ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/04(日)23:30:22 No.612122667
F1ハンガリーGP決勝 たっぺんvsハミルトン
1 19/08/04(日)23:30:49 No.612122820
ハミが完全にクリーンエア受けられるようになったな
2 19/08/04(日)23:31:10 No.612122941
ライコネン7位がやばいわ
3 19/08/04(日)23:31:13 No.612122962
よし今のうちにトイレ行ってくる
4 19/08/04(日)23:31:14 No.612122971
ハミの新品タイヤ期間が終わった! このまま何も無ければ行けるぞこれ
5 19/08/04(日)23:31:20 No.612123003
マグヌッセンとリカルドぶつからなければいいけど…
6 19/08/04(日)23:31:32 No.612123060
頼むからみんなぶつけんなよ!
7 19/08/04(日)23:31:51 No.612123160
タッペンも前ベッテルだからしばらくはクリーンエアだ
8 19/08/04(日)23:32:02 No.612123217
割ともうルノーがクラッシュするかどうかになってきてると思う
9 19/08/04(日)23:32:12 No.612123264
前走者がいなくなったからどこまでハミチンが伸びてくるか
10 19/08/04(日)23:32:22 No.612123325
やばいやばい
11 19/08/04(日)23:32:25 No.612123345
ルノー様の1000馬力が文字通り火を吹くとかそういうのはやめてくれよ!!
12 19/08/04(日)23:32:29 No.612123359
ハミルトンのペースちょっと落ちてるな
13 19/08/04(日)23:32:38 No.612123399
ハミルトンファステストきました
14 19/08/04(日)23:32:45 No.612123440
やっぱハミチン上手いな
15 19/08/04(日)23:32:54 No.612123495
ハミチン更に詰めてきた
16 19/08/04(日)23:32:55 No.612123500
18.6
17 19/08/04(日)23:33:01 No.612123530
>ハミルトンのペースちょっと落ちてるな でも差は縮まってるよ…
18 19/08/04(日)23:33:07 No.612123568
>割ともうルノーがクラッシュするかどうかになってきてると思う 新品PUだからブローはないと思う…思いたい…
19 19/08/04(日)23:33:11 No.612123598
リカルドピー
20 19/08/04(日)23:33:27 No.612123686
タッペンの精神力とマネジメント力が限界まで問われる
21 19/08/04(日)23:33:28 No.612123693
>新品PUだからブローはないと思う…思いたい… でもルノーだよ?
22 19/08/04(日)23:33:28 No.612123696
危なすぎる…
23 19/08/04(日)23:33:30 No.612123706
>でも差は縮まってるよ… ごめん勘違いしてたわ
24 19/08/04(日)23:33:37 No.612123747
うわわわやめろSC出すな
25 19/08/04(日)23:33:40 No.612123765
>>割ともうルノーがクラッシュするかどうかになってきてると思う >新品PUだからブローはないと思う…思いたい… 前回ノリスが交換したのにノーパワーや
26 19/08/04(日)23:33:43 No.612123776
リカルドとマグヌッセン次第だ
27 19/08/04(日)23:34:10 No.612123933
この二人がぶつかりそう
28 19/08/04(日)23:34:24 No.612124020
トラック上のバトルがどこも濃すぎる…
29 19/08/04(日)23:34:56 No.612124206
ここでSC出したやつはオレンジ軍団に襲われると思う
30 19/08/04(日)23:35:10 No.612124269
ケビンもリカルドもうまいなあ F1ってこういうバトルよね
31 19/08/04(日)23:35:38 No.612124440
ポイント関わらないところで勝負左右するのやめてくだち!
32 19/08/04(日)23:35:43 No.612124471
追いつきそう
33 19/08/04(日)23:36:01 No.612124558
路面温度が下がってラバーが乗ってくればハミ有利に働くか
34 19/08/04(日)23:36:06 No.612124587
マグヌッセン粘るな
35 19/08/04(日)23:36:07 No.612124593
このレースこわい
36 19/08/04(日)23:36:19 No.612124643
ファイナルラップでハミ逆転とかになったらすごいんだけど見たくはねぇな…
37 19/08/04(日)23:36:19 No.612124650
ハミの底力はじめて見た…
38 19/08/04(日)23:36:20 No.612124654
タッペンもこれで19秒だせるのヤバイんだけどハミルトンがそれ以上にヤバい
39 19/08/04(日)23:36:52 No.612124829
みんな頭抱えてる
40 19/08/04(日)23:37:01 No.612124884
わちゃわちゃした前レースに比べて落ち着いてぎゅーっとハンカチ握る展開だな
41 19/08/04(日)23:37:06 No.612124915
なんだろう先週の雨レースよりドキドキするぞ
42 19/08/04(日)23:37:25 No.612125028
そりゃ頭抱える
43 19/08/04(日)23:37:27 No.612125047
いやもうこれは二人共あっぱれだよ… こんなドライバーの熱が入ったレースは
44 19/08/04(日)23:37:31 No.612125067
RBのリアクション芸人
45 19/08/04(日)23:37:33 No.612125081
みんな頭抱えてて駄目だった
46 19/08/04(日)23:37:35 No.612125090
どっちが勝っても文句ない展開だからSCだけは勘弁な!
