虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/06(火)02:02:20 スイー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/06(火)02:02:20 No.612389602

スイー

1 19/08/06(火)02:03:08 No.612389696

全く見かけなくなったなコイツ

2 19/08/06(火)02:06:24 No.612390049

泳ぐ!飛ぶ!そして噛む!

3 19/08/06(火)02:07:13 No.612390137

オケラ!

4 19/08/06(火)02:08:46 No.612390307

表面張力で浮かぶことを選んだ割と不思議なカメムシ

5 19/08/06(火)02:08:54 No.612390322

噛むの!?

6 19/08/06(火)02:10:10 No.612390440

絶滅したのか俺が水辺に近づかなくなったのか

7 19/08/06(火)02:10:45 No.612390503

飴っぽい匂いがするからアメンボ

8 19/08/06(火)02:11:34 No.612390576

梅雨の間は水溜りにいたけど酷暑が始まったとたん消えた

9 19/08/06(火)02:13:36 No.612390744

こいつやタイコウチはレア度が低い部類だったのにな

10 19/08/06(火)02:13:52 No.612390772

めっちゃ噛んできてしかも超痛い

11 19/08/06(火)02:15:54 No.612390965

噛んでくるのか…ちょっと見損なったわ

12 19/08/06(火)02:18:24 No.612391186

そこらじゅうにいる 気付かなくなっただけでは

13 19/08/06(火)02:22:19 No.612391566

海のしかも大洋のど真ん中をスイィーしてる種類もいるとか

14 19/08/06(火)02:23:01 No.612391622

>表面張力で浮かぶことを選んだ割と不思議なカメムシ カメムシなん??

15 19/08/06(火)02:26:45 No.612391962

>カメムシなん?? 身体をよくよく見るとカメムシを前後に引っ張ったような構造になってる

16 19/08/06(火)02:27:36 No.612392032

捕食シーンが割とえぐい

17 19/08/06(火)02:27:58 No.612392073

昔トリビアで足の油落としたら沈んでくの見て笑った

18 19/08/06(火)02:28:11 No.612392094

飴の匂いがするらしい

19 19/08/06(火)02:33:28 No.612392537

>海のしかも大洋のど真ん中をスイィーしてる種類もいるとか 餌あんの…?

20 19/08/06(火)02:35:13 No.612392683

こいつが水の上は浮けるという事を教えてくれた

21 19/08/06(火)02:38:09 No.612392893

カメムシの仲間だからわりと何でも食えるんじゃないかこいつ

22 19/08/06(火)02:41:32 No.612393137

洗剤を一滴垂らす

23 19/08/06(火)02:45:02 No.612393380

ボウフラ食ってくれるから有り難かったな

24 19/08/06(火)02:48:12 No.612393602

子供の頃こいつ見てるだけで楽しかった時期はみんなあると思う 噛むのは知らなかった

25 19/08/06(火)02:50:26 No.612393770

何気に飛んでるところを見たことない

26 19/08/06(火)02:50:44 No.612393793

セミもコイツの仲間か

27 19/08/06(火)03:04:52 No.612394680

飛ぶの!?

28 19/08/06(火)03:08:25 No.612394883

>餌あんの…? su3230153.gif 生息域マップを見ると本当に太平洋のど真ん中にも居てうn?てなる なんか漂流物を吸ってるんだろうか

29 19/08/06(火)03:10:27 No.612395010

>何気に飛んでるところを見たことない こないだバサバサ言いながら俺んちに入ってきたよ…

30 19/08/06(火)03:15:11 No.612395257

息絶え絶えのニジマスの体液吸ってたな

31 19/08/06(火)03:17:58 No.612395420

雨の日アスファルトの上すべっててびっくりした

32 19/08/06(火)03:18:56 No.612395477

>su3230153.gif >生息域マップを見ると本当に太平洋のど真ん中にも居てうn?てなる >なんか漂流物を吸ってるんだろうか 飛行継続距離がかなりすごいのと少量の餌で生きられるから湖の浮いた藻の上だけでサイクル回してるようなのまでいる アメンボが雨の後にしか見ないのは雨降る地域まで余裕で移動できるから

33 19/08/06(火)03:22:00 No.612395635

>飛行継続距離がかなりすごいのと少量の餌で生きられるから湖の浮いた藻の上だけでサイクル回してるようなのまでいる 海洋性のアメンボは飛行能力失ってひたすらスィーしてる ただ漂うに任せるのが都合が良かったということなんだろう

↑Top