虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/04(日)23:48:35 生ハム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/04(日)23:48:35 No.612128771

生ハム原木購入もいいけどこれもなかなか憧れるよなあ

1 19/08/04(日)23:51:15 No.612129590

生ハム原木があれば精神的優位に立てるんだぞ?

2 19/08/04(日)23:52:06 No.612129827

こんなの…最高じゃん

3 19/08/04(日)23:52:45 xs0Po0pk No.612130005

ナニコレ朽木に吐いたゲロ?

4 19/08/04(日)23:53:31 No.612130208

これでカルボナーラ作る店あるよね…

5 19/08/04(日)23:54:40 No.612130576

チーズだと思うけど何をしているのかはわからない

6 19/08/04(日)23:54:58 No.612130669

>これでカルボナーラ作る店あるよね… 飲み会で出てインスタ映えするなぁ~とか茶化してたけど ビビるくらいうまくてほぼ俺が食って怒られた

7 19/08/04(日)23:56:40 No.612131182

チーズに穴開けてリゾット作ってるのかな

8 19/08/04(日)23:57:45 No.612131492

チーズ熱して溶かす装置にロマンがある

9 19/08/04(日)23:58:16 No.612131646

3レス目削除してくれねぇかな…

10 19/08/04(日)23:58:43 No.612131768

パルミジャーノ・レッジャーノおいちい

11 19/08/04(日)23:59:02 No.612131851

チーズばかり食ってたら急に気持ち悪くなって殆どリバースした思い出

12 19/08/05(月)00:01:44 No.612132663

チーズ?

13 19/08/05(月)00:02:32 No.612132915

>飲み会で出てインスタ映えするなぁ~とか茶化してたけど >ビビるくらいうまくてほぼ俺が食って怒られた おいしいよね…

14 19/08/05(月)00:03:07 No.612133090

なんでチーズのなかで調理するの…

15 19/08/05(月)00:03:22 No.612133150

チーズが大好きな人なら堪えられない旨さなんだろうな… 俺はちょっとくどく感じて少しでいいかな…ってなった

16 19/08/05(月)00:04:02 No.612133319

生ハム原木をノリで購入した人のレポ見てたら一体いつになったら消費しきれるんだろう…って絶望しててダメだった

17 19/08/05(月)00:06:16 No.612133876

こうやって調理したらその周りの部分丸っと削がないとダメじゃない?

18 19/08/05(月)00:06:19 No.612133884

>生ハム原木をノリで購入した人のレポ見てたら一体いつになったら消費しきれるんだろう…って絶望しててダメだった 日本の気候だとすぐ食べきらないとカビるしね…

19 19/08/05(月)00:07:07 aDS5hs1Q No.612134111

自分で10個もそうだね入れれて無様

20 19/08/05(月)00:07:28 No.612134202

ラクレットチーズ溶かしてぶっかけてくれる店あったけど 暖まったチーズの臭いが凄いんじゃあっ!

