612405284

    >ミスタードリラーはベタ移植で毎回投げとくだけでもそこそこ売れる作品だと思うんだけどな… チューチューロケットあたりもそんな感じの定番ものになれそうなのになみたいな事は思う もじぴったんってPS4なりswitchとかで出てるのかな

    58 19/08/06(火)06:56:49 No.612405286

    別にそのリドリーやクルールってのがいなくても売上はそんなに変わらなかったんじゃないかな…

    59 19/08/06(火)06:56:54 No.612405290

    >リドリーやクルール出たら売上が下がるとか言ってるやつがいたんだよニコデスマン大百科とかに 消えな

    60 19/08/06(火)06:57:09 No.612405305

    >サルゲッチュ二十周年!新作出せ! ごめんそんなやつ見たことない…

    61 19/08/06(火)06:57:14 6PiS6nMY No.612405311

    ゴッドオブウォー新作出たら買うんだけどな~ 日本の売り上げ5万本

    62 19/08/06(火)06:57:23 No.612405319

    ニコデスマン大百科とmayちゃんちは住民層ほぼ同じなのですなわちimgともだいぶ被ってるという根拠のないデータが

    63 19/08/06(火)06:57:46 No.612405352

    ロックマンXはコレクションのセールスの結果 違クソソシャゲしか出ませんでした

    64 19/08/06(火)06:57:48 No.612405356

    >>サルゲッチュ二十周年!新作出せ! >ごめんそんなやつ見たことない… ヒが復活したら「うおおお!」ってなったよ モンスターファームもだけどさ

    65 19/08/06(火)06:57:49 6PiS6nMY No.612405357

    >SIRENのヒ祭りとか盛り上がってたけど続編出たら売れんのかな 売れる分けねえじゃん!

    66 19/08/06(火)06:58:15 No.612405384

    >ロックマンXはコレクションのセールスの結果 >違クソソシャゲしか出ませんでした ソシャゲが違クソになるというソースは

    67 19/08/06(火)06:58:17 No.612405387

    Z.O.E新作出ないかな~(開発が自爆した)

    68 19/08/06(火)06:58:34 No.612405401

    デュープリズムやFF9やった時はリメイクや続編ほしかったけど なんとなく今のスクエニには作ってほしくない

    69 19/08/06(火)06:59:17 No.612405449

    >別にそのリドリーやクルールってのがいなくても売上はそんなに変わらなかったんじゃないかな… リドリーやガノン目的でスマブラ久々に買った俺は少数なのかね

    70 19/08/06(火)06:59:21 No.612405451

    逆に発売前にバズって超盛り上がってても発売するとさっぱりみたいなのもよくある

    71 19/08/06(火)06:59:32 No.612405467

    好きな作品の新作が出る代わりに主人公がのび太になるボタン

    72 19/08/06(火)06:59:33 No.612405470

    >なんとなく今のスクエニには作ってほしくない 全く同じ事想ってたけど聖剣3リメイクっていうとんでもなく完成度高いリメイクの予告が来てしまった

    73 19/08/06(火)06:59:58 No.612405501

    上みたいなこと言ってる人らはちゃんと買ったけどそもそも絶対数が少なかったみたいなケースはありそう 特にネットや雑誌アンケではただ声デカいだけの少数派かどうか分からないし

    74 19/08/06(火)06:59:59 No.612405505

    >逆に発売前にバズって超盛り上がってても発売するとさっぱりみたいなのもよくある エルシャダイは開発が途中で逃げたので勘弁してやってくれんか…

    75 19/08/06(火)07:00:37 No.612405547

    >エルシャダイは開発が途中で逃げたので勘弁してやってくれんか… あれそんな事情だったんだ…

    76 19/08/06(火)07:00:38 No.612405551

    >逆に発売前にバズって超盛り上がってても発売するとさっぱりみたいなのもよくある エルシャダイは予定されてたストーリーが展開できていたら…

    77 19/08/06(火)07:00:47 6PiS6nMY No.612405556

    >デトロイトとか売り上げ見るとさっぱりだしどんだけ実況で済ませたやついるんだろうな あれ全然売れてねえからな国内で

    78 19/08/06(火)07:00:51 No.612405562

    ASBの頃にまともなジョジョゲーが出たら買うとか言ってごめんね

    79 19/08/06(火)07:01:19 No.612405596

    聖剣3はSFCのドラクエ3以来の名リメイク作品になるかもしれん

    80 19/08/06(火)07:01:20 No.612405597

    声の大きい人に騙される企業って結構あるのかな

    81 19/08/06(火)07:01:42 No.612405622

    普段海外のAAAタイトル持ち上げてる人らがいっぱいいるじゃないですか…彼らはどうしたんですか?

    82 19/08/06(火)07:01:45 No.612405625

    リメイクや移植や新作がそもそもクソなパターンは諦めもつくけど それなり以上の出来なのに売れないのはやるせない…

    83 19/08/06(火)07:01:48 No.612405629

    >コナミはタイトルを殺すクソ企業!!!新作を出せ!!!!!! >とか言ってるのはだいたいこれ >むしろだいたいがギリギリまで死に水取ってくれてたというのに 全くの別物だしてファンが裸足で逃げ出すもの作るコナミが言いそうなセリフだ

    84 19/08/06(火)07:01:49 No.612405631

    >なんとなく今のスクエニには作ってほしくない 嫌味やあおりではなくでデュープリズム/FF9のころのスクエニが「良いスクエニ」扱いなの 結構時代が進んだ感があるな

    85 19/08/06(火)07:01:58 No.612405644

    >リドリーやガノン目的でスマブラ久々に買った俺は少数なのかね まああのアホみたいな数字の中で言ったら誤差みてえなもんだとは思う 馬鹿にする訳ではなく単純にあれの数字が莫大すぎるって意味でね

    86 19/08/06(火)07:02:03 No.612405653

    新作とかではないがカプコンベルスクコレクションはちゃんと買った そういや大統領の配信今日からか……

    87 19/08/06(火)07:02:05 No.612405658

    ネットが発達したせいで誰でも大きな声出せるようになっちまったからな…

    88 19/08/06(火)07:02:06 No.612405659

    ~なら買うと言ってるやつはどうせその通りでもまた買わない理由探しをする

    89 19/08/06(火)07:02:11 No.612405661

    新作でないってことは前のが爆死したってことだもんな マイノリティがわめいてるだけにすぎない

    90 19/08/06(火)07:02:21 No.612405672

    いやまぁ俺は買ったけどな俺屍2

    91 19/08/06(火)07:02:24 No.612405677

    >ASBの頃にまともなジョジョゲーが出たら買うとか言ってごめんね 「ASBは格ゲーだから駄目だった!3D対戦アクションにすれば良かったのに!!」って言ってた人が次のやつを買ったのかは気になる

    92 19/08/06(火)07:02:36 No.612405695

    またレトロゲーマー叩きスレか 今度は700レスでも目指すの?

    93 19/08/06(火)07:02:45 No.612405703

    リドリーとクルールなんてXの頃から参戦しろって声高かったぞ クルールなんて常に人気ナンバー1だったし

    94 19/08/06(火)07:02:49 No.612405707

    ライザちゃんとか多分エルシャダイみたいになるだろうなと思いながらエロ妄想ばっかのスレ見てて思う

    95 19/08/06(火)07:02:51 6PiS6nMY No.612405713

    >普段海外のAAAタイトル持ち上げてる人らがいっぱいいるじゃないですか…彼らはどうしたんですか? switchで出たら売れると思う

    96 19/08/06(火)07:03:00 No.612405724

    >全くの別物だしてファンが裸足で逃げ出すもの作るコナミが言いそうなセリフだ お外の子はこういうこと言う

    97 19/08/06(火)07:03:03 No.612405729

    >声の大きい人に騙される企業って結構あるのかな 大体の企業側がシリーズものってことで手を抜いて騙すほうが多いような… それで売れないとかいっても手を抜いたからだろとしか…

    98 19/08/06(火)07:03:06 No.612405734

    問題は上で言ってる人間の母数自体が少なくて 新作をきちんと買ってくれても大した数行かないパターンだ

    99 19/08/06(火)07:03:09 No.612405737

    >いやまぁ俺は買ったけどな俺屍2 流石にそれは泣いていい

    100 19/08/06(火)07:03:12 No.612405743

    >全くの別物だしてファンが裸足で逃げ出すもの作るコナミが言いそうなセリフだ 知らないコナミだ…

    101 19/08/06(火)07:03:22 No.612405761

    >ネットが発達したせいで誰でも大きな声出せるようになっちまったからな… 今はまだマシになった 2000年代のネットの何でもやりたい放題だった頃が一番ヤバかったよなあゴエモン

    102 19/08/06(火)07:03:24 No.612405762

    >お外の子はこういうこと言う コナミ社員いたのか

    103 19/08/06(火)07:03:27 No.612405764

    >声の大きい人に騙される企業って結構あるのかな FC路線になってたロックマンとかクロムを公式でいじめたスマブラとか どちらも新作で路線変更するはめになってた

    104 19/08/06(火)07:03:29 No.612405766

    >普段海外のAAAタイトル持ち上げてる人らがいっぱいいるじゃないですか…彼らはどうしたんですか? TV持ってない

    105 19/08/06(火)07:03:29 No.612405768

    日本人動画勢多すぎ問題

    106 19/08/06(火)07:03:56 No.612405787

    続編の話してんのに突然デトロイトを持ち出すハゲ

    107 19/08/06(火)07:04:10 6PiS6nMY No.612405800

    PS4で出るんだ!PS4買おう! ↓ switchで出せよ は結構見る

    108 19/08/06(火)07:04:24 No.612405812

    社員て

    109 19/08/06(火)07:04:36 No.612405823

    俺が続編希望してたゲームつったらアランウェイクだろ!!

