虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/04(日)21:37:24 令和ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/04(日)21:37:24 No.612084793

令和ライダーだろうが平成に来てしまったからには瞬瞬必生して貰う

1 19/08/04(日)21:37:59 No.612085016

死んでない?

2 19/08/04(日)21:38:12 No.612085105

なんだったんだこいつ…

3 19/08/04(日)21:38:43 No.612085301

ジオウのミライダー榛名

4 19/08/04(日)21:38:51 No.612085344

死体むっくり起き上がってポセイドンでしょ

5 19/08/04(日)21:45:48 No.612087807

いいやつだった

6 19/08/04(日)21:47:35 No.612088436

次回士も死ぬっぽい

7 19/08/04(日)21:49:49 No.612089184

でもこの水が雨になって降ってくる演出は良いぞ!

8 19/08/04(日)21:50:26 No.612089387

マジで死んだっぽいな... どうしてこんな事に...

9 19/08/04(日)21:50:33 No.612089422

平成ライダー足るもの一度は死ぬ目に合うべし

10 19/08/04(日)21:51:11 No.612089594

10話後ぐらいに復活するから

11 19/08/04(日)21:51:54 No.612089820

最終的に全てのライダーの歴史を戻して死んだこともなかったことになるのかな

12 19/08/04(日)21:52:31 No.612090028

>10話後ぐらいに復活するから ゼロワンにアクアが!?