21 19/08/05(月)00:07:47 No.612134285

これにクリームニョッキ入れてガリガリ削りながら混ぜてくれておお…美味い…

22 19/08/05(月)00:08:06 No.612134379

俺カビチーズダメなんだよなあ… チェダーとかなら好きなんだけど…

23 19/08/05(月)00:08:42 No.612134557

生ハム原木なんてかかっても3日で食えるじゃん…

24 19/08/05(月)00:08:54 No.612134626

ごめんウジ虫チーズかと思った

25 19/08/05(月)00:09:50 No.612134898

>なんでチーズのなかで調理するの… 粉チーズいっぱいかけると美味しいでしょそんなかんじです

26 19/08/05(月)00:10:24 No.612135089

>日本の気候だとすぐ食べきらないとカビるしね… どこから拾った知識か知らねえが そんな簡単に黴ねえよ……

27 19/08/05(月)00:10:52 No.612135226

>生ハム原木なんてかかっても3日で食えるじゃん… しぬきか

28 19/08/05(月)00:10:57 No.612135244

>生ハム原木なんてかかっても3日で食えるじゃん… 塩分で倒れるぞ

29 19/08/05(月)00:11:44 No.612135448

>どこから拾った知識か知らねえが >そんな簡単に黴ねえよ…… 黴るぞ 基本的には低湿な欧州だからこその食べ物

30 19/08/05(月)00:12:11 No.612135572

生ハム原木にかじりつきたいよね…

31 19/08/05(月)00:12:14 No.612135588

生ハムってそもそも表面のもカビだし 削り取ればいいのでは

32 19/08/05(月)00:12:24 No.612135654

高い生ハムってなんでアンモニア臭いの…

33 19/08/05(月)00:12:26 aDS5hs1Q No.612135669

ID解除したいのか知らんけどまたそうだね自分で入れてて吹いた 他人から入れられたのは取り消せないんすよ また一つ賢くなったね

34 19/08/05(月)00:13:23 No.612135958

カビないように食べた後は油塗ったり冷暗所で保管だ

35 19/08/05(月)00:13:32 No.612136005

突然どうした

36 19/08/05(月)00:13:50 No.612136106

>ID解除したいのか知らんけどまたそうだね自分で入れてて吹いた >他人から入れられたのは取り消せないんすよ >また一つ賢くなったね なんでそんなにキレてるの

37 19/08/05(月)00:14:22 No.612136264

さわるなさわるな

38 19/08/05(月)00:14:22 aDS5hs1Q No.612136268

>突然どうした ルーパチするほどだったの?

39 19/08/05(月)00:15:04 No.612136497

やっぱ原木持ってない奴はダメだな

40 19/08/05(月)00:15:07 No.612136512

食べ物に対して汚いこといいたいだけの人はいる

41 19/08/05(月)00:15:10 No.612136533

>高い生ハムってなんでアンモニア臭いの… なんでだろうね…

42 19/08/05(月)00:15:21 No.612136588

生ハム原木もかびるからアルコールで掃除しろや!とマニュアルに書いてある

43 19/08/05(月)00:15:42 aDS5hs1Q No.612136685

そろそろ発狂してツールで俺にdel入れてるところだな そういうところだぞ

44 19/08/05(月)00:16:06 No.612136784

>ルーパチするほどだったの? ルーパチしてるのか?

45 19/08/05(月)00:16:16 No.612136837

>高い生ハムってなんでアンモニア臭いの… 高い=手間かかってる=発酵期間が長い 基本的には癖が強いほど高級品

46 19/08/05(月)00:17:22 No.612137149

パルミジャーノは500gの塊買ってその都度削って使ってる もう緑の筒には戻れない

47 19/08/05(月)00:17:31 No.612137184

生ハムと玉ねぎスライスをたっぷりはさんだサンドイッチはこの世の真理のひとつ

48 19/08/05(月)00:17:53 No.612137275

>パルミジャーノは500gの塊買ってその都度削って使ってる >もう緑の筒には戻れない やっぱり違うの? 保存は野菜室?

49 19/08/05(月)00:18:00 No.612137314

デカいチーズって パワーだよね

50 19/08/05(月)00:18:02 No.612137321

コンビニでも生ハムが買えるいい時代になった・・・

51 19/08/05(月)00:18:21 No.612137413

>ラクレットチーズ溶かしてぶっかけてくれる店あったけど >暖まったチーズの臭いが凄いんじゃあっ! ラクレット結構臭いよね 味は癖が無くておいしいのに

52 19/08/05(月)00:18:41 No.612137487

原木が多い!ってときはミニハモンとか言うのを買えばいいときいた

53 19/08/05(月)00:18:48 No.612137517

チーズだけスプーンで掬って食べたい あつい

54 19/08/05(月)00:19:48 No.612137750

ラクレットチーズもいいぞ! 近所の店が本格的なラクレットヒーター導入したから早速食ってみたけど でかい塊からトロットロに熱せられたチーズが削り出されるのはテンション上がる

