虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 精神科... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/04(日)22:12:42 No.612096945

    精神科ってどこ選べばいいの?

    1 19/08/04(日)22:13:24 No.612097197

    精神科はお前を薬漬けにして金を搾取しようとして居るぞ

    2 19/08/04(日)22:16:45 No.612098526

    >精神科はお前を薬漬けにして金を搾取しようとして居るぞ 統失みたいなこと言わないで

    3 19/08/04(日)22:17:42 No.612098917

    自宅の近所がいいんじゃないかい

    4 19/08/04(日)22:17:44 No.612098929

    >統失みたいなこと言わないで 戦後GHQの実験場になってるのが精神科だから 社会不適合者はユダヤが開発したベンゾジアゼピンを投与されるんだよ?

    5 19/08/04(日)22:18:31 No.612099248

    駅前のビルの中に入ってるクリニックはヤブが多いぞ

    6 19/08/04(日)22:18:38 No.612099298

    心療内科に行っては?

    7 19/08/04(日)22:19:43 No.612099736

    信頼できるのは大学病院とかのだけど予約は月単位だぞ

    8 19/08/04(日)22:20:26 No.612100004

    よく薬漬けって言うけど今は医薬分業で薬たくさん出しても医者は儲からないよね 調剤薬局が儲かるだけで

    9 19/08/04(日)22:21:24 No.612100346

    >調剤薬局が儲かるだけで 儲からないけど 自己満足で多めに出す医者はいる

    10 19/08/04(日)22:21:57 No.612100576

    カウンセリングやってるとこ行くんだぞ

    11 19/08/04(日)22:22:07 No.612100643

    >信頼できるのは大学病院とかのだけど予約は月単位だぞ 大学病院の精神科通院してたけど教授が主治医で見習いの学生が6~8人同席してて息苦しかった

    12 19/08/04(日)22:22:09 No.612100652

    >精神科ってどこ選べばいいの? 自分の場合は心療内科だったな 評判いい話とか回ってこないなら仕方ないけどそういう話耳にするなら評判のいいクリニックおすすめよ

    13 19/08/04(日)22:22:36 No.612100812

    高いなあと思うけどこんな仕事高賃金じゃなきゃやらねえわな

    14 19/08/04(日)22:23:06 No.612101007

    大きいところのほうが施設も人員も整ってるので検査受けたいとかなら最初から大きいところ行け

    15 19/08/04(日)22:23:19 No.612101085

    金があるって拠り所ないと逆にメンタル病みそう

    16 19/08/04(日)22:25:07 No.612101774

    統失みたいなレスはともかく 精神科の薬はマジで高いので自立支援医療制度調べとくんだ

    17 19/08/04(日)22:25:12 No.612101802

    >自宅の近所がいいんじゃないかい 家から一番近い病院にしたら超ヤブだった ふく〇ま心療クリニック

    18 19/08/04(日)22:26:10 No.612102186

    >よく薬漬けって言うけど今は医薬分業で薬たくさん出しても医者は儲からないよね だからこうして薬局も併設して経営する

    19 19/08/04(日)22:26:18 No.612102238

    >精神科の薬はマジで高いので自立支援医療制度調べとくんだ 健康保険だけじゃ普通に3000円ぐらいするよね

    20 19/08/04(日)22:26:53 No.612102442

    まず精神科と心療内科の違いを調べてほんとに自分に適してるのはどっちか考えてみろ

    21 19/08/04(日)22:27:05 No.612102510

    >健康保険だけじゃ普通に3000円ぐらいするよね うちは8000円払ってた

    22 19/08/04(日)22:28:23 No.612102919

    スレ「」気をつけろ 糖質だの何だの奴らが否定に必死な理由は都合が悪い真実を隠そうとしているからだ

    23 19/08/04(日)22:28:24 No.612102923

    精神科は当たり外れ激しいから慎重に選ばないといけないんだけど 肝心の口コミが信頼できない語り手すぎる…

    24 19/08/04(日)22:29:38 No.612103318

    >精神科の薬はマジで高いので自立支援医療制度調べとくんだ これ出来るようになってから今まで何だったんだ…ってなるぐらい負担軽くなったよ

    25 19/08/04(日)22:30:24 No.612103585

    俺もいま通ってるクリニックにたどり着くまで苦労したけどただでさえいつも混んでるのであまり名前あげたくない…

    26 19/08/04(日)22:30:47 No.612103723

    自立支援マジ助かる

    27 19/08/04(日)22:31:31 No.612103957

    >俺もいま通ってるクリニックにたどり着くまで苦労したけどただでさえいつも混んでるのであまり名前あげたくない… わかる…