    110 19/08/06(火)07:04:40 No.612405829

    >は結構見る ただのハゲだよそれ

    111 19/08/06(火)07:04:46 No.612405834

    口だけゴミ野郎

    112 19/08/06(火)07:04:51 No.612405841

    >知らないコナミだ… METAL GEAR SURVIVE

    113 19/08/06(火)07:04:59 No.612405850

    >FC路線になってたロックマンとかクロムを公式でいじめたスマブラとか ロックマン9は許すよ 10は許さないよ

    114 19/08/06(火)07:05:04 No.612405858

    聖剣3は楽しみ

    115 19/08/06(火)07:05:05 No.612405859

    やっぱドラクエってすげえわ

    116 19/08/06(火)07:05:21 No.612405882

    >大体の企業側がシリーズものってことで手を抜いて騙すほうが多いような… >それで売れないとかいっても手を抜いたからだろとしか… かた にし

    117 19/08/06(火)07:05:23 No.612405885

    >ライザちゃんとか多分エルシャダイみたいになるだろうなと思いながらエロ妄想ばっかのスレ見てて思う 流石に予約数がシリーズ歴代トップクラスな以上そんな事は無いだろう ガストちゃんのバグややってみないとわからない調合にもよるが

    118 19/08/06(火)07:05:35 No.612405899

    レフトアライブは酷かったですね

    119 19/08/06(火)07:05:35 No.612405900

    たまに何がなんでもユーザー側のせいにしたいのがいるけど限度があるだろと思う 出たら即買って何回酷い目見たと思ってるんだ

    120 19/08/06(火)07:05:39 No.612405912

    新作のブランドバッグとかは即売れるイメージ

    121 19/08/06(火)07:05:47 No.612405925

    >リドリーやガノン目的でスマブラ久々に買った俺は少数なのかね 割合で言ったらサムスやリンク目当てに毎回シリーズ買ってるって人の方が多いだろうな…

    122 19/08/06(火)07:06:24 No.612405967

    ブランドイメージを下げまくった開発側が悪いだろ 頭沸いてるのか

    123 19/08/06(火)07:06:37 No.612405981

    ロックマンファンは簡単にロックマン出せって言うけど派生シリーズが多すぎるから特定のシリーズしかやらないやつ多くてスレ画とは事情が違うと思う

    124 19/08/06(火)07:06:43 No.612405991

    むしろライザはアトリエシリーズファンならまぁいつもこんなもんだろう…と見逃してるちょっとアレな部分が大量に入ってきた新規プレイヤーにめっちゃブーイングされるって流れになりそう

    125 19/08/06(火)07:07:04 No.612406020

    スカサガ買ってなくて申し訳ない

    126 19/08/06(火)07:07:30 No.612406058

    シリーズ物ってだけで話題にもなりやすい&一定の利益が確保できるから売れなかった理由を探すならつまんなかったの一点だよ

    127 19/08/06(火)07:07:50 6PiS6nMY No.612406087

    >ただのハゲだよそれ 単純にPS4が人気ないだけだよ

    128 19/08/06(火)07:07:51 No.612406091

    イメージて

    129 19/08/06(火)07:07:58 No.612406098

    PSP期のロックマンみたいにほぼ完璧な出来のものをお出しして売れなかった事例もあるからな…

    130 19/08/06(火)07:08:01 No.612406102

    >METAL GEAR SURVIVE 元々アシッドとかライジングとか色々あるシリーズだろ!

    131 19/08/06(火)07:08:11 No.612406114

    ロックマンは11に至るまでどれほどミスってきたと思ってるんだ

    132 19/08/06(火)07:08:22 No.612406125

    動物番長の新作とか出たら個人的には絶対に買うけどまあ売れないだろうから作らなくていいよ

    133 19/08/06(火)07:08:22 No.612406126

    ロックマンは普通に売れてたしな スレ「」みたいな声大きい変な人が売れてないってことにしたかったみたいだけど

    134 19/08/06(火)07:08:31 No.612406142

    >PSP期のロックマンみたいにほぼ完璧な出来のものをお出しして売れなかった事例もあるからな… 新作が欲しいんであってリメイクじゃないし…

    135 19/08/06(火)07:08:52 No.612406171

    >シリーズ物ってだけで話題にもなりやすい&一定の利益が確保できるから売れなかった理由を探すならつまんなかったの一点だよ 面白いものが売れるなんてナイーブな考えは捨てよう

    136 19/08/06(火)07:08:52 No.612406174

    >PSP期のロックマンみたいにほぼ完璧な出来のものをお出しして売れなかった事例もあるからな… ロクロクとイレハンは宣伝しなさ過ぎた…

    137 19/08/06(火)07:08:56 No.612406181

    >>METAL GEAR SURVIVE >元々アシッドとかライジングとか色々あるシリーズだろ! 売れましたか?

    138 19/08/06(火)07:09:05 No.612406197

    ちょっと違うけどナナドラよくあんなにシリーズ化できたな

    139 19/08/06(火)07:09:07 No.612406202

    >PSP期のロックマンみたいにほぼ完璧な出来のものをお出しして売れなかった事例もあるからな… ロックマンロックマンは見た目からして売る気ないなコレと思った覚えがある

    140 19/08/06(火)07:09:14 No.612406209

    スレ画状態になってるからルンファのためにSwitch買わないと…

    141 19/08/06(火)07:09:26 No.612406227

    シレンの新作…

    142 19/08/06(火)07:09:41 No.612406247

    >面白いものが売れるなんてナイーブな考えは捨てよう でも面白くないと売れないのは事実だ 面白くなくても売れるってことは絶対にない

    143 19/08/06(火)07:09:45 No.612406253

    >>ただのハゲだよそれ >単純にPS4が人気ないだけだよ 我慢しきれずハゲ出てきちゃった

    144 19/08/06(火)07:09:48 No.612406257

    ウキウキして待ってたのにシステムが大きく変わってて俺がやりたかったのはこれじゃない…

    145 19/08/06(火)07:09:50 No.612406264

    >PSP期のロックマンみたいにほぼ完璧な出来のものをお出しして売れなかった事例もあるからな… あれはPSPが全然普及してない時期で全然宣伝してないらしいから…あとタイトルがイレハンに変更されたせいで発売されたこと自体気付いてない事例も結構見た

    146 19/08/06(火)07:10:20 No.612406292

    >我慢しきれずハゲ出てきちゃった 元からいたと思う‥‥

    147 19/08/06(火)07:10:27 No.612406296

    >全くの別物だしてファンが裸足で逃げ出すもの作るコナミが言いそうなセリフだ 正直白黒を思いとどまってエーデルワイス出したコトブキヤは当然の判断だと思う

    148 19/08/06(火)07:10:35 No.612406311

    パラッパリマスターは5000本しかうれなかったな

    149 19/08/06(火)07:10:51 No.612406333

    >面白くなくても売れるってことは絶対にない ASB 俺屍2

    150 19/08/06(火)07:10:51 No.612406334

    >面白いものが売れるなんてナイーブな考えは捨てよう 面白いものは前提も前提って話で面白くないものは論外ってことに気づこう シリーズもののラベル持ってて売れなかったのは面白くなかったからだ

    151 19/08/06(火)07:11:14 No.612406354

    >ASB >俺屍2 売れてないじゃん

    152 19/08/06(火)07:11:17 No.612406355

    ところで半分ジョークとしてラクガキ王国の新作出たら買うよと言ってたら switchで新作が出ることになり困っています 夢を見る島とDQ11とウィッチャー3とCoDと剣盾とアイスボーンとどうやって共存していけばいいでしょうか

