19/08/04(日)23:50:07 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/04(日)23:50:07 No.612129240
この人を全面的に否定できる「」はどれだけいるのだろうか
1 19/08/04(日)23:51:52 No.612129769
自分に甘く他人に厳しい「」なら余裕だろ
2 19/08/04(日)23:55:46 wrRw0/kc No.612130930
自分も「」なのに「」叩き
3 19/08/04(日)23:56:16 No.612131063
自分を棚に上げているだけだよ
4 19/08/04(日)23:56:40 No.612131181
ぶっちゃけあんなクラス担当させられたのは可哀想とすら思うよ
5 19/08/04(日)23:58:23 No.612131681
つーか逆にこの先生どうすればよかったんだよ… どうすればいいんだろホント…自分がこの立場だったら通勤したくねえ
6 19/08/04(日)23:59:23 No.612131948
>つーか逆にこの先生どうすればよかったんだよ… >どうすればいいんだろホント…自分がこの立場だったら通勤したくねえ 専門家を別途副担任?みたいにする
7 19/08/04(日)23:59:55 No.612132100
立場は理解するけどだからと石田にすべて押し付けたのは紛れもないクソ行為だと思う
8 19/08/05(月)00:01:02 No.612132447
無茶ぶりで聴覚障害の子のクラス担当になっただけでも胃が痛いのに イジメまで発生してもうこれは…
9 19/08/05(月)00:06:36 No.612133964
>無茶ぶりで聴覚障害の子のクラス担当になっただけでも胃が痛いのに >イジメまで発生してもうこれは… でもクラスにあうあう1人いていじめ対象になるのってよくあるのでは? 俺の小中学校時代もいたしなあ あうあうじゃなく聴覚障害だからだいぶマシまである
10 19/08/05(月)00:12:30 No.612135689
>でもクラスにあうあう1人いていじめ対象になるのってよくあるのでは? よくあることだから絶対担当になんてなりたくないだろ?
11 19/08/05(月)00:36:31 No.612142148
クソでもあるけど同情するとこも良いとこもある それだけ
12 19/08/05(月)00:41:47 No.612143562
あの時放り投げて全部押し付けた気持ちはまあ理解するけど 後ろめたい処が無いように振る舞えるのは理解できない