13 19/08/04(日)21:53:47 No.612090423

>最終的に全てのライダーの歴史を戻して死んだこともなかったことになるのかな アクアはアクアの歴史持ってるはずだからこれまでのウォッチ消したところで…

14 19/08/04(日)21:53:49 No.612090432

最後まで大物っぷりを見せた退場したエターナルを良いなと思っていたらこっちは死んでいたよ…

15 19/08/04(日)21:54:59 No.612090767

>令和ライダーだろうが平成に来てしまったからには瞬瞬必生して貰う アクアの時代だと令和も終わってそう

16 19/08/04(日)21:56:58 No.612091374

普通のゲストレジェンドくらいに思ってたら意外と長居して 作戦にも協力してくれてパーティメンバーっぽくなってきたせいか 死んで割とショック

17 19/08/04(日)21:57:50 No.612091621

ネタにされてる仁藤も本編映像じゃ消滅するのが最後の出番だし何も言及されずに番組終わる可能性もあるのが怖い

18 19/08/04(日)22:00:17 No.612092394

まあこいつが生きてようが死んでようがな…

19 19/08/04(日)22:00:33 No.612092485

映画でちょっとしか本人の出番なかったアクアを3週に渡って目立たせたあと、殺す

20 19/08/04(日)22:03:35 No.612093478

正直裏切り者ってこいつだと思ってた

21 19/08/04(日)22:04:30 No.612093806

次回ソウゴがミハルの思いを胸にツクヨミの世界へ行くみたいだぞ

22 19/08/04(日)22:05:01 No.612093994

30話くらいから出てきてた感すごいけど3話くらいだよな…

23 19/08/04(日)22:05:37 No.612094192

正直パンツ見ながらだと 変…態!って言ってほしい

24 19/08/04(日)22:06:19 No.612094488

エターナルは満足して帰ったのに…

25 19/08/04(日)22:06:53 No.612094692

平成なんて醜い時代に来るから

26 19/08/04(日)22:07:15 No.612094823

拳法っぽい動き

27 19/08/04(日)22:07:43 No.612095001

エターナルとかダチ公とかとは違ってこいつはス氏に呼ばれた訳じゃなくて自分から来たんだよな…

28 19/08/04(日)22:08:04 No.612095133

エターナルはあれだけ良い扱いされて退場したのに…

29 19/08/04(日)22:09:51 No.612095848

アクアの扱いもいいだろ! 重要な情報届けて強い敵にやられるんだぞ! >死ぬのはやりすぎでは…? うn…

30 19/08/04(日)22:10:13 No.612095972

まあでも現段階で未来に帰る選択肢はないし退場するには死ぬしかなかったのかなって気がした

31 19/08/04(日)22:10:26 No.612096067

氏が死んだら氏の時空は消えるといっていたので 氏に殺された者も氏が死ぬ事でその死が無かったことになると思われる

32 19/08/04(日)22:11:01 No.612096320

つまりオーラは生き返るけどウールはオーラに殺されたから生き返らないと…

33 19/08/04(日)22:11:32 No.612096517

その重要な情報がよくわからんまま死ぬのはひどい

34 19/08/04(日)22:11:46 No.612096604

>まあでも現段階で未来に帰る選択肢はないし退場するには死ぬしかなかったのかなって気がした いいじゃん!別に退場せず最終回まで居たってさあ!

35 19/08/04(日)22:12:26 No.612096842

映司くんにミハルくん死んだ事教えてあげたい と思ったら記憶消えてたわ

36 19/08/04(日)22:12:31 No.612096871

ツクヨミを前に進めてあげたかったんだなってなる最後の台詞は結構好き

37 19/08/04(日)22:13:12 No.612097135

>まあでも現段階で未来に帰る選択肢はないし退場するには死ぬしかなかったのかなって気がした 区切り入れずに最終戦に突入みたいになるみたいだからね…このまま帰るのは不自然だけど居座るのも都合が悪いとなれば…

38 19/08/04(日)22:13:34 No.612097277

重要な情報って言ってもなんか点と点は教えてくれるんだけど線で繋がらない感じでなんなんだ

39 19/08/04(日)22:13:44 No.612097335

克己ちゃんなら許せたけど氏に殺されるのはなあ…

40 19/08/04(日)22:14:58 No.612097803

正直エターナルの扱いが完璧だっただけにオーズファンとしては雑に処理された気がして気分悪いわ

41 19/08/04(日)22:15:11 No.612097867

ショッキングな展開なんだけどあーハイハイ最終回で復活ねって冷めた視点で見ちゃう自分もいて いかんねこういう見方

42 19/08/04(日)22:15:27 No.612097960

ラスボスが誰も殺せないのは問題なので別の作品のライダーに犠牲になってもらう

43 19/08/04(日)22:15:53 No.612098150

ここであそこまであっけなく死ぬのは救いがなさすぎるから復活すると信じたい

44 19/08/04(日)22:16:02 No.612098232

まあ最終回前にゲイツかウォズか誰か死ななきゃいけないとしたら やっぱりアクアになるよなあ…

45 19/08/04(日)22:16:18 No.612098360

>正直エターナルの扱いが完璧だっただけにオーズファンとしては雑に処理された気がして気分悪いわ まあエターナルと比べたら人気もキャラの格も劣るとは言えな…

46 19/08/04(日)22:17:14 No.612098738

生き残らせるにしても未来に返すにしてもどっちにしても未来の詳細語らせないわけにいかないから こうやって殺して処理する

47 19/08/04(日)22:17:23 No.612098806

疑ってごめんなさいした ただのほんとに良い人だった…

48 19/08/04(日)22:17:33 No.612098858

これで復活しないならそれはそれでいいんだけど復活するならなんで殺したのって気持ちになる

49 19/08/04(日)22:18:11 No.612099126

復活しないんじゃないかな 無かった事になりましたってだけで

50 19/08/04(日)22:18:26 No.612099219

地味に衝撃波で変身解除されるグランドも映ってたけど氏ほんと強いな

51 19/08/04(日)22:19:14 No.612099533

次回普通にディケイドジオウになってるもやしはなんなの 力吸われたんじゃないの

52 19/08/04(日)22:19:16 No.612099543

過去に来たこと自体が無かったことになるパターンもあるよね

53 19/08/04(日)22:19:41 No.612099726

ジオウ用の知識を雑に注入されてほぼオリキャラ化してるし別にさして活躍もしないしなんなのこいつ

54 19/08/04(日)22:19:44 No.612099743

>これで復活しないならそれはそれでいいんだけど復活するならなんで殺したのって気持ちになる 死んだままでもなんで殺したのって気持ちになるよ…

55 19/08/04(日)22:19:49 No.612099784

>力吸われたんじゃないの 俺の力ってのは俺自身なんだよ

56 19/08/04(日)22:20:09 No.612099901

復活はして欲しいぞ映画でもこっちでも出番少なくてもキャラ良かったし

57 19/08/04(日)22:20:24 No.612099993

>ジオウ用の知識を雑に注入されてほぼオリキャラ化してるし別にさして活躍もしないしなんなのこいつ 何かしら意味があると信じたいね ツクヨミのこと知りすぎだし何かしらあると

