19/08/04(日)22:54:54 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/04(日)22:54:54 No.612111542
「」のメシはこの程度でいいゾ
1 19/08/04(日)22:55:53 No.612111834
これを待ってたぜ!
2 19/08/04(日)22:56:44 No.612112089
↑きゅうりのスープのつくりかたは
3 19/08/04(日)22:56:53 No.612112141
あの味付けは…?
4 19/08/04(日)22:58:58 No.612112794
>あの味付けは…? しょうゆ
5 19/08/04(日)22:59:12 No.612112880
花ガツオがダマにならないようチャーハンにするのはテクニックいりそうだな
6 19/08/04(日)22:59:37 No.612113004
卵に塩コショウしてるしおかかも入ってるし醤油も入れてる
7 19/08/04(日)22:59:51 No.612113076
>あの味付けは…? しょうゆに塩こしょうあるんだから充分でしょ
8 19/08/04(日)23:00:38 No.612113324
うまあじ調味料をドバっといれてもいいゾ!
9 19/08/04(日)23:01:06 No.612113468
こういうチャーハンはだいたい醤油の味よ
10 19/08/04(日)23:04:11 No.612114443
紅ショウガ抜きで
11 19/08/04(日)23:05:33 No.612114855
急に焼き飯が食いたくなってきた
12 19/08/04(日)23:06:34 No.612115184
かつおぶしと醤油 いったい他に何が必要だというのか
13 19/08/04(日)23:07:30 No.612115474
あのぅ主任…これっておかか要らないのでは…
14 19/08/04(日)23:07:53 No.612115594
コレに中華だしや味の素入れたらクドくなるだろうな
15 19/08/04(日)23:08:26 No.612115758
中華だし入れるならおかか抜けばそれでよさそう
16 19/08/04(日)23:09:07 No.612115936
この顔の頃の主任の料理は分量書いてない大雑把なのが多い
17 19/08/04(日)23:09:20 No.612116000
強火 強火 強火
18 19/08/04(日)23:10:04 No.612116225
というかめっちゃ空焚きして油回して捨ててまた油回す意味は
19 19/08/04(日)23:10:26 No.612116356
>あのぅ主任…これっておかか要らないのでは… 具なしチャーハンはメンタルに来るぞ
20 19/08/04(日)23:10:37 No.612116399
卵とおかかとネギとにんにくと味付け海苔と紅しょうが揃える時点で けっこう手間掛かった料理なんじゃねえかなこれ…
21 19/08/04(日)23:10:49 No.612116449
キュウリのスープの作り方は
22 19/08/04(日)23:11:13 No.612116568
>あのぅ主任…これっておかか要らないのでは… おかか is 和風だし だゾ
23 19/08/04(日)23:11:48 No.612116779
>あのぅ主任…これっておかか要らないのでは… おかかの風味が大事だゾ!
24 19/08/04(日)23:12:39 No.612117014
出汁ガラのカツオブシを刻んでゴマとネギをたっぷり入れて醤油と味醂で炒めて食う
25 19/08/04(日)23:12:56 No.612117097
虚無のようなスープだゾ! su3228149.jpg
26 19/08/04(日)23:13:02 No.612117131
家庭用コンロだと鍋はゆすらない方がいいと聞いた
27 19/08/04(日)23:13:41 No.612117291
>虚無のようなスープだゾ! >あのぅ主任…これってキュウリ要らないのでは…
28 19/08/04(日)23:13:41 No.612117292
ただのコンソメじゃないですか
29 19/08/04(日)23:13:50 No.612117336
>su3228149.jpg コンソメできゅうり煮て美味しくなるの…?
30 19/08/04(日)23:14:55 No.612117656
>家庭用コンロだと鍋はゆすらない方がいいと聞いた 飯も冷えてるならレンジでチンした方が良い
31 19/08/04(日)23:15:01 No.612117685
>家庭用コンロだと鍋はゆすらない方がいいと聞いた スレ画をよく見ろ 家庭用の火力じゃないだろ
32 19/08/04(日)23:15:09 No.612117717
別にキュウリを煮るわけじゃないよ 入れるだけ
33 19/08/04(日)23:15:27 No.612117806
>>虚無のようなスープだゾ! >>あのぅ主任…これってキュウリ要らないのでは… >具なしコンソメスープはメンタルに来るぞ
34 19/08/04(日)23:15:52 No.612117922
>というかめっちゃ空焚きして油回して捨ててまた油回す意味は フライパンもやるけど油がなじむ 焦げ付きにくくなる
35 19/08/04(日)23:16:03 No.612117980
虚無スープ割りとうまいと思う 気分次第で…
36 19/08/04(日)23:16:59 No.612118232
きゅうりは只の食感だ! 虚無の中の光だ!