47 19/08/04(日)23:38:06 No.612125278
トロロッソポイントまであと少しだがんばれ
48 19/08/04(日)23:38:12 No.612125317
あと5周で追いつく
49 19/08/04(日)23:38:27 No.612125406
書き込みをした人によって削除されました
50 19/08/04(日)23:38:34 No.612125449
マジで勝負は最終ラップになりそう
51 19/08/04(日)23:38:38 No.612125474
タナベリニンサンモアパワーくだち!!
52 19/08/04(日)23:39:09 No.612125644
あと7週で8秒なら勝ったな
53 19/08/04(日)23:39:13 No.612125664
でもここはハンガロリンクだぜ?! 流石に抜かれはしないよな?!
54 19/08/04(日)23:39:17 No.612125688
タッペンのタイヤが終わってきた
55 19/08/04(日)23:39:19 No.612125700
直線で見える距離まできたぞ
56 19/08/04(日)23:39:30 No.612125792
タイヤがやばい
57 19/08/04(日)23:39:31 No.612125799
見えてきた見えてきた ハミの視界に入ってきた
58 19/08/04(日)23:39:44 No.612125884
スパッと抜ければ勝てるが
59 19/08/04(日)23:39:55 No.612125946
これはメルセデスの掛けが勝ったかー
60 19/08/04(日)23:39:56 No.612125955
し、死んでる…
61 19/08/04(日)23:40:02 No.612125978
タイヤ限界っぽい これは無理か…
62 19/08/04(日)23:40:06 No.612125993
ステイアウトが失敗したか
63 19/08/04(日)23:40:11 No.612126012
やばいやばいやばい
64 19/08/04(日)23:40:26 No.612126086
これは耐えられなそうもないな…
65 19/08/04(日)23:40:54 No.612126243
これはダメか
66 19/08/04(日)23:40:55 No.612126250
それでもタッペンなら…タッペンなら何とかしてくれる…
67 19/08/04(日)23:41:06 No.612126327
マジで追いついてくるかー これで勝ったらすげぇが
68 19/08/04(日)23:41:06 No.612126331
ここはハンガリーフンガロリング
69 19/08/04(日)23:41:11 No.612126355
これはダメか…
70 19/08/04(日)23:41:15 No.612126391
バックマーカー近づいてきた
71 19/08/04(日)23:41:31 No.612126507
もう射程距離だ…
72 19/08/04(日)23:41:32 No.612126519
ちょっと無理だな
73 19/08/04(日)23:41:43 No.612126604
ハンガロリンク力に賭けるしかない
74 19/08/04(日)23:41:56 No.612126693
隠しモードあってもタイヤには隠しモードは無えんだ
75 19/08/04(日)23:42:16 No.612126821
メルセデスのストラテジストすげえわ
76 19/08/04(日)23:42:17 No.612126834
アルボンしれっと10位
77 19/08/04(日)23:42:19 No.612126852
タナベリニンサンもタイヤはどうにもできんからな
78 19/08/04(日)23:43:00 No.612127096
抜かれたらソフトに変えてプランFかな
79 19/08/04(日)23:43:01 No.612127104
やられたかー
80 19/08/04(日)23:43:02 No.612127113
舞い戻ってきたぜ 地獄の底からよ
81 19/08/04(日)23:43:16 No.612127205
メルセデスの戦略勝ちだな
82 19/08/04(日)23:43:38 No.612127326
あーやられたー
83 19/08/04(日)23:43:39 No.612127330
あっさりだ
84 19/08/04(日)23:43:40 No.612127345
あちゃー まぁしょうがないな
85 19/08/04(日)23:43:48 No.612127399
ああー…
86 19/08/04(日)23:44:06 No.612127493
あークッソー!
87 19/08/04(日)23:44:06 No.612127494
チームもハミルトンもすげーわ
88 19/08/04(日)23:44:07 No.612127497
これはメルセデスの作戦勝ちだわ 成功させちゃったハミルトンはもっとおかしいけどな!