58 19/08/04(日)22:20:31 No.612100027

ディケイドウォッチ借りれば変身できるんじゃねってのは前から言われてたし…

59 19/08/04(日)22:20:41 No.612100083

これで活躍してない…?

60 19/08/04(日)22:20:49 No.612100145

なんかこういうのにマウント取れると思って喜々として寄ってくる惨めな人を今日はよく見る

61 19/08/04(日)22:21:08 No.612100248

勝ち星無いだけで活躍はしてただろ!?

62 19/08/04(日)22:21:14 No.612100292

>次回普通にディケイドジオウになってるもやしはなんなの >力吸われたんじゃないの 一度死ぬのがなんかあるんじゃね?

63 19/08/04(日)22:21:42 No.612100480

もやしは一回死んだら周りの記憶から復活するからなあいつ

64 19/08/04(日)22:21:44 No.612100491

>なんかこういうのにマウント取れると思って喜々として寄ってくる惨めな人を今日はよく見る そうか?

65 19/08/04(日)22:21:58 No.612100584

>勝ち星無いだけで活躍はしてただろ!? エターナル相手に奮戦してたというかエターナルの好敵手みたいな扱いにすらなってた気がしてよかったとは思うよ それはそれとして勝ち星は欲しいよね… アナザードライブ一回くらい倒して欲しかった

66 19/08/04(日)22:22:10 No.612100662

悩みだらけのジオウチームに対して 部外者だからこそ真っ直ぐに戦い抜いたのがかっこよかった

67 19/08/04(日)22:22:18 No.612100712

活躍=敵を倒すって考え方の人は多いんだ特撮は特に それ以外全く見ようとしないのも

68 19/08/04(日)22:22:29 No.612100771

てか変身シーン全部かっこよかった

69 19/08/04(日)22:22:33 No.612100794

>勝ち星無いだけで活躍はしてただろ!? オーズの映画あんまり覚えてないけどこの3週だけでもあんな無惨に死ぬのは惜しいキャラには見える

70 19/08/04(日)22:22:46 No.612100875

>なんかこういうのにマウント取れると思って喜々として寄ってくる惨めな人を今日はよく見る 俺はむしろただの扱いへの不満をアンチ扱いしたいのかこういうレッテル張りを今日はよく見るな…

71 19/08/04(日)22:23:20 No.612101090

>そうか? 無敵の返しやめろ

72 19/08/04(日)22:23:20 No.612101092

自覚ある奴はすぐ食いつくからな 自省も効かないみたいで

73 19/08/04(日)22:23:34 No.612101166

>>なんかこういうのにマウント取れると思って喜々として寄ってくる惨めな人を今日はよく見る >そうか? さっきのスレで「アクアなんて誰もファンがいないから殺しても誰も文句言わないだろ」だの「アクアなんかが好きな奴はライダーに10年間も粘着してる老害」だの「ディケイド組も老害のくせにでしゃばってうざい」だのグチグチ文句言うクソ野郎がいたよ

74 19/08/04(日)22:23:59 No.612101312

活躍はしてたと思うけどだからって殺されて納得できるかというと…

75 19/08/04(日)22:24:29 No.612101544

>さっきのスレで「アクアなんて誰もファンがいないから殺しても誰も文句言わないだろ」だの「アクアなんかが好きな奴はライダーに10年間も粘着してる老害」だの「ディケイド組も老害のくせにでしゃばってうざい」だのグチグチ文句言うクソ野郎がいたよ よく見るとは違わねえかな… 気持ち悪いのも居るみたいだけど

76 19/08/04(日)22:24:31 No.612101554

このスレって醜くないか?

