19/08/04(日)22:03:26 仮面ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/04(日)22:03:26 No.612093421
仮面ライダー映画が話題の今こそ傑作ライダー映画
1 19/08/04(日)22:04:40 No.612093859
最高峰レベルの傑作じゃないか
2 19/08/04(日)22:05:15 No.612094068
作品テーマを盛り込みつつ違和感なく上様をお出しする
3 19/08/04(日)22:07:01 No.612094740
オーレィ手をつなごう
4 19/08/04(日)22:09:39 No.612095762
仮面ライダーと暴れん坊将軍を組み合わせた全く新しい仮面ライダー映画
5 19/08/04(日)22:11:14 No.612096406
めちゃくちゃなオーダーなのにやりたいことやり切った感はある
6 19/08/04(日)22:11:16 No.612096414
これ見たら確かに元気になるわ
7 19/08/04(日)22:11:43 No.612096586
震災あったから明るい映画にしたんだっけ
8 19/08/04(日)22:14:34 No.612097649
分身して全フォーム同時変身の盛り上がりっぷりよ
9 19/08/04(日)22:14:44 No.612097712
テーマ曲の印象が観た前と後で変わってくるの凄いよね
10 19/08/04(日)22:15:29 No.612097978
>分身して全フォーム同時変身の盛り上がりっぷりよ 勝ったわ感がすごい 靖子にゃん映画で全フォーム出すの好きだよね
11 19/08/04(日)22:16:04 No.612098251
メインテーマつなぎ合わせた戦闘シーンがかっこよすぎる
12 19/08/04(日)22:16:27 No.612098409
映画限定フォームがブラカワニなの渋いよなあ
13 19/08/04(日)22:16:36 No.612098463
ガラという敵相手にグリードもメダル貸してくれるのすごくいい
14 19/08/04(日)22:17:41 No.612098907
主題歌のアンクのソロパートがいいんだ
15 19/08/04(日)22:17:56 No.612098999
本編も地震と津波を想起させるサゴーゾとシャウタが出禁になったり 想定してた暗い展開をスッパリ切り捨てて笑顔で終われる話にしたり瞬瞬必生の塊だからねオーズ
16 19/08/04(日)22:20:24 No.612099992
作品のテーマに沿ったテーマソング https://youtu.be/Ef_6INCgeEU
17 19/08/04(日)22:20:48 No.612100137
個人的には最終回を見る前に見て欲しい
18 19/08/04(日)22:21:19 No.612100318
変化見るの面白いよね
19 19/08/04(日)22:22:29 No.612100772
>作品のテーマに沿ったテーマソング >https://youtu.be/Ef_6INCgeEU やっぱ闇P歌上手いな
20 19/08/04(日)22:22:49 No.612100906
俺が欲しかった力 どこまでも届く俺の腕 それってこうすれば手に入ったんだ…
21 19/08/04(日)22:25:41 No.612101988
オーズの企画時に歴史物にしようってのがあって 信長と将軍はその名残とか聞いた
22 19/08/04(日)22:26:54 No.612102445
戦闘員どもがこぞってマツケンに斬られに行った
23 19/08/04(日)22:28:19 No.612102898
俺だけ助けてくれるの?家族も一緒でいい? この世界の人達全員が俺の家族だ!!!!!!!!812000
24 19/08/04(日)22:29:18 No.612103215
映司と会長相手に小賢しい策を仕掛けたら100倍くらいで返してくるぞ
25 19/08/04(日)22:29:52 No.612103408
一見メチャクチャな要素が最終的に一繋がりになるあたりはOver Quartzerにも通じるものがある
26 19/08/04(日)22:29:53 No.612103417
その程度で足りるか!!!全員元の世界へ戻さないと俺の欲望は満たされないぞ!!!!!!
27 19/08/04(日)22:30:15 No.612103537
ここにいる人たち全員家族だかんな!!が 上っ面だけの言葉じゃなく心の底からの欲望だから酷い
28 19/08/04(日)22:30:24 No.612103582
雑魚戦闘員の動きがいきなり時代劇になるのいいよね…
29 19/08/04(日)22:33:27 No.612104694
500万貰うのに一生ちょんまげはちょっと嫌だな…
30 19/08/04(日)22:37:03 No.612105994
このぐらいのED曲でいいめっちゃ元気になる
31 19/08/04(日)22:37:56 No.612106281
>作品のテーマに沿ったテーマソング >https://youtu.be/Ef_6INCgeEU 2番のサビで手繋ごうとしてるアンクでちょっとかわいい…ってなった
32 19/08/04(日)22:38:48 No.612106576
地味に登場する映司バースというサプライズ要素
33 19/08/04(日)22:40:46 No.612107229
スーアク達が松ケンにあの時切られた〇〇です!って挨拶した話好き
34 19/08/04(日)22:41:09 No.612107347
映画のエンディングの絵も好きだけど このPVそのまま流してもよかったな!って気持ちにもなる
35 19/08/04(日)22:42:16 No.612107697
アンクが体内の最後のタカメダル映司に託すのいい…
36 19/08/04(日)22:43:47 No.612108161
>地味に登場する映司バースというサプライズ要素 あの変身カッコいいよね
37 19/08/04(日)22:47:49 No.612109436
>地味に登場する映司バースというサプライズ要素 戦闘スタイルにみんな個性があって戦ってるとこ見るだけで一発でわかるのいいよね
38 19/08/04(日)22:53:43 No.612111187
>震災あったから明るい映画にしたんだっけ そして本編終盤の展開がおつらいのでコンセプトを「昔はよかった」にした
39 19/08/04(日)22:55:19 No.612111667
オーライ手を繋ごう