89 19/08/04(日)23:44:16 No.612127539
プランFきたな
90 19/08/04(日)23:44:38 No.612127638
プランFにシフト
91 19/08/04(日)23:45:13 No.612127799
なんで入れなかったんだ
92 19/08/04(日)23:45:14 No.612127809
su3228252.jpg
93 19/08/04(日)23:45:17 No.612127824
まあズルズルだし変えてファステスト狙うか
94 19/08/04(日)23:45:17 No.612127828
赤いのがやりあってる
95 19/08/04(日)23:45:28 No.612127889
メルセデスの作戦勝ちだなあ
96 19/08/04(日)23:45:29 No.612127893
やっぱり憎たらしいほどに速いわハミもメルセデスも
97 19/08/04(日)23:45:30 No.612127899
まぁ・・・こういうレースならメルセデス勝利でもまぁ・・・
98 19/08/04(日)23:45:42 No.612127948
アルボン10位やん
99 19/08/04(日)23:45:44 No.612127958
あそこでミディアム履かせたメルセデスも凄いしハミルトンの腕も凄い
100 19/08/04(日)23:45:49 No.612127985
>su3228252.jpg SCでもないとなあ
101 19/08/04(日)23:46:12 No.612128103
あのタイ人まじかよポイントきっちり持ち帰るマンじゃないか
102 19/08/04(日)23:46:25 No.612128149
まだだ…まだクビアトがハミの前にいる…
103 19/08/04(日)23:46:46 No.612128264
ベッテル意地見せるなぁ
104 19/08/04(日)23:47:15 No.612128398
タッペンファステスト獲得
105 19/08/04(日)23:47:18 No.612128413
1周2秒縮めた
106 19/08/04(日)23:47:54 No.612128577
ここでしっかりとファステスト取るのえらい
107 19/08/04(日)23:47:57 No.612128595
17秒でだめだった
108 19/08/04(日)23:48:07 No.612128640
プランFは成功したのでヨシ!
109 19/08/04(日)23:48:16 No.612128680
でも面白かったぜ ありがとうタッペンハミチン
110 19/08/04(日)23:48:19 No.612128688
でも今回ので分かったけどメルセデスとレッドブルのマシンはほぼ互角になはってるな
111 19/08/04(日)23:48:26 No.612128725
ハードに変えるのもうちょっと遅ければいけてたかなぁ
112 19/08/04(日)23:48:28 No.612128731
トップなんだから2位と戦略合わせるだけで良かったんだけどなあ
113 19/08/04(日)23:48:44 No.612128829
悔しいがいいレースだった
114 19/08/04(日)23:49:02 No.612128909
宇宙人同士のガチンコ面白すぎる… フェラーリはもうちょい頑張ってやくめでしょ
115 19/08/04(日)23:49:04 No.612128917
まぁ悔しいが大したもんだわMB
116 19/08/04(日)23:49:06 No.612128928
今期初2位
117 19/08/04(日)23:49:23 No.612129023
>でも今回ので分かったけどメルセデスとレッドブルのマシンはほぼ互角になはってるな タイヤ持ちはメルセデスかなあ
118 19/08/04(日)23:49:36 No.612129078
最近のF1面白くてホントどうしちゃったんだろう…
119 19/08/04(日)23:49:39 No.612129089
>でも今回ので分かったけどメルセデスとレッドブルのマシンはほぼ互角になはってるな そうかな…タッペン補正でこのコースで辛うじてって所だと思うが…
120 19/08/04(日)23:49:40 No.612129095
ガスリーまたマクラーレン抜けなかったのか…
121 19/08/04(日)23:49:53 No.612129160
今日は二人だけの戦いだった
122 19/08/04(日)23:49:56 No.612129181
仕事で見られなかったんだけどルノーは1000馬力あった?
123 19/08/04(日)23:50:06 No.612129231
>そうかな…タッペン補正でこのコースで辛うじてって所だと思うが… (相手はハミルトンです)
124 19/08/04(日)23:50:10 No.612129258
こういう展開でガスリーが援護できる位置にいればなぁ…
125 19/08/04(日)23:50:13 No.612129273
結果論だけど同タイミングじゃなくても16秒差まで縮められた時点で換えてれば拮抗してたなあ
126 19/08/04(日)23:50:21 No.612129301
>仕事で見られなかったんだけどルノーは1000馬力あった? 見る機会がなかった…
127 19/08/04(日)23:51:02 No.612129520
このコースは元々RB得意だからなぁ
128 19/08/04(日)23:51:10 No.612129564
特に見所も大きなやらかしもなくひっそりと完走したな俺たち…
129 19/08/04(日)23:51:21 No.612129622
今回は時間が良いのもあるけどimgのF1実況スレがこんなに勢いあるとはなぁ
130 19/08/04(日)23:51:22 No.612129623
ここでこれだけ差がついたとなるとフェラーリはエンジンだけなのか
131 19/08/04(日)23:51:49 No.612129754
ガンッ
132 19/08/04(日)23:51:55 No.612129781
ガスリー6位だけど枕に頭抑えられっぱなしは印象悪いなあ
133 19/08/04(日)23:51:58 No.612129796
サインツはよく走ったね
134 19/08/04(日)23:52:35 No.612129976
やっぱつえぇぜ…メルセデス!