    153 19/08/06(火)07:11:31 No.612406372

    >>単純にPS4が人気ないだけだよ >我慢しきれずハゲ出てきちゃった 現実見ろよ売れてねえじゃん

    154 19/08/06(火)07:11:42 No.612406383

    何が何でも逆張りしてやろうという気概を感じる

    155 19/08/06(火)07:11:47 No.612406387

    宣伝してないから売れなかったが逆に売れたら困ることになるから宣伝させなかったってのもどっかで見た

    156 19/08/06(火)07:12:16 No.612406426

    >ウキウキして待ってたのにシステムが大きく変わってて俺がやりたかったのはこれじゃない… インタビュー読んで当時と同じスタッフがちゃんと時代に合わせるように色々勉強して作りました!って言ってるのにみんなに違クされるのはかわいそうだったな…

    157 19/08/06(火)07:12:23 No.612406431

    ラクガキ王国は今の時代ネットでアップロードとかできそうだし機能が追加されてたら買うと思う

    158 19/08/06(火)07:12:34 No.612406441

    パッケージだけでも50万近く売れたASBを売れてないは無理がある

    159 19/08/06(火)07:12:53 No.612406464

    >何が何でも逆張りしてやろうという気概を感じる 現実を受け止められないのか

    160 19/08/06(火)07:12:54 No.612406467

    CoDといえばキャンペーン復活するらしいけどこれでプレイヤー増えたりするんだろうか

    161 19/08/06(火)07:13:31 No.612406507

    >ASB >俺屍2 こんなことしてるから評判見てから買う人ばっかりになった

    162 19/08/06(火)07:13:32 No.612406508

    >シリーズもののラベル持ってて売れなかったのは面白くなかったからだ しかしドラキュラが売れなくなったせいで方向性変わってさらに売れなくなったのも事実だ

    163 19/08/06(火)07:13:46 No.612406523

    頭の中で理想郷が出来てるタイプだから無理だよその子

    164 19/08/06(火)07:13:56 No.612406533

    確かにCoDMWの新作を出せとは言ったが そういう意味ではない

    165 19/08/06(火)07:14:30 No.612406582

    >しかしドラキュラが売れなくなったせいで方向性変わってさらに売れなくなったのも事実だ 方向性かえたらさらに売れなくなるのは当たり前じゃ…

    166 19/08/06(火)07:14:35 No.612406588

    >こんなことしてるから評判見てから買う人ばっかりになった それはいいだろう 評判が良かったら今はDL版ですぐに買えるし

    167 19/08/06(火)07:15:07 No.612406634

    >頭の中で理想郷が出来てるタイプだから無理だよその子 売れないのはユーザーのせいって理想郷で生きてる人羨ましいよね…

    168 19/08/06(火)07:15:11 No.612406636

    キックスターターで先に開発資金募るんは女々か? R-TYPEは諭吉投げてきた

    169 19/08/06(火)07:15:18 No.612406654

    ゴッドオブウォーはひどかったね

    170 19/08/06(火)07:15:52 No.612406706

    >それはいいだろう >評判が良かったら今はDL版ですぐに買えるし 評判悪くてスレ画みたいになったらユーザーに責任押し付けてくるのはただのアホだろ

    171 19/08/06(火)07:15:56 No.612406711

    駄目な新作出る時は買う前にあ…駄目だなこれってならない?

    172 19/08/06(火)07:16:11 No.612406733

    本当に逆張りしかしてない

    173 19/08/06(火)07:16:52 No.612406787

    >駄目な新作出る時は買う前にあ…駄目だなこれってならない? 騙される人が一定数いる

    174 19/08/06(火)07:17:22 No.612406828

    >本当に逆張りしかしてない スレ画がすでに逆張りみたいなもんだし

    175 19/08/06(火)07:17:25 No.612406834

    ゴッドオブウォーっぽいドラキュラは海外ではかなり売れたぞ 完全にゴッドオブウォーもどきとして売れただけでドラキュラとして違クなのはまあその通りだけど新規開拓とも言えなくはないし…

    176 19/08/06(火)07:17:34 No.612406852

    はぁ…もう俺向けに作られてないんだなぁ

    177 19/08/06(火)07:17:38 No.612406859

    >R-TYPEは諭吉投げてきた 名案というかSTGにヒットと売り上げを希望すること自体が女々にごつ

    178 19/08/06(火)07:17:43 No.612406867

    >駄目な新作出る時は買う前にあ…駄目だなこれってならない? 地雷臭というか それでも○○のシリーズだしハズレはないだろ…で死んだのは「」に限らず何回も見た

    179 19/08/06(火)07:18:00 No.612406898

    朝だからどうせID出ないからって元気なのがいるな…

    180 19/08/06(火)07:18:20 No.612406930

    守護月天の新作出たら買うんだけどな~

    181 19/08/06(火)07:18:33 No.612406948

    こういうのは往々にして開発がクソってイメージしかない

    182 19/08/06(火)07:18:47 No.612406970

    >駄目な新作出る時は買う前にあ…駄目だなこれってならない? わかってて買いに行かない奴もいれば わかっていても希望を抱かずにはいられない奴もいる

    183 19/08/06(火)07:18:51 No.612406978

    >はぁ…もう俺向けに作られてないんだなぁ 厄介過ぎる古参のテンプレ台詞

    184 19/08/06(火)07:19:04 No.612406994

    >駄目な新作出る時は買う前にあ…駄目だなこれってならない? ダメっぽいだけど惹かれる所あるから一か八かすることは結構あるな…クソだったらクソゲーだわははって自慢できるし

    185 19/08/06(火)07:19:10 No.612407001

    >守護月天の新作出たら買うんだけどな~ 買ってるわ!!!!!!

    186 19/08/06(火)07:20:00 No.612407079

    >ダメっぽいだけど惹かれる所あるから一か八かすることは結構あるな…クソだったらクソゲーだわははって自慢できるし できねえよ 頭イカれてんのか

    187 19/08/06(火)07:20:18 No.612407101

    >駄目な新作出る時は買う前にあ…駄目だなこれってならない? 見た目だけ良いパターンもあるからなんとも

    188 19/08/06(火)07:20:24 No.612407117

    つまりクソゲー買ってくれないんですけおおおおおおおってこと?

    189 19/08/06(火)07:20:25 No.612407118

    ところでまさにスレ画の例だと思うんだけどサクラ大戦の新作買う?

    190 19/08/06(火)07:20:58 No.612407167

    お前が作るゲームがクソなだけだぞ ユーザーに責任を押し付けるな

    191 19/08/06(火)07:21:10 No.612407179

    >ところでまさにスレ画の例だと思うんだけどシェンムーの新作買う?

    192 19/08/06(火)07:21:55 No.612407252

    >ゴッドオブウォーはひどかったね 日本じゃ元々カスみたいなタイトルじゃん

    193 19/08/06(火)07:21:57 No.612407255

    この作品BD出してくれないかな~出たら買うんだけどな~ (とっくに出てるのに知らない)

    194 19/08/06(火)07:22:19 No.612407280

    >eスポーツとかぷよテトみたいなのじゃない普通のぷよぷよは諦めた方がいいのかな? ぷよぷよ99を待て

    195 19/08/06(火)07:22:22 No.612407282

    シェンムーはキックスターター資金集まってるから

    196 19/08/06(火)07:22:28 No.612407290

    >名案というかSTGにヒットと売り上げを希望すること自体が女々にごつ でも今は海外からも買いやすくなったからどうなるかわからないよね 海外は意外なタイトルにファンが多かったりするし

    197 19/08/06(火)07:22:59 No.612407345

    朝ならID出ないのいいよね…

    198 19/08/06(火)07:23:11 No.612407357

    >でも今は海外からも買いやすくなったからどうなるかわからないよね >海外は意外なタイトルにファンが多かったりするし 東方はコンスタントに売れてるからな…

    199 19/08/06(火)07:24:02 No.612407442

    >お前が作るゲームがクソなだけだぞ >ユーザーに責任を押し付けるな ぐうの音も出ない正論でダメだった

    200 19/08/06(火)07:24:32 No.612407488

    サクラ大戦は往生したシリーズくらいに思ってたからまた出ないかな~と言った事はない それはそうと新は気になるけど

    201 19/08/06(火)07:25:29 No.612407575

    シェンムーはバッカー裏切ってるし

    202 19/08/06(火)07:25:47 No.612407602

    日本国内ではいまいちだったけど海外で大ヒット和ゲーって真面目に思いつかないな

    203 19/08/06(火)07:26:03 No.612407624

    なんで売れないかわかったみたいじゃん 買い手を裏切るなよ

    204 19/08/06(火)07:26:24 No.612407652

    >日本国内ではいまいちだったけど海外で大ヒット和ゲーって真面目に思いつかないな 最近だとUNIがわかりやすいかな

    205 19/08/06(火)07:26:42 No.612407689

    現代人はお金も時間もないから家庭用ゲーム売れないのはしょうがない

    206 19/08/06(火)07:26:46 No.612407699

    シェンムーは世界初のオープンワールドって以外の売りを知らないけどゲームとしても面白い作品だったの?