    28 19/08/04(日)22:32:30 No.612104306

    >俺もいま通ってるクリニックにたどり着くまで苦労したけどただでさえいつも混んでるのであまり名前あげたくない… なんて心に余裕のない奴だ

    29 19/08/04(日)22:32:34 No.612104346

    入院設備がある所の方がいいぞ

    30 19/08/04(日)22:32:42 No.612104391

    口コミったって本当にいいところは言わないもんな

    31 19/08/04(日)22:32:45 No.612104415

    ググって評判いいところにした 無駄に薬出さないしよかった

    32 19/08/04(日)22:34:57 No.612105293

    メンタル系のスレでこれほど有益な流れはじめて見た

    33 19/08/04(日)22:36:23 No.612105801

    軽度の健常者はいないポメよ

    34 19/08/04(日)22:36:57 No.612105963

    みんな病気なんだ

    35 19/08/04(日)22:37:01 No.612105985

    個人経営のクリニック行くと 予約無しで受け付けてくれるところが多い

    36 19/08/04(日)22:38:19 No.612106388

    うちは予約は受け付けていませんって所に通ってる 予約どおりに来られるか分からない人もいるもんね…

    37 19/08/04(日)22:38:26 No.612106426

    クリニックって名のつくところはあまり力を入れて診療してくれないときく 聞いた話だからどこまでホントかはしらない

    38 19/08/04(日)22:39:02 No.612106644

    治療の腕前はよく分からないけど自立支援のこと向こうから教えてくれた今のクリニックには感謝してる

    39 19/08/04(日)22:39:04 No.612106660

    マジかよ俺〇〇クリニックにかかってるわ

    40 19/08/04(日)22:41:32 No.612107475

    月イチで近況報告だけしていつもの薬処方して終わりって感じだな これいつまで続くんだろう

    41 19/08/04(日)22:41:38 No.612107498

    個人のクリニックで午前しかやってないけど予約いらなくて楽

    42 19/08/04(日)22:42:05 No.612107634

    いわゆる大人の発達障害を真剣に疑ってるんだけど診断までする勇気がなさすぎる… クロでも傷つくしシロでも傷つくし

    43 19/08/04(日)22:43:23 No.612108036

    話聞いてるうちに自分が病んでしまったり自殺する医師もいる

    44 19/08/04(日)22:43:33 No.612108088

    >いわゆる大人の発達障害を真剣に疑ってるんだけど診断までする勇気がなさすぎる… >クロでも傷つくしシロでも傷つくし もうどう転んでも楽に生きられないし思い切って受けた やっぱりその傾向があったっぽくて少し楽になった まあ薬の負担は増えたわけだが

    45 19/08/04(日)22:44:30 No.612108391

    ウチはリタリンとコンサータは出してないよ!!!!! 出してる場所紹介しろって分かるわけねぇだろ!!!!!

    46 19/08/04(日)22:44:55 No.612108551

    個人の開業医だけど結構年配(65歳前後?)でいつ病院たたむか心配…

    47 19/08/04(日)22:46:27 No.612109018

    俺は通ってた内科で教えて貰って今のクリニックに行ってるけど 後で市内の患者がだいたいそこともう一つのどちらかに行き着くらしくて運が良かったと思う その前に行ったところは罵倒されて終わった

    48 19/08/04(日)22:46:35 No.612109068

    精神科の年配の人って未だに第一世代の抗精神薬出しそうで怖いな…

    49 19/08/04(日)22:46:38 No.612109086

    今行ってる所は先生も病んでたらしくデパスや眠剤の効果を実体験から教えてくれたよ

    50 19/08/04(日)22:47:47 No.612109426

    >いわゆる大人の発達障害を真剣に疑ってるんだけど診断までする勇気がなさすぎる… >クロでも傷つくしシロでも傷つくし ある程度精神的余裕が出来てからでよいから検査するのをお勧めするよ この先物事を決めるための指標にもなるし…

    51 19/08/04(日)22:49:39 No.612109965

    コンサータはもう病院を片っ端から電話かけて聞いていくしかないね しかも紹介状が無い飛び入りに近い状況でコンサータ出せるか聞いたら警戒されるだろうし

    52 19/08/04(日)22:50:15 No.612110143

    >しかも紹介状が無い飛び入りに近い状況でコンサータ出せるか聞いたら警戒されるだろうし 依存症患者だこれ

    53 19/08/04(日)22:50:16 No.612110151

    大学病院の担当の先生が親のクリニック継いでそこに転職するから来ませんか言われてその通りにしたけど大学病院に比べたら待ち時間全然ないくらい過疎だった 儲かるのかなって心配はあるけどそれ以上に精神科医は来院数少ないほど自分が病むことなさそう