135 19/08/04(日)23:52:53 No.612130043
ホンダ良くここまで仕上げて来たなぁ
136 19/08/04(日)23:53:00 No.612130079
ガスリー結局定位置で駄目だった
137 19/08/04(日)23:53:15 No.612130146
まぁリタイアもなかったのは良かった スペック4までエンジン持つかこれ?
138 19/08/04(日)23:53:22 No.612130168
このレースオーストリア並みに血が沸き立ったよ…
139 19/08/04(日)23:53:42 No.612130258
気温そんなに高くなかった感じ?
140 19/08/04(日)23:53:50 No.612130291
>ガスリー結局定位置で駄目だった ボスにポイント取りこぼすなって釘刺されてるからな… バトル弱すぎぃさんとも呼ばれてるけど
141 19/08/04(日)23:54:01 No.612130362
>スペック4までエンジン持つかこれ? スペック4はスパかモンツァの予定だし大丈夫じゃない
142 19/08/04(日)23:54:12 No.612130432
ぐったりしたハミとか久々に見るぞ
143 19/08/04(日)23:54:20 No.612130464
>気温そんなに高くなかった感じ? グーグルマップだと28度ってなってた
144 19/08/04(日)23:54:41 No.612130582
タフなレースだったな
145 19/08/04(日)23:55:59 No.612130989
気温上がらんとMBがタイヤ含めて有利かー まあちゃんと勝負できるとこまで行ったのはすごい
146 19/08/04(日)23:56:03 No.612131014
カーボンブレーキは温度低すぎても高すぎてもダメだからなぁ
147 19/08/04(日)23:56:52 No.612131231
タッペンとボッタスの差だいぶ縮んだ?
148 19/08/04(日)23:57:57 No.612131553
あそこでルクレールにフロントウィング潰さなければぼっさんがどこに食い込んでいたかは気になる 3位ぐらいが順当だとは思うが
149 19/08/04(日)23:58:10 No.612131617
フェラーリはもうモンツァくらいしかチャンスないなこれ
150 19/08/04(日)23:58:10 No.612131621
悔しいって段階まで来たんだな
151 19/08/04(日)23:58:19 No.612131662
ビッグ3の形が崩れ始めた感じあるな ビッグ1.5くらいしか戦えるメンツがいない気がする
152 19/08/04(日)23:58:22 No.612131678
>タッペンとボッタスの差だいぶ縮んだ? 14点…いやファステスト入れて15点縮んだか
153 19/08/04(日)23:58:23 No.612131683
何この部屋
154 19/08/04(日)23:58:40 No.612131751
ちょっと前まで表彰台で大喜びしてたのに今や二位で負けた気分だ それだけレッドブルとホンダの進歩が著しいんだろうな
155 19/08/04(日)23:59:25 No.612131954
セブ3位だったの今気づいた
156 19/08/04(日)23:59:31 No.612131986
またポールで勝てなくなったか
157 19/08/04(日)23:59:34 No.612132003
夏休みルームか
158 19/08/04(日)23:59:37 No.612132018
今回もそこそこ雰囲気良さそうな表彰式
159 19/08/04(日)23:59:39 No.612132027
このコースよりかはモンツァでどこまでRBが食い込めるかでホンダPUの真価が分かるな
160 19/08/04(日)23:59:42 No.612132041
おっ!ベッテルおったんか!