    207 19/08/06(火)07:27:05 No.612407732

    ID出ないと見るや露骨なのを隠そうともしてない…

    208 19/08/06(火)07:27:40 No.612407783

    >シェンムーは世界初のオープンワールドって以外の売りを知らないけどゲームとしても面白い作品だったの? 龍が如くがあれだけヒットした以上は素因はあったというべきだろう

    209 19/08/06(火)07:27:40 No.612407784

    スパイダーバースとかファンの声がでかいだけだった

    210 19/08/06(火)07:27:53 No.612407802

    ファミレスで茶碗陣を思わずするくらいには良いゲームだよ

    211 19/08/06(火)07:27:53 No.612407804

    セガサターンはプレステに負けた敗北者!

    212 19/08/06(火)07:30:17 No.612408026

    >カスタムロボの新作は本当に買うから安心しろ 新作出るn!?

    213 19/08/06(火)07:30:59 No.612408081

    >現代人はお金も時間もないから家庭用ゲーム売れないのはしょうがない 時間はともかく金に関してはぶっちゃけ家庭用ゲームってかなり安い趣味だぞ 無料でアニメ見るだけどかweb漫画しか読んでないような人くらいじゃないの高いと思うの

    214 19/08/06(火)07:31:20 No.612408104

    お金がない(ソシャゲには課金しまくる)

    215 19/08/06(火)07:31:26 No.612408117

    三国志戦記3が出たら買うんだけどなぁ 新君主袁紹シナリオ期待してるんだけどなぁ

    216 19/08/06(火)07:31:39 No.612408137

    >新作出るn!? DXMみたいなジェネリックなやつだけどね

    217 19/08/06(火)07:31:41 No.612408140

    バーチャロン新作欲しいとは言ったけど コラボしてとは言ってなかったし…

    218 19/08/06(火)07:31:45 No.612408147

    >セガサターンはプレステに負けた敗北者! 取り消さなくていいや…

    219 19/08/06(火)07:32:02 No.612408177

    安いからって無条件で買うと思ってる頭お花畑開発

    220 19/08/06(火)07:32:17 No.612408205

    >こんなの〇〇じゃない!(新規層にバカ売れ) >が一番作品にとっていい結果になることが多い気がする >そもそも昔のままだと売れなくなったわけだから昔のファンに期待できるわけないし ならシリーズ語らず新規タイトルにしろよと思わなくもない

    221 19/08/06(火)07:32:31 No.612408232

    >メガテン信者はきちんとハードごと買ってくれるから良い客だよね 買ってるからペルソナだけじゃなくてサマナーか本家の新作だせよう!

    222 19/08/06(火)07:32:50 No.612408262

    グラフィックとUIブラッシュアップしただけの古いゲームがやりたいのかよ!?

    223 19/08/06(火)07:33:05 No.612408282

    メダロット…

    224 19/08/06(火)07:33:19 No.612408308

    ひとつのゲームで何十時間も遊べるから買われないのでは

    225 19/08/06(火)07:33:23 No.612408313

    ネルケと伝説の錬金術士たち2が出たら買うんだけどな~ 経産婦になったネルケ様が見てぇよ…

    226 19/08/06(火)07:33:48 No.612408343

    >時間はともかく金に関してはぶっちゃけ家庭用ゲームってかなり安い趣味だぞ むしろ時間がないなりにちゃんと遊び続けてれば5000円前後で2ヶ月3ヶ月は潰せるからね 金があるからといって積むのがライフワークになるともうだめ

    227 19/08/06(火)07:34:23 No.612408391

    >グラフィックとUIブラッシュアップしただけの古いゲームがやりたいのかよ!? ちょっとやりたい…! というか半熟英雄がそんな感じだった…!

    228 19/08/06(火)07:34:26 No.612408397

    ゴッド・オブ・ウォーは内容変えてシリーズでぶっちぎりで売れたから成功じゃん

    229 19/08/06(火)07:34:43 No.612408429

    >買ってるからペルソナだけじゃなくてサマナーか本家の新作だせよう! 結構コンスタントに出してないか…?と思ったけど最近はリメイクばかりだな というかペルソナもそんなに出してないだろ!

    230 19/08/06(火)07:34:59 No.612408457

    >スカサガ買ってなくて申し訳ない 半額だったんだから買ったんだろうな

    231 19/08/06(火)07:35:17 No.612408486

    >グラフィックとUIブラッシュアップしただけの古いゲームがやりたいのかよ!? エフェクト高速化もくれ!

    232 19/08/06(火)07:35:23 No.612408494

    >バーチャロン新作欲しいとは言ったけど >コラボしてとは言ってなかったし… 別IPとコラボしたら出していいよって言われたから出したのに…!

    233 19/08/06(火)07:35:44 No.612408525

    ふっふっふっ…ダイナデバイス3…

    234 19/08/06(火)07:36:00 No.612408552

    >ゴッド・オブ・ウォーは内容変えてシリーズでぶっちぎりで売れたから成功じゃん 日本じゃ全然売れてねえぞ

    235 19/08/06(火)07:36:29 No.612408595

    零は新作が出たら絶対に買う ハードごと買う

    236 19/08/06(火)07:36:31 No.612408599

    >むしろ時間がないなりにちゃんと遊び続けてれば5000円前後で2ヶ月3ヶ月は潰せるからね 了解!ソシャゲやるわ!

    237 19/08/06(火)07:36:48 No.612408633

    日本に拘る理由が意味不明なんだけど

    238 19/08/06(火)07:36:56 No.612408647

    >グラフィックとUIブラッシュアップしただけの古いゲームがやりたいのかよ!? ぶっちゃけ古いゲームと新しいゲームの違いってもマジでグラフィックとUI改修ぐらいなもんで根っこの部分は古かろうが新しかろうが大差ないのも少なくないと思う

    239 19/08/06(火)07:36:58 No.612408649

    >DXMみたいなジェネリックなやつだけどね シナプティックドライブってやつか だいぶ思ってたのとは違うけどガンの名前が見覚えあるのばっかで安心した

    240 19/08/06(火)07:37:40 No.612408716

    >了解!ソシャゲやるわ! 10万で何の成果も!得られませんでした!

    241 19/08/06(火)07:37:55 No.612408738

    チャロンは出す時期が逸れ過ぎてコラボの旨味がまるでねえ!

    242 19/08/06(火)07:38:28 No.612408780

    判官贔屓と言われてもどんな出来であれ出された新作を口汚く罵るのを見ると黙って成仏しろよってなる

    243 19/08/06(火)07:39:17 No.612408861

    いや出来が悪いのはよくねえんじゃねえかな…

    244 19/08/06(火)07:39:20 No.612408865

    零はほとんどiwtkn個人の趣味で新作出せたようなものみたいだからどうなることやら…

    245 19/08/06(火)07:39:30 No.612408878

    >>むしろ時間がないなりにちゃんと遊び続けてれば5000円前後で2ヶ月3ヶ月は潰せるからね >了解!ソシャゲやるわ! 周回だるいからそこまでコンシューマゲームやる

    246 19/08/06(火)07:39:35 No.612408886

    >チャロンは出す時期が逸れ過ぎてコラボの旨味がまるでねえ! 残念だけどチャロンの人気自体が無かったから売れなかっただけだ コラボは関係ないんだ

    247 19/08/06(火)07:41:14 No.612409035

    >零はほとんどiwtkn個人の趣味で新作出せたようなものみたいだからどうなることやら… 最近のテクモゲーは… なんか急に生き返ってるな

    248 19/08/06(火)07:42:01 No.612409110

    >日本人動画勢多すぎ問題 やる時間と金ないんだもん(ソシャゲに課金しまくりながら)

    249 19/08/06(火)07:42:32 No.612409175

    >日本じゃ全然売れてねえぞ プレステのタイトルは動画で済ます人が多過ぎてねえ

    250 19/08/06(火)07:42:44 No.612409191

    大作クリアするのに二ヶ月かかるとするなら年間六作しか売れない

    251 19/08/06(火)07:42:53 No.612409205

    >最近のコナミゲーは… >なんか急に生き返ってるな

    252 19/08/06(火)07:43:10 No.612409229

    ロックマンDASH…ROOMANIA…

    253 19/08/06(火)07:43:57 No.612409318

    >日本に拘る理由が意味不明なんだけど ゲームで体験したことは無いけど海外に主戦場が移るとどうして日本でこのサービスは無いんですか?ってなるぞ

    254 19/08/06(火)07:44:01 No.612409328

    いいよねボンバーガール

    255 19/08/06(火)07:44:05 No.612409342

    第2次スパロボOGのときに下になりました ごめんなさい

    256 19/08/06(火)07:44:17 No.612409366

    >残念だけどチャロンの人気自体が無かったから売れなかっただけだ >コラボは関係ないんだ 別にコラボのせいにしてるわけじゃないよ!時期が合っていればもうちょっとマシな結果になったって意味なんだ!