55 19/08/05(月)00:20:11 No.612137867

コッパもサイズ小さいよね

56 19/08/05(月)00:20:43 No.612137981

ラクレットチーズ溶かす機械欲しいのを思い出してしまった

57 19/08/05(月)00:20:43 No.612137985

>>パルミジャーノは500gの塊買ってその都度削って使ってる >>もう緑の筒には戻れない >やっぱり違うの? >保存は野菜室? 横からだけどキッチンペーパーに包んでラップで保存してますよ私は 温度変化少ないところであればどこでも良いしそんな気にしないならどうせ削る訳だし冷凍でも良い

58 19/08/05(月)00:20:52 No.612138034

そういやチーズの関税下がるって話どうなったんだろう

59 19/08/05(月)00:21:42 No.612138249

>やっぱり違うの? >保存は野菜室? 緑の筒はなんていうか粉末のチーズだけどいいパルミジャーノは鰹節とかそういう食材に近い 保存はラップしてさらにジップロックに入れて空気抜いてチルドで けっこう長く使うけどカビたことはない

60 19/08/05(月)00:23:38 No.612138780

発狂して自分でそうだね入れてるの吹く

61 19/08/05(月)00:24:08 No.612138918

パルメザンは削るやつさえあれば業務スーパーとかのでっかい削り出しのやつの方が味もコスパもいい

62 19/08/05(月)00:24:20 No.612138968

>ID:aDS5hs1Q いえ~いうんこ野郎見てる~?

63 19/08/05(月)00:24:28 No.612139015

いいですよねザネッティ

64 19/08/05(月)00:24:56 aDS5hs1Q No.612139136

>いえ~いうんこ野郎見てる~? 見てるけど?

65 19/08/05(月)00:25:07 No.612139194

生ハムは切る前は持つけど切ったあとはせいぜいけずりけずりで一ヶ月くらいじゃないかな

66 19/08/05(月)00:25:35 aDS5hs1Q No.612139314

>発狂して自分でそうだね入れてるの吹く ルーパチお疲れ

67 19/08/05(月)00:25:36 No.612139316

そうだねに人生左右されてる悲しき過去…

68 19/08/05(月)00:26:19 No.612139499

そうだねの数ってそこまで気にするか?

69 19/08/05(月)00:26:25 aDS5hs1Q No.612139522

しこしこ飛行機飛ばしたんだろうな 滑稽だね

70 19/08/05(月)00:26:53 No.612139640

食べ物のスレでうんこつけて出てくんなよ

71 19/08/05(月)00:27:01 No.612139682

滑稽だね

72 19/08/05(月)00:27:13 aDS5hs1Q No.612139723

>食べ物のスレでうんこつけて出てくんなよ お前もな

73 19/08/05(月)00:27:41 No.612139845

これがウジ虫チーズってやつ?

74 19/08/05(月)00:27:49 No.612139889

なんでチーズって温めるとあんなに旨いんだろうね…

75 19/08/05(月)00:27:58 aDS5hs1Q No.612139938

ついに我慢できなくなってレスし始めてウケる

76 19/08/05(月)00:28:07 No.612139987

今が人生で一番輝いている時なんだ 悔しいが仕方ないんだ

77 19/08/05(月)00:28:44 No.612140136

ピザ用スライスチーズの定番がずっと決まらない いつも違うの買ってる

78 19/08/05(月)00:28:46 No.612140141

家にラクレットチーズと生ハム原木があれば外でも他人に対して精神的優位に立てる しかし両方なくてもうんこ付きのバカには優位に立てる

79 19/08/05(月)00:28:52 No.612140173

>なんでチーズって温めるとあんなに旨いんだろうね… 温めなくてもうまいし万能すぎる

80 19/08/05(月)00:29:15 No.612140280

>なんでチーズって温めるとあんなに旨いんだろうね… 加温で化けるよねマジで

81 19/08/05(月)00:29:24 No.612140327

http://img.2chan.net/b/res/612138174.htm これ立てたの貴様?