161 19/08/04(日)23:59:53 No.612132093
やっぱスタート失敗しとかないと…
162 19/08/04(日)23:59:58 No.612132128
前半はハイハイ強い強いだったからな…面白いのはありがたいわ
163 19/08/05(月)00:00:18 No.612132235
予選トップのメンバーだな
164 19/08/05(月)00:00:37 No.612132339
何あの被り物…
165 19/08/05(月)00:00:43 No.612132367
何その被り物…
166 19/08/05(月)00:00:52 No.612132405
>何あの被り物… ダメだった
167 19/08/05(月)00:00:54 No.612132409
マックスは来期移籍するのかな 行くとすればメルセデス一択だろうがハミルトンのNo.2じゃ嫌だろうし
168 19/08/05(月)00:00:58 No.612132426
勝負できるところまでは近づいたけど 肩を並べるところまでは至ってない感じ なんとかSPEC4で追い越してほしい
169 19/08/05(月)00:01:07 No.612132485
メルセデスのギャンブル勝ちのとこもあるよね
170 19/08/05(月)00:01:12 No.612132507
ハミとタッペンだけ異次元なのが今のF1ドライバー界隈か
171 19/08/05(月)00:01:24 No.612132555
フェラーリの2台以外周回遅れって 先頭2台が異次元過ぎる…
172 19/08/05(月)00:01:24 No.612132557
>行くとすればメルセデス一択だろうがハミルトンのNo.2じゃ嫌だろうし ハミやめるまではいるだろう
173 19/08/05(月)00:01:26 No.612132564
(例の国歌)
174 19/08/05(月)00:01:35 No.612132614
>マックスは来期移籍するのかな >行くとすればメルセデス一択だろうがハミルトンのNo.2じゃ嫌だろうし トトがオコンかぼっさんのどちらかって明言したから それはなくなった
175 19/08/05(月)00:01:43 No.612132662
>マックスは来期移籍するのかな 契約条項もクリアしたし本人もする気ないって言ってる
176 19/08/05(月)00:01:54 No.612132721
>マックスは来期移籍するのかな >行くとすればメルセデス一択だろうがハミルトンのNo.2じゃ嫌だろうし チームマックスだし割と良いとこまで来てるし出ないと思うがなぁ… RB的にNo.2誰にするかが頭痛そう
177 19/08/05(月)00:01:58 No.612132747
>ハミとタッペンだけ異次元なのが今のF1ドライバー界隈か ベッテルもフェラーリが俺たちでなければ…
178 19/08/05(月)00:02:23 No.612132876
国家演奏中は変な帽子取りなさいな
179 19/08/05(月)00:02:29 No.612132896
ベッテルも復調してきてるしいいね
180 19/08/05(月)00:02:31 No.612132908
レッドブルでチャンピオン狙える可能性出てきたから来年までは残るだろう
181 19/08/05(月)00:02:49 No.612133008
またいつもの国歌か
182 19/08/05(月)00:03:07 No.612133095
>またいつもの国歌か まぁ今回はちゃんと見るよ…
183 19/08/05(月)00:03:16 No.612133121
また投げてる
184 19/08/05(月)00:03:26 No.612133166
陶器?
185 19/08/05(月)00:03:27 No.612133175
置き場所に困る皿…
186 19/08/05(月)00:03:31 No.612133189
まあ今回はハミチンの1位も憎たらしく見えんわ いややっぱちょっと憎たらしいわ
187 19/08/05(月)00:03:44 No.612133243
2221年からクルマが相当変わるからそこでどうなるかわからないんだっけ
188 19/08/05(月)00:03:53 No.612133287
マ・クベの壺
189 19/08/05(月)00:04:13 No.612133363
>2221年 まだ地上走ってる?
190 19/08/05(月)00:04:18 No.612133387
>2221年からクルマが相当変わるからそこでどうなるかわからないんだっけ まあ変わるだろうね
191 19/08/05(月)00:04:20 No.612133395
ハミの強い所が沢山見れたし満足だよ ほんと最後まで1ミリも諦めないんだな!
192 19/08/05(月)00:04:22 No.612133408
>2221年からクルマが相当変わるからそこでどうなるかわからないんだっけ 100年先まで変わらないのか…
193 19/08/05(月)00:04:30 No.612133431
はいはいつよいつよいからやっぱ強えぜ…メルセデス!くらいにはなった感じがある
194 19/08/05(月)00:04:43 No.612133480
3週間のお休み
195 19/08/05(月)00:05:00 No.612133546
>2221年からクルマが相当変わるからそこでどうなるかわからないんだっけ 化石燃料はもちろん使ってなさそうだし空とか飛んでそうだな
196 19/08/05(月)00:05:06 No.612133562
>2221年 そういやサイバーフォーミュラの時代にはもう追いついてるんだよな…と思ってしまった
197 19/08/05(月)00:05:08 No.612133579
佐藤琢磨は!?
198 19/08/05(月)00:05:29 No.612133666
エフゼロとかワイプアウトみたいになってそうだな
199 19/08/05(月)00:05:47 No.612133742
アルボン10位まできたか
200 19/08/05(月)00:06:11 No.612133849
>佐藤琢磨は!? やっこさんインディで勝ったり勝てなかったりしてるよ
201 19/08/05(月)00:06:20 No.612133890
改めて結果見るとトップ二人の異次元さが際立つな…
202 19/08/05(月)00:06:38 No.612133970
>ハミの強い所が沢山見れたし満足だよ >ほんと最後まで1ミリも諦めないんだな! 1周1秒詰めたら前に出るよ!って言われて20周やれるから凄いよなあいつ
203 19/08/05(月)00:06:38 No.612133973
トラブル無しで1000馬力がポイント圏外にいるぞー!