    257 19/08/06(火)07:45:05 No.612409431

    アンチャーテッドとか日本人で知ってるやつはほとんど動画勢だと思う

    258 19/08/06(火)07:45:10 No.612409441

    いまやスパロボも海外で勝負する時代とかすごいよね

    259 19/08/06(火)07:45:17 No.612409462

    チャロンはフォースやってたおじさんはもうお爺ちゃんに片足突っ込んでるだろうしなぁ…

    260 19/08/06(火)07:45:29 No.612409485

    >ロックマンDASH… お前は海外ですらダメだったやつだから… 冷静に見るとゲーム部分は荒削りもいいところだったしな…

    261 19/08/06(火)07:45:35 No.612409493

    DASHは売れないし違反してるから出さないまではわかる それでガイストクラッシャーは売れましたか…?

    262 19/08/06(火)07:45:48 No.612409518

    日本は市場が独特すぎて読めない…世界的ヒット作が日本でだけ売れないとかちょくちょくある…

    263 19/08/06(火)07:45:55 No.612409534

    欲しいんだけどな~って言ってたシリーズとりあえず新作出たらちゃんと買ってるぞ 幻想水滸伝以外は!

    264 19/08/06(火)07:46:36 No.612409606

    >>日本人動画勢多すぎ問題 >やる時間と金ないんだもん(ソシャゲに課金しまくりながら) 極一部の声を日本人の総意として言われてもな

    265 19/08/06(火)07:46:50 No.612409627

    ソシャゲに出すガチャは湯水だけど 買い切りに出すお金はないんだ…

    266 19/08/06(火)07:47:02 No.612409651

    >アンチャーテッドとか日本人で知ってるやつはほとんど動画勢だと思う 脳内ソースすぎる…

    267 19/08/06(火)07:47:09 No.612409666

    なんだかんだ今でも続いてるシリーズは出す方も買う方も気合入ってるな…

    268 19/08/06(火)07:47:15 No.612409674

    >日本は市場が独特すぎて読めない…世界的ヒット作が日本でだけ売れないとかちょくちょくある… 単純にライト層向けのゲームが売れてるだけだぞ

    269 19/08/06(火)07:47:16 No.612409676

    作品の出来とやらずに叩く奴がゴミなのはあまり関係ない だって金出してないじゃんそいつ

    270 19/08/06(火)07:47:30 No.612409699

    >ソシャゲに出すガチャは湯水だけど >買い切りに出すお金はないんだ… 俺真逆なんだけどな…

    271 19/08/06(火)07:47:38 No.612409717

    >日本は市場が独特すぎて読めない…世界的ヒット作が日本でだけ売れないとかちょくちょくある… 別に世界的ヒット作でも欧州だけ売れないやつとか中華だけ売れないやつとか色々あるし世界的という定義自体がふわっとしてるだけだと思うんだ

    272 19/08/06(火)07:47:54 No.612409746

    ここのサモンナイトスレでお祭りゲー出さないかなと言ってたのを見たけど 6とソシャゲが出てよかったね

    273 19/08/06(火)07:48:05 No.612409769

    動画勢は本当にわからない… 実際にやらないと楽しめないじゃん!

    274 19/08/06(火)07:48:10 No.612409779

    >俺真逆なんだけどな… 健全だな いいことだ

    275 19/08/06(火)07:48:12 No.612409780

    >チャロンはフォースやってたおじさんはもうお爺ちゃんに片足突っ込んでるだろうしなぁ… 肉体が追い付かないがリアルだ

    276 19/08/06(火)07:48:28 No.612409806

    >ソシャゲに出すガチャは湯水だけど >買い切りに出すお金はないんだ… ガチャに金出す層なんて極一部だぞ

    277 19/08/06(火)07:48:54 No.612409849

    >動画勢は本当にわからない… >実際にやらないと楽しめないじゃん! 俺もそう思ってたけどレフトアライブ配信で考えを改めた 動画で判断できるのはいいことだ

    278 19/08/06(火)07:49:04 No.612409866

    日本はブランド物だったら中身がどんなものでも売れる国だよ

    279 19/08/06(火)07:49:49 No.612409934

    >DASHは売れないし違反してるから出さないまではわかる >それでガイストクラッシャーは売れましたか…? 何故ゲーム性も制作も全然関係ないガイストクラッシャーを? ガイストクラッシャーはつまらん雑魚戦を経て アクション性が減ったモンハンみたいなボス戦繰り返すだけだから売れなかったんだぞ 逆に言えばもう少しアクション性が高ければ…

    280 19/08/06(火)07:49:50 No.612409937

    >作品の出来とやらずに叩く奴がゴミなのはあまり関係ない >だって金出してないじゃんそいつ シリーズもので出しておいて動画でもわかるクソを作ったやつが悪いに決まってんだろ クソゲーから逃げるな

    281 19/08/06(火)07:50:01 No.612409956

    >動画勢は本当にわからない… >実際にやらないと楽しめないじゃん! ゲームは多人数であーでもないこーでもないと言いながら進めるたのしさがあるのだ

    282 19/08/06(火)07:50:07 No.612409962

    >ここのサモンナイトスレでお祭りゲー出さないかなと言ってたのを見たけど >6とソシャゲが出てよかったね そもそも5で客離れたじゃん

    283 19/08/06(火)07:50:18 No.612409974

    PSOのEP5はまだ出てないからセーフだよね

    284 19/08/06(火)07:50:21 No.612409981

    アンサガやBOF5を乗り越えた先もまた地獄だった 次回ソーシャルゲーム!

    285 19/08/06(火)07:50:23 No.612409985

    >俺もそう思ってたけどレフトアライブ配信で考えを改めた >動画で判断できるのはいいことだ 擁護したいなら買ってから擁護しろは名言だと思う

    286 19/08/06(火)07:50:46 No.612410024

    アドベンチャーって一番動画で見れば済むジャンルと思われてそうだけど没入感が高いから実際自分でプレイするのと動画でストーリーだけ知ってるってのだけだと想像以上に感想が変わるジャンルだと思う

    287 19/08/06(火)07:51:12 No.612410066

    動画のせいでパッケ詐欺できなくて悔しいってことか いい時代になったな

    288 19/08/06(火)07:51:30 No.612410092

    >そもそも5で客離れたじゃん そうじゃなくて出さないかなーとか言ってるくせに新作すら調べてない程度の興味ってことだろ

    289 19/08/06(火)07:51:49 No.612410123

    スーパープレイは分かる ボイロやVつーばーみたいなキャラが何か喋る実況も見てないけど何となくわかる おじさんがぶつぶつ言ってるだけの実況動画が氾濫してるのはなんで…?

    290 19/08/06(火)07:52:09 No.612410159

    つい先日サガRSで初めて万単位の課金してゴミになった そのあと緋色の野望半額で買って二週間くらいゴミにした 買い切り最高!