82 19/08/05(月)00:29:27 No.612140338

>そうだねの数ってそこまで気にするか? 多分自分がそうだから皆そうだと思い込んでる子だと思う

83 19/08/05(月)00:29:28 No.612140339

ブロックチーズもトータルで見ればお得なのか…?

84 19/08/05(月)00:29:41 No.612140401

この程度でID出るの…

85 19/08/05(月)00:29:52 No.612140446

こんな深夜にこんな…犯罪ですよ!

86 19/08/05(月)00:30:02 No.612140487

出るに決まってんだろこんなキチガイ

87 19/08/05(月)00:30:02 No.612140488

>>なんでチーズって温めるとあんなに旨いんだろうね… >温めなくてもうまいし万能すぎる そう思ってとろけるチーズそのまま食ったら全然美味しくなくて悲しかった… 温めたら美味しかったけど

88 19/08/05(月)00:30:09 No.612140513

>この程度でID出るの… その後のレスを見れば出ると思うよ

89 19/08/05(月)00:30:57 No.612140708

なんで出ないと思うの

90 19/08/05(月)00:31:28 No.612140858

情熱大陸見てたから出来立てのモッツアレラ食べたくなってる

91 19/08/05(月)00:31:29 No.612140867

>ブロックチーズもトータルで見ればお得なのか…? 手間さえ考えなければグラム単価はシュレッドチーズよりかなり安いはず

92 19/08/05(月)00:32:09 aDS5hs1Q No.612141037

煽ったら数分でID出したりゴミみたいなレスに10数もそうだねが一瞬でつくわけないんだよ すげぇお粗末

93 19/08/05(月)00:32:20 No.612141083

>そう思ってとろけるチーズそのまま食ったら全然美味しくなくて悲しかった… 加熱用は加熱しないと…

94 19/08/05(月)00:32:23 No.612141096

IDの人は何と戦ってんの 人生?

95 19/08/05(月)00:32:37 No.612141161

>これがウジ虫チーズってやつ? カース・マルツゥとか地元の人美味しそうに食べてるけどどんな味だろうな

96 19/08/05(月)00:33:38 No.612141409

信じないだろうけど最初にID出てるレスにそうだねしたの全部別の「」だよ!

97 19/08/05(月)00:33:54 aDS5hs1Q No.612141474

>IDの人は何と戦ってんの >人生? 強いて言えばツール使ってそうだね入れて印象操作するアスペのガキに対してかな

98 19/08/05(月)00:34:01 No.612141511

何が真実でもどうでもいいよ 食べ物の話ししてるときに邪魔だからどっかいけよ

99 19/08/05(月)00:34:09 No.612141562

こ、こわい…

100 19/08/05(月)00:34:27 No.612141626

>信じないだろうけど最初にID出てるレスにそうだねしたの全部別の「」だよ! エスパーも出て来たな

101 19/08/05(月)00:34:49 No.612141717

消してしまえ

102 19/08/05(月)00:35:26 No.612141847

まあこのスレの勢いで40そうだねはツールだろ

103 19/08/05(月)00:35:37 No.612141903

>エスパーも出て来たな 本人だよ…

104 19/08/05(月)00:35:49 No.612141963

俺がこのウンコ付き気狂いに抱いている悪印象も操作されたものだった…?

105 19/08/05(月)00:35:53 No.612141984

del入ってるのは何も最初のレスだけじゃなくて 親にどういう教育受けてきたんだって思うような他のレスにも入ってる

106 19/08/05(月)00:36:20 No.612142098

>本人だよ… 一人だけ?分身とかじゃないの?