37 19/08/04(日)23:17:18 No.612118349
>具なしコンソメスープはメンタルに来るぞ いやコンソメスープはもともとロクな具入ってないよね!? 入っててもクルトンくらいだしなくても変わんないよ!?
38 19/08/04(日)23:17:27 No.612118402
キュウリ使う外国の料理でこういうの無かったっけ 信長の料理人あたりでやってそう
39 19/08/04(日)23:17:47 No.612118479
主任の家のコンロは業務用のだゾ
40 19/08/04(日)23:17:49 No.612118493
似たようなやつ作ったことあるけど 鰹節が湿気を吸ってくれてパラパラになりやすい
41 19/08/04(日)23:18:08 No.612118598
>虚無スープ割りとうまいと思う >気分次第で… こんなんでも汁物一品増えると気持ち的にうれしいと思う
42 19/08/04(日)23:18:17 No.612118646
書き込みをした人によって削除されました
43 19/08/04(日)23:18:55 No.612118803
きゅうりを煮物にしてもいいんだ
44 19/08/04(日)23:19:24 No.612118949
>虚無スープ割りとうまいと思う >気分次第で… 気分で乾燥わかめや刻みネギにしてもいいしきゅうりにしてもいい 虚無にバリエーションがあってもいいはずだ
45 19/08/04(日)23:19:41 No.612119034
こいつにマヨネーズを掛けると更に美味いデブぅ
46 19/08/04(日)23:19:52 No.612119114
たとえ虚無でもチャーハンにスープが付くとうれしい
47 19/08/04(日)23:20:46 No.612119441
>卵とおかかとネギとにんにくと味付け海苔と紅しょうが揃える時点で >けっこう手間掛かった料理なんじゃねえかなこれ… 主任の料理は簡単といいつつ全然簡単じゃないことがよくある…
48 19/08/04(日)23:20:58 No.612119503
手加減は無しだ!
49 19/08/04(日)23:21:43 No.612119734
市販のコンソメは旨いからな
50 19/08/04(日)23:22:10 No.612119894
飯屋の新メニュー開発依頼を受けての料理だったっけこれ
51 19/08/04(日)23:22:33 No.612120021
>主任の料理は簡単といいつつ全然簡単じゃないことがよくある… 材料は簡単と言ってるが簡単に作れるとは言ってないのが引っ掛け問題のようだ
52 19/08/04(日)23:23:16 No.612120265
餃子とビールをセットで注文させるとして 最高のチャーハンは何ぞや?という問題で作ったのがこれ
53 19/08/04(日)23:23:31 No.612120343
>入っててもクルトンくらいだしなくても変わんないよ!? 玉ねぎの有難さを知らぬ愚か者め
54 19/08/04(日)23:24:48 No.612120752
食ってると餃子とビールを追加で注文したくなるという効果において最高のチャーハン
55 19/08/04(日)23:25:26 No.612120994
歯ごたえある具のあり無しはなんだかんだで満足度変わるよ
56 19/08/04(日)23:28:28 No.612122047
有り合わせの材料で作るとかそういう話よねこれ
57 19/08/04(日)23:29:10 No.612122262
>有り合わせの材料で作るとかそういう話よねこれ 居酒屋メニューだゾ
58 19/08/04(日)23:31:49 No.612123143
自 炊 !
59 19/08/04(日)23:36:00 No.612124555
紅ショウガ無いと食ってる途中で飽きたので なるべく使おう
60 19/08/04(日)23:37:58 No.612125220
>あのぅ主任…これってにんにく要らないのでは…
61 19/08/04(日)23:41:35 No.612126537
中華鍋ない というかそもそもうちオール電化…
62 19/08/04(日)23:42:22 No.612126881
チャーハンは大体卵とネギだけでやるからスレ画のは具沢山だなってなる
63 19/08/04(日)23:43:39 No.612127340
>というかそもそもうちオール電化… IH対応の中華鍋もあるぞ 中華鍋さえあれば大体の料理できるしおすすめ
64 19/08/04(日)23:44:10 No.612127519
紅ショウガってところに時代を感じる
65 19/08/04(日)23:45:52 No.612127996
カツオいらないとかこれで味付けしてないとかどういう料理作ってんだよ
66 19/08/04(日)23:46:58 No.612128314
>あのぅ主任…これってにんにく要らないのでは… て加減はなしだ
67 19/08/04(日)23:48:42 No.612128809
ネギとにんにくは香味野菜だからチャーハンっぽさに欠かせないゾ
68 19/08/04(日)23:51:50 No.612129760
IHだからできない…
69 19/08/04(日)23:52:33 No.612129970
キャベツのスープの方がいい