    291 19/08/06(火)07:53:03 No.612410251

    >動画のせいでパッケ詐欺できなくて悔しいってことか >いい時代になったな 品性も捨てた人は増えたけどな

    292 19/08/06(火)07:53:47 No.612410335

    >動画のせいでパッケ詐欺できなくて悔しいってことか >いい時代になったな 逆に興味なかったタイトルを動画で知って購入することもあったし本当にいい時代だよ

    293 19/08/06(火)07:53:51 No.612410343

    ゲームに限らずアニメでも漫画でも話に混じりたいけど実際に触れたくはないってやつが存在するのはimgやってれば実感するだろう

    294 19/08/06(火)07:54:20 No.612410401

    チャロンはモンハン前なら買ったかもしれん 都合はあるだろうけどなに全盛期にぶつけてんだよ

    295 19/08/06(火)07:54:25 No.612410410

    買い切りも買い切りでDLCでとんでもない金額吸ってくる スパロボTはもう1万5千くらい軽くかかるんじゃないの

    296 19/08/06(火)07:54:37 No.612410427

    逆にソシャゲでこれになる…

    297 19/08/06(火)07:55:33 No.612410531

    >おじさんがぶつぶつ言ってるだけの実況動画が氾濫してるのはなんで…? おじさんでもぶつぶつ言ってるのがウケてるのがいるから ゲーム実況はおじさんつよつよコンテンツなのだ

    298 19/08/06(火)07:56:13 No.612410587

    >買い切りも買い切りでDLCでとんでもない金額吸ってくる >スパロボTはもう1万5千くらい軽くかかるんじゃないの まあDLC以前にソフトの値段自体が1万に徐々に近づいてきてるからな

    299 19/08/06(火)07:56:29 No.612410610

    >品性も捨てた人は増えたけどな 品性捨ててるのは制作のほうだろ 詐欺をするな

    300 19/08/06(火)07:56:59 No.612410660

    もう日本は任天堂ゲーだけでいい気がする

    301 19/08/06(火)07:57:02 No.612410663

    >逆にソシャゲでこれになる… 既にやってるソシャゲで時間が占有されるからな…

    302 19/08/06(火)07:57:49 No.612410728

    imgでも配信します!見てください!ってスレ立って普通に伸びてるからもう「」の層も入れ替わってきてるのかなって

    303 19/08/06(火)07:58:11 No.612410762

    世の中には動画で見なくても地雷だってわかる奴あるよ 段ボールとかどう見ても見えてる地雷なのにあれを持ち上げてた人達って何を考えてたの?

    304 19/08/06(火)07:58:28 No.612410791

    >何故ゲーム性も制作も全然関係ないガイストクラッシャーを? 売れないものは作るなって当時の社長が言ってたから… つまり出したガイストクラッシャーは売れるから出したってことだし…最初からゴッドのほう出せよって言いたい

    305 19/08/06(火)07:58:35 No.612410803

    >もう日本は任天堂ゲーだけでいい気がする 任天堂ゲーは安牌って昔から言われてるな… ブランド強者すぎる…

    306 19/08/06(火)07:58:49 No.612410835

    >ボイロやVつーばーみたいなキャラが何か喋る実況も見てないけど何となくわかる 俺はこっちが分からんな…キャラが分からなく世界観みたいなのがゲーム外で展開されるのが辛かった

    307 19/08/06(火)07:58:57 No.612410848

    ああいう実況スレって本当は何人で回してるのだろうね

    308 19/08/06(火)07:59:03 No.612410858

    >動画のせいでパッケ詐欺できなくて悔しいってことか >いい時代になったな アンチャーテッドとかグラだけが取り柄のゲームとかね

    309 19/08/06(火)07:59:18 No.612410883

    PXZは魅力的な部分のみを宣伝したすごい賢いやり方だったな…

    310 19/08/06(火)07:59:47 No.612410933

    >imgでも配信します!見てください!ってスレ立って普通に伸びてるからもう「」の層も入れ替わってきてるのかなって それ以上に積み重なったクソでユーザー騙し続けてきたツケだと思う

    311 19/08/06(火)07:59:56 No.612410952

    >>もう日本は任天堂ゲーだけでいい気がする >任天堂ゲーは安牌って昔から言われてるな… 任天堂ハードは任天堂だけでいいがな

    312 19/08/06(火)08:00:05 No.612410963

    今話題の映画のアレ見に行ったけどネタバレ含めてみんなもう親の敵のように言うから そんなにかって思って身構えてたけど覚悟があったからか酷いなと思うところはあったけどそんなでもなかった

    313 19/08/06(火)08:00:15 No.612410974

    >>逆にソシャゲでこれになる… >既にやってるソシャゲで時間が占有されるからな… もう最近はログインすら億劫になってソシャゲアンインストールしたよ

    314 19/08/06(火)08:00:30 No.612410998

    >PXZは魅力的な部分のみを宣伝したすごい賢いやり方だったな… 体験版って発売後で配信されたっけ…あれやってダルすぎるわなにこれって買うのやめたけど

    315 19/08/06(火)08:00:33 No.612411006

    >俺はこっちが分からんな…キャラが分からなく世界観みたいなのがゲーム外で展開されるのが辛かった 俺も詳しくは知らないけどおっさんがブツブツ言うよりは可愛い女の子の方が良さそうだし

    316 19/08/06(火)08:00:38 No.612411020

    朝から京都のヤクザ頑張ってるね

    317 19/08/06(火)08:01:04 No.612411067

    >もう最近はログインすら億劫になってソシャゲアンインストールしたよ 思い切りがよくて羨ましい!

    318 19/08/06(火)08:01:19 No.612411091

    >>imgでも配信します!見てください!ってスレ立って普通に伸びてるからもう「」の層も入れ替わってきてるのかなって >それ以上に積み重なったクソでユーザー騙し続けてきたツケだと思う よくわからん…

    319 19/08/06(火)08:01:31 No.612411113

    >もう日本は任天堂ゲーだけでいい気がする 気軽に一般人が手を出せるゲームが少なくなっただけだぞ

    320 19/08/06(火)08:01:39 No.612411130

    >imgでも配信します!見てください!ってスレ立って普通に伸びてるからもう「」の層も入れ替わってきてるのかなって 10年以上前からあるだろ!?何を見てきたんだ!?

    321 19/08/06(火)08:01:48 No.612411144

    >それ以上に積み重なったクソでユーザー騙し続けてきたツケだと思う 配信されるの最新作以外ばかりじゃねえの?

    322 19/08/06(火)08:02:08 No.612411167

    >よくわからん… よくわからんから動画憎いってなるんだろうな…

    323 19/08/06(火)08:02:45 No.612411234

    ジャッジアイズの公式ネタバレ範囲無視して配信してたスレ今でも根に持ってるぞ俺

    324 19/08/06(火)08:02:46 No.612411239

    >imgでも配信します!見てください!ってスレ立って普通に伸びてるからもう「」の層も入れ替わってきてるのかなって 一時期配信ぱったり無くなったから その時imgに入ってきた人かな

    325 19/08/06(火)08:03:11 No.612411269

    もう自分の憎いものを見境なく叩いてるな…

    326 19/08/06(火)08:03:24 No.612411291

    DLC出揃ってからやろう!(やらない

    327 19/08/06(火)08:03:25 No.612411294

    そういえばあの配信は最初は全然伸びなかったね

    328 19/08/06(火)08:03:28 No.612411299

    10年前にそんなのあったかな… 見てないから忘れてるだけか…?

    329 19/08/06(火)08:03:29 No.612411304

    imgの行く末を真に憂うのいいよね…

    330 19/08/06(火)08:03:55 No.612411346

    >>よくわからん… >よくわからんから動画憎いってなるんだろうな… どうして憎いことにしたいの?

    331 19/08/06(火)08:04:34 No.612411406

    >もう自分の憎いものを見境なく叩いてるな… スレ画が論理的に否定されてけおっちゃったんだろうなって…

    332 19/08/06(火)08:04:50 No.612411428

    ひだまりの民のスレ画が実況と気付いてない「」も今は多いと聞く

    333 19/08/06(火)08:05:25 No.612411490

    単順に最近imgで配信スレが800ぐらいまで伸びて驚いてるだけだろ

    334 19/08/06(火)08:05:38 No.612411521

    >10年前にそんなのあったかな… >見てないから忘れてるだけか…? 色んなカラーのひだまりの民ってもう10年くらい前じゃね?

    335 19/08/06(火)08:05:58 No.612411563

    なんて配信サイトか忘れたが今は消えたけど のほほん族で立ってるゲーム配信はその名残

    336 19/08/06(火)08:06:10 No.612411586

    ピアキャス時代とか知らん層もいるのか

    337 19/08/06(火)08:06:22 No.612411615

    >SIRENのヒ祭りとか盛り上がってたけど続編出たら売れんのかな 断言するけど売れないと思う

    338 19/08/06(火)08:06:25 No.612411619

    >ひだまりの民のスレ画が実況と気付いてない「」も今は多いと聞く あれ実況だったんだ

    339 19/08/06(火)08:07:03 No.612411700

    なんでのほほん族…?