107 19/08/05(月)00:36:21 No.612142105

>まあこのスレの勢いで40そうだねはツールだろ >エスパーも出て来たな

108 19/08/05(月)00:36:32 No.612142155

特にスレ「」も管理してくれないから最初からだめだったんだろうなこのスレ

109 19/08/05(月)00:36:37 No.612142184

凄え!妄失に取り憑かれて視野狭窄になってんのかな? 言ってる事一言もワカンねぇ キモいからブロックしよ

110 19/08/05(月)00:36:46 No.612142230

>>IDの人は何と戦ってんの >>人生? >強いて言えばツール使ってそうだね入れて印象操作するアスペのガキに対してかな そんな人どこに居るの…? 何が見えてるの? 自分の意見と違うのにそうだねが多い!って怒っちゃったの? 子供部屋から飛び出して生まれた事をママに謝ってこい

111 19/08/05(月)00:36:50 No.612142248

ピザ食べたくなってきた

112 19/08/05(月)00:36:56 No.612142277

生ハム単体で食べると考えると地獄かな?ってなるけど料理に使える人は問題なく消費できると思う

113 19/08/05(月)00:37:12 No.612142349

もしかしてID出てるのはツールによるもので自分は正常だと思っていらっしゃる?

114 19/08/05(月)00:37:17 No.612142371

昔カマンベールの中身だけをトーストに塗るというのを試したが やっぱりカマンベールは皮要るよねという結論に落ち着いた

115 19/08/05(月)00:37:33 aDS5hs1Q No.612142443

>キモいからブロックしよ ツイッターにお帰り

116 19/08/05(月)00:37:34 No.612142448

煽ったら数分でうんこついた!おかしい!とか言われても いや煽ったからついただけでしょ?ってなる…

117 19/08/05(月)00:37:34 No.612142454

チーズと生ハムにキレる「」

118 19/08/05(月)00:37:49 No.612142509

>まあこのスレの勢いで40そうだねはツールだろ >エスパーも出て来たな >本人出てきたな

119 19/08/05(月)00:37:56 No.612142546

>ID:aDS5hs1Q このウンコ韓国人いつか絶対放火事件起こすから早急に駆除すべきだね

120 19/08/05(月)00:37:56 No.612142549

つまり原木とラクレットを買ってくればいいんだな?

121 19/08/05(月)00:38:08 No.612142593

やめなよ こういうタイプの人間が大事件起こしたばかりだろ

122 19/08/05(月)00:38:09 No.612142597

>生ハム単体で食べると考えると地獄かな?ってなるけど料理に使える人は問題なく消費できると思う 生ハムパスタ! サラダ! ピザ! …他に思い付かない…

123 19/08/05(月)00:38:23 No.612142663

さっさと削除しておくべきだったすぎる…

124 19/08/05(月)00:38:32 No.612142707

ラクレットヒーター欲しい...

125 19/08/05(月)00:38:34 No.612142712

>やめなよ >こういうタイプの人間が大事件起こしたばかりだろ この場合どこに放火するんだよ

126 19/08/05(月)00:38:36 No.612142720

ウンコ付きなのは3人居るぞ!

127 19/08/05(月)00:39:00 No.612142819

美味しいグラタン作りたい…

128 19/08/05(月)00:39:26 No.612142942

>つまり原木とラクレットを買ってくればいいんだな? 原木の上に!ラクレットを!だばぁ!