204 19/08/05(月)00:06:44 No.612134009
ラッセル頑張ったな
205 19/08/05(月)00:07:34 No.612134227
なぜ1000馬力超えてるなんて言ってしまったのか…
206 19/08/05(月)00:07:45 No.612134273
そういえばルノーはどこかに消えていったな
207 19/08/05(月)00:07:53 No.612134317
がすりぃさんの頑張り次第ではコンストラクターズ2位も行けそう
208 19/08/05(月)00:08:12 No.612134412
>トラブル無しで1000馬力がポイント圏外にいるぞー! 枕は2台入ってんだから勘弁したれや!片方5位だし!
209 19/08/05(月)00:08:12 No.612134413
>なぜ1000馬力超えてるなんて言ってしまったのか… 2台合わせての話だったのでは
210 19/08/05(月)00:08:26 No.612134478
>なぜ1000馬力超えてるなんて言ってしまったのか… スタート時はほんとにあるんじゃない? マクラーレンの蹴り出しはかなりスムーズだったし
211 19/08/05(月)00:08:32 No.612134508
>なぜ1000馬力超えてるなんて言ってしまったのか… でもほかのチームは1200馬力出てるかもしれないし…
212 19/08/05(月)00:08:54 No.612134625
>なぜ1000馬力超えてるなんて言ってしまったのか… 冗談抜きでルノーf1存続の危機なんだ
213 19/08/05(月)00:09:25 No.612134775
>なぜ1000馬力超えてるなんて言ってしまったのか… わりと真面目に枕のPUがホンダに戻る事を危惧したんだと思う 逆効果だったけど
214 19/08/05(月)00:09:31 No.612134808
PU供給だけになるってこと?
215 19/08/05(月)00:09:44 No.612134873
>がすりぃさんの頑張り次第ではコンストラクターズ2位も行けそう このままじゃ初の年間表彰台無しドライバーになりかねないんですけど…
216 19/08/05(月)00:09:51 No.612134902
>>なぜ1000馬力超えてるなんて言ってしまったのか… >冗談抜きでルノーf1存続の危機なんだ 親会社とグループ会社が大分ヤバいからね…
217 19/08/05(月)00:09:55 No.612134925
すごい良いレースが見れた 満足感が半端無いぜ
218 19/08/05(月)00:10:09 No.612135001
ガスリーがサインツ抜けなかったのもルノーの1000馬力のせいだったのか やっぱGP2エンジンはだめだな…
219 19/08/05(月)00:10:21 No.612135071
最低につまらないシーズンから 最高に面白いシーズンになりつつある
220 19/08/05(月)00:10:49 No.612135220
>ガスリーがサインツ抜けなかったのもルノーの1000馬力のせいだったのか >やっぱGP2エンジンはだめだな… 落ち着いてアロンソ
221 19/08/05(月)00:11:04 No.612135277
>わりと真面目に枕のPUがホンダに戻る事を危惧したんだと思う 他はともかくマクラーレンだけは絶対に無いってホンダの人言ってたような
222 19/08/05(月)00:11:10 [s] No.612135304
次回ベルギーGPでも楽しもうね 予選でも立ててるよ 次回開始だいぶたってもスレ立たなかったら誰か立ててくれると嬉しいな
223 19/08/05(月)00:11:12 No.612135310
がすりぃさんにお休みあげてぶえみぃさん走らせてみない?
224 19/08/05(月)00:11:13 No.612135316
あのタイミングで一周一秒詰めたら抜けるって判断するのもそれを実行するのも凄いよな…
225 19/08/05(月)00:11:38 No.612135424
スレ立てありがとね
226 19/08/05(月)00:11:45 No.612135449
まぁマクラーレンに散々いびられたから絶許でも無理ないわ
227 19/08/05(月)00:12:15 No.612135600
正直18秒切った後にソフトに履き替えたとしてもコース上で抜けた気がする
228 19/08/05(月)00:12:40 No.612135746
つまりマクラーレンに乗せてるPUだけ1000馬力出てるということか
229 19/08/05(月)00:13:07 No.612135890
しかしトップ走ってる以上2ストップなんて博打には舵切れんのじゃ 今回はメルセデスが上手かったとしか言えない
230 19/08/05(月)00:13:11 No.612135914
親会社はヤバイしレッドブルには捨てられて供給先のチームには大差つけられてアビテブールが大人しいからつい出たんだろう1000馬力のホラは
231 19/08/05(月)00:13:21 No.612135953
>つまりマクラーレンに乗せてるPUだけ1000馬力出てるということか ルノーがそんな殊勝な事を…
232 19/08/05(月)00:13:27 No.612135986
>つまりマクラーレンに乗せてるPUだけ1000馬力出てるということか カスタマーに渡してるPUと本家のPUに差があったらルールで死ぬからそれはないよ…
233 19/08/05(月)00:13:53 No.612136130
実際に1000馬力出てるには出てるけどシャーシでロスしてるとかそういうオチかもしれない