    340 19/08/06(火)08:07:21 No.612411728

    ひだまりの民って何かと思ってググったら納得した

    341 19/08/06(火)08:07:41 No.612411762

    キングクルールでたら買うんだけどな~ リドリー出たら買うんだけどな~ バンジョーとカズーイ出たら買うんだけどな~

    342 19/08/06(火)08:07:50 No.612411790

    >>もう最近はログインすら億劫になってソシャゲアンインストールしたよ >思い切りがよくて羨ましい! 落ち着け アンインストールしてもデータは鯖側に保存しておける

    343 19/08/06(火)08:08:27 No.612411850

    >なんて配信サイトか忘れたが今は消えたけど >のほほん族で立ってるゲーム配信はその名残 ずっと謎だったのをここで知るとは思わなかった

    344 19/08/06(火)08:08:55 No.612411892

    >バンジョーとカズーイ出たら買うんだけどな~ DLCじゃなければな~

    345 19/08/06(火)08:09:35 No.612411957

    ロックマンは9でドット絵に逃げたって言われてたけどなんで?

    346 19/08/06(火)08:10:02 No.612412000

    >なんでのほほん族…? 配信が切れるとのほほん族が揺れてる画面に切り替わる時代があった ピアキャスでいいんだっけ

    347 19/08/06(火)08:10:02 No.612412002

    >キングクルールでたら買うんだけどな~ >リドリー出たら買うんだけどな~ >バンジョーとカズーイ出たら買うんだけどな~ そこまで行くと未来予知の才能があるかリーク野郎かどっちかだな…

    348 19/08/06(火)08:11:05 No.612412100

    >ドラクエのロトの勇者出たら買うんだけどな~

    349 19/08/06(火)08:11:26 No.612412139

    >ロックマンは9でドット絵に逃げたって言われてたけどなんで? 丁度その時期デスマンでエアーマンが倒せないが大流行りしてたので あからさまに2の流行に乗っかったなテメー!ってなった

    350 19/08/06(火)08:11:56 No.612412186

    >ロックマンは9でドット絵に逃げたって言われてたけどなんで? 普段は萌え豚に媚びたとか言ってるのが老害に媚びたに主張がシフトしたんだと思う

    351 19/08/06(火)08:12:20 No.612412234

    ロックマンは8のドットいいのにな…遅すぎるけど

    352 19/08/06(火)08:12:29 No.612412255

    ゲームに限らんよなあ

    353 19/08/06(火)08:12:56 No.612412295

    下は買いに行ってていないと思ってた

    354 19/08/06(火)08:13:04 No.612412313

    リドリーってスマブラで使いたくなるほどキャラ立ちしてたっけ?

    355 19/08/06(火)08:13:35 No.612412371

    >普段は萌え豚に媚びたとか言ってるのが老害に媚びたに主張がシフトしたんだと思う ニコ厨じゃないのか?そういえばすっかり見なくなったなニコ厨って言葉…

    356 19/08/06(火)08:13:35 No.612412372

    アプデ終わったら買うよ マインクラフト

    357 19/08/06(火)08:13:42 No.612412382

    いやまぁ出たなら買うよ 買って遊ぶけど...

    358 19/08/06(火)08:13:49 No.612412399

    ちゃんと購入はするけど2~3時間でやめてそのまま積むことが多くなった

    359 19/08/06(火)08:13:56 No.612412410

    制作側の理屈だよねこれ クソゲー作ったって事実から目をそらすための

    360 19/08/06(火)08:14:01 No.612412418

    多分買われないだろうから受注生産にするね

    361 19/08/06(火)08:14:26 No.612412462

    アプデ待ちは仕方ないかな…たまに特定機種だけアプデ放棄するゲームあるし

    362 19/08/06(火)08:14:45 No.612412484

    どうして新作全部クソゲーみたいな論調に?

    363 19/08/06(火)08:15:23 No.612412544

    シリーズ物で二連続やらかされるとよほどじゃない限り離れてしまう 許して

    364 19/08/06(火)08:15:26 No.612412552

    アーマードコアは出すならどんなんでも買うよ

    365 19/08/06(火)08:15:36 No.612412567

    発売日に買おうとしたけどそれまで積みゲー崩せなかったから流したのは許して…

    366 19/08/06(火)08:15:41 No.612412581

    ドット絵による古き良きゲーム感出すことはあっても逃げるなんて言葉使えるほど安い技術じゃないんだけどなドット絵… ロックマンは9はともかく10でまたドットにすることはなかったんじゃないかと思うけど

    367 19/08/06(火)08:15:43 No.612412588

    >どうして新作全部クソゲーみたいな論調に? 新作全部とは言わんが新作をクソゲーにしてきたとこ多いからじゃない

    368 19/08/06(火)08:16:14 No.612412640

    >アーマードコアは出すならどんなんでも買うよ ACなら出るじゃん新作

    369 19/08/06(火)08:16:39 No.612412690

    >シリーズ物で二連続やらかされるとよほどじゃない限り離れてしまう >許して 許すから黙って成仏してお盆の時に帰ってきて

    370 19/08/06(火)08:17:00 No.612412723

    >ドット絵による古き良きゲーム感出すことはあっても逃げるなんて言葉使えるほど安い技術じゃないんだけどなドット絵… >ロックマンは9はともかく10でまたドットにすることはなかったんじゃないかと思うけど さすがにファミコン前期風のドット絵は安いと思う…

    371 19/08/06(火)08:17:19 No.612412758

    バグが消えたら買うのにな~ リメイクでなんでバグ増えてんだよ! 3楽しみだなぁ

    372 19/08/06(火)08:17:25 No.612412767

    >どうして新作全部クソゲーみたいな論調に? クソゲーという事にして買いたくないからじゃない?

    373 19/08/06(火)08:17:26 No.612412770

    >許すから黙って成仏してお盆の時に帰ってきて 黙らせようとするのが制作側の理屈過ぎるな クソゲーから逃げるな

    374 19/08/06(火)08:17:40 No.612412795

    >ACなら出るじゃん新作 デモンのことならあれそもそもロボットじゃないよね でも楽しみね

    375 19/08/06(火)08:17:41 No.612412797

    発売日に買って今更やり始めたゲーム今なら安く買えたよ?

    376 19/08/06(火)08:17:58 No.612412824

    クソゲーって言葉好きね

    377 19/08/06(火)08:18:26 No.612412877

    クソゲーは普遍的な言葉だからな

    378 19/08/06(火)08:18:43 No.612412896

    クソゲーって言葉にイライラしちゃった?

    379 19/08/06(火)08:18:53 No.612412918

    作る側に肩入れしすぎるのもアレだけど金出したなら何言ってもいいと思うクレーマーにはなりたくないもんだな 金も出してないのに文句言う野次馬にももっとなりたくない

    380 19/08/06(火)08:19:20 No.612412959

    >クソゲーは普遍的な言葉だからな クソ映画もだけどみんな気軽に言うから言葉の基準がどんどん安くなる

    381 19/08/06(火)08:19:26 No.612412973

    >作る側に肩入れしすぎるのもアレだけど金出したなら何言ってもいいと思うクレーマーにはなりたくないもんだな >金も出してないのに文句言う野次馬にももっとなりたくない 頭鍋島かよ

    382 19/08/06(火)08:19:48 No.612413008

    それも結局11より9や10のが売れたってのが現実なんだけど

    383 19/08/06(火)08:20:51 No.612413120

    ロックマンはXとゼロシリーズのファンだからごめん…

    384 19/08/06(火)08:21:04 No.612413148

    年取ってゲーム体験の優先度が大きく変わってしまった 昔はボリュームというかやりがい重視だったのに今は快適さが第一だ そのギャップのせいで昔ハマってたゲームがそのままの進化形で来ると買ったはいいけど途中でだるさ感じて投げてしまう

    385 19/08/06(火)08:21:10 No.612413160

    スクエニとかはシリーズものでのやらかし多いような気がする おもにスクの部分だけど

    386 19/08/06(火)08:21:17 No.612413166

    最近のコンボゲーはなーサムスピみたいなゲームならなーの人たち

    387 19/08/06(火)08:21:51 No.612413234

    >最近のコンボゲーはなーサムスピみたいなゲームならなーの人たち サムスピ売れてるじゃん

    388 19/08/06(火)08:23:26 No.612413419

    >スクエニとかはシリーズものでのやらかし多いような気がする >おもにスクの部分だけど むしろハゲに粘着されても最高記録を更新し続けてるような…

    389 19/08/06(火)08:23:27 No.612413421

    >>最近のコンボゲーはなーサムスピみたいなゲームならなーの人たち >サムスピ売れてるじゃん 売れてるって事実を認めちゃうと死んじゃう人がいるんだろう

    390 19/08/06(火)08:24:06 No.612413493

    >むしろハゲに粘着されても最高記録を更新し続けてるような… え? レフトアライブとか聖剣4の話する?