    54 19/08/04(日)22:51:20 No.612110438

    アスペには今は効く薬はありませんと先生に言われた

    55 19/08/04(日)22:52:36 No.612110835

    >精神科の年配の人って未だに第一世代の抗精神薬出しそうで怖いな… ヒルナミンとかロシゾピロンお出しされてるよ

    56 19/08/04(日)22:53:02 No.612110975

    仕事辞めたから自立支援受けたいけどそんなに重症じゃなさそうなんだよなあ俺

    57 19/08/04(日)22:53:55 No.612111249

    恥ずかしいけどどうしてもADHDかどうかはっきりさせないと落ち着かなくなってるんだけど 予約とかしたほうがいいのか…まずどこにいけばいいのか…

    58 19/08/04(日)22:54:35 No.612111452

    >仕事辞めたから自立支援受けたいけどそんなに重症じゃなさそうなんだよなあ俺 ちよっと不眠気味な程度で受けられるから軽減した2割を楽しめる物に使ったほうがいいよ

    59 19/08/04(日)22:54:50 No.612111525

    統合失調症用のジプレキサ太る で発達障害判明してストラテラ飲んだらむちゃくちゃ痩せた

    60 19/08/04(日)22:55:17 No.612111655

    >恥ずかしいけどどうしてもADHDかどうかはっきりさせないと落ち着かなくなってるんだけど >予約とかしたほうがいいのか…まずどこにいけばいいのか… https://adhd.co.jp/otona/hospital/

    61 19/08/04(日)22:55:34 No.612111739

    この前は先生とジャンプ漫画の話になって楽しかったけど結局悩みが何一つとして解決してねえ!

    62 19/08/04(日)22:56:27 No.612111997

    >恥ずかしいけどどうしてもADHDかどうかはっきりさせないと落ち着かなくなってるんだけど >予約とかしたほうがいいのか…まずどこにいけばいいのか… 面倒なら県内で精神病院があればそこに行く うつ病とかのクリニックとかもあるからその辺探していくのもありだよ

    63 19/08/04(日)22:57:04 No.612112193

    >https://adhd.co.jp/otona/hospital/ ありがとうだけどそこからどういう基準で絞ればいいかなっていうことなんだ

    64 19/08/04(日)22:57:07 No.612112208

    >この前は先生とジャンプ漫画の話になって楽しかったけど結局悩みが何一つとして解決してねえ! 焦らないことだ

    65 19/08/04(日)22:57:32 No.612112366

    >この前は先生とジャンプ漫画の話になって楽しかったけど結局悩みが何一つとして解決してねえ! ちゃんと患者の話を聞いてくれる先生うらやましい…

    66 19/08/04(日)22:58:10 No.612112568

    >ちよっと不眠気味な程度で受けられるから軽減した2割を楽しめる物に使ったほうがいいよ マジでそんなに簡単なの? 次の通院の時に聞いてみるわ

    67 19/08/04(日)22:58:18 No.612112603

    >この前は先生とジャンプ漫画の話になって楽しかったけど結局悩みが何一つとして解決してねえ! まあ真面目な話定期診断で医師側が薬とか入院以外で解消できない悩みだと時間が解決するしかないから… でも時間をたたせて悩みに慣れるのが一番大切でもある

    68 19/08/04(日)22:59:35 No.612112989

    自立支援は診断書もらって役所に書類揃えて提出するだけでしょ?

    69 19/08/04(日)23:02:34 No.612113953

    >>https://adhd.co.jp/otona/hospital/ >ありがとうだけどそこからどういう基準で絞ればいいかなっていうことなんだ とりあえずデカイ所から当たってみよう

    70 19/08/04(日)23:02:54 No.612114057

    セルトラリン、スルピリド、アトモキサンチンもらってる 効果はあるようなないような…

    71 19/08/04(日)23:03:32 No.612114226

    >とりあえずデカイ所から当たってみよう さっきから「」優しくない? ありがとう

    72 19/08/04(日)23:05:08 No.612114734

    自立支援はゆるゆるだから継続通院してれば通るぞ

    73 19/08/04(日)23:05:50 No.612114945

    >自立支援はゆるゆるだから継続通院してれば通るぞ 逆に障害年金の申請はきつい

    74 19/08/04(日)23:07:32 No.612115493

    気の合う先生に出会うまで何件も受診 合わない医者のとこは通うだけで苦痛

    75 19/08/04(日)23:08:03 No.612115644

    >セルトラリン、スルピリド、アトモキサンチンもらってる 俺もセルトラリンスルピリド飲んでるけど性欲は確実に無くなったな…