77 19/08/04(日)22:24:37 No.612101587

>そうか? 俺には「」を支配する力がある

78 19/08/04(日)22:24:45 No.612101642

侑斗もう一回ぐらい来て助けてくれればいいのに

79 19/08/04(日)22:24:47 No.612101658

水のエフェクトカッコよかっただろ?

80 19/08/04(日)22:24:51 No.612101696

まだどうなるかわかんないのに騒ぐのは特撮見慣れてないのか?

81 19/08/04(日)22:24:56 No.612101717

>このスレって醜くないか? そうか?

82 19/08/04(日)22:24:56 No.612101718

こいつにもミライダーみたいに本編に当たる活躍があったんだろうからなあ ジオウの世界で死んじゃうのは悲しい

83 19/08/04(日)22:25:19 No.612101833

良く見る(具体例は一件)

84 19/08/04(日)22:25:31 No.612101914

死んだときにショックだったからいいキャラクターになったなと思うよ…

85 19/08/04(日)22:25:39 No.612101972

>水のエフェクトカッコよかっただろ? 超かっこよかったです… 風車をバックに変身するエターナルと対比的に波をバックに変身は超かっこよかったです…

86 19/08/04(日)22:25:43 No.612102006

物語として重要な死だから不遇だとは思わないけど そういう意味でも死んで悲しいライダーだった

87 19/08/04(日)22:25:43 No.612102008

ジオウのアクアが初見だけど水縛りしたり水中戦するのかっこいいね

88 19/08/04(日)22:26:30 No.612102309

アクアとしてのキャラはジオウの方が印象深いのが

89 19/08/04(日)22:26:35 No.612102333

>オーズの映画あんまり覚えてないけどこの3週だけでもあんな無惨に死ぬのは惜しいキャラには見える MEGAMAXだとポセイドンに支配されてる時間も結構あるからキャラ描写としてはジオウの3話より少ないくらいだったな でもオーズの話と密接に関わった成長してるから好きなキャラではあった

90 19/08/04(日)22:26:50 No.612102413

死ぬのが物語として重要かはまあ次かなって 今回締めだったからまだ大した影響与えてないし

91 19/08/04(日)22:26:50 No.612102415

では全く活躍してないということへの弁明をどうぞ

92 19/08/04(日)22:27:07 No.612102521

>死んだときにショックだったからいいキャラクターになったなと思うよ… 三話でここまでショック来るとは思わなかった 正直ジオウで出てくるまでアクアの印象自体薄かったし 好きだよ変態仮面…

93 19/08/04(日)22:27:52 No.612102753

最終的な落とし所がどうなるかだよなぁ 完全スルーで終わったらちょっと待てよ!?ってなるけど

94 19/08/04(日)22:27:58 No.612102773

ここで殺すの…?ってのは思うけど 活躍してないとかはちょっとよくわからない

95 19/08/04(日)22:27:58 No.612102777

>では全く活躍してないということへの弁明をどうぞ 話蒸し返して荒らしたいボーイは元気だな

96 19/08/04(日)22:28:11 No.612102848

美味しい役だったよね 個人的には変身シーンもすごく好き …生き返るよね?

97 19/08/04(日)22:28:30 No.612102964

あんな貯めもジャンプも事前の派手なエフェクトもない爆発回し蹴り一発で死ぬとは… と思ったけど余波でジオウがぶっ飛ばされてるから氏のキックすげえ威力だったのかな

98 19/08/04(日)22:28:38 No.612103017

そもそも出す必要あった?

99 19/08/04(日)22:28:39 No.612103022

>完全スルーで終わったらちょっと待てよ!?ってなるけど でも平成ライダーってそういうことたまにしないか?

100 19/08/04(日)22:28:51 No.612103084

やられるシーンすら雨みたいになる演出が好き

101 19/08/04(日)22:29:34 No.612103290

やたらと極端な事言いたがるのは自分はバカですって言ってるのと同じだぞ

102 19/08/04(日)22:29:41 No.612103335

>そもそも出す必要あった? アクアにしかできないポジションではあると思う …多分そうだよね?