    391 19/08/06(火)08:24:20 No.612413526

    出たらやるんだけどなーと言ってる人が10人いたとして 10人がちゃんと買っても盛り上がりが可視化されるわけもなく

    392 19/08/06(火)08:24:20 No.612413527

    マリオはなんで毎回あんなに売れるん…

    393 19/08/06(火)08:24:44 No.612413561

    朝から暑いと思ったら太陽みたいなハゲがいっぱいいた

    394 19/08/06(火)08:24:50 No.612413571

    アンサガ…

    395 19/08/06(火)08:24:54 No.612413578

    ゼルダがオープンワールドになったら買うんだけどな~ 買った すげぇ…

    396 19/08/06(火)08:25:00 No.612413590

    >マリオはなんで毎回あんなに売れるん… アクションゲーじゃなくてマリオってジャンルだから

    397 19/08/06(火)08:25:01 No.612413591

    もうマリオだからってレベルだろうし…

    398 19/08/06(火)08:25:21 No.612413640

    >マリオはなんで毎回あんなに売れるん… マリオ新作でたら買わないの?

    399 19/08/06(火)08:25:43 No.612413692

    とりあえずマリオ買えば外れないという信頼感とそれに応え続けたブランドだし…

    400 19/08/06(火)08:26:03 No.612413732

    マリオはマリオだからってのもあるけど毎回ちゃんと面白いよ

    401 19/08/06(火)08:26:12 No.612413749

    売れないのは信頼感がないって証明してるようなもんだよねこれ

    402 19/08/06(火)08:26:28 No.612413783

    買う気は一切無いけど存在はしてて欲しい

    403 19/08/06(火)08:26:52 No.612413820

    売れなかったのは面白くなかったからで結論が出たな

    404 19/08/06(火)08:27:50 No.612413930

    >売れなかったのは面白くなかったからで結論が出たな 左様 面白ければ売れる 売れたからって面白いとは限らないけと

    405 19/08/06(火)08:28:09 No.612413981

    シリーズ物って下駄履かせてもらってるのに売れなかったのはお前が作ったものがクソだったからだぞ 現実を直視しろ

    406 19/08/06(火)08:28:24 No.612414000

    ガンブレのスマホ版出たからやるか!ってなったら 動かなかったよ…

    407 19/08/06(火)08:28:34 No.612414020

    >出たらやるんだけどなーと言ってる人が10人いたとして >10人がちゃんと買っても盛り上がりが可視化されるわけもなく その発言した10人以外にも売れないと売上の数字って伸びないから買って無いって思われる

    408 19/08/06(火)08:28:52 No.612414060

    スタッフ&ファン一同(なんでそんなに売れたん…)ってなったチンクル

    409 19/08/06(火)08:29:13 No.612414090

    >スタッフ&ファン一同(なんでそんなに売れたん…)ってなったチンクル だって面白いし…

    410 19/08/06(火)08:29:33 No.612414140

    IGAの悪魔城ライクが面白くて待ってたかいあったよ…

    411 19/08/06(火)08:29:48 No.612414175

    サントラ無料配信してる某ゲームに対して普通に売ってくれ!金払わせてくれ!ってファンがヒで呟いてるけどそれ絶対勝算ないだろ…と思ってる

    412 19/08/06(火)08:29:52 No.612414181

    ドラキュラはHDをPS4かスイッチでできるようにしてくれ… PS3をいい加減にしまいたい

    413 19/08/06(火)08:30:09 No.612414216

    >売れなかったのは面白くなかったからで結論が出たな ガチャフォースとかそこまで売れなかったけど面白い

    414 19/08/06(火)08:31:23 No.612414326

    >ガンブレのスマホ版出たからやるか!ってなったら >動かなかったよ… スペック不足?

    415 19/08/06(火)08:32:22 No.612414416

    >ロックマンは9はともかく10でまたドットにすることはなかったんじゃないかと思うけど ニコ動でのエアーマン等のブームで9が売れたからその流れだったので 実際10はニコ動との連動企画やってたくらい

    416 19/08/06(火)08:32:37 No.612414447

    >>バーチャロン… >まあもう死に体だったろうが >なぜラノベとコラボなんぞを… そうしないと新作出せねえからだよ!

    417 19/08/06(火)08:33:22 No.612414522

    >その発言した10人以外にも売れないと売上の数字って伸びないから買って無いって思われる 自分を多数派と思ってそうな物言いでセットで何かを叩くのが多いし とっくに出てるぞ買えよってなることもちょくちょくあるし その辺に対する反発ってのが実際だろうな

    418 19/08/06(火)08:34:18 No.612414598

    >ドラキュラはHDをPS4かスイッチでできるようにしてくれ… >PS3をいい加減にしまいたい 贅沢言わないから2出して…

    419 19/08/06(火)08:35:08 No.612414695

    >贅沢言わないから2出して… 贅沢だぞ!!!

    420 19/08/06(火)08:35:35 No.612414753

    チャロンはVITAもPS4もツインスティックも買ったかんな! あと今度ケイブがアケでSTG出す機会があったら基板買ったらー

    421 19/08/06(火)08:35:46 No.612414776

    >そうしないと新作出せねえからだよ! ファンすら敬遠するようなものを出すなよ

    422 19/08/06(火)08:35:56 No.612414789

    >スペック不足? 多分 仕方ないけど悲しかった…

    423 19/08/06(火)08:36:52 No.612414887

    ファミコンウォーズはもう出ないんですかね…

    424 19/08/06(火)08:37:04 No.612414917

    メダロットも出すなら買うしソシャゲはとりあえずやるよ

    425 19/08/06(火)08:37:48 No.612415014

    >ファンすら敬遠するようなものを出すなよ 買わないなんてファンじゃない!って言う人がいると困るよな

    426 19/08/06(火)08:38:00 No.612415027

    >自分を多数派と思ってそうな物言いでセットで何かを叩くのが多いし >とっくに出てるぞ買えよってなることもちょくちょくあるし >その辺に対する反発ってのが実際だろうな なるほどこういう被害妄想だったわけか

    427 19/08/06(火)08:38:01 No.612415028

    格ゲーなんかは俺はこの環境じゃないと嫌なんだよ!って人もいるから新作出しても売れないこともあるからままならんね

    428 19/08/06(火)08:38:11 No.612415051

    ファミコンウォーズ出すくらいならファイアーエムブレム出すと思うよ開発同じインテリジェントシステムズだし

    429 19/08/06(火)08:38:47 No.612415114

    ユアストーリーのこと?

    430 19/08/06(火)08:38:53 No.612415127

    業界自体が飽和気味だからな 過去の名作と同じ水準のものを作り続けられなくなってるというか

    431 19/08/06(火)08:39:52 No.612415250

    >ファミコンウォーズ出すくらいならファイアーエムブレム出すと思うよ開発同じインテリジェントシステムズだし じゃあ突撃の方出して…

    432 19/08/06(火)08:40:26 No.612415321

    ドラえもん✕牧場物語はいい組み合わせだったな

    433 19/08/06(火)08:41:17 No.612415415

    >格ゲーなんかは俺はこの環境じゃないと嫌なんだよ!って人もいるから新作出しても売れないこともあるからままならんね 格ゲーはなんだかんだ言って新作が出たら大体はそっちについて行くしこういう話の時は固定層の強あじが出ると思う ただ「○○が出たらやるんだけどな~」というのは出てくるけど

    434 19/08/06(火)08:42:32 No.612415550

    対戦ものは人いればみんな勝手にやるんじゃねえかなあ

    435 19/08/06(火)08:42:43 No.612415578

    ポポロも牧場物語コラボしないと出せない状態だったんだよな あれはもう出ただけで良かったねと褒めよう ソシャゲもいいんじゃないかな

    436 19/08/06(火)08:43:22 No.612415642

    >格ゲーはなんだかんだ言って新作が出たら大体はそっちについて行くしこういう話の時は固定層の強あじが出ると思う >ただ「○○が出たらやるんだけどな~」というのは出てくるけど 対戦ゲームはスポーツ化推進してるおかげで環境をコントロールしやすくなったのはいいかもね 特定環境にこだわる人も少なくとも国内ならネットで同好の士探しやすいだろうし大会なんかも少し前と比べればあるしな…

    437 19/08/06(火)08:44:16 No.612415742

    平成終わったんだからバトライドウォーはやく出して

    438 19/08/06(火)08:48:00 No.612416132

    チャロンはファンの総数問題もあったけど何より禁書だから買うって人はほとんど居なくて禁書だから買わないって人が多かったんじゃ… チャロン知らないけどアレ買う禁書ファン見たことない