234 19/08/05(月)00:13:59 No.612136166
ロズベルグよくこいつに勝てたな
235 19/08/05(月)00:14:22 No.612136265
またリビルド品でも送るだろルノー
236 19/08/05(月)00:14:52 No.612136426
>実際に1000馬力出てるには出てるけどシャーシでロスしてるとかそういうオチかもしれない タッペンが皮肉交じりにそんなこと言ってたね
237 19/08/05(月)00:15:00 No.612136478
ルール変更で?空力封じられてたのが大分戻ってきたんかなRB
238 19/08/05(月)00:15:41 No.612136679
なぁに本家がダメならメカクロームがなんとかしてくれるさ
239 19/08/05(月)00:16:12 No.612136812
あんまり触れられてないけど飲んだくれの安定感凄いな
240 19/08/05(月)00:16:35 No.612136927
>ロズベルグよくこいつに勝てたな チームメイトにやられるとすぐやむのがハミちんよ
241 19/08/05(月)00:16:47 No.612136989
>あんまり触れられてないけど飲んだくれの安定感凄いな また当たり前のように7位入ってる…
242 19/08/05(月)00:16:53 No.612137020
>あんまり触れられてないけど飲んだくれの安定感凄いな 早く飲みに行きたいんだろう
243 19/08/05(月)00:17:24 No.612137155
ここ数戦の結果はずっと上位キープだからまだまだ期待できる
244 19/08/05(月)00:17:27 No.612137170
>あんまり触れられてないけど飲んだくれの安定感凄いな 完全な開放感でF1やってる呑んだくれは強いよ…
245 19/08/05(月)00:17:34 No.612137199
元からコーナーは良かったけど最近はさらに良くなってるな… トラクションはメルセデスの方がまだまだ上だが
246 19/08/05(月)00:17:44 No.612137247
さらっとポイント獲得してクリーンなレース展開見せて面倒ごとから無くなって充実してる飲んだくれ
247 19/08/05(月)00:17:52 No.612137273
>タッペンが皮肉交じりにそんなこと言ってたね フェルスタッペンはルノーに思う所ありまくりだろうな…
248 19/08/05(月)00:18:44 No.612137501
>あんまり触れられてないけど飲んだくれの安定感凄いな F1を一番楽しんでるよね
249 19/08/05(月)00:19:08 No.612137598
ぼっさん接触あったとはいえこの時期にこの結果はいただけないな オコンに席取られるのは嫌だなぁ
250 19/08/05(月)00:19:19 No.612137647
空気だったけどフェラーリが地味に俺たちだった
251 19/08/05(月)00:19:30 No.612137685
F1エンジョイ勢は強いな…
252 19/08/05(月)00:19:52 No.612137765
がすりぃさんは6位で及第点かなぁ 確実にポイントを取ってこい言われてるんだろうけど
253 19/08/05(月)00:19:54 No.612137773
F1エンジョイ勢(元ワールドチャンプ)
254 19/08/05(月)00:20:02 No.612137819
ロズベルク帰って来てくれないかな
255 19/08/05(月)00:20:02 No.612137821
趣味F1は贅沢すぎる…
256 19/08/05(月)00:20:07 No.612137850
>あんまり触れられてないけど飲んだくれの安定感凄いな ベストコンディションでTOP2レベルのマシン与えてみたいよね…
257 19/08/05(月)00:20:49 No.612138017
>空気だったけどフェラーリが地味に俺たちだった まあ順位に影響ないレベルだったので… しかしポイントに比べて負けた感がすごそうだフェラーリ
258 19/08/05(月)00:20:54 No.612138042
趣味F1だけどあの小規模チームで7位だからな おい聞いてるかクビサ
259 19/08/05(月)00:20:58 No.612138062
>がすりぃさんは6位で及第点かなぁ いやスタートで枕2台にスっと出られるのはダメだろ
260 19/08/05(月)00:21:30 [ライコネン] No.612138194
>>あんまり触れられてないけど飲んだくれの安定感凄いな >ベストコンディションでTOP2レベルのマシン与えてみたいよね… もう自分の時間取れなくて酒飲めないのやだ
261 19/08/05(月)00:22:16 No.612138401
久しぶりに表彰台でまず飲むがみたいな
262 19/08/05(月)00:22:30 No.612138463
次回のスパはフェラーリが躍動するよ!
263 19/08/05(月)00:22:38 No.612138498
>がすりぃさんは6位で及第点かなぁ >確実にポイントを取ってこい言われてるんだろうけど 上がトップ3ならまぁ6位がラインだろうけど中団に割り込まれてるのはなぁ 毎回ライコネンに教育されてるイメージが
264 19/08/05(月)00:22:52 No.612138568
>久しぶりに表彰台でまず飲むがみたいな なんかベッテルがかける前に飲んでなかった?今回の表彰台で
265 19/08/05(月)00:22:57 No.612138590
炭酸抜けちゃうから先に呑む!