103 19/08/04(日)22:29:41 No.612103337

>そもそも出す必要あった? そういうこと言うとエターナルも出す必要ある?みたいなポジに見える

104 19/08/04(日)22:29:45 No.612103360

>美味しい役だったよね >個人的には変身シーンもすごく好き >…生き返るよね? これで終わりはさすがになぁ なんとか救いが欲しいよね

105 19/08/04(日)22:29:49 No.612103387

>>完全スルーで終わったらちょっと待てよ!?ってなるけど >でも平成ライダーってそういうことたまにしないか? …

106 19/08/04(日)22:30:11 No.612103519

いっちゃなんだか映画のチョイ役がたった三話でここまで死んだことで話題になるんだから良い出番貰ったと思うんだけどな

107 19/08/04(日)22:30:16 No.612103547

出番は多いし物語上重要なキャラではあったけど活躍したと言われるとちょっと違う気もする 話の動きって意味じゃ間違いなく必要

108 19/08/04(日)22:30:21 No.612103566

>>完全スルーで終わったらちょっと待てよ!?ってなるけど >でも平成ライダーってそういうことたまにしないか? 最近はVシネとかで拾うしへーきへーき

109 19/08/04(日)22:30:28 No.612103603

>そもそも出す必要あった? 例えば他のミライダーとかでも良かったんじゃね?とはちょっと思う

110 19/08/04(日)22:30:28 No.612103609

設定にマウント取るってお前の中でマウントはどういう意味なんだよって感じ

111 19/08/04(日)22:30:35 No.612103650

勇気を出して突っ込んだら死にましたはちょっとかわいそうだと思いました

112 19/08/04(日)22:30:35 No.612103656

>そもそも出す必要あった? アクアまで出すのか!されるために必要

113 19/08/04(日)22:31:02 No.612103791

>そもそも出す必要あった? 絶対にアクアじゃなきゃダメって事は無いけど 氏の能力の都合も含めていつまでやってんの!?そろそろ帰るで!っていう人は必要

114 19/08/04(日)22:31:04 No.612103798

敵ではないんだけど味方を分裂させるようなことばかり言う上いまいち内容がはっきりしないから若干嫌な感じ

115 19/08/04(日)22:31:06 No.612103817

出す必要って言うのは今回の幽汽に使う言葉だ あれ本当に何で出した

116 19/08/04(日)22:31:22 No.612103902

MEGA MAXが好きな映画だからアクアも思い入れある 今もパンツ見て勇気出してるの凄く良かったし…死んだのはショックだよ… 死ぬシーンの演出は良かったけど

117 19/08/04(日)22:31:29 No.612103940

死んだことに関してはともかくちょい役でしかなかったミハルとアクアがここまで重要な役割担えたんだし扱いは破格だろう

118 19/08/04(日)22:31:30 No.612103947

まだクランクアップの写真載せてないし生き返るって信じてる

119 19/08/04(日)22:31:30 No.612103948

アクアはアクアの歴史があるって言っても設定上の話であって結局はオーズという作品に連なるキャラではあるから このまま終わるのは正直納得できないよ

120 19/08/04(日)22:31:32 No.612103960

>>そもそも出す必要あった? >例えば他のミライダーとかでも良かったんじゃね?とはちょっと思う ミライダーだと駄目じゃない?未来産ライダーでもアクア以外だと年代がちょっと無理が出てくる気がする

121 19/08/04(日)22:31:48 No.612104046

死ぬ必要まで考えると幸太郎じゃダメだったな

122 19/08/04(日)22:31:52 No.612104070

>そういうこと言うとエターナルも出す必要ある?みたいなポジに見える 俺は出す必要なかったと思う もうちょっと言うとアクアもエターナルももっと意味ある扱いにして欲しかった

123 19/08/04(日)22:32:16 No.612104217

ミハル君が伝えたのツクヨミの本名くらいだしな…

124 19/08/04(日)22:32:18 No.612104233

ジオウ以前から存在するソウゴの創造ではないミライダーである意味はあったと思う

125 19/08/04(日)22:32:22 No.612104256

>いっちゃなんだか映画のチョイ役がたった三話でここまで死んだことで話題になるんだから良い出番貰ったと思うんだけどな 映画で成長したのがジオウで殺されるためだったってなるのは映画を無意味にされたようでなあ

