虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/06(火)04:39:25 カッコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/06(火)04:39:25 No.612399082

カッコいい…

1 19/08/06(火)04:41:41 No.612399139

アナザー1号榛名

2 19/08/06(火)04:44:36 No.612399229

俺がお前を蹴ったり お前が俺を蹴ったり

3 19/08/06(火)04:50:40 No.612399460

もともとの旧1号と2号がかっこいいしアクションもかっこいい そりゃかっこいいわ

4 19/08/06(火)04:56:49 No.612399698

脚本メッタクソに言われることが多いけどそこまで悪くないと思う

5 19/08/06(火)05:03:33 No.612399944

2号が2号っぽくない

6 19/08/06(火)05:04:01 No.612399960

V3は大好きだったよ…

7 19/08/06(火)05:09:30 No.612400156

NEXT始まった時のFIRSTのあれこれどうしたの感がものすごい

8 19/08/06(火)05:12:58 No.612400290

>2号が2号っぽくない 最初のWライダー共演の時はそれぞれこんな配色だったんだろうけどそれはそれとして違和感あるな

9 19/08/06(火)05:13:31 No.612400311

ちゃんとブチ穴あるのが面白い

10 19/08/06(火)05:15:57 No.612400418

>脚本メッタクソに言われることが多いけどそこまで悪くないと思う 初代ライダーのリメイクというのを頭から外せばわりと面白い

11 19/08/06(火)05:16:44 No.612400450

FIRSTは改造される敵側のストーリーとか割と好きなんだけどNEXTは若干とっちらかってたというか最後のホラー要素なんなの感

12 19/08/06(火)05:21:36 No.612400630

>FIRSTは改造される敵側のストーリーとか割と好きなんだけどNEXTは若干とっちらかってたというか最後のホラー要素なんなの感 (貞子に殺される呉島主任)

13 19/08/06(火)05:25:34 No.612400796

このスーツ今残ってんのかな なんか一つ電王映画の敵に改造されてた気がするけど

14 19/08/06(火)06:37:10 No.612404062

>>脚本メッタクソに言われることが多いけどそこまで悪くないと思う >初代ライダーのリメイクというのを頭から外せばわりと面白い 最初はもっと萬画よりの脚本だったけど「もっと韓流っぽくしろ」と4、5回書き直させられたと聞いた 本当かは知らん

15 19/08/06(火)06:39:16 No.612404194

NEXTは円盤買ってアクションだけ見直してる

16 19/08/06(火)06:40:49 No.612404289

中身がマーク武蔵だもの そりゃカッコいい

17 19/08/06(火)06:47:53 No.612404693

バイクからジャンプしてライダーキックは格好いいと思うよ ただシナリオがとっ散らかってた

18 19/08/06(火)07:02:45 No.612405704

>FIRSTは改造される敵側のストーリーとか割と好きなんだけどNEXTは若干とっちらかってたというか最後のホラー要素なんなの感 脚本にない監督渾身のシーン

19 19/08/06(火)07:12:31 No.612406437

恋愛要素は尺取り過ぎと言われるけど蛇カップルの悲哀を描いた後に ライダー側からすると他の怪人と同じ敵として倒される所はわりと好き

20 19/08/06(火)07:47:59 No.612409754

確かにシナリオはうんちだったけどアクションとスーツの造形がとにかく素晴らしいんだ

↑Top