266 19/08/05(月)00:22:57 No.612138591
夏休みで交代決まるのは何人か出そうだけど がすりぃさんどうなるか…
267 19/08/05(月)00:23:46 No.612138831
>趣味F1だけどあの小規模チームで7位だからな ちゃんと資金用意して中段に食い込めるマシン作れるの凄いよねザウバー おい聞いているかウィリアムズ
268 19/08/05(月)00:23:49 No.612138845
レッドブルに乗ってほしいけどあの酒飲みレッドブルのプロモーションとか絶対嫌がるだろうな
269 19/08/05(月)00:23:54 No.612138867
>夏休みで交代決まるのは何人か出そうだけど >がすりぃさんどうなるか… 今年いっぱいは様子見るんじゃない?上位チームから離脱者が出れば話変わるだろうけど
270 19/08/05(月)00:24:15 No.612138947
マシントラブル本当に少なくなり申した
271 19/08/05(月)00:24:21 No.612138973
>レッドブルに乗ってほしいけどあの酒飲みレッドブルのプロモーションとか絶対嫌がるだろうな 大丈夫?レッドブルに酒入れて飲みださない?
272 19/08/05(月)00:24:23 No.612138987
もともと今年は雌伏の時予定でここまで戦えるようになったのが凄いわけで 後半戦に期待がますますかかる
273 19/08/05(月)00:24:46 No.612139092
>大丈夫?レッドブルに酒入れて飲みださない? オオオ イイイ
274 19/08/05(月)00:25:08 No.612139200
>レッドブルに乗ってほしいけどあの酒飲みレッドブルのプロモーションとか絶対嫌がるだろうな 世界各地で珍妙なことやらせるもんねレッドブル…
275 19/08/05(月)00:25:19 No.612139234
>なんかベッテルがかける前に飲んでなかった?今回の表彰台で マジで ライコネンと仲いいからうつったのかな
276 19/08/05(月)00:25:26 No.612139269
>もともと今年は雌伏の時予定でここまで戦えるようになったのが凄いわけで >後半戦に期待がますますかかる ?「やっぱ今年は5勝くらいするよなー!」
277 19/08/05(月)00:25:29 No.612139286
がすりぃさんは今年一杯は首切らないってホーナーが言ってるからな ジジイが言ってたら全く信用できないとこだけど
278 19/08/05(月)00:26:01 No.612139420
>?「やっぱ今年は5勝くらいするよなー!」 ?「無理だよ…やっぱいけるかも!」
279 19/08/05(月)00:26:01 No.612139423
>大丈夫?レッドブルに酒入れて飲みださない レッドブルウォッカは立派なカクテルだからだいじょうぶだな
280 19/08/05(月)00:26:03 No.612139434
>>レッドブルに乗ってほしいけどあの酒飲みレッドブルのプロモーションとか絶対嫌がるだろうな >世界各地で珍妙なことやらせるもんねレッドブル… 各地のビール片手に「あ?勝手にやってろよ」言い出すぞ収録中に
281 19/08/05(月)00:26:28 No.612139537
メルセデスの背が届きそうなとこまで来たってことかな それともタッペンが神がかってるだけなのか
282 19/08/05(月)00:26:42 No.612139589
レッドブル陣営のインタビュー早く見たい
283 19/08/05(月)00:26:59 No.612139670
>がすりぃさんは今年一杯は首切らないってホーナーが言ってるからな >ジジイが言ってたら全く信用できないとこだけど 決勝前にも擁護してたね なんかがすりぃさんを実験台にしてないかRB
284 19/08/05(月)00:27:46 No.612139866
>メルセデスの背が届きそうなとこまで来たってことかな >それともタッペンが神がかってるだけなのか フェラーリとの差はタッペンの力量が大きい所はあると思うけど メルセデスとの差は相手もハミだし考慮しなくていいじゃない? マシンはだいぶ近い所まで来てると思う
285 19/08/05(月)00:27:48 No.612139882
>メルセデスの背が届きそうなとこまで来たってことかな >それともタッペンが神がかってるだけなのか タッペンの腕でどうにかできるとこまで来たと喜んでいいと思う まぁその分悔しさもすごいんだが
286 19/08/05(月)00:29:12 No.612140267
RB15はもともとホンダPU用に作ってないらしいから来年は本当楽しみだよ
287 19/08/05(月)00:29:30 No.612140350
>がすりぃさんは今年一杯は首切らないってホーナーが言ってるからな >ジジイが言ってたら全く信用できないとこだけど ホーナーはだいぶガスリー買ってるよね でもレッドブル的には新人試したいんだろうな