129 19/08/05(月)00:39:30 No.612142968

一人暮らしだと消費出来そうにない…

130 19/08/05(月)00:39:42 No.612143033

二郎食いに行こう…

131 19/08/05(月)00:39:59 No.612143094

>ツイッターにお帰り お前がまず帰れよ 理由はもう明白なんだから そうやって周りに迷惑かけてハブられてるのに居座るのは現実だけにしとけよ

132 19/08/05(月)00:40:09 aDS5hs1Q No.612143135

>この場合どこに放火するんだよ チーズだろ 香ばしくなって食欲がそそられるようになった

133 19/08/05(月)00:40:12 No.612143149

>>生ハム単体で食べると考えると地獄かな?ってなるけど料理に使える人は問題なく消費できると思う >生ハムパスタ! >サラダ! >ピザ! >…他に思い付かない… 他にはボロネーゼとかカルボナーラとかピカタとかかな パスタ類だったら大体使えると思う

134 19/08/05(月)00:40:18 No.612143168

>>つまり原木とラクレットを買ってくればいいんだな? >原木の上に!ラクレットを!だばぁ! よくわからないものできた!

135 19/08/05(月)00:40:18 No.612143170

チーズの話だし聞きたいんだけど スキレットとコンロについてるグリルでドリアって作れるかしら

136 19/08/05(月)00:40:24 No.612143190

>>キモいからブロックしよ >ツイッターにお帰り マジで言ってるとしたら恥ずかしすぎる...

137 19/08/05(月)00:40:31 No.612143221

>二郎食いに行こう… ラクレット二郎という背徳

138 19/08/05(月)00:41:05 No.612143384

>>つまり原木とラクレットを買ってくればいいんだな? >原木の上に!ラクレットを!だばぁ! そんな物をお出しされたら多分爆笑するしバーカバーカっていうと思う でもそいつのこと親友扱いする

139 19/08/05(月)00:41:07 No.612143390

>一人暮らしだと消費出来そうにない… 削り切って冷凍庫!

140 19/08/05(月)00:41:14 No.612143428

レストランでバイトしてた時リゾットに注文入るたびに持ってった 新品だと重くて地獄

141 19/08/05(月)00:41:22 No.612143462

カチョカヴァロ美味しいよね フライパンで焼いて手軽に食えて美味い

142 19/08/05(月)00:41:49 No.612143566

>ほぼ俺が食って怒られた デブはだめやな

143 19/08/05(月)00:42:00 aDS5hs1Q No.612143619

>お前がまず帰れよ お前はつまんねぇし白けるから黙ってような

144 19/08/05(月)00:42:31 No.612143742

>>この場合どこに放火するんだよ >チーズだろ >香ばしくなって食欲がそそられるようになった なんてつまんねぇレスだ うんこみてぇなIQだからうんこ付くんだよ 早く便器に戻れ

145 19/08/05(月)00:42:41 No.612143788

>お前はつまんねぇし白けるから黙ってような レスすんな大便臭がするんだよお前

146 19/08/05(月)00:42:51 No.612143841

アジアーゴが好き ミモレットもうまいけど飽きる

147 19/08/05(月)00:43:20 No.612143982

>お前はつまんねぇし白けるから黙ってような イエーイ効いてる?ねえ効いてる!?

148 19/08/05(月)00:43:36 aDS5hs1Q No.612144046

>レスすんな大便臭がするんだよお前 そうやって黙れないあたり荒しの素質ある

149 19/08/05(月)00:43:48 No.612144080

>そうやって黙れないあたり荒しの素質ある

150 19/08/05(月)00:44:05 No.612144152

>ラクレット二郎という背徳 考えただけで胸やけが凄い

151 19/08/05(月)00:44:22 No.612144221

>>レスすんな大便臭がするんだよお前 >そうやって黙れないあたり荒しの素質ある くっせ!うんこくっせ! お前の親もうんこみてぇな奴なのか?

152 19/08/05(月)00:44:35 No.612144278

チーズマシマシ!

153 19/08/05(月)00:45:05 aDS5hs1Q No.612144420

>くっせ!うんこくっせ! >お前の親もうんこみてぇな奴なのか? 語彙がすくねぇ… かわいそ

154 19/08/05(月)00:45:30 No.612144566

エメンタールって特徴ないよね

155 19/08/05(月)00:45:40 No.612144603

うんこの夏休みていつまで続くの

↑Top