虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ■月4日... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/04(日)23:08:08 No.612115675

    ■月4日 ワルキューレトライアングル 当時の戦いを振り返る、メモリアルクエストが開催中です。正直異聞帯での戦いはあまり振り返りたくありませんが、呼符が手に入るからには容赦無用 縁結びの符はどれだけあっても困る事はありません。思い出を掘り起こしてでも勝ち取り、新たな仲間を喚ぶ礎となってもらいましょう そんな訳でやってきたのがこの北欧での戦い。対するはワルキューレのオルトリンデさん、ヒルダさん、スルーズさんの三名…私の出番ですね。ランサーの処理はお任せを! 戦闘開始、初手カリバー!! 流石聖剣の私、素晴らしい判断です。いきなりの宝具に大打撃を受けたワルキューレ達、追い打ちたいところですが、ここは抑えて

    1 19/08/04(日)23:08:22 No.612115741

    白鳥礼装に加え、防御指令で守りを固めたところに追撃は効きにくく、わずかなにらみ合いの時。すると三名は一斉に空へ羽ばたき…! 上空から三角形を作るような陣形! 私はこれを知っています、トライアングルアタックというものでしょう! マスターがやっていたゲームで見たきりでしたが、まさか実際に見られる日が来るとは ここから陣形を維持して突撃! 私達の負け! という事ですねわかります。まだ宝具のチャージが済んでいない段階での最大火力と目される技が迫り… 石兵八陣が見事に地面へ縫い止めたのでした。流石は孔明さん、素晴らしい仕事です。では私が締めくくりにひとつ…カリバーンっ!!!!! 勝利の鉄則は敵に仕事をさせない事。考えうる完璧な勝利だったと言えるでしょう。呼符も入手できて助かりますね!

    2 19/08/04(日)23:11:33 No.612116693

    ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション マスターの戦術の源だ というのを今考えた

    3 19/08/04(日)23:14:25 No.612117514

    >勝利の鉄則は敵に仕事をさせない事。 武器を持たせないとか戦意を奪うとか基本だよねわかる わかるけど容赦ねえな

    4 19/08/04(日)23:24:13 No.612120560

    メモリアルの中じゃ簡単な方だったからな 正確に言えば十分な威力の全体宝具セイバーが複数いれば簡単な方か

    5 19/08/04(日)23:30:06 No.612122584

    空を飛べるなら地に落とせばいいじゃない 狙いが定まらないなら動きを止めればいいじゃない そしてカリバーンだ