126 19/08/04(日)22:32:26 No.612104284

必要って意味じゃ必要はないけど必要だけで作ってる訳じゃないしこれエンタメ作品だぞ

127 19/08/04(日)22:32:28 No.612104290

>勇気を出して突っ込んだら死にましたはちょっとかわいそうだと思いました 勇気を出してジオウを守って死んだんだ

128 19/08/04(日)22:32:33 No.612104332

アクアもエターナルも意味ある扱いだったろ!? 同じもの見てるとは思えない…

129 19/08/04(日)22:32:34 No.612104339

縁もゆかりもないジオウたちのために命を懸けて戦ってくれたのに

130 19/08/04(日)22:33:26 No.612104688

否定ありきで話組み立てる奴と会話が成立するわけねーじゃん 意図的に話の内容無視して捻じ曲げて語ってんだぞこいつ

131 19/08/04(日)22:33:33 No.612104747

アクアの代わりにシノビとかキカイとか来られても困るしな

132 19/08/04(日)22:33:40 No.612104803

>勇気を出して何故か碌に能力使わないグランドジオウの前に出て死んだんだ

133 19/08/04(日)22:33:41 No.612104812

エターナルはアナザーディケイドのアナザーワールドから勝った世界のダークライダー出すって設定に大きく関わってるだろ

134 19/08/04(日)22:33:47 No.612104865

>あんな貯めもジャンプも事前の派手なエフェクトもない爆発回し蹴り一発で死ぬとは… オーラにやった蹴りに比べたら充分派手でした

135 19/08/04(日)22:33:50 No.612104883

ツクヨミゲイツにソウゴの離別を促す役割と氏に殺されて恐ろしさを示唆する役を兼ねられるって意味ではアクアか田吾作ぐらいで他の選択肢はなかったと思うよ

136 19/08/04(日)22:34:01 No.612104953

意味がないってことは別のでも良かったってことかな 俺はアクアとエターナルにしかできないことやってたと思うけどなぁ

137 19/08/04(日)22:34:04 No.612104971

同じ未来のライダーでもミライダー達とは明確に立ち位置が異なるんだからミライダーじゃダメなんだろう

138 19/08/04(日)22:34:15 No.612105037

>敵ではないんだけど味方を分裂させるようなことばかり言う上いまいち内容がはっきりしないから若干嫌な感じ そう言われるとまるで平成ライダーだな 下手すりゃ令和の後の元号のライダーな可能性もあるのに

139 19/08/04(日)22:34:20 No.612105057

>必要って意味じゃ必要はないけど必要だけで作ってる訳じゃないしこれエンタメ作品だぞ だからなんなんだ… 必要じゃなかったから必要じゃなかったねって言ってるだけだぞ

140 19/08/04(日)22:34:54 No.612105284

今の時点で出した意味をどうこう言うのはさすがに馬鹿過ぎないか?

141 19/08/04(日)22:34:59 No.612105308

批判に噛みつくレスばっかだね

142 19/08/04(日)22:35:10 No.612105369

>エターナルはアナザーディケイドのアナザーワールドから勝った世界のダークライダー出すって設定に大きく関わってるだろ でも風に負けたって本人言ってるけどあれ本当に勝った世界のエターナルだったんです?

143 19/08/04(日)22:35:39 No.612105541

>今の時点で出した意味をどうこう言うのはさすがに馬鹿過ぎないか? レジェンドもああもあっさり殺すのはファンを馬鹿にしてると思うよ

144 19/08/04(日)22:35:43 No.612105562

>批判に噛みつくレスばっかだね 的外れなレスにはツッコみたくなるさ

145 19/08/04(日)22:36:00 No.612105667

>でも風に負けたって本人言ってるけどあれ本当に勝った世界のエターナルだったんです? 白ウォズも負けた記憶はあるからそういうものなんだと思う

↑Top